- 1 名前:ゴアマガラ ★@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:08:26.10 ID:???*.net
日本代表FW岡崎慎司の所属するマインツは30日、
FC東京の同代表MF武藤嘉紀を4年契約で獲得したとクラブ公式サイトで発表した。
4月上旬にプレミアリーグ王者のチェルシーからオファーを受けていた武藤について、
イギリス紙『デイリーメール』も「武藤はチェルシーではなくマインツを選んだ」と報じた。
同紙は、「武藤はチャンピオンズリーグに出場できる機会を捨て、岡崎慎司のいるマインツへと移籍した。
チェルシーでは出場時間が減ってしまうことを恐れていたのだろう」と伝えている。
武藤自身も「チェルシーはステップアップの先にあるところだと思う。
まずは自分を必要としてくれるチームにしっかりと貢献したいです」と、
出場機会を得ることを優先したと語っている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150531-00317671-soccerk-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1433041706
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:09:44.76 ID:qe1fxNlq0.net
「マインツは踏み台です!」
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:50:32.91 ID:iHZ+zR6w0.net
>>4
思うのは勝手だけどプロとしてこういう発言は謹んで欲しいわ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:10:06.14 ID:HTXEYeb10.net
チェルシーはどうして武藤をほしがったの?
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:16:15.54 ID:/IVBJUgi0.net
>>6
レンタル要員だよ
チェルシーのレンタルは有名な話
だから他から誘いがある武藤がチェルシーなんか行っても意味ない
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:25:46.08 ID:O3CoDEXj0.net
>>6
宮市みたいなもんだろ
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:10:36.21 ID:YiB6cKT20.net
CL出場して宇佐美に差をつけるチャンスだったのにな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:12:04.52 ID:HMnMSNGY0.net
去年デビューでしょ?現時点ではうまく行き過ぎだな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:13:05.10 ID:F9xQp/ji0.net
>>12
大卒だからね
宮市、柴崎、宇佐美と同世代や
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:12:37.67 ID:GqK5E/PL0.net
そもそもチェルシーだったらチェルシーに在籍すらしなかっただろ
- 21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:13:57.37 ID:MUZqn2dF0.net
ジダンが適切な時期に適切な場所にいることの必要性語ってたよな。
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:14:19.27 ID:Iz2pnYXc0.net
いい選択だと思う。試合にでてなんぼ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:14:48.49 ID:HJog7dB30.net
零細のマインツとチェルシーじゃあ年俸は倍以上違うだろうな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:15:19.31 ID:2SAyzxAs0.net
まあ、この件を通じて海外サッカーの現状を知る奴は多いんだろうねw
武藤の判断は正しかった
- 37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:17:39.15 ID:yzwhxyOP0.net
マインツの契約社員と
チェルシーの派遣社員
くらいの違いがあるからな
- 86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:30:46.91 ID:J8jeFnVX0.net
>>37
それあんまり変わらんだろ
正社員ならまだしも
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:20:29.12 ID:2EeeH9mG0.net
チェルシーは断った!! キリッ
wwwwwwwwww
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:23:12.00 ID:GqK5E/PL0.net
大卒だとプロ人生短すぎるよなあ
- 194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:53:55.71 ID:1Ej0w+wH0.net
>>59
引退後の人生の方が、プロ人生よりも遥かに長いからな。
- 63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:23:59.31 ID:R22iNKi20.net
マインツで頑張ってくれ。
活躍して万が一でもチェルシーが興味持ったままなら良いけどな。
- 69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:05.63 ID:CNTQ4Uq+0.net
マインツでは出られそうなの?
