1 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:05:59.80 ID:???0.net

次期日本代表監督への就任決定が秒読み段階に入ったとされるハビエル・アギーレ氏だが、
母国メキシコを率いて2002年の日韓共催大会、2010年の南アフリカ大会と2度のワールドカップに出場し、
ともにベスト16に導いた実績以外は、人物像を含めてなかなか詳細が伝わってこない。

■ザッケローニ氏とは異なる戦術

果たして、どのような戦術を新生日本代表にもたらし、ブラジルで一敗地にまみれたチームを再建してくれるのか。
アギーレ氏が長く主戦場としてきたリーガ・エスパニョールの関係者の証言を集めると、
アルベルト・ザッケローニ前監督が標榜したスタイルとは大きく異なる戦い方が浮かびあがってくる。

最初のワールドカップにおける采配が評価されたアギーレ氏は、日韓共催大会終了後にオサスナの監督
に就任(2002年~2006年)。活動の場をスペインに移し、アトレティコ・マドリー(2006年~2009年)、
2度目のメキシコ代表監督(2009年~2010年)を経てレアル・サラゴサ(2010年~2011年)、
エスパニョール(2012年~2014年)の監督を歴任してきた。

■守備を重視したカウンター狙いを徹底

シーズン途中の2010年11月に監督に就任し、開幕直後から下位に低迷していたレアル・サラゴサを最終的
には13位で1部に残留させたシーズンからアギーレ氏を見続けてきたラジオ局『カデナ・コペ』の
フアン・アリアス記者は、同氏の基本戦術をこう振り返る。
「レアル・サラゴサ時代から守備を重視したカウンター狙いを徹底していた。粘り強いディフェンスから前線
に配置したワントップを起点に速攻を仕掛けるスタイルは、エスパニョールを率いても変わらない。
レアル・サラゴサでの1年目はこうした戦い方が見事にはまって残留を果たしたが、翌シーズンには再び失速
してしまい、途中で解任されている。エスパニョールにおける人間関係は良好だったが、
ファンやサポーターは常に守備的な戦術に対して、どちらかといえば批判的だった」。

全国紙『アス』で長くエスパニョールを担当するイバン・モレーロ記者の目にも、
今年5月まで2シーズンに渡ってチームを率いたアギーレ氏の戦術は「守備的だった」と映っている。
「これは監督の嗜好が表れるのと同時に、クラブが所有している選手のレベルにも大きく影響されると言っていい。
際立った戦術ではないものの、決して悪いとも言えなかった。財政的に厳しい情勢が続いてきた中で、
13位、14位とそれなりの結果を残したとは思っている」。

■攻撃のキーマンは“ワントップ”

エスパニョールにおけるシステムは「4‐2‐3‐1」を基本としたが、アルゼンチン人のマウリシオ・ポチェッティーノ前監督
(現トッテナム・ホットスパー監督)が中盤の両サイドにスピードとテクニックに長けた選手を配置したのに対し、
アギーレ氏は何よりも守備力を求めた。

攻撃の起点にしてゴールゲッターの役割をも託したのが、ワントップに配置されたFWセルヒオ・ガルシアだった。
バルセロナの下部組織出身で、スペイン黄金時代の幕開けを告げたユーロ2008の代表にも名前を連ねたガルシアを
生かすための戦い方をアギーレ氏は徹底したと、モレーロ記者は振り返る。

「ガルシアを生かすために、2列目の右サイドにはフィジカルに長けたクリスティアン・ストゥアニ、左サイドには守備力
に加えてテクニックも併せ持つシモン・サブローザを配置することが多かった。攻撃のパターンはゴールキーパーを
含めた最終ラインからロングボールをまずストゥアニへ入れ、こぼれ球をガルシアが拾って1対1を仕掛ける。
突破できればフィニッシュまで持っていき、そうでない場合には相手を引きつけてからラストパスを供給する。
もうひとつはシモンが左サイドからクロスを入れ、ガルシアあるいはストゥアニが合わせるパターン。
必然的にガルシア、ストゥアニ、シモンの3人は近い距離でプレーすることを要求された。
ボールをキープするときはトップ下のアブラハム・ゴンザレス、守備的MFのビクトール・サンチェスがパス回しに絡む。
サンチェスとコンビを組むダビド・ロペスはボール奪取力に長けていて、相手ボールのときは2列目の3人も守備に回る。
もっとも自陣深くに引くのではなく、守備的MFの2人も含めて、果敢に相手ボールを奪いにいくことを要求されていた」。

(>>2以降に続く)

http://news.livedoor.com/article/detail/9040907/

2 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:06:08.63 ID:???0.net

(>>1の続き)

