- 1 名前:第四期次席φ ★@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:58:18.51 ID:???0.net
東スポWeb 7月5日(土)16時15分配信
日本サッカー協会は日本代表の新監督候補に一本化したメキシコ人指導者のハビエル・アギーレ氏(55)との本格交渉を前に頭を抱えている。
すでに国内外で就任が決定的と報道され“アギーレジャパン”の誕生は既定路線と見られている。ところが契約交渉を担当する原博実専務理事(55)は意外にも現状を不安視している。一体どういうことなのか――。
日本代表の新監督問題はいよいよ最終局面を迎える。監督選任の責任者である原専務理事がW杯のテレビ解説のため、ブラジルに滞在中のアギーレ氏の元を訪れて、契約交渉を実施し、7月中の合意を目指している。
ところが、協会側は意外な難問に直面していた。関係者らによると、国内外のメディアで監督就任が既定路線と報道されている一方、アギーレ氏側は日本行きをチラつかせながらも、
他国からの監督オファーの存在を明かしている。このため同氏側が強気な姿勢で臨んでくるのは確実な状況という。
特に条件面では、他国を引き合いに出し、年俸のつり上げを狙うのは常とう手段。すでに多数の報道が出たことで、アギーレ氏側に主導権を握られているため、
原専務理事も「(就任が)決まったように(メディアに)書かれると、うまく交渉できない可能性が出てくる」と不安をもらした。
新監督の年俸は150万ユーロ(約2億1000万円)と伝えられている一方、協会側の予算は、前任のアルベルト・ザッケローニ氏(61)の契約最終年に支払った年俸180万ユーロ(約2億5000万円)が上限と見られている。
だが、現状から予算をオーバーする可能性もありそうだ。
原専務理事は予算内で契約をまとめることができれば、自身の判断で決裁できると話していたが、本格交渉を前に早くも弱気な姿勢を見せ「額が大きければ(大仁邦弥)会長なり(田嶋幸三)副会長に相談しないといけない」と、難航を予測していた。
すでに協会内はアギーレ氏の一本化で意思統一されているが、予算オーバーとなれば今後の日本代表の活動費が削られかねない。場合によっては代表イレブンが宿泊するホテルのランクが下がったり、食事が質素になるなど待遇面にも影響が及びそうだ。
あくまで条件面の交渉次第だが、足元を見られているのは間違いない状況。交渉責任者の原専務理事は適正価格で契約をまとめられるのか。(金額はすべて推定)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140705-00000025-tospoweb-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1404575898
- 3 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 00:59:28.20 ID:/QzTve/Y0.net
結局ピクシーになりそうな予感
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:01:27.87 ID:fG2dLsy20.net
アギレ返るのひっくり返る
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:02:35.29 ID:/QzTve/Y0.net
オシム総監督ピクシー監督で
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:03:26.48 ID:p+fXwMLR0.net
じゃあドゥンガでいいわ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:04.90 ID:AFsr4dj50.net
こういうやつはマジでやめといたほうがいい
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:04:49.36 ID:tKJcP/0L0.net
役員のや給料減らせよ
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:07.66 ID:Ss4ng0hY0.net
ドゥンガでええわ
3億出せば来てくれるだろ
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:07:41.13 ID:3QHDbB/10.net
いかにも任期途中で退任しそうだな
これ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:08:50.65 ID:/trf1AoP0.net
アギーレにはアギレたわ
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:01.31 ID:YEZI7tb60.net
他国のオファーへどうぞどうぞ
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:09:03.22 ID:tzHzXlCo0.net
岡田でいいだろ
こんな面倒くせーヤツいいよ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:11:19.79 ID:Ss4ng0hY0.net
もう闘魂注入だけでいいからラモスで行け
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:50.81 ID:RJvRsnGq0.net
ザックでいいよ(´・ω・`)まじめに
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:17:52.57 ID:/trf1AoP0.net
交渉失敗すればいい
新監督が決まらずに空席のまま延びたほうが協会のやつらの今回の責任について話が浮上する
- 92 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:18:05.95 ID:ioyaRmWy0.net
あとで過払い請求でもしたらどうだ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:18:35.17 ID:iD5OFaLS0.net
そうだ岡ちゃんでいいぞ
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:19:48.34 ID:e0JBuK6n0.net
完全に原の好みだよな
てか原は辞めてガスに帰れよ
- 116 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:22.77 ID:5+13QJ6s0.net
前回のときは本田がブレークして新しいの(香川とか)も出てきててなんとなく夢見ちゃったけど
今回は世界の名将が来ようが全然期待感がなくなっちゃったからなぁ
新スターも特に出てこなかったし
- 118 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:22:30.52 ID:53s43Knu0.net
ザックがあと4年やれよ
- 122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:02.75 ID:1jB6kMRZ0.net
名将風間ジャパンでいいよ
- 126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:15.67 ID:5O7EVFGI0.net
今日負けたコロンビアの監督にオファーしてみては?
