1 名前:玉木 ★@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:05:09.76 ID:???0.net

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140815-00013219-president-bus_all
プレジデント 8月15日(金)11時15分配信

■内村航平(体操・ロンドン五輪金メダリスト)

 体操の代表合宿でも、存在感は圧倒的である。メリハリのきいた演技をしたかと思えば、合間に若手選手にアドバイスを出す。「体操ニッポン」の新主将と
なったロンドン五輪個人総合金メダルの内村航平のことである。

 主将の抱負を聞けば、「年齢が一番上なので」と25歳は素っ気ない。

 「とくに主将だから、何かが変わるというものでもありません」

 どちらかといえば、背中で引っ張る主将のタイプだろう。内村は2008年北京五輪(団体銀メダル)の時、冨田洋之の背中を見ていた。同じように、「コトバでなく、
練習で見せられれば」と口にする。

 「試合でうまくいくためには練習がすごく大事です。その練習で一番上の選手がしっかりやっていれば、(年齢が)下の選手も自然とついていくようになるのです」

 頭の中には「団体が8、個人は2ぐらい」と漏らし、10月の世界選手権(中国・南寧)では団体戦優勝にかける。勝てば、世界選手権では36年ぶりとなる。内村は
「自分たちの体操ができれば」と自信をのぞかせる。

 ある記者が皮肉っぽい質問を重ねた。「自分たちのサッカーと言っていたチームは負けましたが。さて、自分たちの体操とは? 」と。

 「(サッカーとは)全然ちがうので。自分たちの強みを出した演技ができれば、絶対に一番になるのは日本だと思っています。自分たちの体操を出すためには、
やっぱり練習から試合を想定してやることが大事です」

 補足すれば、対人競技のサッカーは敵がいるため、自分たちのプランを実施するのは難しい。でも採点競技の体操はいわば、自分が相手だ。自分を信じ、
集中すれば、おのずと自分の演技を披露することができるだろう。

 個人総合では世界大会5連覇中。実績に裏打ちされた勝負哲学を持つ。振る舞いにもコトバにも王者の風格がただよう。

 「若い選手がすごく増えてきています。(年齢の)下が育ってきて、ちゃんと世代交代ができている証拠ですね。すごく頼もしい存在がたくさんいます。この
チームでいけば、優勝間違いなし、という感じがあります」

 練習では、演技の合間に17歳ホープの白井健三に助言するシーンもあった。「力技のアドバイスをしていただけです」と照れる。

 「ケンゾー(白井)は、2020年東京五輪で最大のパフォーマンスをしたいと言っている。間違いなく、日本のエースとしてやってもらわないといけない。そのため
には、床、跳馬の強化が一番大事になってきます。僕も積極的に教えていこうかなと思っています」

 福岡県北九州市生まれ。両親が長崎県諫早市に開設した「スポーツクラブ内村」で3歳の時、遊びのごとき体操を始めた。中学卒業と同時に朝日生命クラブ
に入門し、東洋高―日体大で活躍した。日体大卒業後、コナミスポーツ&ライフに入社した。

 2020年東京五輪の時は31歳となる。「それまでは絶対、(現役を)やめない」という。もちろん2016年リオ五輪の金メダルも狙う。まずは10月の世界選手権。

 内村は世界選手権直前の最終合宿では、代表メンバーを引き連れて焼肉店で決起集会を開く予定だという。「太っ腹」の内村が若い「体操ニッポン」をけん引する。
.
松瀬 学=文と写真


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1408248309
11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:08:20.20 ID:ErW6qD180.net

日本では2014年のW杯はなかったことになっている


13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:08:32.31 ID:GfDq8sYd0.net

すでに旬の過ぎたワード


14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:08:33.91 ID:yur77AkG0.net

> 福岡県北九州市生まれ

あーやっぱり感w

17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:09:23.65 ID:ckKBqEi1O.net

さすが世界一だな。
総合、団体に、個人がついてきたら素晴らしいな


19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:10:26.00 ID:wy/daz4R0.net

体操に一番重要なものは?

低身長です!
180cm超えで世界チャンプになった選手はいますか?


166 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:47:53.37 ID:bzVUwwC00.net

>>19
大体の競技が身長が高いほうが有利なんだし、低身長のほうが勝てる競技があってもええやん



26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:15:25.26 ID:AjJmvwKN0.net

こんなんでメシ食えるとか


45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:23:42.62 ID:sQuUveBn0.net

サッカーは、ある種相手の良さを打ち消す競技ではある。
しかし、対戦相手のある競技であろうが結局は実力のあるチームは自分らの力を発揮できるのだよ


49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:25:38.61 ID:xJeHvCeS0.net

× ウクライナクーデターに
○ ウクライナクーデターの現地取材に


65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:38:07.41 ID:4YBi7KYJ0.net

ワキ毛なんとかしろよ!


67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:39:41.30 ID:4NWx+SM50.net

>>65
剃るとチクチクするんだもん



75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:45:07.42 ID:I/reM0hL0.net

プレジデント

やっぱりな♂


84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 13:58:46.94 ID:D+tRzENH0.net

この記者は間違いなく朝日新聞


105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:20:02.56 ID:Lw0MPjVh0.net

この記者マジで殴りたい


108 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:23:30.21 ID:1SKbjuLJ0.net

じじじじじじじ自分たちのササササササササッカーってwwwっうぇwwww


114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 14:41:16.34 ID:7SbvAYbf0.net

プレジデントってゲンダイと同じようなものなのな


137 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:17:09.95 ID:P40nVLMt0.net

日本の男子体操はサッカーで言えばドイツ、ブラジルレベルだろ
なんでそんな質問すんだよ

143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 15:44:36.75 ID:SG1RmYBD0.net

スポーツにおける自分達のxxってのは、これまでの経験や練習成果を発揮するって話だろ。

当たり前のセリフで優勝したドイツ代表のラームとかも何度も口にしてたわ。

157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:29:58.08 ID:1CflmTig0.net

内村くらいの絶対的なチャンピオンにサッカー代表みたいな微妙な実力の存在の感覚は分かるまい


170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:54:30.07 ID:SG1RmYBD0.net

まあ、最後に大久保入れちゃったからな。


171 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 16:54:47.85 ID:A2TZEJq70.net

自分たちのサッカーと言ってたチームが実力通りの結果になりました
自分たちの体操をすれば実力通りの結果になります


176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:01:20.25 ID:1SKbjuLJ0.net

>>171
ほんこれ



178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:04:23.96 ID:zVl6nyqL0.net

対人競技は対戦相手の研究とか必要だし大変


187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 17:51:50.86 ID:NYH9lFXU0.net

体操界の至宝。体大事にして頑張ってください


225 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/17(日) 23:12:45.55 ID:I0RN+imP0.net

自分たちの全敗サッカー


240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/18(月) 00:24:25.14 ID:vkk2tqz80.net

自分たちのサッカー
流行語大賞見えてきたで


243 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:42:06.45 ID:YKtCYfEA0.net

あれだけ自分達のサッカーってメディアで発言してたら記者も使いたくなるだろうな


247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/18(月) 07:56:54.86 ID:rlgtW7Xs0.net

内村も大変だな
こんな取材受ける時間を練習に費やした方が余程有意義だ


250 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/08/18(月) 08:29:29.70 ID:mJJlSItr0.net

この記者は「俺いい質問したなぁ」って思ってるよw