1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:21:40.70 ID:???*.net

またしても敵の力を見誤り、己の力も把握できず。

「敵を知り己を知れば、百戦危うからず」
孫子の兵法のひとつである。

この点でアジアカップでの日本代表は、ブラジル・ワールドカップと同じような過ちを犯していた。
敵の力を見誤り、己の力も把握できていなかったのである……。

ハビエル・アギーレ監督に率いられた日本代表は、アジアカップのグループリーグで3連勝している。
“アジアの盟主たらん”と選手たちは気迫に満ちたプレーを続けていた。準々決勝でUAEにPK戦の末に敗れてベスト8に終わったとはいえ、一概に否定するべきではない。

しかし、その闘争心はどこか空回りしていた。

例えば長友佑都はイラク、ヨルダン戦と不必要なまでに攻撃に関与し、むしろ守備の不安を露呈している。
イラク戦は今野泰幸のカバーに助けられたものの、目を覆うようなボールロストがあった。
そしてヨルダン戦は少なくとも3度、左サイドを破られていた。敵を併呑する気概ばかり高く、
ふらふら前がかりのポジションを取り、自分の持ち場を離れてしまっていたのである。

決定的なのは、UAE戦だろう。長友は立ち上がりから攻撃が本職のような位置を取った。
余計な攻撃参加でスペースを潰し、いたずらに体力を消耗。そして延長戦に入ると、そのツケを払う。
右太ももの痛みで走れない状況に陥り、チームを10人にしてしまった。

「痛みに耐えて頑張ったね」などという見解はトッププロには失礼だろう。敵を、己を、見誤ったのだ。

もっとも、長友が戦犯と断じているのではない。彼は一例であって、負けたのは日本代表というひとつのチームである。

日本はUAEも含め、対戦した相手を大きく上回る力を持っていた。もし敵を自由に引き回す戦いを見せれば、2、3点は簡単に叩き込めたはずだ。
攻撃に6~7人と手数をかけていたのは積極性とも言えるが、相手を軽視した攻撃偏重であり、
焦りにつながっていた(欧州のトップレベルでは、バルサ以外は3~4人の限定的人数で得点している)。

一方のUAEは自分たちの戦力的非力さをわきまえ、丹念に守備ブロックを作りながら最後まで10番のO・アブドゥラフマンを中心に活路を探った。
なにより、彼らは日本をよく研究していた。先制点も、“攻撃偏重の左サイドをカウンターで破られて失点する”というブラジル・ワールドカップからの日本の弱点を突いた形だった。

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150129-00010001-sdigestw-socc
SOCCER DIGEST Web 1月29日(木)15時45分配信

3 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:23:00.40 ID:???*.net

余計な重圧を感じ、我を忘れ、プレーが大味になった。

日本は単純な“ゴールという目的”より、“攻撃を創り出す手段”に対する執着が強すぎた。
端的に言えば、日本はブンデスリーガで得点王を争う岡崎慎司を中心にした攻撃を挑むべきだった。
なぜなら、日本で最も得点力が高いのは岡崎である。これほど簡単な論理はない。
豊田陽平を投入するなら、香川真司や本田圭佑を下げても、太田宏介のようなクロッサーを投入するべきだった。

結局のところ、日本代表はブラジル・ワードカップの時と同じく、“自分たちらしさ”の虚構から脱却できていない。
ワールドカップでコートジボワール、ギリシャ、コロンビアを相手に為す術がなかったにもかかわらず、だ。

「ワールドカップの遺恨を晴らす」という筋書きは悪くはない。だが復讐戦の想いが強すぎて余計な重圧を感じ、我を忘れ、
プレーが大味になる、というのは本末転倒だ。
相手の力を推し量れずに攻め急ぎ、余分に体力を消耗し、最後の精度が極端に悪くなってしまった。

アギーレ監督も八百長疑惑で精神的に追い込まれていたのだろう。
中2日でUAE戦を行なうハンデなど、主力をローテーションすれば解決できたに違いない。
彼我の戦力差は明白だったのだから。メキシコ人監督の試合を見据えた交代策は、
イラク戦での今野投入による攻守のバランス回復など、とても的を射ていた。
それだけに、大局を見誤ったのは痛恨だった。

PK戦は運がモノを言う。

しかし、それに至る必然はあった。

文:小宮良之(スポーツライター)

こみや・よしゆき/1972年、横浜市生まれ。大学在学中にスペインのサラマンカ大に留学。
01年にバルセロナへ渡りライターに。選手のみならず、サッカーに全てを注ぐ男の生き様を数多く描写。近著に『おれは最後に笑う』(東邦出版)。


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1422516100
25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:34:19.46 ID:3CJLcqE20.net

国民はゴン中山の投入を強く主張しだしている!


46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:45:47.09 ID:Ey68gLRr0.net

あれほどFKのボール独り占めする奴がPKで「枠を外す」とか責任取らされて当然
もうFKの権利はく奪でいいはず


59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 16:53:04.54 ID:U8ezYALz0.net

バレンシアのブラジル人GKがPK阻止率40%越えらしいから
それレベルまで来ると明確に実力出そう

159 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:10:17.32 ID:1aA66vlG0.net

DFの森重は決めてるんだけど

本田は先頭打者ホームラン


166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 18:14:06.43 ID:0La8P6jr0.net

トルシエと人間力の組み合わせって最強だよな


185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:18:10.05 ID:N8+ZrBbn0.net

ドヤ顔川島の読みの無さと横っ飛びの短さ


189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 19:38:02.61 ID:A6WFti330.net

香川なんか使ってるからな
本田のようにメンタルが強い選手を集めれば余裕で勝てる


208 名前:名無しさん@恐縮です:2015/01/29(木) 20:44:55.19 ID:WfphISfME

pk戦にやっとこさもっていけたのは日本だろ


250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:45:31.19 ID:Xu/BfuQv0.net

足が速くなれば良いこと


251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 21:46:26.91 ID:/IpaR8Ov0.net

長友のような能力の高い選手に
合わせる代表にしていくべきだろ


274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 22:53:45.41 ID:45vCs1mB0.net

ゴール前で柴崎が外したFKのシーンはさすがに決めると思ったがなぁ


290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/29(木) 23:37:32.21 ID:wLd/7XoY0.net

太田の左足クロスは見たかったね代表で
長友はもう再度えぐっても切り返して右足に持ち替えてのクロスもしくはワンツー、カットインだから単調すぎた
一歩遅れるから相手が人数揃えて中で待ってるのよね


295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/30(金) 00:08:32.99 ID:7GK7P8JB0.net

>>290
基本長友の攻撃力はショボいのに上がりまくって無駄に攻撃参加して
リスクを増やすだけだから今やいらん選手になってしまった
南アの時は最高のSBだったのにな



308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:19:12.55 ID:hHeq/lCGO.net

アジア杯を振り返った論評で、こんな正論を初めて見た。


314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/30(金) 03:47:27.73 ID:2vDpTxH20.net

むしろ全力でやりすぎて空回りした感じすらある


327 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/30(金) 04:37:13.12 ID:ioRsRO/80.net

前の本田ならど真ん中蹴ったのにな
あいつの自己啓発パワーもここまで