- 163 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:27:47.64 ID:U6toQ7Nz0.net
>>126
何度もしているんですが、断られるんですよね
- 128 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:23:51.02 ID:C6BNh0gn0.net
ブッフバルトに監督やってもらおう!
- 131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:24:11.30 ID:NPfQlG5S0.net
人間性の卑しいヤツは4年間も選手の気持ちを繋げておけんだろう。
他のヤツを当たれ。
- 151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:26:24.39 ID:uiPcMPr40.net
ピクシーでいきなよ。
W杯予選までは大丈夫、心配だったら本番半年前くらいから
オシムに総監督になってもらえばいい。
- 188 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:32:10.61 ID:PXRi+lKX0.net
とりあえず岡ちゃんに代理で
いい人見つけたら交代で
- 193 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:33:15.46 ID:l6T0ZcGe0.net
じゃあなかったことで
- 204 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:11.37 ID:uy3mek6IO.net
もう安太郎でいいよ。
- 208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:34:55.70 ID:negjQJ/40.net
ラモスでいいよ代表なんか
- 213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:35:19.38 ID:5AiRkwRj0.net
ピクシーで決まりだな。ピッピとかも
- 224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:37:56.06 ID:f+BHsUhx0.net
セルジオ越後でええよ
- 249 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:43:58.13 ID:vMaIlSP40.net
ザックにもう一回リベンジさせろよ
- 254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:44:59.28 ID:lZj0A5Ls0.net
将来的にフォルランが日本の代表監督になる日が来たりするんかな
- 256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:45:58.84 ID:rJO4OThB0.net
>>254
見える、見えるぞ
大久保監督が。
- 269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:48:46.30 ID:6MH6nhPr0.net
違う人にしてください
- 288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:52:55.41 ID:I6/9c2ev0.net
かまやつさんでいいよ
- 289 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:53:09.27 ID:izfd2oaI0.net
今回のw杯で優勝した監督、って決めりゃいいんじゃまいか。
- 293 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:54:12.29 ID:MSMyKHpX0.net
断ってくれ
なんか好かん、この監督
若手を発掘するのが趣味で、試合観まくりのタイプがいい
- 307 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:55:23.07 ID:vDZUPDWP0.net
ベロチャット外せるヤツなら
誰でも良いけどそういう奴は
交渉してなさそう
- 308 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:55:29.54 ID:W09Figss0.net
関塚でええやん。
五輪4位の。
1500万くらいで。
- 328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:58:22.33 ID:izfd2oaI0.net
ここはひとつ、現役引退せざるを得なくなった、ネイマールで。
- 334 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 01:59:00.79 ID:TVJQ8Byb0.net
ドゥンガが良いと思うけど
いま、空いてたっけ?
