- 1 名前:shake it off ★@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:46:11.19 ID:???*.net
ドルトムントの日本代表MF香川に移籍する可能性が浮上した。ドイツ誌スポーツビルト(電子版)は30日、来季から指揮を執るトゥヘル監督はアルメニア代表MFムヒタリャンのプレースタイルが好みと報道。
一方でトップ下でムヒタリャンとポジションを争う香川について「評価を行っている最中だが、今夏に移籍する可能性は否定できない」と伝えた。
ドルトムントは30日にドイツ代表MFギュンドガンと16年以降の契約延長を行わないと発表し、今夏の移籍が決定的に。クロップ監督の退団とともに大幅にシャッフルされるかもしれない。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150502-00000001-spnannex-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1430520371
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:49:20.12 ID:uTaxeCe+0.net
連休前に決着つけたい
- 15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:53:33.26 ID:2KjcSrE20.net
サイドの方が明らかに飽和してると思うが
そもそも今季ムヒがトップ下やったのって数試合くらいじゃねーの
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:53:35.84 ID:I0DmvP6C0.net
ギュアンドンが出て行くことが確定したし、
他にも大勢出て行くかもね。
香川もクロップいなくなったら、ドルトムントに居る理由無くなるだろ。
- 23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 07:59:51.91 ID:k2EN3wTe0.net
クロップ以外で香川トップ下を保障してくれる監督がはたしているかどうか
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:02:56.88 ID:cqjvDGSgO.net
それ以前に欲しいと手を上げてくれるクラブがあるのか?
- 33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:08:34.88 ID:nw9NPzHO0.net
>>26
そのとおり
役に立たないからな
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:04:40.00 ID:BjGV2/al0.net
ムヒはいくらでもチャンスが有ったのにものに出来なかったから
香川と同レベルの良い競争相手だよ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:06:24.71 ID:gFTDg92z0.net
プレミア以外では香川の年俸を出せるチームは限られて来るので移籍という事になれば
CLに出れる確率が高いだろうな。
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:07:40.14 ID:nw9NPzHO0.net
>>31
今の給料払って香川を引き取るクラブなんてないわw
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:12:45.06 ID:5eMUkPot0.net
セレッソ遺跡待ったなし。
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:24:55.80 ID:pC4dYnS+0.net
本田 長友 香川が日本に帰ってくる
王の帰還w
- 73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:35:03.65 ID:WD6a8KWM0.net
ソシエダが合うと思う
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:41:02.44 ID:ihsROPcO0.net
香川はスペインのあのチームに行けばいいと思うよ
- 98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:01:47.94 ID:afrAOP130.net
香川の行くところ全て泥船
泥船請け負い人
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:05:02.39 ID:LfcpbclF0.net
本田もそうだが引取り先ねーよ
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:07:01.41 ID:ZLquIV4U0.net
いくならもう一度プレミアチャレンジして欲しいな
エバートンとか
- 107 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:10:28.01 ID:oy9EqO+G0.net
クロップに付いていこう
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:18:09.78 ID:3i0yCDXB0.net
怖いもの見たさでセリエに行ってほしい
ミラン行こう
- 126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:25:25.36 ID:D+dFFsOv0.net
そろそろセレッソオールスターズが日本で見れるようになりそうだね
- 132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:35:31.74 ID:aU4PgILB0.net
本当に移籍するんだったら
欲しがってるモウリーニョとベンゲルがオファー出すしな
もうプレミアはこりごりだろうけどw
- 143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:46:33.46 ID:/QZqrtZw0.net
香川のワンタッチバックパスを見たらトゥヘルはブチ切れそう
- 145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:48:04.87 ID:8DbLum2t0.net
タイプレミアあたりに行ったほうがいいんじゃね
- 156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 09:56:33.35 ID:ecXwFiCV0.net
次はマインツあたりか
- 161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:02:48.86 ID:Nf+KTmHE0.net
>>156
無理に決まってんだろ
良くて中東だよ
- 170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:11:36.47 ID:zBJGzixJO.net
この手の噂ほぼ主力全員に出てるからな
- 175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 10:13:34.58 ID:TnjBySeg0.net
王は今度どこに凱旋するのかな
コメント
岡崎→ドル
香川→J2
過去の栄光がある分比べられたりして微妙
ヤケクソみたいなノリでもうセリエに行こう
プレミアも無理、リーガはそもそも香川に興味なし
年俸考えたらマジで中東もありえる
あのピッチを改修しないのってやっぱ金ないからかね
スペインで日本人見たいわ
コンペティターとして基本的なところが抜け落ちちゃった今となっては
正直どこに行っても(J以外)活躍するイメージが湧いてこない
中堅国の中堅以下のクラブでも、Jリターンよりはマシでしょ
サンフレッチェ広島の宮原和也のセフレの早漏話はまだですか?
よく考えるとすげーわ
そもそもトップ下でポジション争ってないという
ムヒのトップ下って今シーズン何試合あったんだよ?
むしろムヒよりロイスのほうが多いだろ
リーガの中堅が拾ってくれないかな
出番が増えてきたら今度はトップ下やらせたいから売り込んでいるんだろうな?
そもそもムヒはゲッツェの後釜で獲得されたが結局ロイスがトップ下になって、香川加入でトップ下の優先順位がまた下がった
突破力はあるが創造性って言う観点からムヒはサイド向きだよ
来期もサイドで頑張ってくれ!
ビルトってク○だな
今日の試合頼むぞ
それ以前に欲しいと手を上げてくれるクラブがあるのか?
33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/05/02(土) 08:08:34.88 ID:nw9NPzHO0.net
>>26
そのとおり
役に立たないからな
本田のこと言うのはもうよせって
岡崎→ヘアレス
香川→うどん
次の試合出場
そしてまた出番がなかったら移籍話
今度はバイエルン戦でアシストしただけでトップ下はムヒのものだ
ライオラ頑張りすぎだろw
ハ○ヒ○ミの無能世代は、これ以上日本サッカー界の足を引っ張るな。
J22といい、こいつの行う事は全て間違っている。
クラブの話なんだが
ギュンドアン
グロスクロイツ
ここらは確定
インモービレ
ラモス
この2人も出るだろうな
フンメルスは残ると思うな
2010-11:18試合出場08G1A、ブンデス優勝
2011-12:31試合出場13G9A、ブンデス優勝、ポカール優勝
2012-13:20試合出場06G4A、プレミア優勝
2013-14:18試合出場00G3A、プレミア7位、コミュニティシールド優勝
2014-15:24試合出場04G3A、ブンデス9位、ポカール決勝進出
香川は今の所、4シーズン連続でチームタイトルを獲得中。
今シーズンもポカールを獲れば5シーズン連続。
所属チームの成績を見た限りでは泥船請負人ではなく優勝請負人。
フルシーズン活躍したのはブンデス2シーズン目のみだったな
コメントする