- 73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:57.26 ID:XkzdqI0V0.net
>>69
微妙
ポジション争いによっては柿谷みたいになるかも
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:34.32 ID:BjbYdSPx0.net
チェルシーに移籍して、マインツにレンタルしてもらえばよかったのに
- 72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:26:56.32 ID:oRuBPRWK0.net
ブンデスで結果出して24くらいでビッグクラブってのが理想だな
- 74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:27:20.37 ID:ePbsM90TO.net
10点取ってチェルシーへ 最高な
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:28:25.49 ID:DRSdwQrT0.net
代わりにELの出場権を手に入れた
- 81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:28:36.75 ID:o/ygoP5f0.net
左足の一発でゴールが見えたら蹴りまくれ
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:08.57 ID:UJ/0qLfS0.net
宮市ってアーセナルで出場したことあるのか
- 124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:39:14.23 ID:FAngGH700.net
>>100
あるよ
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:23.45 ID:YRLsGQRu0.net
まあ噂のあったレヴァークーゼンが動かなかったのが残念だな
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:37:37.04 ID:HJog7dB30.net
>>101
マインツの番記者がレバークーゼンからのオファーもあったって言ってた
- 145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:44:10.57 ID:633nM9tu0.net
>>101
レバーもオファーしたよ
マインツの人が来日までした熱心さに打たれて、マインツにしたらしい
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:34:36.21 ID:SVxRKaBH0.net
チェルシーに入っても結果を出せなければ
マイナス要素になりうるからな
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:36:07.83 ID:ePbsM90TO.net
オツムが今までのとは違う。一年目からやるだろな
- 115 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:37:40.59 ID:zSEyQMLM0.net
チェルシーって日本で知名度も人気全然無いから武藤欲しかったろうな
- 132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:41:53.70 ID:GqK5E/PL0.net
でも、こんな中堅クラブでも年俸1億以上もらえるんだから凄いよな
- 135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:42:13.04 ID:x9WCsA460.net
コスタは全然点がとれてなかったし
もし武藤がいってたらモウは武藤を使ってたと思うよ
武藤は高さパワースピードとバランスがいいから1トップにピッタリ
コスタはパワーはあるけど遅いからね
- 139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:43:10.51 ID:SMAVVFXxO.net
>>135
なに言ってんだお前wwww
- 172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:49:19.75 ID:ESC+xr9G0.net
>>135
言ってること何一つ合ってない
- 140 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:43:13.38 ID:nUdYa9xh0.net
ブンデスの外国人数で日本はかなり上位に来てるだろう
- 147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:44:16.91 ID:+mmkkIzr0.net
結局サッカー選手は試合に出てなんぼだからな
- 159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:46:07.60 ID:ePbsM90TO.net
本田香川宇佐美がもし同じ立場なら、チェルシーに行ったろね…そこが違うんやろね
- 167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:48:52.93 ID:4GhqOD2K0.net
やっぱチェルシーかな
大企業に勤めた経歴あったほうが再就職に有利だからな
うちの姉も○○○にお勤めでしたかとか言われてすんなり再就職決まってたな
- 171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:49:05.86 ID:Ex+ptQHl0.net
FWならチェルシーのFW層がすげえ薄いから狙えると思うんだけどな
- 187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:52:37.36 ID:6stmyixs0.net
ステップアップどころかマインツでそこそこ活躍して日本に帰ってくるよ
誰も東京みたく武藤の為にパスなんかくれるわけ無い
- 196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:54:08.64 ID:yNkgPOIRO.net
>>187
差別か
- 195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:54:02.72 ID:8/EGGcIo0.net
新人なのにもう22歳ってのがなぁ…
12年くらい代表で主力になるような若手育てて欲しいわ
- 201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:55:39.04 ID:SgPRIuOW0.net