- 346 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:33.24 ID:jW8Bb2uT0.net
>>334
ドゥンガは空いてる
- 342 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:00:10.98 ID:oWWlWFfV0.net
ザックの評価が上がる予感
- 360 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:23.34 ID:v5CFMUdL0.net
ピクシーとか言ってるやつは正気なのか
- 361 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:03:29.45 ID:Na2iY7TV0.net
ラモスなら一つ返事で受けてくれるだろ
- 371 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:05:29.04 ID:G5AgxBRn0.net
ラモスとかさー
やっぱ怒声上げる系はだめだと思う
- 387 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:08:07.51 ID:keIXpVOd0.net
ドゥンガなら「娘さんに日本代表ユニフォームのデザインお願いします!」って言えば受けるんじゃね
よしやろう
- 416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:12:46.06 ID:IoeWn5CUO.net
攻撃アイデア0のモウリーニョでどうやって勝つのかと。
- 422 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:13:30.65 ID:auBiy1aO0.net
ザック呼び戻せwwwwww
続投再任だろwwwww
- 427 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:14:21.81 ID:28WULi0e0.net
守りのドゥンガだな。
ドゥンガに気合入れてもらえよ。
- 446 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:17:54.65 ID:DWJ02V7kO.net
面倒くさいからホンミョンボでええわ。
誰がやっても変わらんよ。
- 449 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:18:25.08 ID:LzLHpaq40.net
短期決戦に強い監督呼んで長丁場の予選で敗退したらおもしろそう
- 469 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/07/06(日) 02:21:52.09 ID:izfd2oaI0.net
コロンビアの二軍監督程度でいいと思う。
コメント
日本に貢献したストイコビッチがいい。情の国だろ?
しっかり総括して責任とれよ
あとスレの奴らの頭の悪そうな米はどうにかならないんだろうか
前線に長身選手置いてサイド攻撃やセットプレー頼み。終盤はCB上げてパワープレーしか打開策ないけどよろしいか?
アギーレ嫌いなんだよね・・・・・顔が
止めとけ。
釜本、川淵、川平とかでいいじゃん。
W杯出れる国がいいって言ってたし、日本なら出れる可能性が高いから声かけてみてほしいわ
ただ報道通りいきなり4年契約は長いし、最初から銭闘してくる人にロクなやつはいない
アギーレ高額で契約→3年後まではなんだかんだで無難に経過
後半年でWCというタイミングで協会と対立&辞任
急遽代理監督が必要にになり数人にオファー出すも
直前すぎて断られる→やむをえず、また岡ちゃんが代表監督へ
岡田、西野辺りにまずは任せてその間に探しとけよ
佐々木もいいがねでしこに居ないとねでしこがあれだし関塚は千葉、森保は広島でまだ国際結果が緩いからね
止めてくれ
4年いきなりと言うのも無い、しっかりサポートと話し合い行えば1年契約づつで十分
このままじゃ日本人差別だろ
日本人とはちょっと違う生き物、ハーフやクォーターもその気があるから外国人の血が強いんだろうな、白人・黒人の表面的な遺伝の強さもそうだが
この人、選手選考なんかでも疑惑が多くてメキシコでも
叩かれたそうじゃないか。
基本的に実績があったベテランのみ選んで、若手は使わず
ましてや、新人の発掘なんざしない人らしい。
こんな奴なら、まだザック留任の方がマシなくらい。
ザックさんは…志半ばでお人よし監督になり過ぎた。
岡田・オシム・トルシエみたいな監督の起用に任せるグループと二つあるんじゃね?
犬飼と原の違い的な
都並で十分だ
顔で分かる
愛が無い
ザックか岡田にしてくれ
セレッソも同じ事起きてる
野球のコアサポーター・野次する人の数とミーハーの受け入れもまだまだ向上できる配分は状況は理想だな
>>29この人愛が無いっていうのは分かるわ
そして
時には引いて守る技術も必要
いろんなパターンは武器だ
囮であることを祈るわ。
ボランチ本田でトップ下香川の方がみんな幸せになれたよな。
あとは大久保さんいらないっす
セルビア系のピクシーにチーム作らせた方が、海外遠征を含めても上手くフィットできるかもしれんのよね
着目点はいいが別に東欧に限らなくてもいいだろ
それにピクシー起用するならもはや日本人がどうしても嫌みたいな感じになるし
それってあんたらマスコミが勝手にやってることだから
ボロクソに叩かれるピクシーの姿が見える
あの辺の複雑な事情に通じてる親ロシア系の親日系の人材なんてとても貴重だし
あの地域で合宿組んだり、遠征する必要性考えれば
好き嫌いの問題じゃなく、日本人の監督の人脈ではできないでしょ
雑誌に戦術とか載せてたけど結構賢い人だと思った
オファーくれば考えてもいいよ。
福岡で何やったか知らないのかね?
