1 名前:うつむきおじさん ★@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:47:31.03 ID:???0.net

◇セリエA第9節カリアリ1-1ミラン(10月29日=スタディオ・サンテーリア)

 ACミランの日本代表MF本田圭佑が29日のカリアリ戦後、
今季初めてイタリアメディアから「消えた」「遅い」と厳しい評価を受け、平均点以下の採点が並んだ。

 「ガゼッタ・デロ・スポルト」紙は平均点となる5.5を与えたが、その評価は決して甘くはなかった。

「いつもよりも断続的だった。一瞬火が着いたようなプレーをするが、消えてしまう。
そして、また見せる、というように。とてもよく走っていた。
でも守備的な懸命さだけを評価するというのなら、それはいい兆候ではない」

 今季6得点2アシストと、結果を積み上げてきた本田だが、
2試合連続でゴールやアシストという結果は出せず。
一試合を通して、高いパフォーマンスは維持できなかったと評している。
守備面では1対1の場面で体を張るなど、貢献していたが、
背番号「10」の仕事としては満足いかないものだったという。
シュートは2本。ドリブル突破は5度トライし、成功は2回。
前線への決定的なパスは0本というデータも紹介している。

続きはWEBで
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20141030-00010003-soccermzw-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414669651
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:50:43.80 ID:Ueav/sHR0.net

てか、対戦相手もミランも全員疲れきってただろ。


10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:52:58.08 ID:1AEfquHV0.net

相手のコロンビア代表のほうが格上だった


11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:53:24.45 ID:r5snyJzY0.net

バセドウ病再発したのか本田


17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:55:11.90 ID:bcjGYeli0.net

1999年のドラゴンズ井上一樹的な確変だろ


19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 20:56:50.76 ID:rHrKJRsp0.net

FW3人いて他の2人は途中交代
これだけでもピッポの信頼を勝ち取ってるのは明白


35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:09:36.39 ID:aLuUVuPK0.net

そろそろ縦回転決めるよ


40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:19:31.21 ID:MpTO0jHB0.net

明らかにガス欠だわ
シーズン序盤なのにw


42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:24:19.98 ID:87p6O9zQ0.net

空虚ってイタリア語で何て言うんだろな
ちょっと気になる


45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:28:32.17 ID:PHWQryct0.net

まあ空虚はいいだろ。名波なんか羽毛のようだと評されたからな。


80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:12:00.42 ID:UG8IPZU30.net

ここから本田が一点でも点を取ったら対策後だから
超一流選手ってことだな


82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:16:27.33 ID:QnaUrWlc0.net

全体にパススピード遅すぎるわ


85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:26:37.34 ID:Wior69up0.net

アバーテに入れ替わって駆け上がられマークが本田フリーになれば、まだ得点チャンスはある


91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:52:12.36 ID:H6Gsp8TE0.net

日本代表でるのは凄い負担だよな
ヨーロッパと日本アジアとじゃ時差が違いすぎる
30前後でヨーロッパでがんばってる選手は三回に一回ぐらいにしとくべき


112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:43:01.33 ID:NrIFhvDp0.net

代表では本田のマークは厳しいからな
ロシアではスルーパスは何本も出してたよ


113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:46:44.42 ID:M/dUHYdB0.net

守備に走らなければ負けちゃうし、そうすると採点評価は低くなる


114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:51:20.86 ID:eO4kTdOy0.net

前の代表では香川にワンタッチパスや岡崎にスルーパス出したりしてたのに、今やみんな忘れられてしまったのか


122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/31(金) 03:17:55.10 ID:DEsmXeRw0.net

「凄いのは頭の色だけ」


129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/31(金) 04:15:11.86 ID:4jHvP4lF0.net

イバルボVSホンディ
イバルボの勝利