1 名前:はぶたえ川 ’ー’川φ ★@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:57:00.62 ID:???0.net

札幌 0-2 千葉  [札幌厚別 7844人]
0-1 中村 太亮(前43分)
0-2 森本 貴幸(後29分)

 群馬 3-2 岡山  [正田スタ 2960人]
1-0 平繁 龍一(前28分)
1-1 妹尾 隆佑(前45分)
1-2 押谷 祐樹(後14分)
2-2 平繁 龍一(後23分)
3-2 宮崎 泰右(後26分)

 松本 2-0 大分  [松本 11238人]
1-0 船山 貴之(後26分)
2-0 船山 貴之(後36分) ← J2得点ランク2位の18点目

 福岡 1-2 讃岐  [レベスタ 4260人]
0-1 高橋 泰(前16分)
1-1 堤 俊輔(後19分)
1-2 関原 凌河(後45分)

 山形 - 長崎  [NDスタ 14:00]
 栃木 - 北九州  [栃木グ 14:00]
 磐田 - 岐阜  [ヤマハ 15:00]
 水戸 - 富山  [Ksスタ 16:00]
 東京V - 湘南  [味スタ 16:00]
 京都 - 熊本  [西京極 16:00]
 愛媛 - 横浜FC  [ニンスタ 19:00]

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/36
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://wc2014.2ch.net/livefoot/


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1413007020
7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:59:03.89 ID:ElfbJE8a0.net

魔境グンマーと大都会岡山の戦いはグンマーが勝ったか。


8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 14:59:32.10 ID:m8p594Zq0.net

船山、来年J1どれだけできるか楽しみだわ。


11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:00:07.17 ID:eSpRJ55M0.net

既に自動が昇格が見えたな。


12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:00:21.03 ID:cxXWxwwv0.net

大都会序盤押してたのにな


14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:00:28.05 ID:V35XSk6YO.net

世間はいよいよ讃岐の奇跡残留を求め始めた


16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:00:51.26 ID:9rR+5Xol0.net

松本誇らしい
このまま自動昇格はいただくよ


22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:02:04.95 ID:WUSOysNU0.net

山雅は動員的に昇格しろ


24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:02:13.37 ID:i3Q22jfM0.net

船山2ゴール目は寿人みたいなゴールだった


25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:02:22.08 ID:wNQcaXP80.net

札幌は今日負けたけど、
これからまだ讃岐富山緑の対戦残してるから上がってくるよ


31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:04:52.32 ID:V35XSk6YO.net

>>25
讃岐は残留と言う目標が出来て
富山も中島外れてから勝ってる


130 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:59:55.89 ID:as+ASEtt0.net

>>25
前期の対戦で讃岐に負けてる



27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:02:36.54 ID:9rR+5Xol0.net

船山の2点目だけならJ1で通用するレベル


28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:03:05.46 ID:DoQGWobW0.net

湘南松本決定
あとは磐田かなあ


33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:06:00.95 ID:R4thR0Sk0.net

松本は勝ち点70に乗せたのか


37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:07:12.31 ID:s5pTFBKU0.net

磐田はプレーオフで落ちる
・・・3位でフィニッシュならの話


40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:08:22.02 ID:DOBzYJlW0.net

前半早い内は両者互角だったけど松本が次第に押して最後はスタミナに任せて押しつぶしたな


43 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:08:31.26 ID:MPtNtg+P0.net

船山かっけーわ
ヒゲ剃らなきゃ尚いい


46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:09:02.37 ID:dNuYUoMtO.net

岡山の1点目よかったけどそれ以上に平繁がすごすぎたな


48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:09:29.31 ID:RrqAvtap0.net

札幌は新監督あってるの?


56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:11:52.96 ID:ZonHsveI0.net

>>48
普通に馴染んでる
名波みたいにヤバいだの嘲笑だのされてない



82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:25:55.76 ID:KQ3YkFiV0.net

松本は地域でも浦和に勝ったりしてるからね


85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:28:06.60 ID:iYGju8lf0.net

>>82
ちょうど五年前だよ



88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:30:53.92 ID:lm3jZ2gTO.net

讃岐は後半よく勝ち点拾えてるね
追われる緑はイヤだろうなあ


89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:31:54.60 ID:V35XSk6YO.net

>>88
どっちかというと緑が絶賛自爆中な気が



90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:32:10.44 ID:wwS3dKG10.net

大都会も失速してきたな
もはやこれまでか


98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:34:31.50 ID:C0o94DOG0.net

松本マジで昇格しちゃうのか


117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:47:30.17 ID:SEP5+HafO.net

うどん昇り調子やし入れ替え戦になっても負ける気がせんわ


120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:50:45.15 ID:bzflNSaVi.net

来年のJ2メンツだと脚とか湘南みたいな独走枠が居なそうだから
長野だって上位争える目は十分あるはず


121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:50:55.07 ID:DOBzYJlW0.net

2位争いは松本と磐田に絞られたな


129 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 15:58:59.35 ID:dwMZ3TbHi.net

松本の自動昇格も決定だなこれ


137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:11:49.92 ID:zaCxQNn50.net

来年船山がJ1で何点取れるかな


138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:11:56.92 ID:DOBzYJlW0.net

それでも監督変わって安定して来たな強さ戻ってはきてる


142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:15:41.30 ID:dTKfun880.net

松本はサッカー専用スタジアムっていうのがデカイ


145 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:18:16.98 ID:tAle4VIGO.net

信州大時代に喫茶山雅に通ってたオレ感涙の時を待つ


151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/11(土) 16:22:36.36 ID:LIc8kytm0.net

松本は地上波の中継がなければもうちょっと客入っただろうな