- 1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:20:32.14 ID:???*.net
ユヴェントスFWカルロス・テベスが、イタリアサッカーの低迷を一刀両断だ。
セリエAにいては、世界最高の選手になれないと断言した。
テベスはセリエAで首位を走るユヴェントスとともに好調だ。
20試合に出場して13得点と、リーグ得点ランクでトップに立っている。
だが、30歳になるFWは、自身がまばゆいライトを浴びることはないと考えている。
「バロンドールを勝ち取るのは難しい。特にイタリアサッカー界で受賞するとなると、また別物だ」と『JTV』に語っている。
「セリエAほどゴールが少ないリーグはない」と、FWにとっての難しさを語った。
ユヴェントスは2位ローマに勝ち点7差をつけて4連覇へと走っている。テベスは偉業達成への意欲を語る。
「リーグ4連覇は、簡単なことではない。このような戦術的でフィジカルが重視されるリーグではなおさらだ」
「もし僕らがセリエAのタイトルを確保できたら、さらなる歴史を築くことができる」
ただし、やはりベストと考えるリーグはほかにあるようだ。
「プレーするのに最高なリーグはプレミアリーグだと思う。ここイタリアではもっと走らなければならないし、すべてが戦術に帰結する」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000004-goal-socc
GOAL 2月5日(木)11時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150205-00000004-goal-socc.view-000
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423106432
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:29:35.92 ID:GU7msiaK0.net
バロテリ…('A`)
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:31:20.29 ID:UrLhVpz60.net
バオンドール盗りたいならKリーグだな
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:32:48.98 ID:dHUsduqE0.net
プレミアはあとあのカメラワークで迫力あるように見えるのもある
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:50:43.45 ID:VaFPcqhd0.net
ぽっと越してきて、イタリアでも変わらず活躍してるテベスはすごいよ
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:54:38.64 ID:Spg9KRxB0.net
テベス、ルーニー、ロナウドのトリオは最高だった
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 12:56:05.67 ID:gx4+1ptJ0.net
とりあえずリーグで年間20点取れよ。話はそれからだ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:00:55.39 ID:crh1KxWe0.net
アルヘンのFWって一番安定感ある気がする
戦術やリーグに括約左右されにくいって点で
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:23:16.89 ID:wbJC8+Fl0.net
これだけ実力ある選手でも、問題多いと代表に選ばれなかったりする
- 120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:35:29.75 ID:pRG8oBSg0.net
バロンドール受賞者の所属リーグ
1990 セリエ
1991 リーグアン
1992 セリエ
1993 セリエ
1994 リーガ
1995 セリエ
1996 ブンデス
1997 セリエ
1998 セリエ
1999 リーガ
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:38:05.67 ID:JQ9/0tl90.net
だってスナイデルで取れなかったもんね
- 132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:40:49.44 ID:pRG8oBSg0.net
過去25年
リーガ 11回
セリエ 10回
プレミア 2回
ブンデス 1回
リーグアン1回
- 138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:42:28.54 ID:7lEKJVbW0.net
>>132
へえ意外と獲ってるんだな
- 135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:41:27.98 ID:wo2OSdy50.net
カテナチオはショーとして地味
スターもそりゃ出てきにくい
- 136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:41:44.46 ID:FS5XCZJs0.net
選手投票をバロンドールに含めた結果
スペイン2強が選手からめちゃめちゃ人気あるってのを世に知らしめちゃったの巻
- 145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:45:59.39 ID:JQ9/0tl90.net
というかテベス誕生日ジャンw
31か
- 153 名前:あ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:48:40.58 ID:Dr/Gryx50.net
メッシとロナウドの持ち回りが10年くらい続いてるからな。
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:48:48.58 ID:Ewy+6HPp0.net
好きな選手だったけどネドベドが選ばれたときはびっくりした
- 159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:53:11.90 ID:ZQigWqXC0.net
点取るのが難しいっていってんだろ
- 164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:55:13.81 ID:1vRq7kWR0.net
>>159
戦術とフィジカル重視ってことで遠回しにdisってるだよ
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:54:06.74 ID:pfhi5bDQO.net
セリエの戦術は内向きだからな
対戦機会とサンプルの多いチームを徹底的にメタるリーグ
- 177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:04:34.09 ID:oneR7rH90.net
どのリーグを見ても面白くなくなったというのがいちばんの問題だと思うが
- 187 名前:あ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:08:50.59 ID:Dr/Gryx50.net
