1 名前:Egg ★@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:16:47.70 ID:???0.net

サッカー日本代表MF本田圭佑(28)が所属するセリエA・ミランに日本サッカー協会からの招集レターが届き、
アギーレ・ジャパンの初陣となるキリンチャレンジ杯(9月5日・ウルグアイ戦=札幌、9日・ベネズエラ戦=横浜)に本田が出場することになった。

アギーレ監督は、Jリーグや天皇杯観戦し、国内組30人をリストアップ。それを15人前後に絞り込み、10人前後の欧州組を加えてキリンチャレンジ杯に臨む。
本田以外の欧州組からはFW香川真司(25)、FW岡崎慎司(28)、DF長友佑都(27)、DF吉田麻也(25)などブラジルW杯組にドイツでプレーするMF細貝萌(28)と
スペインに移籍したFWハーフナー・マイク(27)が選ばれるともっぱらだ。

そこで初陣の目玉選手は誰かといえば、W杯前に「優勝を狙う」と公言しながら惨敗に終わった日本代表の“戦犯”本田だろう

「所属するACミランの強化マッチで見せ場なしだったり、そうかと思うと見事なFKを決めてみたり、本田のプレーには安定感がない。
そんな本田がアギーレ新体制下でどんなプレーを見せるのか、これまで通りにオレ様然として君臨するのか。
今後のCM展開にも影響するため、実はサッカーファン以外にも興味深いんです」(広告代理店関係者)

■アギーレのモットーにフィットしない可能性

 もっとも、アギーレの周辺からは、「すでに本田のことを見限っている」(スポーツ紙代表担記者)といった話が伝わってくる。

「アギーレは、<代表選手は実績では選ばない>がモットー。過去の名声よりも運動量、スピード、走力、献身性を重視して、
堅守速攻型サッカーにフィットしない選手は容赦なく切り捨てます。ブラジルW杯組のレギュラー陣の中で本田の評価は、もの凄く低いのです」

 アギーレは来日前、DVDでJリーグ30試合、日本代表10試合以上をじっくりと観賞。それなりに日本人選手の情報を得ているが、
初陣に際しては「まずは顔合わせということで右膝痛で練習回避中のシャルケDF内田篤人(26)以外のW杯主軸組は招集しよう
──というサッカー協会側の意向に従った格好」(前出の記者)。

本田にとって、今回が「最初で最後のアギーレ・ジャパン代表」となる可能性は少なくないのだ。

日刊ゲンダイ 8月22日(金)10時26分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140822-00000018-nkgendai-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1408673807
19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:27:58.43 ID:x3rr2o9z0.net

表題だけでゲンダイだと分かる


22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:28:39.83 ID:UxACeZJp0.net

CSKAじゃラブとか使って速攻してたろ。


35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:33:54.65 ID:e3opwY360.net

まあ自分に合うかどうが前の代表見るだろ


40 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:35:39.33 ID:hbAhpPqU0.net

ゲンダイだと思ったらやっぱりゲンダイだった


45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:37:26.84 ID:9MqntX7k0.net

10月もこれが本田最後の代表召集とか言ってそう


49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:40:23.71 ID:7JPlH9Wa0.net

4年後が本番と考えたらブラジルメンバーを選ぶのはどう考えてもbakadesho


56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:44:11.89 ID:QKVELswe0.net

殴りたいなら
殴ってもらいますよ
あえてね


85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 11:55:54.16 ID:Pjsofu9O0.net

CSKAは堅守速攻だった気がするんだが


92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:00:51.80 ID:PBXmnVcZ0.net

実際に見たけどやっぱりいらなかったという事実を突きつけることができるからな


98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:04:01.78 ID:L5IInyKw0.net

ゲンダイはここ数日アクセル全開だな
記者のガス欠が心配になる


102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:06:39.71 ID:13w3vrTn0.net

ボランチも席が埋まってるしなあ
どうすんだろ


103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:06:44.71 ID:1F9O+SvH0.net

本田がノロマだとおもってるのか
ゾウも速いんだぜ


118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:14:01.25 ID:8WYZrJNV0.net

前線の選手の中では一番、というか唯一、
ボールを奪える選手だと思うがね。
どういう守備を選択するのか監督次第だわ。

120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:15:19.13 ID:13w3vrTn0.net

よし指宿を呼ぼう(混乱)


138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:27:46.81 ID:cEnGopycI.net

堅守速攻w
堅守の時点でもう詰んでるんだけどw


143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:28:39.05 ID:DZV/dqKPO.net

生卵をぶつける最後のチャンス


184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:42:47.06 ID:1xxhYeNO0.net

レジスタで生き残れ
長短のパスはうまいんだから


194 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:44:54.09 ID:Cv0FUmL+0.net

TJにもレターが届いたらしいな。これで海外組で召集確定なのは岡崎、本田、TJか


197 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:45:59.99 ID:nlTh8M0+0.net

>>194
TJは嬉しいね
貴重な左利きだし、フィジカルバランスあるから好きな選手だ



222 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:52:56.14 ID:aVZ20yrj0.net

堅守速攻なら勝てると思ってるバコ


236 名前:名無し募集中。。@\(^o^)/:2014/08/22(金) 12:58:50.13 ID:2mHl/x7a0.net

日本代表やらんでいい ミランの再建に全力尽くせ


253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:03:10.86 ID:Pk/cb2eX0.net

まあ、堅守速攻が今のサッカーの基本だわなー
バランスは多少ちがうがみんなそんな感じだろ


261 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:04:46.74 ID:r/HhbdVT0.net

そして誰もいなくなった


284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:17:05.24 ID:MAJXn2yP0.net

本田がいるだけでチームがバラバラになるからな
実力うんぬん以前の問題


288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:17:39.52 ID:9MqntX7k0.net

むしろアギーレが外しそうなのって香川だと思ってる

294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:19:34.59 ID:nxj0W5DH0.net

裸の王様の最後の足掻き
皆で楽しみましょうや


352 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:39:32.04 ID:xcbsRSJ30.net

本田以外の海外選手の家は全て日本にあるそうです


362 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 13:49:07.08 ID:+bv+tV090.net

日本代表戦には珍しく横浜国際でのベネズエラ戦はまだチケット有るらしい 行きたい奴は急げ


405 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:18:11.36 ID:PBMPgRCf0.net

本田は長くいい足を使うタイプ


416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:30:24.27 ID:ml47cR4z0.net

4年後も間違いなく本田と香川は代表のスタメンだわ
断言する

424 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:42:35.91 ID:cWK3CYuT0.net

サッカーのモータリゼーション化に成功しているドイツサッカーに
勝てるわけが無い。


428 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:44:24.42 ID:HbSJHhodO.net

別に本田呼んでもいい使ってもいい
絶対的な扱いだけはやめて下さい


431 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 14:47:38.74 ID:m7h0QuDn0.net

本田使うのはいいけど絶対的な存在としてチームに据えるのだけはやめてくれ


464 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 16:22:22.49 ID:I6eZhUlc0.net

顔見せ興行を肯定しといて なにサッカー興味ある風を装ってんだよ


495 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/22(金) 17:34:19.35 ID:oBF0KAVr0.net

本田が呼ばれるたびいってそう