1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:30:02.09 ID:???*.net

6月1日、2018年のサッカーW杯ロシア大会のアジア2次予選初戦となるシンガポール戦(6月16日)に挑む
日本代表メンバー25人が発表された。
これを受けて、選考から外れた大久保嘉人(川崎フロンターレ)が「海外組優先だ」と発言。
ネット上のサッカーファンは冷静に「逆効果では」と分析している。

ハリルホジッチ監督は会見で、「選考にあたって171試合を生で観戦した」と説明。
さらにスタッフ全員で349試合をビデオでチェックし、合計520試合を見たうえで厳選したメンバーであることを強調した。

海外組からは、香川真司(ドルトムント)、本田圭佑(ACミラン)、岡崎慎司(マインツ)などおなじみのメンバーに加え、
大迫勇也(ケルン)、原口元気(ヘルタ)らが選出。国内組では、マインツへの移籍が決まっている武藤嘉紀(FC東京)、
今シーズン絶好調の宇佐美貴史(ガンバ大阪)らが選ばれた一方で、ベテランの大久保嘉人と今野泰幸(ガンバ大阪)は外れることとなった。

この選出に疑問をぶつけたのが大久保だ。6月2日のスポーツ報知は、大久保が「しょせんは海外組でしょう。
海外でプレーしていたら試合に出ていなくても選ばれるのだから。フェアじゃない」と発言したと報じている。

今シーズンは9得点(6月4日現在)でJ1の得点ランキング3位につけている大久保。
しっかり結果を出しているからこその発言だと思われるが、ネット上のサッカーファンは少々厳しい見方をしている。ツイッターでは、

「どんな名選手だって監督のコンセプト外だったら外されてしかるべきなのがスポーツでしょ。
代表が必ずしもフロンターレのスタイルで動いてくれるわけじゃないんだから」
「大久保嘉人のいう海外組偏重はダメだけど、フォワードに関して言えば宇佐美岡崎いるし国内でも微妙な位置だから今回は残念ってことでしょうよ。
ここから逆転得点王くらいとってまずってのが今の代表っしょ」
「確かに言いたい事は充分に分かる
実際、大久保は結果出してる訳だしね
けど、Jでやってても選ばれている人もいるんだし、海外がどうだの言うべきじゃないでしょ…」

などの意見が寄せられている。本当に海外組優先の選考基準があるならば問題だが、
大久保落選については、必ずしもそうではなく、監督のコンセプトに合わなかったことが大きな理由であると考えるネットユーザーが多かった。また、

「監督によってはこの手の話を出した選手を『不満因子』と見て厳格に対応する。
と考えると、(編集部註:大久保を選出することは)代表や大久保のためにも良くない」
「こうした発言がチームの輪や監督の指揮を乱すと判断したんだろう。
FW陣は拮抗している、大久保がその中で飛び抜けた力があればよかった」

など、大久保が選考に対し疑問を投げかけたことそのものが問題だという声も多かった。

確かに監督批判とも取れる大久保の発言。
ザッケローニ監督時代の2014年ブラジルW杯では、大会直前で“サプライズ選出”されたが、今回はどうなるか…。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150605-00000016-rnijugo-spo
web R25 6月5日(金)7時17分配信


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433457002
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:33:30.88 ID:NeHIKzZu0.net

大久保ってJ専番長だもの


6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:34:34.86 ID:nvehPjPD0.net

>>5
宇佐美とか武藤とかその他海外組FWも、岡崎以外はその大久保の足元にも及んでないよね


8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:35:29.60 ID:c+JKetuV0.net

>>5
その大久保より遥かに点が取れてない宇佐美www



9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:35:54.07 ID:iP4NstnD0.net

Jの視察もたいしてせず国内組も選ばれてなかったら説得力あったのにね

ハリルがJの試合を観た時間ってセルジオがこれまでJの試合を観た時間を上回ってたりして

36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:46:38.42 ID:2ehVWbzB0.net

ブラジルで点とってりゃ説得力あるんだけど


45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:52:28.41 ID:FrfQnICf0.net

本田は逆に代表ではそれなりに結果出してるからなあ


47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 07:52:53.00 ID:1oB9lRTH0.net

あくまで四年後見据えての選考だから年齢は重要


68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:08:09.24 ID:Y7Xo4W3+0.net

32歳の大久保に得点王獲られるJリーグが心配だわ


74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:10:36.76 ID:azK1lqnU0.net

つぶれ役として前線の守備とため作りに奔走していた南アの大久保は非常に機能していた


83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:14:57.71 ID:mPZbS2DY0.net

>>74
あれが大久保のピークだろうね



130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:33:17.55 ID:wyazBQVM0.net

W杯予選やW杯とか、大事な局面で大久保が得点してくれた、救ってくれたという
イメージが驚くほど無い。無い。


133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:34:12.82 ID:nkFrpnAu0.net

>>130
アテネ五輪のアジア予選の
UAE戦ぐらいだろうな
w杯がらみでは記憶がないけど



146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:44:37.70 ID:YpRSwkbX0.net

三年後、万策尽きた代表に大久保の姿が、、、ってことになる


150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:46:37.08 ID:+uEcReeA0.net

決定機外したのにふてぶてしい態度が取れるメンタルだけは評価する


171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 08:59:12.59 ID:wdfN5vi40.net

あと4歳若ければ大久保も選ばれてると思うけどな
33歳だと次のWCの前年度に今の力を維持できていたら初めて
選ぼうかどうするか迷うレベル


188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:09:07.65 ID:2OVRHpNO0.net

こんな考えだから外される。


217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 09:24:05.39 ID:Xizp200V0.net

年齢と代表での実績考えたらいりません


256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:22:50.17 ID:vEWPoIwe0.net

大久保には期待していると合宿前監督は言っていたけど
見てみて考えが変わったという事だな。
豊田は元から評価低いけど。


257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:25:15.75 ID:Cj9AcWr90.net

チームの輪を乱しそうな奴だもんな


262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 10:48:26.16 ID:iFackbD20.net

Jのディフェンダー見て決めてるんだろ。


294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 11:53:25.89 ID:gqeGltxfO.net

海外移籍したらええねん


315 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/06/05(金) 13:42:43.55 ID:Cj/gXmSEO.net

だってW杯って外国と戦うんだもの
それだけでも海外組呼びたくなりますよ