- 1 名前:依頼146@声なき声に力を ★@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:34:55.29 ID:???0.net
27日、『FIFA.com』が「カストロール・インデックス」に準じた現時点での選手ランキングとベストイレブンを発表した。
「カストロール・インデックス」は、試合中における選手の様々な動きやプレーがデータ化され、10点満点の数値として
表示される分析システム。
全体のトップに輝いたのは、コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスで、9.79ポイントと高得点を記録。2位には9.74
ポイントでクロアチア代表MFイヴァン・ペリシッチ、3位には9.69ポイントでブラジル代表DFダヴィド・ルイスが続いた。
また、ブラジル代表FWネイマールは8位、アルