1 名前:えりにゃんφ ★@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:46:51.24 ID:???0.net

サッカーのドイツ1部リーグ、ハノーバーは2日、所属する
MF清武弘嗣とDF酒井宏樹の両選手が、日本代表のアギーレ監督の
了承を得たうえでジャマイカ戦(10日)とブラジル戦(14日)の
メンバーへの招集を辞退した、と公式ツイッターで発表した。(共同)

http://www.sanspo.com/soccer/news/20141003/jpn14100323270004-n1.html


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1412351211
6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:48:43.12 ID:Iq98SCuc0.net

CLある奴は辞退すべき

10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:49:32.41 ID:hE9ghJ240.net

今一番大事な時期の香川が辞退して清武は出ろよ


17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:50:45.04 ID:iPDKxS330.net

ハノーファーは欧州戦ありませんよw


20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:51:28.55 ID:Ty8W0G6o0.net

香川、本田は辞退すべきだし
清武は出ろよwww


22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:51:38.34 ID:4yuF+5TD0.net

なんとなく告ったらフラれたみたいな話だな


26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:52:14.78 ID:78Ah7Ka00.net

つーか選手側からこんな気軽に辞退出来るのか


44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:56:12.12 ID:egBgTdSb0.net

クラブのほうが大事だから当たり前の話だわな


51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:05.59 ID:s1D/ba2K0.net

辞退しても良いのか・・・朗報だな


55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:57:10.89 ID:wDv4PFwg0.net

顔文字みたいな胸のマークが好きだった


68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 00:59:53.70 ID:a3tzxDor0.net

結局、大迫だけじゃねーか!!呼ばれなかったの・・・w


72 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:01:16.48 ID:JsbmvJr+0.net

>>68
大迫、乾も内田と同じ事務所だからわからんよ
少なくとも柿谷よりは頑張ってる


76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:02:11.35 ID:s1D/ba2K0.net

>>68
大津・・・宮市・・・



78 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:02:24.10 ID:u/VJ9s9J0.net

正直、辞退でも選ばれなかったでもどちらでもいい。
ただ、TJなら清武でいいなw


112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:10:05.37 ID:ZZrfOe5d0.net

まあ清武は飛行機で往復するだけだからな


128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:14:21.74 ID:3oTg2gJdO.net

海外組が辞退する流れって恒例になればいいのに


133 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:16:22.74 ID:3MvHc3H+0.net

本人達の事情かクラブの事情かわからんけど、次は代表入ってくれよな


153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:19:56.74 ID:A7egEjPuO.net

日本の為に本気で日の丸を背負って戦う人だけにして下さい。

186 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:26:47.10 ID:lXvk6XAr0.net

懸命な選択
特にキヨはクラブで結果出さなきゃ


202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:30:39.58 ID:IWlst82d0.net

代表引っ張っていくのは俺達だ!とか言っておきながら辞退ですか・・w


207 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:32:19.00 ID:wB5xG3Ly0.net

アジアでの試合はJでやっとけ
欧州組みは欧州内で試合すりゃいいだろ


214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:34:11.26 ID:d7W+dsxe0.net

はっきり言う

未だに東アジア杯の国内組の日本代表が一番強かったと思うww


231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:39:02.83 ID:Inqq7vPr0.net

とうとうこんな時代がきたのか


243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:42:25.08 ID:gis3R2XD0.net

清武さんへ、まだ間に合います


255 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:48:42.19 ID:p6GUUf320.net

何かを取捨選択しなきゃ成らん時もある


258 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:49:20.90 ID:lYzS5j4r0.net

レターねーから清武と宏樹は代表を諦めたって原文じゃねーの?


262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:50:36.92 ID:sBaCeOwS0.net

>>258
そっちのほうが発表する意味がない



272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:54:49.85 ID:6Elp6iep0.net

今の時期の6位に何の意味があるんだよw


274 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 01:55:51.98 ID:Q4KCV/LJ0.net

地味に代表人気も落ちてるしな


288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:02:27.49 ID:+QceW2vK0.net

これが本当なら日本での評価はダダ下がりだぞ


291 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:03:54.62 ID:jo7MV/Vy0.net

あのバイエルンと戦えるって清武も酒井も幸せものだな。


295 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:06:52.18 ID:CFb0HZym0.net

クラブの力が強いんだな


298 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:09:00.64 ID:jo7MV/Vy0.net

ザックの初期と後期の選手。かなり違っていた。


301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:10:00.39 ID:41Qikmys0.net

普通に選外なだけだよね


309 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:15:02.19 ID:4aX8YDVI0.net

水面下でやってたのにわざわざ公表しちゃうチームとかあるんだな


314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:17:20.43 ID:XK1oxFVI0.net

海外組は無条件で呼ばれるの??


316 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:18:45.90 ID:28MQQ/dBO.net

>>314
乾って選手がいてだな



319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/10/04(土) 02:21:11.79 ID:6Elp6iep0.net

でもハノーファーレベルのクラブにとっては
代表選手は一人でも多いほうが嬉しいんだよな
クラブのステイタスが上がるから