- 1 名前:ぬーぼー ★@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:42:34.59 ID:???*.net
――ボスニア・ヘルツェゴビナにとっても9月のEURO予選は大事ではありませんか?
オシム:ああ、1週間後(9月3日)にはブリュッセルでベルギー戦がある。グループの中でダービーともいえる試合だ。われわれが勝てば、フランスの本大会に進めるチャンスが広がる。
負けたらベルギーがトップになり(実際はウェールズがベルギーに勝ち点3差をつけて首位に立っている)、われわれには厳しい状況になる。
難しい試合であるのは間違いない。(サフェト・スシッチからメフメト・バズダレビッチに)監督を交代してチームも大きく変えねばならなかった。新しい選手たちが入ってきたし、所属するク
ラブでプレーしていない選手もいる。負傷者も何人かいて、頭の痛いところだ。どうなることか、見守るしかないが……。
チームは月曜にベルギーに発つ。私はオーストリアに行って、向こうで試合を見ることになる(グラーツの自宅でテレビ観戦)。スロベニアの試合(9月5日、対スイス戦)もだ
。この試合もまた興味深いし、(旧ユーゴ勢は)どこもそれなりに頑張っている。クロアチアは(イタリアを抑えて)首位に立ち、とても有利なポジションにいる。セルビア
はペナルティを科せられてしまったが、スロベニアとモンテネグロ、ボスニアが正念場を迎えている。
――まだ可能性があるわけですね。
オシム:ああ、そうだ。それに私が良く知る元選手たちが監督を務めている。彼らが成功して欲しいし、さらに選手たちが後に続いて監督になって欲しい。
カタネッチがスロベニアでドルロヴィッチがマケドニア、
ブルノビッチがモンテネグロだ。彼ら(モンテネグロ)は新しい監督を探していて、ピクシーにオファーを出したのだが……。
――彼は中国(広州富力)に行ってしまいました。
オシム:ああ、だから交代にはもう少し時間がかかる。誰に決まるか何とも言えないが、彼らが大きな野心を持っているのは間違いない。チームのクオリティも高いから、
人びとは代表に大きな期待を寄せる。だから(監督の)仕事は簡単ではない。ビッグクラブに所属する優れた選手たちを抱えていても、プレッシャーもそれに比例す
る。両刃の剣のようなものだ。
ボスニアも状況は同じだ。ジェコがマンチェスター・シティーからローマに移籍した。ローマにはピアニッチがいるから、
ふたりが一緒にプレーするのは悪いことではないのだが、それがさらに期待を盛り上げる。国民は多くを期待するし、メディアは大きく煽り立てる。はたしてふたりが国外のクラブで
一緒にうまくやれるのかと。しかしローマのようなビッグクラブには、他にも素晴らしい選手がたくさんいる。またイタリア人の気質もある。彼らの外国人に対する要求は厳しく、少しでも問題が生じるとたちまち批判が起こる。
――そういう難しさは常にあります。
オシム:日本がこれからも正しい道を歩み、ワールドカップ予選を無事突破することを心から願っている。大きな問題に直面することなく、
日本サッカーがこれからますます発展していくことを。それからヴァイッドと日本代表が幸運に恵まれることを。
彼にとってはそう難しいことではないかも知れない。日本のことも選手のメンタリティも、彼はすでにある程度把握しているだろう。
――大仁会長とも直接話しています。
オシム:サッカーはどこでも同じだ。彼は世界の状況を良くわかっているし、世界中を回って日本人選手たちの動向を掴めるし、対戦相手の情報収集もできる。
ドイツやイングランド、イタリア代表がどういうサッカーをするのか、彼はすべてを知ることができる。そこでプレーする選手たちのパフォーマンスが素晴らしければ、
決して過小評価すべきではない。
――彼は海外でプレーする選手のほぼすべての試合をチェックしています。
オシム:今度、君がヨーロッパに来るときは事前に電話してくれ。電話をどうもありがとう。日本の皆さんにくれぐれもよろしく。
――わかりました。ところであなたは、今はどんな具合なのですか?
