- 1 名前:第四期次席φ ★@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:18:00.66 ID:???*.net
2014-15シーズンのチャンピオンズリーグリーグ決勝が6日に行われ、ユヴェントスとバルセロナが対戦。
バルセロナが3-1で勝利し、通算5度目(チャンピオンズカップ時代含む)の欧州一の座に就いた。
バルセロナは今シーズン、リーガ・エスパニョーラ、コパ・デル・レイを制しており、三冠を達成した。
チャンピオンズリーグと国内リーグ、カップを制しての三冠達成は、これまでの歴史上、通算8度目のこと。
バルセロナは2008-09シーズンにも三冠を達成しており、史上初となる2度目の主要タイトル三冠獲得となった。
チャンピオンズリーグと国内リーグ、カップを制しての三冠達成クラブは以下の通り。
▼1966-67シーズン
セルティック
▼1971-72シーズン
アヤックス
▼1987-88シーズン
PSV
▼1998-99シーズン
マンチェスター・U
▼2008-09シーズン
バルセロナ
▼2009-10シーズン
インテル
▼2012-13シーズン
バイエルン
▼2014-15シーズン
バルセロナ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150607-00320081-soccerk-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433625480
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:20:50.45 ID:VPdpQue80.net
メッシイマイチだったな
MVPはラキだな
- 5 名前:青い人 ( ・д・)つし( )J ◆Bleu39IVisBR @\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:25:38.79 ID:v++2qalSO.net
>>3
MVPはトルコの審判だろ
- 172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:13:23.06 ID:fGrtHExU0.net
>>3
あれでイマイチなのかよ
イニエスタがメッシと同じプレーしてたら絶対絶賛されてるぞ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:26:39.67 ID:NdY6aS7U0.net
パワープレーからのとどめのカウンター
見てて気持ちがいい
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:31:10.60 ID:7DzOquTi0.net
MVPは、気がついたらいつもゴール前にいた、はさみ使いだな
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:32:20.60 ID:cl5OWciX0.net
通算5度目?8度目?2度目?
よくわからん
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:34:54.78 ID:Duxhrzk80.net
>>10
読めばわかるでしょ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:39:42.43 ID:133iYv0E0.net
>>10
表を作って整理するといいらしいぞw
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:49:47.80 ID:lzPrMZsj0.net
落合とどっちがスゴいの?
- 21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:56:14.05 ID:O9DZlP5Q0.net
>>18
落合が1ならバルサは100。
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:52:25.29 ID:LShH30Ne0.net
ブラッターに賄賂を渡しといたのでバルセロナが勝ちました
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 06:55:20.99 ID:O9DZlP5Q0.net
これでバルサは日本に来なくなるのは確実。優勝しなければ確かプレーシーズンマッチをしに日本に来るはずだった。
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 07:08:58.66 ID:yjOx24IY0.net
メッシの本気のドリブルからのフェイントからのシュートすげえな。
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:32:07.46 ID:rCyyXeGl0.net
エールディビジ王者
プレミア王者
リーグアン王者
ブンデス王者
セリエ王者
可能な限り各国の王者倒してのチャンピオン。これが本当のチャンピオンズリーグだ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:33:41.38 ID:StfsIKPC0.net
キプロス王者のことも思い出してあげてください
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:40:27.95 ID:rCyyXeGl0.net
エールディビジ王者
キプロス王者
プレミア王者
リーグアン王者
ブンデス王者
セリエ王者
>>52
すまん忘れてたw
- 53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:33:45.23 ID:Cqw+xUkp0.net
バルサのシャビ、イニエスタの後継は、香川、本田でまかなえる。
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 08:52:44.07 ID:Hce7KDzh0.net
見るの忘れてた
この大会は存在感無さすぎ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:24:55.07 ID:z3+Fx4WR0.net
ポルトも三冠取ったことあった気がする
- 58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 09:38:42.79 ID:WZKfeKZb0.net
>>56
ポルトはないぞ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:33:12.79 ID:A5r76VS6O.net
カップ戦優勝ってスペイン国内のカップ戦?
