1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:26:50.53 ID:???0.net

2014 J2・J3入れ替え戦 第2戦

  (J2の21位)        (J3の2位)
 カマタマーレ讃岐 1-0 AC長野パルセイロ  [丸亀 6170人]
1-0 木島 良輔(後26分)
◇ 第1戦は長野0-0讃岐、
  1勝1分けで、カマタマーレ讃岐がJ2残留!

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/game/score/2014120702/
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J3公式 順位表:http://www.j3league.jp/standings/
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/j2

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://wc2014.2ch.net/livefoot/


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1417930010
14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:28:22.79 ID:MxdKkcJ00.net

来年、新スタで長野がJ3か


15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:28:22.91 ID:ZMvaVOIi0.net

古田は余裕ある1対1決め切れよな…


17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:28:37.45 ID:qHt08QxT0.net

長野気にすんな
木島にやられたとこは多い


20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:28:43.55 ID:yCH/Vqxh0.net

あらあら
松本にえらい差つけられちゃったな


26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:29:38.11 ID:k1Nm0olO0.net

やったー

これで来年も一鶴で骨付鳥が喰えるぞw


32 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:29:53.11 ID:BS4p/OQSO.net

入れ替え戦マスター讃岐


33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:30:09.19 ID:G8zBUOrV0.net

やはり木島持ってんな


34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:30:10.88 ID:TYGvhXBd0.net

ちょっと力に差があったな


36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:30:12.05 ID:HNeE10+40.net

救世主木島




救世主川鍋


38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:30:14.78 ID:ciV7ZzBv0.net

長野の新スタ見たかったな(´・ω・`)
四国なのに三国ダービーか


42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:30:26.90 ID:NjwgwFs30.net

J2とJ3って結構な差があるね


152 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:41:05.99 ID:bGoMfrlP0.net

>>42
今のJ3はJFLでもぁゃιぃレベルのチームだらけだし



47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:30:51.40 ID:lvM546Cp0.net

やっぱり入れ替え戦面白いな
J1J2でも復活させて欲しい


50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:31:00.73 ID:Beo84a3S0.net

讃岐うどんが信州そばに勝ちました

51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:31:03.33 ID:eBSfPq0l0.net

うどんとそばじゃコシの強さが違うんだよ!


52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:31:09.34 ID:Gz1C1Wpk0.net

シーズン前半から木島がいれば入れ替え戦にもいかなかったかも


53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:31:12.88 ID:G8zBUOrV0.net

J2で四国のナンバーワンを決める争いができるね


54 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:31:12.53 ID:wOjVvxKrO.net

徳島と四国ダービーできるんやな讃岐


66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:32:30.01 ID:k1Nm0olO0.net

>>54
ダービーどころか四国リーグができるでw


73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:33:28.89 ID:iDoqby9UO.net

>>54
来季J2では徳島愛媛讃岐のダービー



55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:31:13.19 ID:Q7AWIAyt0.net

ミーヤ「貴重な互助会要員が…」

60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:31:47.54 ID:G2+8pl3N0.net

高知以外揃ったな四国


67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:32:34.58 ID:wOjVvxKrO.net

J2とJ3はえらい違いだからな


74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:33:32.98 ID:y17FTPKX0.net

長野には厳しい結果だが、讃岐相手に2試合無得点じゃJ2上がっても厳しい戦い強いられるだけだわ


84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:34:39.11 ID:8B84gnIu0.net

J2の下位でもJ3相手だとやっぱり主導権握れるのがおもしろい


92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:35:12.47 ID:TWZ32dJ+0.net

元山雅の木島がゴール決めたから実質山雅の勝利だな!


97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:35:42.28 ID:vUAg5DYW0.net

一回くらい現地でうどん食ってみたいからよかった


101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:36:13.85 ID:8B84gnIu0.net

そのうち「J3の番長」みたいなキャラも立ってくるんだろうな


109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:36:34.23 ID:ONJmQTdn0.net

ドルと契約切れた次の移籍先だから勝ってあたりまえだろ


123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:37:33.09 ID:3xbtFubC0.net

あーあ
GK高校の後輩だったのに残念


153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:41:09.02 ID:SEocV6gC0.net

徳島とは行き違いになるかと思ってたよ。良かった


157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:41:59.39 ID:A86BhJ+50.net

うどんは、ガチガチに固かった
そばは、ざるそばだった

160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:42:37.28 ID:h94l1AwM0.net

官製クラブダービーはうどんに凱歌


172 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:45:51.15 ID:pGVJzFCX0.net

そばは野菜も安易につけられるし、どんぶりものとセットで食えるが、
うどんは完全に麺がメインで、どんぶりものまでつけると比較的、重たくなる


174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:45:59.53 ID:5QKCzNdw0.net

徳島、愛媛、讃岐
四国J2三国志時代の幕開けだ・・・!


