1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:51:13.67 ID:???*.net

京都府議会6月定例会におきまして、専用球技場整備予算案が以下の通り承認、可決されました。

弊クラブにとっても、念願であった球技専用スタジアムが、その実現に向け大きな一歩を踏み出したことは、
ファン、サポーターの皆様並びに京都府のサッカー関係者にとっても大変喜ばしいニュースであり、
改めてこの情報を皆様と共有したいと思います。

下記は、京都府議会で承認された内容です。

京都府議会 平成27年度6月補正予算案主要事項説明
専用球技場整備費
【目的】
亀岡市と連携し、脆弱な状況にあるアユモドキの生息環境の早期改善と、スタジアム建設を望むアユモドキの保全活動を行う地域住民や、
署名を提出した48万人の府民の強い思いに応えるため、「アユモドキ等の自然と共生するスタジアム」の整備着手

【内容】
アユモドキ等の自然と共生するスタジアムを実現する。
「新たな公共事業モデル(調査・実証実験結果反映型新公共事業モデル)」により、設計・施工を一括発注

場所    :京都府亀岡市保津町地内
規模    :入場可能者数 2万人程度
工期    :平成27年度~平成29年度
所要額   :・実施設計   200,000千円
       ・建設工事 15,400,000千円(債務負担行為)
新たな公共 :デザインビルド方式により、設計・施工の各段階において、環境保全専門家
事業モデル  会議の議論の結果を工事内容に反映させるなど、工事種別ごとに柔軟な設計変更に対応します。
ハイレベルな:・全席を覆う屋根
観戦環境の  ・観客席の最前列がピッチと同じ高さになる“ゼロタッチ”
創出     ・幅45㎝のゆとりある観客席
       ・観客席最前列からタッチラインまで約8m、ゴールラインまで約11mと臨場感のあるスタンド
以上
http://www.sanga-fc.jp/news/info_detail/29946/

完成イメージ図
http://www.sanga-fc.jp/uploads/goods/kameoka_st_0714.jpg

計画
http://i.imgur.com/lJzsq9O.jpg

http://i.imgur.com/AxTgbIF.png


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437043873
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:54:53.32 ID:BQ/aKNqu0.net

154億www
やっすwww
2500億って何だよwww


9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 19:56:15.92 ID:6Yr7YOp80.net

よっしゃあ
これでJ1だあ!


402 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:31:44.67 ID:pIpWZPh10.net

>>9
J3が近づいてる現実



19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:00:01.28 ID:xFauKPbh0.net

アウェーの客は行くの大変そうだな。。

23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:01:34.10 ID:y1Tp8Wun0.net

京の奥座敷って亀岡のことか
美山町とかあっちの方だと思ってた


27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:02:59.26 ID:Ugsqg1/F0.net

これで関西のJクラブはオール専スタになるわけだが
夢かこれ、、、


32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:04:59.28 ID:Oj3exjn50.net

京都駅から20分はかかる


40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:07:50.27 ID:Hvj6gaZ30.net

>>32
近いじゃん


56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:15:04.76 ID:ERbpQTyP0.net

>>32
単線区間も多いとは言え 昔の汽車時代からしたら隔世の感だ
嵯峨野線って愛称も定着したのかな


144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:43:42.89 ID:vdLMrkru0.net

>>32
大阪難波→甲子園 と大差ない



35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:05:18.74 ID:ZSAe3oJQ0.net

東京で例えると

どの辺りにできる感じなの?


44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:09:13.84 ID:aABmxxz+0.net

>>35
府中


48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:10:59.75 ID:68oxRYgx0.net

嵯峨野線クソ過ぎるからなあ
本数少ないわいつも混んでるわで試合ある時大変そう
>>35
五日市線とか青梅線沿い


54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:13:53.48 ID:2MigVfmB0.net

>>35
分倍河原


154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:46:53.44 ID:2MigVfmB0.net

>>35
京成高砂



38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:07:28.62 ID:7D0vNAUo0.net

遂に京都を去って亀岡移転か


53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:13:52.66 ID:YAgpHzuTO.net

スタジアムもいいけど、J3落ちの心配もしとけよ


69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:19:15.28 ID:I/JU2IYr0.net

来年J3なんですけどね


72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:20:30.20 ID:uGxsZph00.net

>>69
スタジアムができる頃までにJ2上がればいいから(白目)



74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:21:03.08 ID:JkPxLhPg0.net

やっと決まったかおめでとー!!


