- 1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:51:20.95 ID:???*.net
サッカー日本代表監督の有力候補となっているバヒド・ハリルホジッチ氏(62)は
かつてリール(フランス)を率いていた時代に、尊敬の念を込めて「コーチ・バヒド」と呼ばれていた。
もっと距離感の近い愛称としてはバヒドを縮めた「バハ」というニックネームで呼ばれることが多い。
これまで日本代表は「ザックジャパン」、「オシムジャパン」「トルシエジャパン」などと
名字からとった呼び方が採用されてきたが、欧米流で言えばハリルホジッチ氏が
代表監督に就任した際には「バハジャパン」となるかもしれない。
また名字のハリルホジッチを英語風の愛称にするとハリーとなるため、「ハリージャパン」
も外国人にとっては発音しやすいだろう。
そういえば映画「ダーティ・ハリー」を演じたクリント・イーストウッドにどことなく雰囲気が
似ているという声もあるとか、ないとか…。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150228-00000009-nksports-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1425073880
- 7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:55:55.43 ID:RReRimpT0.net
ひらがなでほじっち1択
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 06:57:15.00 ID:jIaEYEWC0.net
ハリーといえば張本だろ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:00:04.97 ID:sh5bGitV0.net
ハリーだけはやめてくれw
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:00:05.41 ID:jIaEYEWC0.net
新聞とかだと文字数が短いからバハジャパンかな
- 21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:02:59.34 ID:xZJolIQi0.net
サッカー日本代表でいいよ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:09:32.22 ID:NQshfDJg0.net
決まってから考えろよ…
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:16:39.01 ID:eLaeqJPw0.net
それアギーレのときも言ってたよな
楽しそうでいいな
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:19:27.71 ID:k5tfwbUM0.net
リルラリルハジャパン
- 47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 07:52:32.62 ID:O5CASD7V0.net
愛称がヴァハだからヴァハジャパンになるかもとツイッターでクイズ王の人が言ってた
- 66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:19:08.99 ID:ViLNv1KVO.net
ハイルホジッチ
ハイルジャパン
- 68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:23:21.58 ID:Oow4fSB30.net
マルセイユ行きだからもうええよ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:32:58.39 ID:VkmhLxMS0.net
たまには「ハリルホジッチ監督率いるサッカー日本代表」ってちゃんと書けw
- 78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 08:58:10.18 ID:Oab7YYKZ0.net
ホジハルで良いと思う
- 81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:03:25.54 ID:RsJFq30w0.net
お決まりのパターン
来日後の記者会見で監督が
「〇〇って呼んでください」
そこからスタート
- 85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:07:39.53 ID:RsJFq30w0.net
何とかジャパンって違和感あるよな。
岡田チャイナ みたいなもんか
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:10:50.25 ID:EdUvAUuf0.net
ハリッチジャパンになると思うよ
- 92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 09:21:52.43 ID:KJEqdUI+0.net
ハリホーでええやん、歌はメイJが歌うし
ハリホーハリホー♪
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:16:55.96 ID:dTjcyRoH0.net
ハッチポッチステーション
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:35:43.13 ID:n49g8v9c0.net
>>100
選手が全員人形か
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 10:20:05.81 ID:PXW4F7h/0.net
ハリッチが呼びやすい
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:06:28.24 ID:SuZzouLf0.net
ハナホジジャパンだろ
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 11:26:40.82 ID:AQhXwH3j0.net
ハッチジャパン に一票
- 128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/28(土) 12:14:48.44 ID:jtUy1ihq0.net
ハリー→張本→獅子唐
よって、獅子唐ジャパン
コメント
ワイ)HEY~ホジ!
I'm next planning spot in the Free ranning ok ?
そう言うかな?(笑) やべっちFC=ホジッチFC…ええやん(笑)
馬鹿ですか?
監督が代わっても愛称は常に同じってのが世界のスタンダード
コートジボワールだったらエレファンツとかな
そもそも無理やり愛称つけること自体ヘンなことなんだけど、もしつけるにしてもサッパリと“サムライズ”とかでいいんじゃないかと
コメントする