1 名前:ぽてぽんφ ★@\(^o^)/:2014/10/21(火) 12:59:50.11 ID:???0.net

(一部抜粋)
タイリーグの日本人選手の実情
――一方で、今シーズン本格化した日本人選手のタイリーグ移籍の流れは今後も続くと思いますか?

どうでしょうね。日本にいると、これだけの数の日本人が来ているということは
日本人がすごく評価されているように感じますけれど、実際にはみんなが活躍しているわけではありません。
ほとんど試合に出られていない選手や、契約打ち切りになる選手も少なくない。
それはちゃんと伝える義務があるんじゃないかとは思います。

――今季は平野甲斐選手がブリーラムでの活躍が認められてセレッソ大阪への移籍を果たしました。
今後、タイは若手のステップアップの場としても可能性があるでしょうか?

大事なことはどこにいるかではなくて、そこで何ができるかだと思うので、
何をもってステップアップというのかもちゃんと考えなければいけない。
たとえば本田(圭佑)もミランで半年苦しみましたが、
日本人は、どこのリーグ、どこのチームにいるのかということばかり気にするところがありますよね。

J1にいればすごいとか、タイだとステップダウンだとか、そういう単純なものではなくて、
どこで勝負して何を得たいかということだと思うんです。これからタイを中心として
東南アジアのサッカー市場はどんどん広がっていくし、日本人選手の選択肢も広がると思いますが、
そこはちゃんと考えなければいけないと思いますね。

(全文)http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2014/columndtl/201410170001-spnavi


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413863990
9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:03:46.79 ID:59VhVSti0.net

岩政って学芸大出身ってだけあって文章が読みやすい
賢いんだろうな

28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:11:03.33 ID:joikc4HM0.net

数学教えて欲しかった


35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:14:42.17 ID:fzuC7qB60.net

まあ本田はオランダ2部で成長したしな


45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:16:50.15 ID:ECvL4fX1i.net

岩政はいい指導者になりそうだよね


49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:17:59.80 ID:ZlQcfBSZ0.net

活躍してチームをステップアップするのはサッカーじゃ当たり前


50 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:18:38.19 ID:G9ffRgm00.net

最近はブンデス移籍がゴールみたいになってて微妙だよね


55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:21:28.01 ID:PhD9h/sJ0.net

なんで徳島に来てくれなかったの


56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:21:41.16 ID:GNR4hxPE0.net

どこの国の人でも気にしますけどね
まあ理由はちょっと違うか


58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:23:21.47 ID:nYiwXrm10.net

なかなか面白い指摘だな

しかもこれってコアファンになるほど当てはまるからなw


59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:23:23.50 ID:8M8AfXr1i.net

スペインリーグやプレミアリーグでプレーしたいって思ってる子供たちの気持ちも全否定か


65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:24:46.01 ID:+Heg/jn80.net

タイにはイングランドのようなチームあるのたろうか


79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:34:27.75 ID:eKwomJQlO.net

ステップダウンしたという周りの目を感じてるから言うんだろなw


97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:44:37.80 ID:1xbRMQ630.net

それがキャリアですもの


98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:46:41.51 ID:W1uCWvVeO.net

淋しいから枕元に内田の写真集を置いているあの岩政さんか!w


102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:50:59.34 ID:+6TVRthpi.net

移籍一年目で殆どフル出場でリーグ戦も上位で
カップ戦でタイトルまで取ってるんだから大したもんだ


114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:57:10.40 ID:ge2QwFOAO.net

今の岩政に言われてもなー

116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 13:57:44.80 ID:S8mUpeRO0.net

何処のリーグだろうと試合に出れるチームが一番


141 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:13:58.46 ID:ydkyY/Lu0.net

>>116
まずはそこだな



119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:00:14.82 ID:QCMNLP+s0.net

ブリーラムからセレッソってステップアップかどうかわからんな


128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:05:05.29 ID:Cu/eHer10.net

どう考えてもステップダウンだよな


132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:05:51.77 ID:vB4iEsuc0.net

そうは言っても、タイはねーだろ、タイは。


161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:26:33.85 ID:JuTgdadJ0.net

柿谷、田中順は考えが甘かった。


163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:27:02.09 ID:PDkhe5/D0.net

さすが岩政先生
今後指導者としても期待してるわ


175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:32:59.12 ID:lOdYaSw30.net

何処のリーグのどこのチームにいるかっていうのは重要な判断基準だと思うけど


180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:36:02.71 ID:exXYfFkt0.net

>>175
むしろ世界の方が重要視しているからね
日本は世界的に見てかなり重要視してない部類
なのでキャリアのピークにロシアやスイスにうっかり移籍してしまう選手がいるし
リーグのレベルは落とすのは簡単でも上がるのは難しいのが世界の潮流



201 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 14:57:01.49 ID:IzN3gs8k0.net

レアルやバイヤンからもオファーがあって
それでも蹴ってタイリーグってならこの発言も
説得力ありますけどねwww


208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:01:21.10 ID:BIZ2bG/q0.net

ミランの選手の事ですね


209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:01:26.70 ID:PJOUdDyC0.net

もうちょい自国のリーグが強いと良いんだけどね


235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:17:57.78 ID:PJOUdDyC0.net

なんで唐突に本田の名前が出るんだ


250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:33:26.23 ID:WqRPf5Bw0.net

JレベルのDFだとばれてしまったセリエAを過剰に持ち上げるからなw


257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:37:37.55 ID:i3KAjhrB0.net

>>250
JレベルのDFのリーグがCL、ELでポイントトップになれるんだからきっとJはACLで無双状態なんだろうな



254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:36:00.00 ID:wADhmH7M0.net

言ってる本人が一番気にしてるみたいだがな。


255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:36:11.23 ID:4xXgYaVY0.net

でもタイでサッカーってw
ムエタイ修行ならまだしもwww


259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:38:34.22 ID:MSHP5fwK0.net

岩政も田中達もレノファに行けばよかったのに


261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:42:55.01 ID:1VOAi+tp0.net

それは個人ごとの価値観だろ
関係無い人間からしたら
トップリーグのトップクラブに居る選手が成功選手として見られるのは当然


263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:44:39.83 ID:1KTMYZxL0.net

まあJ2に行くぐらいならタイもありかもね
異国での経験は何かしらの糧になるだろうし


268 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 15:50:14.14 ID:kETS6tuf0.net

全部読んだけど、大人やのう


285 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/21(火) 16:15:59.22 ID:jyXLN6mO0.net

先生は第二の内田を育てろ