81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:24:10.77 ID:JkPxLhPg0.net

おそらくこのスタジアムが完成する頃に松井は帰ってくるんだろーなw
そんで最後ここで数年プレーして引退だろ


102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:32:08.51 ID:VP2VzF3i0.net

完成イメージ図みたいに観客入るの?


106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:33:21.17 ID:vdLMrkru0.net

>>102
段ボール並べるんでしょ



104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:33:09.10 ID:uBihZsYFO.net

西京極いって駅のホームで待ってるとき、特急電車が通過するのに危険をかんじた。


110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:33:34.80 ID:HH9WnEbF0.net

石器時代の遺跡があるところだろ。何か出たらどうするんだろうな。


111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:34:57.10 ID:IrRpLoDJ0.net

>>110
逆ゴッドハンドが
何も見なかったことにする



131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:39:55.07 ID:o3fiVodl0.net

世界の亀岡モデルのスタジアムになるのか


143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:43:18.68 ID:iYS3jpz60.net

地下階で故障したエレベーター


147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:44:37.00 ID:+jn/Fo4w0.net

県境跨ぐけど滋賀の皇子山を専用に改修とか出来なかったのか

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:48:38.63 ID:iYS3jpz60.net

麿スタ
マロスタ
語感がいいからこれにしよう


176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:57:04.90 ID:d/poqmLC0.net

鮎もどきの塩焼き楽しみー


178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:57:25.67 ID:mkOkOPQ/0.net

京都もやっと専スタ実現か
あとは広島に出来てくれれば、当面文句は無いんだけどなぁ


183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:58:56.69 ID:vdLMrkru0.net

>>178
広島市内にこだわらなければどこか手を挙げるもの好きもいるかもなww



182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:58:55.78 ID:h+kYxsfh0.net

京都→亀岡 JR嵯峨野線快速 20分
大阪→神戸 JR神戸新快速 21分
大阪→京都 JR京都線 28分
新宿→飛田給 京王線21分


188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:00:20.73 ID:ryzFqfty0.net

地味に観光地の嵐山から電車で10分の場所らしいわ。


211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:08:17.72 ID:5d8X/SIs0.net

亀の甲羅を意識したデザインなのかな


212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:08:27.60 ID:d/poqmLC0.net

負けたら選手はリアルに保津峡泳いで帰らされるんか


214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:08:35.47 ID:wV7Z4CtK0.net

亀岡山田木材経営スタジアム!
よいしょ!ドドドン!


254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:30:06.04 ID:mkOkOPQ/0.net

長野はJ3だけど平均5千人集めてるから十分凄いだろ


270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:41:07.13 ID:5pQi3c4c0.net

2万人収容じゃあ、地方の小クラブ確定だね


277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:42:27.58 ID:VDU844YK0.net

結局2万人収容で落ち着いたのか
しかしまぁ、見事に周りは田んぼだらけだな


289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:47:56.39 ID:Hf/zDnqs0.net

しかしこの場所
川の近くの低地だし洪水だと水没しそうだね


310 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:55:18.91 ID:2jmXFXI30.net

京都人にとっての中心駅は京都駅ちゃうらしいで


661 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 07:32:38.18 ID:IO5g13Y00.net

>>310
そらそうよ



339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:05:24.11 ID:v1iBoLJP0.net

西京極に新スタジアムを作れば
ザハの設計で


340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:05:58.15 ID:VDU844YK0.net

長年の悲願だった新スタジアムの建設が決まったと思ったら
チームはJ3降格危機とは


344 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:07:44.18 ID:5L7MaQtF0.net

設計はザハにさせるし(´・ω・`)


360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:15:12.18 ID:wKfxZ8n70.net

亀岡ってどんなところなん?