オシム:自分に何ができるのか、これから考えていきたい。日本にもう一度行けるようならば、私もとても嬉しい。日本には私を治療してくれたドクターがいて、私がど
ういう状況かは良くわかっているから過ごすことに問題はない。むしろ安心できるぐらいだ。
ここサラエボのドクターたちは、私をしっかりコントロールしているから、まるで人形になったような気分だ(笑)。彼らが様々な薬をテストする治験者のようだ。彼らの
テストの格好の対象だ。
http://number.bunshun.jp/articles/-/824083
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441294954
- 5 名前:きょうちょ ◆EH.RXj4cVQ @\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:43:44.62 ID:3NTSq4kX0.net
|・ ∀ ・ `)。。oO(清水で監督
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 00:57:31.80 ID:CKhJnyvs0.net
|・ ∀ ・ `)。。oO(ジュビロで監督
- 228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:27:11.33 ID:pvF9TyLC0.net
>>13
監督より指導者を指導して欲しい
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:01:31.09 ID:zlkZGvPG0.net
やたら羽生推してたよな
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:02:57.27 ID:HvDUxCQ60.net
ジェフはオシムを代表に取られてそこから転がり落ちるように成績が落ちて行って
今じゃJ2常連という悲しい現実
- 140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:10:03.66 ID:EZsD8fNU0.net
>>19
上層部がオシムを全否定したから
良い選手はみんな出て行ったんだよ
息子のアマル継続させてたら今でもJ1だろう
もう戻せるレベルの監督じゃなくなってるけど
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:05:31.98 ID:m1ZVXiBr0.net
今週中に呼ぼう。ハリルはコーチ降格で。
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:09:43.63 ID:m1ZVXiBr0.net
フィジカルとスピードに劣る日本が、
低い位置からショートパスを繋いでボールを運ぶサッカーを志向して本当に強くなった。
WC出るのがやっとの国がアジア最強と目されるレベルまで来たのだから。
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:11:05.44 ID:W4MTyytw0.net
息子をねじ込んだんだよなw
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:15:18.31 ID:OWl6E9eZ0.net
>>27
監督してた息子は成績から見るに優秀だったかと
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:45:43.21 ID:tVfAQMmbO.net
ハリルを引き取ってくれ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:49:08.37 ID:242tpKDu0.net
日本に来るのは歓迎だけど見てる人が常にはらはらするから監督はやめてな
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:49:55.68 ID:b8qCgqkzO.net
オシムもザックもジーコもたまには遊びに来て
サッカー関係者と旧交を温めたり、のんびり過ごして欲しい
- 231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:36:56.08 ID:zMhBQHzB0.net
>>46
オフトもファルカンもアギーレも遊びに来てほしいが、
トルシエと岡田、オメーらは2度と日本の土を踏むな
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 01:56:35.21 ID:RoMOJGl40.net
オシム「巻、代表行ってからヒール多くなったね、ちゃんとボールをとめて蹴ろ」
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 02:20:37.05 ID:0Ob+X7fc0.net
歴代監督で名将と呼べるの岡田くらいじゃね
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:01:24.18 ID:iRZU66Tx0.net
あのジェフがすごいサッカーしてたから本当に期待してた
道半ばで倒れて本人もすごい未練あるだろうな・・
欧州もふくめて一番だと思う監督選べって言われたら
迷うことなくオシム選ぶわ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:13:46.19 ID:G1sYunxI0.net
ジェフについて聞けよw
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:17:46.67 ID:Hs8P3jKP0.net
五輪まで生きてたら来て欲しいな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 03:37:11.88 ID:lVQYPYR70.net
いつでもWelcomeだ
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 04:04:49.23 ID:zTCx1QMC0.net
海外の強豪をW杯本戦で倒すには準備が必要
アジア予選突破するだけなら放り込みやってりゃいいよ
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:23:52.74 ID:bbdYHGlV0.net
アンジェイワイダとオシムは長生きしてくれ
- 120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:24:53.14 ID:/i9/8qmk0.net
オシムのときのジェフとレッズの試合がおもろかったね
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:28:10.27 ID:ZRUdFKm50.net
代表監督は岡田に変わって結果として大正解
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:39:13.02 ID:Dvayccb30.net
各駅停車という名言は今でも使える
ていうか今の日本代表がまさにそれだ
- 128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:52:35.18 ID:JHpNjgr/0.net
オシムの時の代表は目指してる先がよくわかってワクワク感たまらなかったわ。
- 130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 06:55:38.42 ID:9DNAjcFP0.net
オシム否定してる奴らって今の代表に関してどう思ってるんだろ
