- 1 名前:まさと ◆RHASHorGAg ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:48:31.97 ID:???*.net
八百長騒動で解任となったアギーレ元監督の後任選定を急ぐ日本サッカー協会は6日、
都内で臨時技術委員会とJ1、J2の強化担当者会議を開き、
アギーレ監督の招へいの中心となった霜田正浩技術委員長(47)の任命責任は問わず、続投を承認した。
J1、J2の40クラブの強化担当者による、満場一致だったという。
霜田技術委員長とともに会見したJ1名古屋の久米GMは
「任命責任と言われるが、誰もこの後をやれる人はいない。Jリーグ、協会が一緒になり、
1つの青い球となって取り組みたい」と、話した。
技術委員会では後任監督のリストの絞り込みも行われ、
現状で外国人監督の「片手で足りるぐらい」(霜田技術委員長)に絞られたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150206-00000070-dal-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423216111
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 18:55:10.45 ID:miOdLwpe0.net
任命しただけで選んだの原だろwww
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:09:23.95 ID:mGyuWCNW0.net
日本のサッカーのピークは2012年頃だったと、後から振り返る事になるのだろう。
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:12:44.75 ID:SD3Hd8is0.net
ハイハイ
無観客試合
無観客試合
- 50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:12:44.76 ID:QZMZI/FNO.net
原、大仁が霜田に責任なすりつけか
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:13:04.45 ID:QZcXyQiE0.net
大仁も原も霜田も辞めたら田嶋会長だぞw
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:14:35.12 ID:tOo7CFP40.net
>>51
田嶋はFIFAの理事選だろう
- 117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 19:55:05.09 ID:ua+scNHn0.net
異物から異物が出たと騒ぐ神経が分かりません
- 150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:06:27.42 ID:9UWj08ZC0.net
俺、12ヶ国語喋れるけど
byダバディ
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:13:18.97 ID:vcAKAkq20.net
落ちるところまで落ちたほうがいいだろう
- 172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:17:32.16 ID:B2JRgjU/0.net
霜田に責任擦り付けてるみたいだけど
選んで連れて来たのは原
- 180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:21:13.22 ID:lr9++Ph80.net
会長も65くらいで定年にしろよ
世界的に顔が売れてて外交力でもあるんならまだしも
- 223 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:36:37.56 ID:9UWj08ZC0.net
よし、俺はBIGで10億当たるで
- 235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:43:04.09 ID:rMRd87nm0.net
次のW杯予選は敗退してくれ
- 241 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:45:06.67 ID:5lmqSB1l0.net
違うって
意図的に行ってる
意図的に操作してる
それを楽しめ
- 261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:56:04.29 ID:5lmqSB1l0.net
先の戦争でも上層部は非常に賢かった
敗北によって全てを手に入れ
地位を高め権限を手に入れた
- 262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 20:56:36.40 ID:mGPDRkrO0.net
こんなわかりやすく意見が別れることで
満場一致ってどこの全人代だよ、最高人民会議だよ
- 308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 21:56:09.21 ID:wRkecA0+0.net
霜田に原は辞退しなかったの
- 315 名前:名無しさん@恐縮です:2015/02/06(金) 22:29:35.84 ID:YN9CCc+Be
ブラジル惨敗反省と監督選びの過程公開しろよ。
- 356 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/07(土) 01:54:53.46 ID:zHa9bVj+0.net
技術委員のメンバーが有名なスポーツなどサッカーしか無い
コメント
1からやり直すのも悪くねぇよ。
https://www.youtube.com/watch?v=XqKNO2QrrZs
グルっていうか、色々あるんだろう
「わかってるな?逆らったらどうなるか知ってるな?」的なさ
日本にはアギーレはもったいなかった
客観視しろよ無能なゴミ
外国人監督もよそに切られたの再利用ばっかだし
まさかとりあえず辞めさせろって言ってるんじゃないよな?
>「任命責任と言われるが、誰もこの後をやれる人はいない。
って開き直りとしてもすげーな。
我々は無能の集まりですって言ってるもんだろw
アマ世代の限界だな。02年以降の真のプロ世代の引退組がどんだけ早く日本サッカーの中枢に入りこめるかがカギだわ。
残り3人は強化委員長は素人同然。
霜田は素人だったため、原に付いて回った。それで強化委員長になった。残り2人も素人のため原について回るしかない現状。
本当は玄人の3人の中から選ぶのが一番。クラブで原にはない独自のコネをもっているから。
オリヴェイラがもし監督になり、大仁、原が辞める場合に限り、鈴木満が推される可能性が高いと思う。
原、霜田じゃなくなったらマジでジーコの時みたいに名前と人気だけで監督選んだりしそうで怖いなw
W杯の前の壮行会とかスポンサーの意向かもしれないけど普通あんなのやらせないだろw
ザック、アギーレって結果はアレだったけど今までの日本からしたらわりとまともな人選だと思うよ
所詮その程度なんだから何言っても無駄
現場と協会とスポンサーとの間で調整役になって、三方丸く収まれば良かったんだけどね。ザックはレオナルドの紹介だもんで上手くいかなかったんだろ。
それで責任追及されそうになったから、逆ギレでアギーレと契約したのかとすら思うよ。今のハラヒロミさんは爆弾そのものだから。
どうせ全て広告代理店が決めて、協会は首を縦に振るだけだから。
こんなんなら協会いらねえだろ。こんな協会、存在する意味なし。縮小しろ。
JFAに年間何十億円も運営費掛けるの無駄。原みたいな老害の天下り先と化してるだけ。
それが原に辞めてもらう一番の近道な気がする
まー霜田は所詮、原の舎弟だから一緒に消えてくれたほうがいいけど。
氏んでくれねえかな
技術委員のメンバー鈴木満さんや久米しかり
しかも自分が続投することが日本のためとか正当化するのもまじきもい
原の後任としての代案は無いけどいないほうがマシぐらいにみんな気がついてる
あと何年私利私欲のために居座るつもりだろう
サッカーが好きなので本当に残念
強化云々の役職が日本代表強くするより自分の地位を守るもことに必至になってるんじゃ
そりゃ勝てるもんも勝てないわ
原は監督としては結果だしてるぞ
コメントする