366 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:18:06.57 ID:XNReeF39O.net

>>360
あと霧が出ます



375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:20:12.56 ID:VMZarM1H0.net

左京区、東山区、右京区は京都駅行くのが一番めんどい


377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:20:53.63 ID:VMZarM1H0.net

真夜中に紫色に輝くスタって怖いな


416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:36:31.68 ID:O1GU8ayv0.net

おそらく電車組はめちゃ混む んで車組もクニッテル通り辺りから激混み 9号線付近で渋滞 ってパターンかな。


440 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:45:34.51 ID:+CfdsORA0.net

阪急千里線の亀岡延伸検討再開だな。


446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:47:01.68 ID:c5LzJFci0.net

やっと決まったか。
で、いつJ1に上がってくるん?


448 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:47:30.56 ID:wKfxZ8n70.net

>>446
みんなの心の中では毎年J1にいる。



457 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:50:28.08 ID:Wfb9KMgy0.net

サッカー利権のド赤字スタジアムに日本が食いつぶされていく


460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:50:50.77 ID:4Abpewpc0.net

観光客はトロッコでやってきて即、保津川下りで帰っていく
実におしい町
だから頑張ってくれ


466 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:57:08.92 ID:kyJyBDVp0.net

>>460
実は午後1時開始の試合なら
保津川下りの最終便に間に合うよw

ちなみにスタジアムと保津川下りの乗船場はマジ近い



467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:57:12.84 ID:+CfdsORA0.net

まあ、埋蔵物調査で5年は延期だな。


473 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:00:23.77 ID:WWs6nQgK0.net

>>467

京都でも南区のあたりとか向日市とか長岡京市だと家建てる時に遺跡が出てくることあるけおど、
亀岡ってどんなもんなんだろうな。

明智光秀が亀岡城を建てたくらいしか分からん。



483 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:03:58.03 ID:+CfdsORA0.net

まあ、まずは愛宕山でおみくじを引くべきだな。


498 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:11:24.00 ID:+CfdsORA0.net

命名、亀甲スタジアム

byおぼっちゃまくん


500 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:13:38.01 ID:z5k7P9CD0.net

トンクを更地にしてスタジアム建てればいいのに


502 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:14:09.32 ID:+CfdsORA0.net

これで完全に紫光クラブ感が失せたな。


507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:23:34.06 ID:ecV5QCrz0.net

京都タートルサンガwwwwwwwwwwww


亀岡だけにwwwwwwwwww

509 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:25:06.94 ID:mxL2Hmdh0.net

スタジアム施工業者は山田木材経営団地にしろ


516 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:28:25.03 ID:+CfdsORA0.net

まあ、濃霧で試合中止だろうな。


517 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:28:26.99 ID:UXVxPWLW0.net

快速で20分って言ってる奴は
1時間にその快速が何本走ってるかも書けよ


519 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:29:38.55 ID:+CfdsORA0.net

嵯峨野線とか言ってるけど、山陰本線冬景色だぞ。


521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:29:55.53 ID:KKspxwTw0.net

京都駅までシャトルバス出して欲しいな


523 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:30:40.33 ID:8aLJpF3c0.net

関西は大阪二つに神戸京都全て専用スタか

いいなあ


525 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:32:16.47 ID:P7Gmi8nN0.net

>>523
サッカー専用はパナソニックだけだけどね。
関東より土地が安いからw



530 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:36:48.91 ID:8aLJpF3c0.net

瓦斯鞠布団
あと広島はなんとかしてほしいのう


540 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:45:37.53 ID:94/37+7s0.net

こんなことしてもえーんかい


550 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 23:57:01.18 ID:NekghSoe0.net

国立のおかげで大阪や京都の建設費がすごい安く感じるw


567 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:07:43.81 ID:xCrEKyYH0.net

このアユモドキを研究してる人らがな・・・


587 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 00:46:47.21 ID:cL6aqu4o0.net

全国各地にサッカー専用スタジアム建設ラッシュで素晴らしいね


595 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 01:03:54.03 ID:7wH8lWDk0.net

よいしょ!
でででん!


625 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 02:46:16.18 ID:12r0JOml0.net

神奈川で言うと厚木かな


633 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/17(金) 03:07:37.66 ID:YQ4tWba50.net

遠すぎ出町から何時間かかんねん