- 1 名前:北村ゆきひろ ★@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:33:12.04 ID:???0.net
27日放送、テレビ東京「FOOT×BRAIN」には、チームで3冠を達成したガンバ大阪・遠藤保仁が出演。
「2014日本サッカー総括SP」と題し、今季を振り返った。
自身も初のMVPを受賞した遠藤だが、「断然嬉しい」と語るのはチームの方。
「チーム全員でアウォーズに行くっていう、最高ですね」と笑顔を見せた。
そんな彼のプレーに対し、他のゲスト解説陣から「試合中、何を見てプレーしているの?何を考えてるの?」
と訊かれると、遠藤は「鳥になれと思ってます」と切り出した。
「鳥が(空中で)とまって(飛んでい)る時ありますよね。あん時、すごいカッコいいなと思うんですよ。
俺が空を支配しているみたいな。(ピッチに)20人いるじゃないですか。それを一挙に支配したい。
全員を自分のパスで動かすみたいな。でも無理ですね。無理って言ったらダメだな。可能性は低いですけどそこを目指してます」。
その理由をこう語った遠藤だが、シュートまでの流れが全てイメージ通りにいくのは「年に一回あるかないか」といい、
「今シーズンは一つもなかったです」とも――。
また、W杯での惨敗について「相当力の差は感じました。自分達の力不足っていうそれだけ。
(差は)組織力以外全部です。組織力は世界一だと信じてます。ただ組織を壊すのって個じゃないですか。
その個があまりにも差があるのでそれに対応できない」と述べた遠藤は、日本の課題の一つを
「世界に通用するセンターバックっていないんですよね。サイドバックはいてもセンターバックがいない」と分析した。
http://news.livedoor.com/topics/detail/9623013/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1419766392
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:35:56.12 ID:OgEqUoQnO.net
特にFW、CB、GKね
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:36:23.41 ID:AihYkC+k0.net
ヘイティンガとマタイセンのコンビも大してすごくなかったが
オランダ自体は強かったもんなあ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:36:50.24 ID:huye+L+C0.net
よくこんなこと言うな
点取りやだって司令塔だって世界に通用してねーし。
- 362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:38:57.75 ID:mShXtqKB0.net
>>12
ほんとだよな。
どのポジションも通用してない。
長友ぐらいだろ
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:39:16.48 ID:d0X5YQDG0.net
高橋洋一はキャプテン次藤をかけよ
サッカーに喧嘩に恋に忙しいのを
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:39:17.88 ID:bxoyhONy0.net
吉田思いっきりdisられとるwwwwwwwwwwwwww
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:39:32.32 ID:mvS1Ks0A0.net
まるでそれ以外のポジションでは世界に通用する選手がイルカのような書き方
- 32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:41:04.11 ID:nd627VdE0.net
イナズマイレブンはGKが主人公だったけど、GKを目指す子供は増えたのだろうか
- 40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:42:25.44 ID:+wrUG6o10.net
>>32
妖怪ウォッチの手術中がGKでもナイト限りムリカベ
- 33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:41:07.98 ID:b5LfnPN0O.net
FWは岡崎がそれなりに通用してるし
昔も高原がそれなりに通用してた
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:42:27.76 ID:AAdHYrnP0.net
C大阪の山下達也は?
- 395 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:44:28.60 ID:EvR9AvT60.net
>>41
チョンマゲ武士の頃は吉田よりも何ランクか上ですごいと思ったんだけどね
今年は特に目立たなかったよな、ムラがあるのかな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:44:16.64 ID:w+IMGZ8T0.net
まるで自分は通用してるかのような言い草だな
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:45:15.41 ID:bxoyhONy0.net
西野、岩下、丹羽の頑張りはほとんど東口の手柄に持っていかれる悲しさ
- 182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:06:46.12 ID:IBs5Zot40.net
>>51
それは仕方ない
- 54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:45:35.24 ID:i6z/wNdE0.net
CBのクラブ最高到達
吉田 プレミアでレギュラー1年、サブ2年
GKのクラブ最高到達
川島 ベルギー上位でレギュラー
川口 プレミアの下のリーグでサブ、デンマークでサブ
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:45:43.48 ID:+MRsAhmP0.net
巻誠一郎がCBだったら・・・
- 63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:47:06.04 ID:bxoyhONy0.net
>>55
豊田もそうだけど身体能力高い奴は守備させるべき
平山マイクは無理って分かる
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:45:50.87 ID:MFEo6lXp0.net
チームワークのスポーツでこれは・・・・
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:47:20.52 ID:z2phYfuA0.net
イワマサにきたいして、れ
- 66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:47:53.44 ID:2ihkD2Sv0.net
身長が必要なポジションの質が落ちる