187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:48:39.99 ID:KGhoSqPk0.net

>>174
いっぽう高知は地域決勝大会の予選で全敗していた



182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:46:49.44 ID:Y83j70M+0.net

長野のヘマでうどんがうまい!!


184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:47:12.15 ID:k1Nm0olO0.net

長野は1年早くスタジアム予算を付けていれば…(´・ω・`)


186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:47:27.35 ID:lvC1DcHj0.net

四国は三国に改名すべきだな


190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:48:45.34 ID:pGVJzFCX0.net

>>186
明治時代の前半は四国は2、3県だったらしい



205 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:51:13.71 ID:TPSSvCJa0.net

はやく マスコット作れよ


210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:51:51.98 ID:ZWhTXfFX0.net

この試合見ていたら讃岐のファンになった。とりあえず丸亀製麺に行って貢献してくるわ。


217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:52:36.16 ID:y17FTPKX0.net

>>210
丸亀製麺は神戸の会社だがな


345 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:46:39.00 ID:RSDbT3Hn0.net

>>210
丸亀製麺よりはなまるうどんへ行ってやってー

またおめでとうセールしてくれっかもよ?w



226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:55:07.68 ID:cZGBzTGU0.net

木島ってあの帝京ーマリノスの木島の兄弟?


288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:18:57.16 ID:1xMKXrpb0.net

>>226
本人
弟は町田契約満了



240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:59:19.16 ID:+RRicYQC0.net

「丸亀で1ゴールでも決めたら昇格決定ww」って言ってた奴・・


242 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:59:23.58 ID:y17FTPKX0.net

讃岐も勝って来年もJ2だが、駐車場対策だけはしっかりしろよ
四国ダービー(あえてこの呼称使うが)で10月に丸亀行った時、観客4000名ほどだったのに帰りの車の渋滞すごかったからな。

244 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:00:54.32 ID:8Hd15HWj0.net

J2復帰したい町田の方が手強かったかもな


245 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:00:56.72 ID:1I3CWsR40.net

これで長野新スタは来期J3でお披露目かw


246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:01:55.72 ID:+xhKZ/Mx0.net

木島さんまだ現役だったのかw


259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:06:37.53 ID:5P7vmtW20.net

帝京時代の木島、好きだったな


260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:06:45.96 ID:55yxkzkP0.net

J2が西日本の貯まり場になっちょる


264 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:08:53.01 ID:8G9TOn310.net

反松本の偉い人たちは怒髪天を突いてるだろうな。


271 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:11:37.26 ID:K/b1Vn310.net

讃岐の方が普通に上だったな、二試合通して


272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:12:37.18 ID:5P7vmtW20.net

来季は東京Vが入れ替え戦に出そう


274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:12:49.00 ID:0VQGNiWq0.net

さすが良輔よく分かってるわw


279 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:14:50.22 ID:LHL4M1Sb0.net

長野ダービーは2016年シーズンに持ち越しか


284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:17:05.79 ID:k1Nm0olO0.net

これでわんわんおが繰り返したら、きょうはいい1日


286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:17:45.06 ID:YX4bY6ZrO.net

長野は、来年優勝して文句なしでJ2に上がってこい


290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:19:18.90 ID:RcdXZDJT0.net

讃岐おめ!長野おつかれ!
讃岐はJ2で一年間揉まれてきた成果が出たな
大事な場面に決められる勝負強さの差が大きかった


300 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:22:59.66 ID:YX4bY6ZrO.net

>>290
もっとも、昨年のJFLでも長野vs讃岐は2分けだったからな



293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:20:17.89 ID:XiG1ht+20.net

元松本の川鍋がやらかして元松本の木島が決めるとかw


314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:27:12.50 ID:UUV4ujQC0.net

>>293
まさに松本の刺客



297 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:21:53.27 ID:iRrFip+zO.net

長野パルスィ「ぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱるぱる」


307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:26:06.75 ID:7TkFDZtd0.net

讃岐は、リーグ後半戦は上位とも良い勝負してたからな
ここは長野が強かったと驚くところ
まあ一番喜んでるのは松本サポだろうけど


311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:26:42.41 ID:5P7vmtW20.net

木島って横浜ではサイドMFやってたような
FWに戻ったのね


323 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:30:45.69 ID:0l7RKNLt0.net

2015年
J1 広島
J2 岡山徳島愛媛讃岐
J3 鳥取山口