1 名前:北村ゆきひろ ★@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:38:00.61 ID:???0.net

総額約150億円の大型補強をしながら、3勝5分け1敗の5位とスタートダッシュに
失敗したアーセナルの周辺が騒がしい。

 英タブロイド紙が報じているのは、今シーズン終了後の政権交代の可能性で、
アーセン・ヴェンゲル監督に代わる後任監督の具体的な名前も伝えている。

 無冠に終わり、かつチャンピオンズ・リーグの出場権(4位以内)も逃した場合、ヴェンゲルは辞任。
現在、カルロ・アンチェロッティ監督の下でレアル・マドリーのアシスタントコーチを務める
ポール・クレメントに指揮権を譲ることで、ヴェンゲルも合意したという。

 イングランド人のクレメントは、チェルシーの育成部門でコーチのキャリアを始めた人物で、
アンチェロッティがチェルシーのトップチームを率いた時にアシスタントコーチに抜擢され、
以後、パリSG、R・マドリーとイタリア人指揮官に従い補佐官を務めている。

 一方、約60億円の移籍金で加入した今シーズンの補強の目玉、アレクシス・サンチェスが
チームに対して不満を募らせていると伝えたのは、チリの『ラ・テルセラ』紙だ。
チームメイト、とくにメスト・エジルの貢献度の低さに苛立っているという。

 17年連続チャンピオンズ・リーグ出場中と、最後にはきっちりと帳尻を合わせるのが
ヴェンゲルの真骨頂だが、19年目を迎えた長期政権の行く末が気になるところだ。

http://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=6020


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1414672680
3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:39:52.26 ID:1EZqB3YU0.net

ベンゲルは限界だと思う
でも解任したら成績も落ちると思う


7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:41:18.86 ID:U6yUsj/O0.net

気づけば時代遅れになってたな


13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:43:51.28 ID:XF9m5j7b0.net

今はスカウティングが発達して、ベンゲルがかつて自分だけが知ってる基準で見出した原石は
今や他のプレミアチームにもばればれで、片っぱしからかっさらわれてくからな。


19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:50:14.42 ID:aZobKoUPO.net

ベンゲル優秀なほうだろ。


21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 21:55:19.01 ID:u2ZFWULq0.net

昨シーズンは2月頃までもしかして今年こそ状態を維持してたな


22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:04:22.82 ID:j7iScjKO0.net

とうとう名古屋に帰ってくるんか


24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:07:24.56 ID:TWNMy0jN0.net

ウェルカムグランパス


29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:16:10.03 ID:mQ1iQ49T0.net

よくこんだけ我慢したよな


34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:17:23.27 ID:OiUglLGx0.net

今年のチェルシー強いな
師匠のおかげだね


38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:20:18.14 ID:CJXlsZdM0.net

名古屋からアーセナルが96年だから
20年近いのか


43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:24:08.29 ID:fek1IEUq0.net

アギーレを解任してベンゲル就任あるで


44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:24:22.81 ID:NEXLgMqt0.net

ベンゲルのCL力は凄い


47 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:24:56.85 ID:LEBMRGQz0.net

まあもういい加減ベンゲル飽きられてんだろ


48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:27:08.74 ID:bUcwjeIa0.net

毎年のCLで我慢すべきクラブだろ


57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:37:40.24 ID:zs4qEK5L0.net

アーセナルはベンゲルとセットのような気がする


67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:47:39.97 ID:XGwrYFaV0.net

変化が無さ過ぎた感はあるけど、変えて良くなる可能性は低そう


72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 22:52:48.43 ID:mo61yKIo0.net

銅像でも建ててやれよ


87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:06:10.03 ID:tL2oqTBO0.net

ベンゲルの最大の功績は
ユベントスからアンリ連れてきて覚醒させたところ


97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:18:06.20 ID:TNDdeNv50.net

やっとベンゲルジャパンかぁ
長かったな


101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:21:02.77 ID:rx5efNkY0.net

けが人が多すぎる チームスタッフを全入れ替えしろ


119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:31:06.15 ID:6kNrgzx20.net

アーセナルに怪我人が多いのは単にヴェンゲルがスピードが速くてテクニックがある選手を
好んで起用してるからじゃね。こういう選手は故障が多い。
かつてのロッベンがそうだったように


128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:42:55.96 ID:pOVFI9MpO.net

サニャに続いてモンレアルをCBにしたら、割りと計算できたでござるの巻

ボランチで起用するためにチェンバース買ったら
SB・CBで計算できたでござるの巻
ウィンガーでサンチェス買ったら、CFとしてめちゃ使えたでござるの巻


132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/30(木) 23:46:34.32 ID:5SfyWiQf0.net

名古屋離れて20年経つのか…


145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/31(金) 00:49:13.75 ID:iiUbzohI0.net

何シーズンか前に、タイトル取れなかったら辞めるとか言って実際に取れなかったシーズンがあったような。


147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/31(金) 01:08:33.41 ID:ufiC2bHN0.net

試合中の選手交代は、もともと微妙なのが多いからな
でもしっかり最後にCL出場権とってくれるっていう安心感もある