- 1 名前:BaaaaaaaaQφ ★@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:51:24.22 ID:???*.net
お笑いコンビ・ピースの又吉直樹(35)が16日、著書「火花」で第153回芥川賞を受賞した。
又吉は発表の直後に、大阪・北陽高校サッカー部時代の恩師である野々村征武・元監督(72)に
生電話し、「なんとかやりました。獲りました」と喜びの報告をした。
この日、野々村氏、担任だった鈴木和宏教諭(63)、石神賢一教諭(48)の恩師3人は、大
阪府摂津市内の焼肉店に集まり朗報を待った。
受賞した直後に、恩師らは「優勝や!」と歓喜。すぐに又吉から電話が入ったが野々村氏は
電話に出ることができず、午後7時40分ごろに2度目の電話あった。又吉は「なんとかやりました。獲
りました」と受賞を喜び報告。野々村さんは「がんばったな。体に気をつけろよ。また一緒に飲もう
や」とねぎらった。
北陽高サッカー部時代は左のウイングバックとして活躍し、府代表としてインターハイに出場した
又吉。野々村さんは「厳しく指導してたので、これまでほめる言葉はかけたことがなかったけど、
きょうは心からおめでとう。ハグしてやりたい」と喜んだ。
6月28日に関西で仕事があった又吉から連絡があり、6時間ほど杯を交わしたという。その際は、
芥川賞の候補となり、さすがに緊張した様子だったという。
前日15日に、恩師3人で飲み会を開いて朗報を待つことを石神教諭がメールで知らせると又
吉は「どうなるか、わかりませんが、なかなかできない経験ですので、楽しみたいと思います」と返信してきていた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150716-00000069-dal-ent
元スレ
【芸能】ピース又吉、『火花』が芥川賞に選出 ★3 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1437046023/「なんとかやりました。獲りました」
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1437047484
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:53:53.50 ID:+NjBTz4z0.net
今度は高校サッカーの話でも書くといい
- 7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:54:36.16 ID:ECYxzzAc0.net
サッカー選手ならともかく
この歳でなんで顧問に電話するんだよwwww
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:56:07.71 ID:Bpp8Ar+h0.net
文武両道ってまさにこのことだな
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:58:24.40 ID:o7uEXakD0.net
これで奴はテングになって、態度がますますデカくなるぞ!
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:59:10.01 ID:+XzO+SbV0.net
おっ高卒なのか
頑張ったなぁ
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:59:43.60 ID:z8xXhkR/0.net
なんでサッカー部の恩師w
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 20:59:50.92 ID:68oxRYgx0.net
大阪府代表でインターハイ出場ってすげえな
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:00:05.56 ID:4ble0HRJ0.net
なんかいいな
師弟関係みたいなのがあるのか
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:04:40.94 ID:ayvC7eGz0.net
当時の関大北陽は高校サッカーライターが選ぶ本当に練習が厳しい学校2位に選ばれたらしい
新入部員も毎年100人超えてたみたい
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:05:54.77 ID:VXFXtbdLO.net
サッカー選手は頭良いな
- 33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:06:51.79 ID:wR4vVCp60.net
モンドセレクション受賞おめでとうございます!
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:11:38.32 ID:GHf0W7sp0.net
しかしこの受賞で嫉妬に狂う人もいっぱい出てくるんだろうね
- 61 名前:☆@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:34:29.96 ID:kIULusrL0.net
まあ、「異分野で名の売れた人間が小説を書いてみたら、芥川賞を受賞しちゃった」前例なら、
既にあるけどね。
美術界の池田満寿夫や赤瀬川原平(尾辻克彦名義)とか、演劇界の唐十郎とか。
- 65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:36:32.99 ID:QyEyIxGI0.net
こう言う別の力で横槍で受賞されると
まじめにやってるヤツらがかわいそうだな・・・
まぁ、二人受賞でオマケで入れたのがせめてもの
出版業界の良識かな。
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:41:09.98 ID:3lc9+kUp0.net
菊池寛は授賞式も派手にしてお祭りにしろといってたわけで
これでいいのよ
- 76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:44:48.10 ID:yJpdyKpe0.net
松本がワイドナショーでチクチク牽制してたからな
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 21:53:18.85 ID:t0TOp07Z0.net
芥川賞も安っぽくなったね
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:03:56.97 ID:Zwa6AbTIO.net
NHKの青田買いは凄いな
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:11:16.55 ID:60NzhEvc0.net
デビュー作が芥川賞て茶番にもほどがある
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:13:38.44 ID:zeiLwNK7O.net
又吉って、サッカーでインターハイ出ているのか
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:13:52.79 ID:UHIHaGddO.net
なんか、めちゃくちゃ嬉しい
又吉、芥川賞受賞ほんとにおめでとう!!
- 108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/16(木) 22:17:10.95 ID:QyEyIxGI0.net
>>106
本好きには悲しい出来事・・・
コメント
たまには2chと漫画だけじゃなく文学も読んでみたらどうですか
町田康とかもそうやし
文学的価値が無い作品でも賞をあげて売り上げを上げたいんだろうな
「文学的価値が無い」とか。お前読んだ上で言ってる?
自分は又吉の本読んでないし作品の批評はできないけど、
仮に内容が本当にいいなら誰が書いた何作目であっても受賞していいじゃん
好きと言いつつ裏行為もしてその価値を落とす痛い奴にありがち。
アイドルが好きといいつつアイドルの印象さらに悪くする秋元やAKB。
もちろん読んでもいないだろうし
元サッカー選手でも頭良い選手も居る
さんまみたいな老害と違ってね
エンタメとは真逆の「お前らが理解しないモノを理解してる俺カッケー!」という裸の王様的な賞
それだから何も知らない人間が期待して買うと損する
そして又吉にとってもこれがいいことかは分からんよ
有名な賞をとったってことで嫉妬を受けるけど、その嫉妬を受ける作品がつまらないもんだから、何も知らない人間から謂れのない中傷を受けて芸能界から消される可能性もある
実際、芥川賞をとった作家のその後って大抵悲惨だから
金持ち、お笑い、イケメン、文才
芥川賞とったらそりゃ妬まれるわ
話題作りしてもらっても「売れない」作家は多数
「文芸」括りにしたって人に読んで貰って意味のあるものになる
内容とかレベルがどーとか一切関係ない
芥川賞はそうなだけど又吉の小説はもともと評価が高かったよね。
だからこその違和感なんだけどもw
あいつから芥川賞とったらただのチビで全然面白くないただの無能芸人やで
芥川賞ぐらい許してやれや
純文学ブーム来い、たぶん無理だけど。
コメントする