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:48:06.02 ID:J1niJJov0.net
世界に通用してる人間が言うならまだしも、
遠藤が言ってもなあ
- 70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:48:38.73 ID:SW5PY1aO0.net
スタムみたいなやつがいればなww
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:49:52.92 ID:SqqTkaRJ0.net
ニッキはいつ出てくるんだよシャチサポ答えろ
- 370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:40:01.24 ID:q8AUyOfT0.net
>>84
まだまだです(´・ω・`)
吉田がピーク過ぎて帰ってきた頃かな…
- 99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:52:04.20 ID:hGVexgGO0.net
各クラブのサポおすすめのCBあげておくれよ
- 106 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:53:30.43 ID:CRVfx44j0.net
足元が器用な身長2メートル級を揃えろ。
- 108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:53:39.01 ID:wyAlCbRC0.net
遠藤は最近ぶっちゃけすぎw
吉田調子こいてるとか言ってはいたがw
- 124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:55:33.74 ID:IhdbWaMu0.net
シンクロの女を味わった感想はよ
- 126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:55:59.34 ID:8BYtWP3L0.net
つーか組織力ってw
ザックの戦術に適応出来ずに外された選手が
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:56:00.80 ID:hGVexgGO0.net
個人的には
名古屋の大武、鹿島の昌子
に期待してるんだが
- 135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:57:32.38 ID:cHZIEs670.net
結局DFってのは相手のFWの能力次第だからな
- 147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 20:59:13.17 ID:ZQIe1ytA0.net
日本は2列目とサイドバックだけだな
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:01:27.08 ID:2KPtkytxO.net
吉田「まず世間に通用する倫理を身に付けてから言えよw」
- 164 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:02:09.85 ID:1ZtCZMUx0.net
>>160
うまいこというなw
- 173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:04:33.08 ID:HBLU12+T0.net
サッカーの怪我率はたぶんFWが一番、次DF、GK、MF順だと思う
スピードとかコンタクトプレーによる危険度でシミュレーションしてみた(´・ω・`)
- 180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:06:35.83 ID:9gTCHIS70.net
川島が開きっぱなしのチューリツプになってるのが原因
- 185 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:06:50.73 ID:nC87mTqU0.net
やっぱりそう思ってたか
やっと言ってくれたガチャ△
- 197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:08:49.93 ID:SqqTkaRJ0.net
大丈夫、大津高には植田を超える傑物CBがスクスク育ってるらしいよ
- 204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:09:49.39 ID:O8Bea6fv0.net
吉田は良い線行ってるんだけど
やっぱ屈強なCBが1人は欲しいよ
- 214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:12:19.93 ID:XL9PdpJw0.net
プレミア上位チームのCBがいるというのに
- 219 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:13:29.54 ID:wsB0NVQ90.net
まぁCBに限らず「守備」って面では
日本は強豪国と比べ明らかに劣ってる
それは確か
- 249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:18:30.91 ID:unvSCuFo0.net
CB、ボランチ、GKだな
- 263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:20:27.65 ID:ubfD/WoD0.net
キャプテン翼で次藤とか石崎くんみたいなイメージだからな
- 268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:21:06.99 ID:eXBwRi8t0.net
中澤には一度バイエルンからオファーが来たからな
- 295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:25:31.09 ID:ms+h4hb/0.net
>>268
来てねえよ
あんなライン上げられない
ビルドアップも下手なCBが通用するわくないだろ
- 347 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:35:43.43 ID:WuvGucyC0.net
>>268
小倉が五輪合宿で中田を見た時に
ヒデがFWやれば俺なんか絶対敵わない凄いFWになると思ったらしい
俺も中田はFWやるべきだったと思う
Uー17の頃は点取り屋だったし
- 274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:21:49.67 ID:SqqTkaRJ0.net
名塚は井原以上だったと思ってる
- 312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:28:51.58 ID:tQwad+NL0.net
>>274
センスがあって好きな選手だったけど線細すぎだろー。
- 278 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:22:48.71 ID:Eo0JBqmN0.net