ジェルビーニョは今季も活躍しとる、つかローマはジェルビーニョ頼み。
- 204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:19:32.68 ID:kTus0EuB0.net
セリエだとポグバはすごいけど あと少ししたらセリエからは出て行くだろう
- 207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:21:12.44 ID:1vRq7kWR0.net
ハメス程度ならわかるが
ネイマール程度とはwww
- 224 名前:あ@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:35:07.62 ID:Dr/Gryx50.net
カテナチオはもうチェルシーの専売特許だからな。
- 228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:42:02.79 ID:bUJRHn+00.net
間接的にポグバの移籍を後押しするとか大人になったな
- 240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 14:57:09.55 ID:iPO1VoCI0.net
セリエってそんな走ってる印象ねーわ
戻ってくるのはめっちゃ早いけど
中盤でせめぎ合ってる時間が長い
- 245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:05:22.60 ID:PVgUb9Mt0.net
CLみればセリエのレベルはわかる
リーグでは突出してるユベントスとローマがあの惨状だからなwwwwwwwwwwww
- 246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:06:51.64 ID:9peFWVk80.net
まぁ ホンダくんが10番つけるくらいだからね
- 248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:11:49.00 ID:CAcMACnJ0.net
ブンデスやプレミアが10年前に解決した課題に未だに苦しんでる印象
- 257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:24:15.33 ID:5yM1gpOo0.net
セリエdisかとおもったらプレミアdisだった
なにをいって
- 258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:24:47.07 ID:0Ej3usRe0.net
プレミア、セリエ、リーガ、ブンデスのビッグクラブを
すべて渡り歩いた選手って例えば誰がいる?
- 262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:26:29.31 ID:5yM1gpOo0.net
>>258
ロッベンがキャリアの最後にセリエにくれば・・・
- 287 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:50:08.87 ID:f7+UQOWt0.net
いたくなったらすぐテべス
- 288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:50:16.56 ID:S1XxEX1P0.net
ロナウド、メッシ
生まれた星へ帰れ
- 289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 15:57:41.52 ID:cnVBRmsE0.net
リーグ得点王&CL優勝大活躍 くらいは必要だな
- 298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:06:26.65 ID:aKHn90Bb0.net
ほんと長友は尊敬するわ
- 306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:45:57.59 ID:J56AbcO/0.net
ミランやインテルはプレミアなら間違いなく降格レベルだろ
- 316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:26:52.84 ID:N5JvzTCw0.net
セリエAでマラドーナくらいの独壇場でトリプルスコアくらいで得点王になって
さらにCLでも一人の力で優勝までもっていったら
そりゃバロンドールですよ
- 317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:27:25.30 ID:whoNdAZv0.net
メネズが得点王獲ったらリーグアンの方が難しいって事だな
- 320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:31:22.76 ID:nX/NlJwb0.net
>>317
イブラのいるチームでイブラ抑えて得点王は無理だろ
- 321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 17:31:37.88 ID:c2iaJ0VW0.net
ディナターレが2年連続得点王になるリーグ
- 339 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 18:21:00.75 ID:iPO1VoCI0.net
セリエ見てるとブロンドの姉ちゃんは観客席に多いよ
- 346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 19:42:21.20 ID:NTng2V1X0.net
得点ランク2位があのメネズだもんな
- 355 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 20:05:29.14 ID:9SeYc9IU0.net
ミランはいい加減選手から昇格させた監督を何とかしろと
- 365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/06(金) 05:38:32.83 ID:ujjpTnhDO.net
どのリーグも違う雰囲気あるから見てて楽しいな
コメント
前線にボールが入る機会がすごく少ないしFWからしたらそりゃ得点獲りにくいわ
インテルなんてどれだけ監督が代わってもやってるサッカーがずっと単調で戦術らしい戦術が全然浸透しないし
この7年間メッシとクリロナがずっとCL得点王だし
でも・・そんなテベやんが大好きなんやっ!!
⚫️リーガ11人
⚫️セリエ10人
⚫️プレミア2人
⚫️ブンテス1人
⚫️アン1人
人数で計算するとリーガはクリロナとメッシで7回受賞のために、バロンドール受賞人数ではセリエが一番多い。
1位ACミラン 2位ユベントス 2位バルセロナ 4位レアルマドリード 5位インテル 6位バイエルン 7位リバプール 8位アヤックス 9位マンチェスターユナイテッド
↑バロンドール受賞できるクラブランキング
⚫️モウリーニョ→ 0人
⚫️ファーガソン→ ロナウド1人
⚫️ペップ→ メッシ1人
⚫️Ancheroti → ジダン シェフチェンコ カカ ロナウド 4人
⚫️リッピ → プラティニ バッジョ ジダン ネドベド WCカンナバーロ 5人
リッピはスーパースターを輝かせるのが一番上手い。
コメントする