夢ノートさん夢ノートさん
- 133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:00:59.93 ID:/i9/8qmk0.net
オシムチルドレンといったら山岸
- 137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:17:51.87 ID:AM7/P3L70.net
今の代表は
オシムの手にアマル
- 138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 07:54:48.14 ID:Kpk+u2g90.net
来てくれただけでも奇跡。
- 144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:25:55.44 ID:u3Egegtc0.net
ジェフ監督時代は自チームの選手だけでなく
対戦相手の選手たちからのリスペクトが凄かった
敵味方関係なくゲーム内容で魅惑する監督だ
2バックとか結構無茶するしw
あの時のジェフはほんと面白かった
- 146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:30:20.29 ID:VizN1dTZ0.net
ジェフの監督やらずに最初から代表で呼ぶべきだった
もしくはずっとJの監督やらせるべきだった
- 151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 08:52:40.81 ID:mpRBJ7Wm0.net
オシムの時の欧州遠征楽しかったな
あれから先が見られなかったのが残念だ
- 156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:05:24.96 ID:fGBjmOBm0.net
高原がいなかったらアジア杯でグループリーグ敗退してたような監督だぞ
- 167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 09:45:34.38 ID:4fszg4hY0.net
もしオシムが代表監督のままだったら、2010年の時点で実のある自分たちのサッカーができてたと思う
- 173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:13:32.79 ID:hT7Hs9BA0.net
良い監督を紹介してくれ、オシム
- 176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 10:24:55.30 ID:U8nt+mpX0.net
オシム&ドラゴン久保が見たかった
- 193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 12:37:48.83 ID:A33zJvj30.net
アジアカップ4位はノーサンキュー
- 230 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:34:20.19 ID:o6Ug14Ct0.net
夜寝てる時に監督復帰してる夢見るらしいぞ
- 233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 19:39:39.76 ID:6zNzIANgO.net
成田までの切符買えよ
自費でな
- 243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:10:50.48 ID:URgJWl7u0.net
飛行機のれば日本に来れるだろ
- 244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:13:02.98 ID:fs1Sg2yB0.net
サッカーには必ず解決策があると言ってたのが印象的
- 248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:26:21.30 ID:VK6g/Bu2O.net
とりあえずオシム好きだよ
- 252 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/04(金) 20:32:00.16 ID:k6/U+uDG0.net
オシムを惜しむ(´・ω・`)
- 285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/09/05(土) 01:00:24.91 ID:KsEuj8fJ0.net
オシムの時の何戦だったか忘れたが
誰かと憲剛と誰かが横一列にダーっと走ってきて
その内の誰かがゴールを決めたシーンを見て
日本代表の未来を見た気がして感動した覚えがある。
誰か何戦だったか教えてくらはい。
コメント
日本サッカー界にとっては間違いなく恩人だからね
今みたく欧州の地から日本代表にあれこれ言ってくれるのも有難いんだけども
体調が万全になったならばあわよくば日本に戻ってきて欲しいなんて思ってしまう
残念だね。1年半で倒れて、南アフリカW杯まで、後2年半あったのに。
オシムのままであれば、パラグアイには勝ててたと思う。
ベスト8以上の成績にはなってただろうな。
アギーレとザックも大歓迎。
トルシエずっと日本に住んでるイメージ
それが未だ試行錯誤なんですよ。
オシムも長身だったが日本で指導していたから重心の低さから来る俊敏性とショートパスだけが上手いという長所を判っていた。
ヴァヒドはアルジェリアでの成功体験に縛られ、パスサッカーを指導出来ないから日本に不向きだ。
サッカーも他のスポーツもビックリするくらい変わるんだよね
実際プレーするのは選手なのに現場にとって重要だなあと思う
羽生、巻、水野とかこいつの贔屓は酷すぎた
何が恩人だよクラマーと勘違いしてんじゃねーのか(笑)
※5
千葉のポンコツばかり呼びカタールに引き分た後癇癪起こし選手に八つ当たり、サウジに(ザル守備)と酷評された神風アタックで大敗し1人少ない韓国相手に終始パスの回し合いした挙句惨敗、マスゴミに喰ってかかる等トルシエ&ハリルと同じパフォーマーでしかなかった。岡田が(掃除)しなかったらW杯はボコボコだっただろうな。
オシムが使い始めた若手って感じだったような
そんな有能ならあの年で日本代表監督なんかするかよボケナス。
スイス戦だけは代表戦で一番美しい位の試合だったけど、ワールドカップやれぱザック以下だと思うよ
どんな情況でも代表に招集する監督ではなかったな
代表よりクラブって思ってる人には好印象だろう
ギャンブルで呼んだトゥーリオ、代表復帰させた中澤とやっとCBがそろって、
両サイドに大久保と松井大輔を使ってる。
これを忘れてるやつが多すぎる。
何故何時も全力でサポートしないのかね
選手との距離が近いクラブの監督でしかあの練習や独特の言い回しは伝わらない。
オシム就任後のアジア杯、結果を残すために若返りを捨てて子飼いの選手を大量選出。その結果は皆さんがご存知のところ。日本がW杯本大会でグループ突破がノルマとか言っているバカが、オシム推しをしつこくしている。そのオシム信者でさえ、まともな試合はエジプト戦しかないと自ら認めているにも関わらずな。大きなサイドチェンジの後に内側に横パスをださせるオシムの戦術が各駅停車すぎた。
ドイツW杯後に中田他何人か選手が抜けてオシムの頃の客呼べる選手は俊輔ぐらいだったが、その後になって本田・長友あたりが海外行って活躍しだし、南アフリカ後には香川が台頭、今はそれらの面子に加えて武藤・宇佐美が出てきた。
サッカーより人を見に来てるのが多い代表戦でこの差はでかい。
サイドチェンジの後に横パス・バックパスをだしてこねくりまわせばご満悦。日本の選手じゃこねくり回したあとに相手を崩すなんてのは不可能なのに、各駅停車と選手批判。
責任を全部選手に押し付けているやつはいらん。
コメントする