- 1 名前:砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:14:49.95 ID:???0.net
◇アジア杯1次リーグD組 パレスチナ―日本(2015年1月12日 ニューカッスル)
パレスチナが登録メンバーが1人少ない中で戦う事態に陥った。主将のDFティーブが仕事の特別休暇を取ることができなかったというまさかの理由で、
チームに同行できず今大会を22人で戦うことが決定。
さらに豪州入りを予定していた予備登録選手は、前科があったことで出国を許されなかった。
イスラエルとの対立で、ガザ地区とヨルダン川西岸地区は分断されている状態。
ハサン監督は「メンバーを集めるだけで大変。移動にも制限がかかる」と嘆いた。
それでも、GKサレハは「パレスチナの(総人口にあたる)1200万人のためにプレーする気持ちでいる」と自らを鼓舞した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150112-00000059-spnannex-socc
スポニチアネックス 1月12日(月)7時2分配信
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1421014489
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:28:46.82 ID:zI6t0GHl0.net
前科ありなら豪州入国余裕なのに出国できずとは。
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:33:25.14 ID:QCSI3qRM0.net
前科があるやつ多いからな自称スポーツ選手はw
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:45:44.18 ID:yq3v0USB0.net
イスラエルが普通にアジアにいたらかなり手強い相手になったろうな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:52:40.84 ID:f2ZxIS6t0.net
あの状況で大会に出場するのはすごい事だと思う
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 07:58:38.65 ID:1WGN5J0H0.net
これってたとえば代表戦の試合で相手国に乗り込むとき、前科とかで相手国に入国拒否されたらどうなんのかな
FIFAの規定の方が強そうだから普通に代表戦のための入国はできそうだけど
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:07:37.80 ID:5cv4ul1w0.net
岡崎ハットトリック狙え
ボーナスステージだぞ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 08:18:00.40 ID:dKJwFjrj0.net
1200万もいて土地取られてたら切れるわな。
- 93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:27:51.38 ID:7od/Pdkp0.net
予選突破出来たのか?
- 94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:30:33.55 ID:jyJQR4Rl0.net
>>93
21世紀枠みたいな扱い
アジアカップに出られないレベルのチームを集めてやる大会で優勝したから
ご褒美としてアジアカップ出場
本来ならアジアカップ予選突破なんかできないから
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 09:58:11.46 ID:XfPT4lDH0.net
師匠がコンフェデで得点王になったのも、オセアニアキラーだったからな
かため取りも必要
- 104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:03:21.74 ID:vEvijfzp0.net
サッカーっていろんな国でやってるからいろんな事情があるよね
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:15:43.68 ID:Cku6Ijdm0.net
もうめちゃくちゃだよぉ
負ける方が難しくなってきたな
- 116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:32:38.78 ID:dy29wRCp0.net
勝つのは当然
失点したら全員海泳いで帰れ
- 120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 10:48:09.71 ID:2y1op9rGO.net
アマチュア相手に俺つえーするのか…
- 136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:49:23.17 ID:bT+J6U630.net
フェロー諸島みたいなもんか
- 141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 11:56:06.85 ID:8OJuf9Jn0.net
高校サッカーみてからテロ朝に行けばちょうどいいかな
- 149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 12:11:09.30 ID:2kehkdpZ0.net
11人以上いるから問題無いだろ。
- 161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:22:26.15 ID:zDFt2Har0.net
テレ朝とBS1で放送始まった
- 163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2015/01/12(月) 15:37:10.23 ID:p8MzePKF0.net
軍人なのかな( ;´Д`)
コメント
サッカーなんて11人いれば問題ない
「やっぱり要るのかい?」
アジアのサッカーは欧州サッカーの素人レベル
コメントする