1 名前:ゴアマガラ ★@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:32:44.02 ID:???0.net

日本代表のアギーレ監督の去就に、ロシア代表監督でイタリア人のファビオ・カペッロ氏(68)が熱い視線を注いでいる。
ロシアサッカー協会との関係が急速に悪化し、日本代表監督への横滑りもプランに浮上しているというのだ。

9月以降、ロシア協会からカペッロ監督への給与支払いが止まっている。年俸は850万ユーロ(約12億円)。
イタリアから連れてきたコーチ陣にも給料は支払われず、うち2人は先月に辞任した。

2012年、低迷していたロシア代表監督に就任。今年のW杯ブラジル大会では02年日韓大会以来12年ぶりの本戦出場に導いた。
決勝トーナメント進出は果たせなかったが、大会後には同協会と18年ロシア大会までの契約を更新。
順風満帆だったが9月以降、風向きが怪しくなった。

11月に給与未払い問題が表面化した後、セルゲイ・ステファーシン協会会長はインタファクス通信に「正直言って払う金がない」と資金難を認める発言。
同時期にロシア国内では、18年大会で指揮を執るのは日韓大会に出場した元代表のバレリー・カルピン(現マジョルカ監督)という噂が流れた。
また、16年欧州選手権の予選でロシアはG組3位(原則2位までが本戦出場権を獲得)と出遅れ気味。
「守備的」「選手交代が不可解」「監督の報酬が高すぎる」と指揮官への批判が出ている。

イタリアで弁護士をしているカペッロ監督の長男ピエール氏は「父は(ロシア協会に)激怒している」(ノーボスチ通信)と激白。
金払いがいい隣国日本の監督が空くなら、すぐにでも望むところという見方もされている。 (大瀧真砂子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141212-00000011-ykf-spo


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1418376764
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:35:51.83 ID:P9AfDuOwO.net

給料高いだけの時代遅れの監督


9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:36:59.85 ID:wToth7m00.net

世界で一番給料高い監督だったはずなのに未払か


18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:41:15.94 ID:j88H2XFB0.net

経済制裁が効いてるのかな


24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:42:47.39 ID:jvPOEH+i0.net

JFAは年間150億動かしてんだから余裕だろ

56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:52:30.49 ID:82ZFCVCn0.net

高いわw数億が日本じゃ限界だろ


76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:59:19.17 ID:BL/gko2h0.net

ギャラ高いんだよ
こっちみんな


78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:59:30.19 ID:LgsSw0dp0.net

ベンゲルももうすぐ空くからベンゲルでいいよ


82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:59:55.03 ID:t7OhbvTr0.net

カペッロジャパン

      豊田
 宇佐美 香川 岡崎
    遠藤 長谷部
酒井高 森重 吉田 内田
       西川

84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:00:13.47 ID:LgXZgm5NO.net

高いだけで岡ちゃんと変わらん


93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:03:49.71 ID:aQzFBffL0.net

カペッロいくらだよ
ピクシーでいいわ


102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:06:18.43 ID:Vq3zMxsc0.net

カペッロやだ
スパレッティにして


104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:07:06.69 ID:Yo7oIvHC0.net

そら露助も払うの渋るわな


109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:08:08.57 ID:0PPtP0Oj0.net

イタリア人監督ならザックでいいわ


125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:14:01.07 ID:Ok9/ZId80.net

ユルゲンクロップがいいな


128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:14:56.42 ID:ONZzzANo0.net

本番だけカペッロという岡田的な使い方なら見てみたい気もする


136 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:17:16.14 ID:Ok9/ZId80.net

だがしかしトルシエ返り咲き


138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:18:13.82 ID:rHSY3E5m0.net

12億とか高すぎるだろwwww


141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:24:49.46 ID:TEDHBBwj0.net

カペッロなら守備組織は硬くなるだろうけど
攻撃がカウンターになるから
今の日本代表では厳しいぞw


145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:27:43.84 ID:G2cWQCzL0.net

カペッロはもう・・・


146 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:28:22.53 ID:kqV/pP290.net

名波さんもうちょいで崩せまっせグヘヘ


147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:28:35.55 ID:IqgVb1G00.net

ここはサッキ監督を。てかサッキ監督て今は何をしてんだろ。


261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:44:23.13 ID:Yg4xSkUu0.net

>>147
この前サンシーロでザックの隣に座ってミランの試合観てた



149 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:29:02.45 ID:EWh3nSGp0.net

1億ならクラブレベルで考える程度


165 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:38:14.72 ID:SkXbNc850.net

カペッロなら一人干されます


172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:41:06.79 ID:e/ZdNRVy0.net

カペッロに12億か…


188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:47:21.73 ID:yEJ35t2L0.net

高橋みなみでいいだろ。


190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:47:41.64 ID:lhzpmIyU0.net