基本フォーメーションはザッケローニ体制下と変わらないものの、ボールを敵陣で保持し、サイドを起点にスピードと
テクニック、アジリティー、組織力を駆使して相手ゴールを陥れる前任者の戦い方とは大きく異なってくる。
最大の違いは、ワントップの選手を攻撃のキーマンと据えていた点となる。

■“腹心中の腹心” フィジカルコーチのイリバレン氏

ガルシアは今年6月に31歳となったが、アギーレ政権下ではコンスタントに試合出場を果たしている。
モレーロ記者はガルシアを含めたベテラン選手に故障が少なかった理由として、
フィジカルコーチのフアン・イリバレン・モラス氏の存在を上げる。
「ベテラン選手が筋肉系の故障をほとんど起こさなかったことは、フィジカルコーチがしっかりしていたからに他ならない。
その意味で、イリバレンの功績は大きいと思う」。

アギーレ氏はオサスナの監督に就任した2002年に、当時オサスナのBチームでフィジカルコーチを務めていたイリバレン氏
の確かな手腕と卓越した理論に一目ぼれ。
すぐにトップチームに引き抜き、以来、メキシコ代表を含めたすべてのチームでコンビを組んできた。
いわば腹心中の腹心であり、2人の絆の強さはアギーレ氏がエスパニョール監督に就任した2012年に、
イリバレン氏をポーランドのチームからわざわざ引き抜いたことからも伝わってくる。
知り合って12年。あうんの呼吸で通じ合うアギーレ氏の監督としての能力を、イリバレン氏はこう語る。

「オサスナのような小さなクラブをUEFAチャンピオンズリーグ出場権が得られる4位に導いたことが、彼の手腕の高さを証明
している。それが評価されてアトレティコ・マドリーのような名門チームへ一緒に行くことができ、そこでもUEFAチャンピオンズ
リーグ出場権を獲得できた。彼はFWには速さがあって積極的で勇敢な選手を、MFには特に守備の仕事ができる選手を、
DFには組織でしっかりと守れる選手を必要としてきた。堅守速攻も特徴的な戦術のひとつだが、必要なときはボールをキープ
してゲームをコントロールさせる。非常に勉強熱心で責任感も強く、新しいものへの研究も常に欠かさない監督だ」。

■弱者を率いるのに最も適した指揮官

それまで1部と2部を往復していたオサスナを1部に定着させ、チーム最高位タイの4位に躍進させた2005‐06年シーズンが、
現時点ではアギーレ氏の監督としてのハイライトとなるだろう。
決して恵まれているとは言えない戦力をやり繰りし、堅い守備からの速攻に勝機を見出す。
弱者を率いるのに最も適した指揮官と言えるし、同じ手法は突出したスター選手が不在のメキシコ代表においても効果を
発揮したことは容易に察することができる。

アギーレ氏はいわゆる「身の丈」にあったスタイルを身上としていて、前線からの激しいプレスと攻守の素早い切り替え、
そこから繰り出されるショートカウンターはブラジル大会で躍進したチリ代表やメキシコ代表が展開したスタイルでもある。

ブラジルの地で脆さをさらけ出した日本代表に欠けていた要素でもあるが、日本サッカー協会が唱える新監督像、
ザッケローニ前監督のスタイルを継承・発展させていく指揮官かと問われれば、大きな隔たりがあると言わざるを得ない。

ブラジル大会までの4年間で培われた戦い方に“アギーレ・スタイル”を融合させて引き出しを増やすのか、
まったく異なるスタイルを一から組み立てていくのか。理想は前者となるが、そのためにはアギーレ氏が寛容かつ柔軟な
性格を持ち合わせ、日本の強化の歴史を理解してくれる人物であることが必須となる。

>>3以降に続く)

3 名前:れいおφ ★@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:06:17.04 ID:???0.net

(>>2の続き)

■“ザックタイプ”よりは“トルシエタイプ”

その点について、イリバレン氏は心配無用を強調する。「スペインは都市ごとに歴史や文化が大きく異なるが、
彼はその時々でそれらに適応し、積極的に学ぶことで新しい環境に馴染む姿勢を常に貫いてきた。
彼の両親がバスク人であることも、影響しているのかもしれない。性格的にはラテン系で明るく、冗談をよく言っては周囲を笑わせる。
ベンチでもロッカールームでも、まさにボスというたたずまいを見せる。もし日本に行ったとしても、
自らすすんで新しい楽しみや文化を見つけることだろう」。

温厚で控え目だったザッケローニ前監督とは異なり、どちらかと言えばフィリップ・トルシエ氏をもう少しソフトにした人物像
といったところか。ところで、2002年から続いてきたタッグは、日本の地でも継続されるのだろうか。
仮定の質問に、イリバレン氏は笑いながら答えてくれた。「彼とはもう1か月以上も話をしていないし、いまはワールドカップの解説
の仕事で忙しいだろうから邪魔するつもりもないけれど、可能ならば私も日本へ行きたいと思っている」。