ベテラン重視はおもんない
サッカーろくにしらないだろwwwww
悪人臭でてるよねw
今後4年間も見るのはしんどいわ。破談になーれ
新規サポが入ってきたから応援辞めるってそれコアサポなのか?
こういう話がもし出ているならお断りしろよ。
銭ゲバはいらんわ。
選手選考で幅を効かせたい原とガラクタ好きなホンシンにとってはもってこいかもしれんが
一般のサポにとっては迷惑でしかない
ワールドカップベスト8なら10億とか
ジーコの3-6-1が懐かしくなってきたよ
ただ予算オーバーしてまではイランが
最初から銭カネであれば蹴るべきだ
カネは、可能な限り、設備や選手に使うべき
グランパスの時も殆どカリスマ性だけでやってたから
結果が出なかったらジーコみたくまた都合よくポイ捨てされる
ピクシーは見たくない。
トゥヘル
クリンスマン
ペケルマン
どれかつれてこいよ。
ザックにやらせてくれたほうが応援する気になる
それだったらピクシーとか、飛行機に乗れないけどベルカンプ
もしくはコスタリカの監督とかがいい
レッツ鉄拳制裁
人を馬鹿にする奴を頭に据えても上手くいく訳がないし無理に金を出しても割に合わずに選手を苦しめるなら勝てるものも勝てなくなるしそれでは意味がない
こういうのは負けても逃げれば済むと思ってるし有能だから今後もこういうのを迎えるの為に手も出せないしそれを相手もわかってるからな
こういう奴は総監督として迎えるより総監督の補佐役のアドバイザーや副監督として迎えた方が役に立つんじゃないか
日本人の総監督は日本人の方がやっぱりいいだろうやる気が違うし国内のレベルアップにも繋がるし
過去の大会でも日本人総監督で結果も出てるし
日本人が総監督をしつつ優秀なアドバイザーを金を払って外国から連れて来て仕事をして貰う方が上手くいくと思うが
実は今の日本サッカー協会は日本人の邪魔をしたいんじゃないのか
在が日本サッカー協会に入り込んでるとも噂で聞くし
監督や戦術が誰であれ何であれ、怪我以外で香川を選出しないのは
現実的に有り得ないだろうな
どれだけスターだろうが稼ごうがあくまで一選手だろって
扱える奴
紅組だけどギドは無いだろ。
やっぱドゥンガに怒鳴られてショボーンとなる△見てみたいw
最後の文章、俺らが「ヤベェ…マジか…」って超深刻な顔と話題になると思って書いたんだろうが、ぶっちゃけ一般人からするとまた出たよって感覚なんだよなー
少しでも有名な人を検索かけると必ずと言っていいほど候補に在⚪︎って上がってくるしな
そう言うのばっかり調べてる人間っているんだねー
取り敢えず今の時点で露骨に金の話が出た以上はもう信用ならん
ザックに延長してもらえ
また戻るんかーい
ザックで惨敗したんだからネームバリューと人格だけで選ぶの止めろ
ザックが頓着しなさ過ぎただけだと思う。
こういうのをまとめるか或いは断念して他の候補に移るのか、その辺のやり繰りも日本サッカー界として必要な経験じゃねーかな
現実主義的で、日本にボール際の厳しさや激しさとかファイティングスピリットをもたらしてくれる監督が良いな。
もう横パス回して逃げ続ける軟弱なサッカーは見たくないよ。
それもアジアカップや最終予選勝ち抜くのは当然、アジアカップは毎試合買収あるから難しいけど
(ACLも中韓中東とは毎試合、状況に応じた買収されるがな)
それとアギーレって母国率いてベスト16二回だろ?一回は母国W杯でベスト16
これでいいの?
守備の基礎は、大切だな。
コメントする