値段高すぎるし
日本を押し上げる感じの監督じゃねーだろ


193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:48:47.79 ID:s1WL+jN30.net

カペッロは給料が文字通り桁違いなわけだが


198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:52:21.57 ID:lxbXuJ8P0.net

岡ちゃんに完璧に分析されたイングランド代表時代のイメージがなあ


199 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:52:24.02 ID:yJskuYrR0.net

12億も払うならもうちょいいい監督選ぶわ


205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:56:56.53 ID:9Cs3pHMeO.net

いいねww
カペッロだったらホンダでも一喝してくれそうwww


212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:01:07.34 ID:AYA4Fjdl0.net

クロップとベンゲルももうすぐ暇になるぞ


222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:11:22.97 ID:sHtuZrfR0.net

もうアギーレ切ってええで


224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:12:08.00 ID:vQ2fO5bgO.net

リベンジザックジャパン見たいんだけど


234 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:18:32.15 ID:DsgYti8/0.net

出来高せいにすればいい
グループリーグ突破で5億とか優勝すれば50置くとか


237 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:22:34.51 ID:suE/EnEn0.net

スパレッティのほうがいいな


245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:34:54.91 ID:FM4srIAm0.net

日本に対する石油王中東ごとく足元見て4億で交渉しろ


248 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:38:12.94 ID:I6dd/8f10.net

W杯のときには74歳じゃねーか・・


249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:38:17.95 ID:EoVUO71v0.net

超名将が日本に!!!!!!


257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:40:51.27 ID:gjmbFbM30.net

カッポレ カッポレ 甘茶でカッポレ


266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:48:36.32 ID:OcdB3g6R0.net

カペッロは論外だが年4億ぐらいの予算は組んでもいいと思うんだ


271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:55:22.03 ID:E9Ngw0im0.net

4-4でブロック固めて香川と岡崎でカウンター


297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:18:17.27 ID:p3mB9A/4O.net

ソ連が強かったのってウクライナのおかげだもんな


302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:21:48.65 ID:5rl6W4wy0.net

Euro2008のロシアは凄かったな
あの時の監督引っ張ってこよう


314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:27:47.64 ID:YvO+f6NR0.net

一クラブカペッロに差し上げて全部カペッロの小間使いにするというのはどうだろう


319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:29:41.53 ID:DR0qxF6p0.net

>>314
ロシアW杯前に
ロシアリーグにロシア代表チームを
入れて、2年間リーグをやる
(代表選手は所属チームからレンタル)
って言う話が出たらしいよ



321 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:30:41.38 ID:QCK6a+xC0.net

カペッロって発音むずかしいよな(´・ω・`)


325 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:32:25.43 ID:PZEaEYdr0.net

カペッロジャパン

         豊田
    岡崎       本田
      米本   細貝
         森重
    長友       内田
       吉田 昌子
          林


334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:38:59.11 ID:ihrOD55e0.net

岡田の上位機種だろ。
合ってると思う


335 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:39:26.84 ID:z581CIGk0.net

柏の監督が空いてるよ


338 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:42:37.40 ID:J99VUBsD0.net

もう岡ちゃんでいいから


341 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:45:29.72 ID:GJxIwC2o0.net

マガトにして鍛えてもらおう


343 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:48:41.24 ID:Xg6DNDzR0.net

スパレッチーにしとけよ


362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:26:33.98 ID:0dStawhI0.net

カペッロなら断然スパレッティの方がいいな
スパレッティも高額だろうけど


369 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:54:43.98 ID:1152ZMTZ0.net

もうちょっと若い人の方がいいなぁ
どうしてもオシムのケースを思い出してしまう


374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:02:32.95 ID:gqQVV40J0.net

12億て
払い過ぎでしょ


375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:05:25.16 ID:B0igmvRv0.net

アジアだったら広州恒大しか可能性は無いな


377 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:08:42.98 ID:0dStawhI0.net

>>375
カペッロよりリッピの方がトーナメント強いな



376 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:07:38.98 ID:12va84FrO.net

カペッロなんかとっくに化石だろ


387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:44:59.78 ID:6rUMuinE0.net

システマテイックの最上級はファンハールだろ


390 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:48:37.99 ID:3jqnnuwS0.net

クロップだったらそれぐらい払う価値はありそうだが、
カペッロじゃさすがに時代遅れ


394 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:56:46.54 ID:0dStawhI0.net

>>390
ないだろ
ブンデスのクラブにはもう攻略されてるレベルじゃんか
バイエルンに次ぐ戦力にも拘らず



410 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:34:32.61 ID:AoZkptXDO.net

ドゥンガが良かったけどブラジルの監督になっちゃったしなあ


414 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:20:34.64 ID:/nEqMmsn0.net

カペ郎はええわ
前時代の監督だし高すぎるわ


415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:23:40.58 ID:2LmDmIiN0.net

ロシアには合ってると思うよ
8年ってのも