1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:35:45.64 ID:???0.net

<J1昇格プレーオフ:千葉0-1山形>◇決勝◇7日◇味スタ

 千葉がまたしてもプレーオフ(PO)の壁を破れず、6季ぶりJ1復帰を逃した。

リーグ戦は3位で、引き分けでもJ1昇格と圧倒的に有利な状況。

だが、相手はPO準決勝でGK山岸の劇的なヘディングゴールで4位磐田を下した山形(6位)。

その勢いを警戒しすぎたのかもしれない。我慢を覚悟し、慎重な立ち上がり。

ピンチは少なかったが、本来の攻撃サッカーではない。歯車が微妙に狂い始めた。

前半37分にセットプレーから失点。反撃に転じ、終盤にはFW森本貴幸(26)ケンペス(30)らが

ゴールに迫るなど迫力ある攻撃を見せたが、1点が遠かった。

試合終了の笛が鳴ると、ピッチに倒れ込んだり、立ちつくしたりして現実を受け入れられない選手たち。

DF山口慶(31)は「セーフティーに入って、流れをつかめなかった。落ち着きもなく、先に1点取られてしまった」と唇をかんだ。

2014年12月7日20時52分
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20141207-1406131.html


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417955745
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:37:43.51 ID:8B84gnIu0.net

一昨年は大分だが去年どこに負けたっけ?


67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:01:42.26 ID:AW9lF/6/0.net

>>5
徳島じゃね



22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:45:17.80 ID:Bc2cd6wf0.net

J2番長になってしまったな


27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:47:16.75 ID:cviCkdk00.net

J2は優勝や2位がムリなら6位になればいいという事が解りました


40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:50:32.09 ID:1LkKfiT7O.net

エジリズムは永遠に続く


41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:50:57.57 ID:3TQkVrUg0.net

12月の風物詩の一つだな

ああ今年もかと


50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:53:59.32 ID:SyVMBvyn0.net

そもそもリーグでちゃんと強けりゃその苦手な一発勝負ってのもなく自動昇格できるっつー


57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:58:22.27 ID:SY+HiOww0.net

J2界の星野一義だな


60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:59:45.56 ID:rLKSdCJW0.net

山形は天皇杯でも決勝行ってるし格下感はなかったろ


63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:00:48.58 ID:ITw6pNkG0.net

磐田はおとなしく関塚続投させてりゃJ1復帰できたかもな。
少なくともわんわんお3位はなかった


65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:01:08.73 ID:AW9lF/6/0.net

森本ってまだ若いのな


66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:01:24.86 ID:UhwCOuZR0.net

昨年の徳島って4位だよな?
なんか毎年6位があがってるイメージ


78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:03:42.11 ID:MjCtZ1Op0.net

>>66
そう4位。6位6位騒ぐ奴は去年を忘れてる。



68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:02:03.64 ID:9/KQDe0r0.net

今年は湘南、磐田、京都が上がると予想してたが
ほんとわからん


73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:02:41.62 ID:v1iT9m1T0.net

毎回上位が負けるってのはなぁ


80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:03:55.35 ID:QJ3ojpGs0.net

はやくJ3に昇格したい


88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:05:31.97 ID:xPWQFsKV0.net

大宮には来年からも残留力に期待


114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:13:19.73 ID:h94l1AwM0.net

自分たちのサッカーをやり遂げたら昇格失敗するとか


119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:14:34.71 ID:H8LkmJPG0.net

毎年これじゃあ、7位とたいして変わらんな。


121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:15:30.59 ID:R3slzFVJ0.net

関塚が最初から1年通してやれば自動昇格も見えてくるとは思うんだが
問題は来季のJ2は群雄割拠だということ