1 名前:THE FURYφ ★@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:01:12.60 ID:???*.net

現地時間7日(以下現地時間)に行なわれた「パシフィック・ゲーム」の一戦で、ミクロネシア連邦が
バヌアツに0対46の圧倒的大差で敗れた。ミクロネシア連邦は同大会3試合で計115失点を喫している。

パシフィック・ゲームは、太平洋諸島の24チームによって争われるサッカーの大会で、U-23チームの
五輪予選も兼ねている。

15度目の開催となる今大会で、プールAに所属するFIFA(国際サッカー連盟)ワールドランク200位の
ミクロネシア連邦。ここまでの2試合ですでにタヒチに0対31、フィジーに0対38で敗れており、グループリーグ
最終戦でも、バヌアツに0対46と記録的大敗を喫した。この試合ではジーン・カルタクに16ゴールを許すなど、
約2分に1点のペースで失点を重ねた。

なお、同大会運営側の発表によれば、5日に行なわれたフィジー対ミクロネシア連邦(38対0)は、
国際試合における最多得点差の新記録を樹立したとのこと。バヌアツはこの数字をさらに塗り替えたが、
U-23チームが参加している大会であることから、FIFA(国際サッカー連盟)はいずれのスコアも、正式な
世界記録として認定しないと見られている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150707-00000019-ism-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1436252472
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:04:36.87 ID:DJqIQuAw0.net

こんな差がつくもんなのか


9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:05:24.20 ID:DBZBnRBp0.net

ここまで点を取られるチームを編成するほうが難しいだろ


11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:05:56.96 ID:F26q280C0.net

バヌアツ、WCのダークホースだな


13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:06:26.40 ID:uwIjHOD50.net

小学生の方が強かったりして


22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:09:54.42 ID:aYlzdhy50.net

>>13
日本のU12ならそこそこボール廻しできるだろうから
バヌアツ相手に平均2分に1点ペースではやられないだろうな
前後半90分は過酷だろうけど



15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:06:56.18 ID:0soQ0r870.net

センターサークルにボールを戻すだけでも相当な時間だよな


17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:07:01.39 ID:0yAJ1sQg0.net

2分に1点てどんな試合だよ


23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:10:12.33 ID:V6a0TAKm0.net

日本代表がやってもこんなに点取れなさそう


68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:44:26.19 ID:eN8w5CzA0.net

>>23
0-0のジリジリする展開になるだろうな。



31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:14:09.32 ID:3raYQm6y0.net

11人全員でゴール前に並んで、ゴールを塞いだらもう少し失点が減るような


114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:42:12.62 ID:iYiP0j5w0.net

>>31
天才的あらわる



41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:18:53.67 ID:X+Zf3YEVO.net

4点くらい取ったら流すだろ。


53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:28:59.72 ID:9ez4u9220.net

ミクロネシア連邦を招いてなでしこと対戦したら色んな意味で盛り上がりそう


57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:31:55.40 ID:mo65mbwc0.net

石の貨幣のヤップ島がここだって今知った


58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:32:30.90 ID:P6D3Hhrn0.net

46点取る方もしんどいだろこれ。


59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:32:39.28 ID:fvXR1Twc0.net

ボールがあるほうにみんなで追っかけてそう


60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:33:06.68 ID:M613xZcZ0.net

本田さんジャパンなら10点が限界だろ


61 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:34:51.85 ID:V8nxHGms0.net

ミクロなんちゃらさん貪欲すぎるだろ


62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:36:18.67 ID:JSpOwrwe0.net

ミクロネシアは元日本領で日系人の多い親日国だよ


63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:37:54.07 ID:2xoRuu360.net

バヌアツも途中でやめてやれよ

66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:43:26.16 ID:M2Z1ty0M0.net

ラグビーかと思ったら…


69 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:47:27.29 ID:gVxVLqON0.net

体をぶつけちゃイケナイ事になってるんだろうww


71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:50:13.70 ID:FcHUnW0L0.net

ASアデマ 149-0 SOレミルヌ


79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:56:41.59 ID:j4jjlO350.net

2分に1点取られる方が難しい


83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 16:57:56.56 ID:8XP89sRX0.net

日本なら60点くらいだろ
本田と香川がはずしまくって


91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:02:40.85 ID:cvK+YKlu0.net

なでしこよ。
世界はまだまだ広いぞ(´・ω・`)


93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:04:24.08 ID:NHIO483n0.net

女子最強のアメリカは男子の何位くらいまでなら勝てるんだろうな


101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:14:08.16 ID:6LeeBB/s0.net

ビーチサッカーなら強そう


102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:15:23.40 ID:1Y5bAlZ/0.net

さすが世界のバヌアツ


116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 17:50:23.79 ID:1jBJddre0.net

日本 0 ー 0 ミクロネシア


119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:06:48.63 ID:0LTrDzxk0.net

>>116
あるね



122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/07/07(火) 18:11:12.99 ID:S1e48mQj0.net

さすがラグビーが盛んなポリネシアンだな!