- 117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:59:04.83 ID:s6L4pIGB0.net
>>67
だな
スペインは国王杯
イタリアならコッパイタリア
イングランドならFAカップ
ドイツならポカール
- 75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 13:47:20.76 ID:3furcxA50.net
得点力とチャンスメーク力のある圧倒的なFW3人の前には、
どんな戦術も無意味だってことが証明されたな
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:12:03.36 ID:f9CZFaD20.net
バルサのカウンターは見てて面白いな
- 108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:30:08.25 ID:4hS/6oNE0.net
クライファートがいたころのバルセロナが好きです
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:32:37.08 ID:kg/jMTaC0.net
>>108
兎ちゃんだったらあのゴールもハンドとられなかったに違いないw
- 113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 15:39:25.03 ID:M5Y+9rOb0.net
ザック「バルチェロナ」
- 120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 16:04:52.55 ID:TzrA+cWk0.net
ネイマールのがハンドなら前半のユーベもハンドでPKだった
でも自分は審判のジャッジを支持する
- 151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 17:58:37.01 ID:CFZbL0Dz0.net
八戸にアルバが来るらしい
- 155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:13:16.98 ID:yqfmFcpT0.net
1点目はパスワークでの崩しだから、カウンターと合わせて武器が増えた感じ
- 164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 18:53:50.67 ID:2m74t+4L0.net
メッシ全盛期のあと5年の間に
バルセロナはCL3連覇くらいしてほしいな
伝説の人になるだろう
- 170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:11:50.90 ID:17y2ghiN0.net
バルセロナが微妙だった時代が懐かしい
- 174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:15:34.08 ID:WlaUJWx/0.net
東京来るのはバルサか 楽しみだわ
- 175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:19:24.22 ID:jyVWIX6e0.net
MSNサイッキョ!からのイニラキアウベスアルバという伏兵の攻撃ってエンリケの作戦っぽいよね
点取ってしばらくしたら通常運行に戻ったし
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:27:07.11 ID:CpSXetpN0.net
盛り上がら無いね…
やはりユーベって地味すぎる
- 192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:40:45.12 ID:Fk7dlTsg0.net
ラキティッチが素晴らしい
- 194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 19:43:03.57 ID:lscxblFL0.net
ブッフォンが3点も取られてんの初めて見たわ。
- 208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:29:55.47 ID:rIgUnngG0.net
ラキティッチは短髪にしたら、さらに人気出そう
- 219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:55:54.09 ID:8l2cfQMgO.net
次の快挙はCLをGLから決勝までの13試合を全試合90分勝利だな
- 223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 20:59:28.91 ID:8l2cfQMgO.net
CLの13試合を全試合90分勝利して優勝した時こそ本物だろう
- 227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:02:02.72 ID:VyGzd8BV0.net
ブッフォンはジダンのシュートを止めたGKだな
息の長さが分かる
- 228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:02:42.61 ID:FGxOwup30.net
ポグバの存在感すげえな
- 234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:14:44.21 ID:zn9gIYdU0.net
>>228
すごかったな
ポグバの実在を疑ってたけど、この試合で確信したわ
これはレアルもバルサも欲しがるだろうな
テコイレのためにレアルに行ってほしい
- 232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:12:31.91 ID:PZK+i9Zj0.net
ジダンが頭突きしたのもこのスタジアムだったな
- 247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:33:20.33 ID:DHeenRw70.net
そこはハメスとイスコとクロースに限界まで頑張ってもらう
- 250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:38:10.25 ID:SCfyVtDm0.net
エンリケ続投かな
でももう一年やると間違いなくネイマールともめるぞ
- 255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:42:55.21 ID:QIi5xTfA0.net
普通に攻撃も守備も凄い選手が揃ってて強いな
ソシエダ戦に負けてからの快進撃
- 260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/07(日) 21:48:20.16 ID:NtUF4u6Z0.net
ゆってリーガ制覇ならマドリーもワンチャンあるけどな
- 293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:05:34.06 ID:6699wFiy0.net
来季はラフィーニャとセルジロベルトの成長に期待
- 295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:13:06.78 ID:aS6osJL00.net
ユニフォーム繋げてそのまま葬式
- 298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:18:33.55 ID:ZyvUhSIH0.net
メッシは35くらいまで中盤降りたりしてトップだろ
- 306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/08(月) 00:58:57.74 ID:YaCQPHE40.net
次は2回目の6冠なるか
- 322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:03:25.84 ID:bfarUn5HO.net
バロンドール=欧州サッカー記者の投票
FIFA年間最優秀選手=各国代表監督、主将の投票
FIFAバロンドール(統一後)=サッカー記者、各国代表監督、主将の投票
- 323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/08(月) 04:54:07.22 ID:u1oXnrsq0.net
メッシ イニエスタ
カンテラの最高傑作
能力が高すぎてどんな戦い方でも強い
- 329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/08(月) 08:16:53.81 ID:xxXNKb8c0.net
ジダンはサッカー史上で技術なら間違いなく一番だろ
コメント
スアレス取ったのがでかかったか。
バルサは南米選手が多いからなまともな休暇取れないんじゃね
メッシはワールドカップから働きづめ
今はゴール前で突っ込むスペースを作るためにボールを回している。空けばドリブルで突っ込んだり、三人目が受けに来たりして凄く高度なパス回しをしていると思う。
ACLにAELみたいなのも出てきたら国内カップ戦は統合してもいいな
コメントする