香川を見ればその判断は正しい
- 203 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:56:09.04 ID:1QFLTBqX0.net
武藤じゃチェルシー使ってもらえんだろ。マインツ行きは妥当
- 209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:56:57.73 ID:oWth4xUN0.net
結果が常に求められるマインツのが厳しいだろ だめならおしまいだからな
- 212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 12:58:29.28 ID:zssZpf2A0.net
チェルシーからレンタルで失敗してもまだ受け皿クラブはある
マインツでしたらJ帰還コース
- 218 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:00:41.72 ID:1aJe+HDt0.net
大企業のお茶組み係になるか、
中小企業の即戦力になるか、
- 226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:02:17.21 ID:wnVuo2I20.net
ブンデスで岡崎、武藤の2トップが観られるとか、すげー楽しみだわ
- 229 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:03:07.51 ID:cbRUVrcx0.net
ハイデルは来季岡崎ガイスはなしで想定してる
- 232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:05:27.88 ID:9tH5KaSB0.net
4億ってすげえよな
他のJクラブは瓦斯がどんな補強してくるか
ビビってるだろw
- 270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:17:29.65 ID:q/p6ZWXH0.net
>>232オージー代表のバーンズ獲得するって言われているよ。
- 245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:08:40.01 ID:42bikRfr0.net
賢い判断
ただ昨日のPKは無い
- 248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:10:36.86 ID:Tg2sdwNL0.net
戦力として考えているマインツ
ジャパンマネーとして考えているチェルシー
- 282 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:20:07.24 ID:KzzME9z20.net
マインツは武藤では無く川又採った方が面白そう
- 288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:21:13.65 ID:LmWRezpi0.net
そもそもCL出る機会ねーだろw
- 295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:24:27.02 ID:yqjzS3xX0.net
チェルシーに移籍してマインツにレンタルすればいいんや
- 306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:27:32.87 ID:bghlKTvX0.net
岡崎どこ行くんだろ?
- 313 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:29:52.53 ID:5W5mcvYv0.net
>>306
残ったりして
- 308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:28:15.11 ID:p9V44AGb0.net
なんでマインツでなら試合に出られると思っとるんやろ
- 312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:29:48.73 ID:v2aMiSKN0.net
マインツ→レバークーゼン→チェルシー→ヴォルフスブルクコースやな
- 322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:36:35.90 ID:6YIiSs140.net
ブンデス行くのは大正解
- 341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:46:01.85 ID:EvCkEHRZ0.net
国際試合での実績が皆無だから通用するか全く分からんな
- 345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:49:15.88 ID:wPXxJUDA0.net
宇佐美はも一回海外行くと思うけど
次はどこら辺になるかな
- 358 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 13:57:43.65 ID:Q9/INKUu0.net
本田は自分でイケると思った結果がアレだよ。
- 377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/31(日) 14:18:52.96 ID:WZlB1/sG0.net
アナタニモ チェルシー アゲタイ
コメント
どこの世界のチェルシーの話してんだ?
レンタル先も自前選手優先(活躍すれば高く売れるから)だし。
チェルシーはすでにレンタルで30人くらい(ほとんどがA代表かU21代表)出してるし。
武藤が行ってもこの中の1人になるにすぎない。
マインツELの出場権なんてないだろ
ギリギリで降格免れたくらいなのに
武藤は賢い
リーグ優勝、せめてCL圏内に入って武藤個人も1・2年の内に二桁ゴールくらいしないと難しいだろうな
取り合えずブンデスでコンスタントにCLに出てるクラブに移籍出来ないとチェルシーなんて絶対無理だな
ブンデスの方がリーグとして上でも、近い成績出せるくらいじゃないとチェルシーは厳しいだろう。
アザールは10代後半くらいから最優秀若手選手賞を受賞したり、チーム優勝に貢献してたからな
今回もメガクラブ断って糞クラブへ・・・
賢いチキンが鉄橋を叩いて渡ってる
結局挑戦からいつも逃げてきた。
恵まれた環境で育ったボンボンの大成は100%ない。
最近の日本人の大勢を占める、大志のなさ、その代表。
チェル移籍しないで良かったと言ってる奴が多いのがその根拠。
そもそも商業目的のオファーが日本韓国等、限られた国の選手に対して起こるものであり、欧州や南米やアフリカの選手のオファーはほぼ実力相応なので、等しく見ていいものか…。
一方で、欧州のクラブを蹴ってまで中東や中国でプレーする選手がいないのも日本人選手の特徴。
コメントする