- 1 名前:まさと ◆RHASHorGAg @ターンオーヴァーφ ★@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:14:39.29 ID:???0.net
ファン・ブイテン:「ドイツなら簡単にアルゼンチンを倒せる」
GOAL 7月6日(日)15時0分配信
ベルギー代表は5日、ワールドカップ(W杯)準々決勝でアルゼンチン代表に0ー1で敗れた。
DFダニエル・ファン・ブイテンは敗戦にショックを受けているが、そこまでの差は感じなかったようだ。
長年ドイツでプレーするファン・ブイテンはアルゼンチンに敗れた後、ドイツ『ZDF』でこのように話した。
「ベルギーにとって厳しい結果だ。僕たちには経験が足りなかった。これは大きな大会で、そこでは経験がすごく役立つものだね」
「アルゼンチンには素晴らしい選手がいるが、ドイツなら簡単に倒せると思う」
準決勝でドイツとアルゼンチンは対戦しないが、決勝戦か3位決定戦であれば、2チームが激突する可能性がある。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140706-00000011-goal-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404627279
- 4 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:16:03.30 ID:yYuF7z+60.net
日本なら簡単にコスタリカを倒せる
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:18:05.24 ID:a7Xaeczu0.net
>>4
それを言うなら日本ならギリシャに勝てるだな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:18:17.77 ID:He+zICJw0.net
まあ前大会で4-0で勝ってるしな
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:19:05.47 ID:k02gICJl0.net
これでドイツはブラジルに負けそうだな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:23:11.40 ID:0oe49wEr0.net
ファンブイテンには言う資格あるだろ
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:23:38.70 ID:J8Wnzhnz0.net
ブラジルとオランダの決勝だろ。
ブラジルが勝った方が良いと思う。
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:24:08.84 ID:+k1sT1IS0.net
>>28
ブラジルの優勝を誰よりも願ってるのはスニガだろうなw
- 37 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:26:39.22 ID:w2w/fRrT0.net
2002年W杯で日本と引き分け、2013年の親善試合で日本に負けたファン・ブイテンか
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:27:21.66 ID:dRccX5sw0.net
カール・ゴッチの出身地はベルギー
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:31:15.60 ID:/SGabLLi0.net
>>41
父親が国際プロレスでモンスター・ロシモフ(後のアンドレ・ザ・ジャイアント)とタッグを組んでいた。
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:27:50.44 ID:ogc13gFy0.net
ベルギーは組み合わせに恵まれただけw
- 44 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:29:16.03 ID:MafRPrUk0.net
つーか、ブラジルもネイマールがいなくなったし、
マジでドイツが優勝しそうだな。
- 45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:29:27.32 ID:SuT3xTKS0.net
確かベルギーがコロンビア&日本とそれそれ親善試合やった後
「日本のほうがちょっと上」と言った人ですよね
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:30:00.24 ID:MafRPrUk0.net
ビビデダビド
ビビデダビド
ビビデダビドルイス
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:30:09.03 ID:ctd8JJam0.net
簡単では無いだろ
総合的にはドイツだが南米という地の利がある
延長まで行くと予想
- 69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:39:05.33 ID:y/aXdTUT0.net
ベルギーはデカイ奴がいるだけの日本だったよ
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:39:47.83 ID:A8vdIOLt0.net
ドイツ落としだなこれは
- 73 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:40:11.08 ID:A5EhRv8Z0.net
そりゃそうだ
問題はブラジルだよ、ドイツは
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:45:46.65 ID:p3R7nO4L0.net
オランダvsドイツが最有力だとおもいます
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:45:56.58 ID:TwG4ccwJO.net
先制したほうが勝つ可能性高いぞ!
- 95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:47:13.17 ID://e2OIRk0.net
こういう発言は男を下げるよね。
- 97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:48:06.56 ID:jvMPkbsH0.net
南米で決勝が欧州対欧州とか一番みてみたい
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:49:25.80 ID:A3nA+rRC0.net
>>97
史上最高に盛り上がる3決w
- 110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:52:00.77 ID:zeI5kAe00.net
まあその前にオランダに負けるわな
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:52:28.63 ID:Gt/9mqIq0.net
なんで負けた選手なのにこう強気な発言できるんだ・・・
- 116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:52:53.98 ID:uRBGyK6w0.net
うんドイツ優勝だと思う
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:54:44.62 ID:ZkDB66vz0.net
ファンブイテンの母はドイツ人らしいウィキに書いてた
- 122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 15:56:23.96 ID:SEfOwM1Fi.net
メッシとフッキの対決が楽しみ
- 132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 16:13:58.68 ID:Q7fhPCoL0.net
ドイツ隙が無いって言われてるけど
アルジェリアやガーナフランスにも追い詰めらてんだけどな
コメント
試合はつまらないが
守備の基礎は、大切だな
アルヘンとはえらい差があったよお前ら
弾き返したボールを必ずキープして時間稼ぐんだもんな
日本は弾き返してもすぐ奪い返されて防戦一方になるけどキープする技術が段違いだわ
ドイツは中盤とGKは素晴らしいけど、CBとラーム以外のSB、エジルとゲッツェとかいう過大評価のアタッカー二人がイマイチだと思うよ。
同格の相手にはそこまで強くない
ホームのブラジルには勝てないよ
イングランドもボコったし、絶対優勝すると思った
ベルギー人にもいるのか
ドイツのメディアに答えただけでしょww
これ見れただけで満足だ
あのチームってもうロッペンのチームとしか思えないんだよな
アルゼンチンはたしかに攻撃がまだうまくいってなくて守備のチームに思われがちだけど、タレント自体は揃ってるからな
元々の守備の安定さに加え、前線の連携さえうまくはまってくれば、
今大会最強になると思うのは俺だけか
表面だけ見てるとどうしても攻撃の派手さが先に来てしまうのはしょうがないけど、それと勝ち負けは別だと思うけどね
アルゼンチンが決勝に残れば優勝の可能性が高い
2002ブラジル,2006イタリア,2010スペイン
二年連続でヨーロッパその前がブラジル
開催国ブラジルで優勝もある
あれゃ?てへへ
アルヘンとはそこまでの差は感じなかったけど、
ドイツと戦ったときは大きな差を感じたからドイツのがつおい!
そういう話じゃないの?
ドイツとベルギーがいつ試合したのかは知らんが
ファン・ブイテンはバイエルン所属なの!
バイエルン=ドイツ代表と思われてるの!
単にいつも見てバイエルンの強さを知ってるから発言しただけなのに
ファンブイテンがバイエルン所属って知らないニワカが荒らしてるだけです
コメントする