今の五輪世代が異常にセンターバックが豊富だよな
- 301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:27:02.44 ID:pg5iJZ9C0.net
でかくて速くて足元うまくて
そんなのいたら前に持っていきたいし
- 308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:28:12.40 ID:w2Q2r6LQ0.net
2010辺りまでは間違いなくトゥリオだったが今や吉田レベルでプレミア行けるんだからな
トゥリオが2006の夏に海外移籍してれば、かなり評価されてただろうね
ジョン・テリーとのCBコンビで見たかったわ
- 311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:28:26.56 ID:K+Lq4Xci0.net
いままででいちばんのセンターバックは 田中誠 だったとオレは思ってるわ
- 323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:31:22.61 ID:0P65oZ/f0.net
>>311
マコちゃんか
- 390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:42:57.33 ID:uITUgHTH0.net
>>311
全面同意
- 331 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:33:13.19 ID:iV/auDUS0.net
前目の選手の方が実際に海外出てる率多いからなぁ
後ろのセンターは吉田ぐらいだし
- 349 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:36:09.16 ID:MSIZsdmp0.net
植田岩波吉田塩谷西野庄司人材はいる
- 353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:37:05.87 ID:GjIygXvW0.net
世界に通用する選手がいなi
- 360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:38:36.36 ID:g/6OEbwK0.net
3-4-3に適応できなかった組織力が世界一って言われてもなぁ
- 375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:40:42.77 ID:OUK73Coe0.net
フォワードやセンターバックとかゴールキーパーとか
直接ゴールにかかわるポジションとかだからな
中盤とかの選手は言いたい放題
- 381 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:41:48.29 ID:19CCZAHL0.net
OG戦で全く通用せず真っ先に交代させられた遠藤w
- 382 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:41:53.03 ID:R1LnA1tL0.net
プレミア下位なら吉田はレギュラー張れる
セインツ強くなってしまったからサブになったが
- 389 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:42:37.26 ID:HBLU12+T0.net
ペナルティエリアの外まで出れるGKを探した方が早い(´・ω・`)
- 393 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:43:46.50 ID:SqqTkaRJ0.net
>>389
山岸か!
- 394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:44:08.91 ID:PcJW3hfQ0.net
日本歴代最高のCBは勝矢
異論は認める
- 410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:49:53.95 ID:iTnkjumS0.net
然も自分は世界で通用してるけどね的なアピールが鼻につくな
- 425 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:54:41.32 ID:f1xRMKYq0.net
今からマイクをCBに転向させろよ
- 437 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/28(日) 21:58:16.67 ID:p2Psd7y50.net
>>425
それならニッキでいいだろ
コメント
遠藤はタイミング考えろよ
違うポジションをやっていてもモノになっていると思うが、遠藤や小野、小笠原は中盤にしか使われる事はないよな
着実に分母は広がっていくんじゃね
いずれ有能なハーフが現れるだろ
遠藤は本当のことしか言ってないんだけど
身長が高いだけ
バスケかバレーさせた方がよかったよ
ディフェンスはそんな訳にはいかない。
そもそもセンターバックかて吉田しか海外おらんやん。
吉田もプレミアでどれほどやってるよ?
オランダで世界知ったなんて恥ずかしゅうてかなわんわ
人種の差ありすぎ
ゆるゆるプレスやめんかい
そもそも日本代表に組織的な守備なんてないよ
組織のために戦いたいという気持ちだけは世界一だと思うけど
高望みはいかん
直前大久保が重用されるようなチームで何言ってんだ?コイツw
長谷部の代えにお前しかいないで入った直後リードが逆転されたくせに
世界に通用するらしいオマエがなんとかしろよゴール生みだせ無能
柿谷大迫が 覚悟の打ち合い攻撃がなんぼのもんですか
それよりもCBとか守備面も同じくらい、それ以上大事かもしれない
例えば森重がどうだとか W杯前も後もほぼ空気だったが…
今では宇佐美が要る要らないとか
その影響より大きい事が他にあるんじゃないですかっつーみたいな
攻撃馬鹿サッカー立場上そう言えないからCBのせいみたいな言い方?
そこのカバーで日本のCBいつもボロボロになってるのに
ボランチの運動量がないせいで無駄に走らされるCB、上がったまま帰ってこないSB
これじゃいくら有能なCBがいても厳しい
SB、ボランチの本来の役割は守備
ただ現代サッカーではトータルフットボール的な要素も必要とされてるだけ
「あれは自分たちのサッカーじゃなかったから違う ノーカン!
CBとは違う」
遠藤のW杯反省ってこんな感じか
ワールドカップでもっと点取れてただろ。
老害が何を言うのか
失点もしてない
内田だったら3失点だけで負けてる
内田さえいなければ日本は守備安定
攻撃力も最強クラス
アギーレはメンバーが変わりすぎて参考にならないからにわかは突っ込むなよ
※28
狙い撃ちって「遠藤がこう言った」って事実書いてるだけだろ。
発言捏造されたってならともかく。
番組観てたけど、弱いのはCBバックのせい!みたいな言い方ではなかったけどなー。
とんだ茶番だな。
不倫に集中してろと。
欧州組との最大の差が守備意識で、それはブラジル戦でもはっきり見えた。中盤でロストしたら即失点に繋がるのが世界基準なんだよ。
遠藤お前もだぞ
管理人はマヤニスタだったのかw
コメントする