1 名前:coffeemilk ★@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:51:06.58 ID:???*.net BE:287993214-2BP(1012)

sssp://img.2ch.net/premium/2116290.gif
4日放送の「ひるおび!」(TBS系)で、元サッカー日本代表の都並敏史氏がアギーレ監督の後任として元セレッソ大阪監督のレヴィー・クルピ氏を強く推す一幕があった。

サッカー日本代表のアギーレ監督の解任を受け、後任の監督について都並氏とスポーツ評論家の玉木正之氏は“日本人の監督を”と希望の声をあげた。

しかし、都並氏は現在の日本人指導者はクラブチームの監督をしており現実的には難しいとコメントした。

街の声では後任にザッケローニ監督という意見もあったが、都並氏は「俺はないな」とバッサリと切った。
一方で玉木氏は「1回失敗しても2回目なら」と、岡田武史氏や安倍晋三首相を引き合いに出してコメントして笑いを誘った。

都並氏は日本で指揮を取って実績を残した人として元鹿島アントラーズ監督のズワルド・オリヴェイラ氏とセレッソ大阪監督のレヴィー・クルピ氏の名をあげた。

MCの恵俊彰の上手くいきますか?と訊ねると、都並氏は「その人たちが就けば上手くいく」と語ったが「持ってこれるかどうかが問題」と指摘した。
そして、玉木氏も都並氏と同様にレヴィー・クルピ氏を推していることを明かした。

都並氏は恵にレヴィー・クルピ氏についてセレッソ大阪で香川真司選手を輩出した監督であり、日本のことをよく分かっていると説明した。

恵が「その辺、都並さんよろしくお願いしますよ~」と都並氏の力でなんとしてほしいと冗談っぽく言うと、都並氏は「私は応援しますけど」とエールを贈った。

http://news.livedoor.com/article/detail/9751352/
依頼468


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1423061466
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:52:28.64 ID:dotho5RB0.net

ジョウダンジャナイヨ!


11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:53:57.07 ID:EH2lL7i90.net

さんま、松木曰くペコペコ大作戦の人


13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:54:30.44 ID:jPfQJrEv0.net

どこまで香川介護する気だwww


17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/04(水) 23:55:52.89 ID:Z//jaaRA0.net

ブラジル監督は割と代表監督オファーがありあれば解除出来る条項をつけてる奴が多い印象


30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:00:40.95 ID:m09YDHIU0.net

香川乾清武柿谷って今となっては得点力皆無の産廃だしなぁ


32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:00:51.26 ID:STwkj/2n0.net

セクシーフットボールの開幕だ


33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:01:00.53 ID:tDNvEezb0.net

ブラジル人監督はもれなく地雷だからやめとけ


34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:01:18.24 ID:QqegW54f0.net

クルピかネルシーニョがいい


36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:01:54.47 ID:RN0HvhAH0.net

クルピもチームメンバー固定させる方だろ戦い方的に。今、ジーコ、ザックの様なファミリー型の監督だといよいよ日本の選手層が枯渇する。


40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:03:06.21 ID:Al6ynvQq0.net

ここは一つ、ラモス瑠偉でヨロシク・・・


41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:03:10.56 ID:EyS0XNUq0.net

てっきりザックのあとはクルピと思ってたわ


56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:08:28.54 ID:49fLAXm20.net

都並が解任された後に立て直したクルピ


66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:12:02.30 ID:EyS0XNUq0.net

意外とクルピいいっていうの多いな
アギーレ決まる前はあんまりいなかった印象なのに
ミネイロで結果出したからか


81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:16:34.47 ID:wIcvsrEF0.net

>>66
実績ありすぎるから無理だけど
できれば東京五輪の監督してほしかったな

今更遅いけど



76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:14:26.29 ID:CD4oIwU30.net

マガトでいいだろ。この鬼軍曹なら
精神力マックスの代表を見れる。


90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:18:50.20 ID:DbuGtdo00.net

香川がセットなのか~


106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:24:33.30 ID:K4ceoTId0.net

ラグビーのエディージョー団に頼め


110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:25:48.82 ID:DVMsajfG0.net

育成上手い人とW杯で勝てる人は違うだろ


114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:27:17.36 ID:T8vqkQLh0.net

>>110
育てろ育てろ言うヤツが居るけど
それは普段のリーグでやる事だからな



112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:26:35.67 ID:T8vqkQLh0.net

ブラジルで監督やってるだろ


117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:28:23.71 ID:qEV0XrvU0.net

クルピとかいうのが本当に優秀ならヨーロッパで指揮とってただろ


126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:32:44.47 ID:Ybgll1iU0.net

クルピならありでしょ


129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:34:05.43 ID:Fua5BIbd0.net

ミョンボ・ジャパンが見たい


130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:34:14.95 ID:igX/aMRl0.net

タイトル0
代表経験が無い

ちょっと厳しいな


140 名前:@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:36:36.31 ID:oA7j4ukL.net

代表がセレッソだらけになるだけだろ、オシムの時みたいに
Jの監督はやめれ


143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:37:03.27 ID:tkXiZbirO.net

何!セレッソ!

バドゥの再登板か。


161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:42:01.84 ID:UrVcURWu0.net

クルピがいた頃のセレッソのサッカー好きだった人多そう
見てて華があるよね


167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:43:32.29 ID:vVKobukI0.net

今の時期じゃ大物は難しいと思うので
Jで実績のある人ってのは現実的だと思う


168 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:44:26.57 ID:X3uQamup0.net

>>167
それでフリーとなると・・・・・JFK!