契約期間は2年間のオプションがついた2年で大筋合意に達し、現在は付帯条件などの細部と詰めている交渉は近日中にまとまり、
7月中には「アギーレジャパン」が正式発表される見込みとなっている。

(おわり)


関連スレ
【サッカー】日本代表の次期監督就任が決定的なハビエル・アギーレ氏、本田&香川特別扱いなし…メキシコでも“前例”★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405308834/
【サッカー】次期日本代表監督就任が決定的になっているメキシコ人のハビエル・アギレ氏と金銭合意!年俸2億5200万円★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1405308398/


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1405325159
4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:06:43.18 ID:JOOujii80.net

ドルトムントやん

となると弾かれるのは。。


7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:09:39.99 ID:K0I6QoSV0.net

Jだと湘南にちかいイメージ


24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:17:49.11 ID:k8ylQrDB0.net

トルシエ時代に逆戻りか
師匠系DFWの時代が来るで


26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:18:48.57 ID:gt+ASpR8O.net

完全に本田がお払い箱


29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:19:35.22 ID:kn3O+iZa0.net

カウンター狙いはいいね
日本にはぴったりだわ


37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:22:04.66 ID:ejbtTPcd0.net

1年で解任されて岡田監督再登板


59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:31:08.88 ID:PgELB+rc0.net

ザックの四年間全否定やん。


63 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:33:15.45 ID:1xpvdGEg0.net

読んだところ、岡ちゃんで十分だと思うけど。
実績もあるし。


64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:33:25.71 ID:JOOujii80.net

運動量と素早さと判断力の速さと正確な足元と積極的な守備が出来るやつがもとめられるサッカー


71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:35:25.31 ID:PgELB+rc0.net

選手達は納得するのか?
自分達のサッカー否定されるぞ。


90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:40:43.22 ID:M2U07zP20.net

>>71
W杯終わって作り直しだから今の代表たちの意思は関係ないよ
あるとすれば協会の意思



76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:36:18.10 ID:zz2j/6NX0.net

タフィもアギレとったで!


80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:37:51.50 ID:UfCySN7c0.net

そんなのできる選手いるの


110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:46:33.52 ID:+Kx4gbyh0.net

もう時代遅れのトップ下の布陣はやめてほしい


113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:47:55.94 ID:PU+PE/ei0.net

次はロンドン世代が中心になるから五輪の戦い方を継承していくにはいい監督かもね


114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:48:04.57 ID:rDvhkDMU0.net

攻撃陣の中で当確は岡崎だな


121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:49:15.39 ID:mQMyKe3k0.net

ブラジルはネイマール以外は全取っ替えらしいから
日本も岡崎以外全取っ替えだな


132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:53:12.45 ID:MORirDiB0.net

岡田監督
トルシエコーチ
ダバデイ通訳
ジローラモ広報

これで


134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:54:27.03 ID:kBtNbgGc0.net

>>132
つ お茶汲み 原博美



135 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:54:54.34 ID:lXgTFXt80.net

そもそも今大会の総括してるの


144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:57:39.92 ID:kBtNbgGc0.net

>>135
ザックの方向性は間違っていない(なぜか留任はさせない)
GL突破できず申し訳ない(責任は取らず昇進)
これが総括らしい



142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 17:57:10.29 ID:uwcGBUaB0.net

国内選手選考は実質協会頼みになるのかなあ。


169 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:04:44.76 ID:AzG9WNEv0.net

結局グアルディオラ最強ってことか


174 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:05:46.64 ID:M2U07zP20.net

日本の崩すサッカーは本気で引いた相手には無力だとよくわかったしな
通用するのはせいぜいアジアレベルまで


177 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:06:46.36 ID:XdCEi5Bs0.net

ザックがいつものメンツを一新して挑んだ東アジア杯、中国相手に3-3


212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:15:57.01 ID:qxDddC1R0.net

本田「それはごもっともだけどオレの考えは違った」


224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:18:53.56 ID:mIE2ZVch0.net

途中解任で岡田ジャパン再来だな


228 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:19:54.77 ID:rDvhkDMU0.net

強者のサッカーはアクションサッカー 代表国スペイン、etc・・・日本←自分たちのサッカー


232 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:21:47.62 ID:hR/kVNHq0.net

脱本田ね、それならいい選択だと思う


240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/14(月) 18:23:01.91 ID:WyOUzSyY0.net

残念だなあ。
ザックジャパンがうまくいってれば
カウンターサッカーに回帰せんで済んだのに