193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 00:52:28.74 ID:6/cQaA4o0.net

ゴトビじゃだめなのか
時期的に中東の人はむりか

208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:01:32.91 ID:l7jp9NcxO.net

クルピはアジアすらとれなかったからな


212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:02:23.49 ID:CD4oIwU30.net

育成だけならシャムスカでもできる


215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:03:42.87 ID:Odfvs2rq0.net

クルピは香川使いそうであれだな

234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:10:24.44 ID:RYgibxEp0.net

ぶっちゃけクルピレベルなら手倉森でいいだろ


236 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:10:57.63 ID:rVWQs2R5O.net

クラブと代表 まったく別物だからな


239 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:11:47.74 ID:spJ8QH7H0.net

元セレッソならペッツァイオリ呼んでU23中心で始めればいいよ。


242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:13:01.74 ID:rDiSq5Qb0.net

いっそ、釜本とかにしてくれたら諦めがつくけどな。


246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:15:06.31 ID:RYgibxEp0.net

>>242
つかねーよw
代表見るのが苦痛になるわ…



283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:40:12.04 ID:8sCeKxCi0.net

ホンミョンボまじで有りそうだな


292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:47:09.79 ID:Jm44DE7nO.net

割とマジでドゥンガのガチガチサッカーが日本にはハマる
日本にも馴染みあるし、ドゥンガジャパンあるで

299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:53:28.09 ID:3W+M0eky0.net

いたね、そういう人w
TVに出なくなったよね


304 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 01:56:02.93 ID:r2jRqZJC0.net

もう香川ジャパンは勘弁


329 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:19:49.02 ID:Fua5BIbd0.net

ホン・ミョンボだって


334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 02:23:06.62 ID:GDEGD5IG0.net

もうこれ以上セレッソはやめて


363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:13:38.58 ID:ZkWmI9290.net

いい監督だと思うけど代表だとどうだろうな


367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:21:12.18 ID:1xAXiB0BO.net

W杯の経験がある監督が良いけどな
見つからなかったら有りだと思う


372 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:23:20.99 ID:/GOjRryy0.net

どう考えてもザックだろ。
最近では一番日本のこと知ってるし経験も積んだ。


373 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:27:48.51 ID:1xAXiB0BO.net

未だにミランやインテルがビッグクラブだと思ってる
時代遅れのザックは無いわ

376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:35:40.68 ID:zE8CT3bH0.net

クルピにやらせるくらいなら、手倉森がやった方がいい
選手のレベルに合わせた戦術をやってくれるし、
五輪世代の選手の引き上げもスムーズにいく


380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:42:12.50 ID:Zj2vMB7i0.net

クルピいいな、セレッソの選手多いから選手の成長も期待出来る
3年もあれば相当成長するぞ


386 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:49:28.28 ID:pFVqMehi0.net

香川
柿谷
清武
南野
この辺りが代表に定着することになる


389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 03:55:32.32 ID:dHjiUAOe0.net

トルシエみたいにシステムに選手を当てはめる監督の方が合ってると思う。

397 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 04:31:26.31 ID:OSWhYF8J0.net

それと若手の使い方は知ってるが戦力を選べる立場になったら
固めるとこは固めると思うよ


399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:16:41.75 ID:hcJNUKTN0.net

むしろユースの監督向きやね


401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 05:49:34.11 ID:5eKZNECc0.net

スタメン固定のジーコみたいな監督だよクルピは


405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:06:19.11 ID:Jm44DE7nO.net

実績はワイドナショーだけだけど力つけてきた前園でいいと思うよ


410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:13:04.23 ID:YVrg2Olt0.net

香川復活あるんです!クルクルピー!


417 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:41:10.85 ID:ECrR2jxi0.net

柿谷
           乾  細貝  家長
             山口  柴崎

多分細貝を重要視するよ。シンプリシオに近い役割を与えると思う


418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:46:34.93 ID:/4w6F5QRO.net

オシムのときのパターンだな


422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:55:08.54 ID:U2VH2+190.net

香川と清武が代表確定してしまうやん


424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 06:55:37.77 ID:o1yjmCNC0.net

これだな
              本田
           乾  香川  宇佐美
             シバサキ  田口

         家長  ホソガイ 吉田  ウッチー

               ニシカワ


427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 07:04:24.86 ID:0KmS2GU20.net

まさにJリーグ仕様の監督


460 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 08:48:38.56 ID:4boZbNoF0.net

カップ戦に強い監督お願いしたす


469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:15:20.89 ID:IvDLUl7G0.net

Jでやってた監督はやめてほしい
ジェフ勢推ししてたオシム思い出す


472 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 09:37:47.61 ID:1vOOGssi0.net

香川清武乾のクルピジャパンww
惨敗w


476 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 10:22:29.61 ID:oCZ1O0PA0.net

協会の責任問題を次の監督選びで話題そらし


482 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:04:51.67 ID:Tkh/t9vB0.net

香川 柿谷
乾      清武
 長谷部 山口
丸橋 森重 吉田 長友
    西川


484 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:34:56.22 ID:WX36Yolm0.net

クルピはJでの優勝経験も豊富で名将

呼ぶなら
クルピだね


485 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 13:41:48.35 ID:aBojYyHa0.net

クルピが来たら香川王様体制の始まり

490 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/02/05(木) 16:31:19.63 ID:KPCOLLfF0.net

フリーなら、真面目にあったかも。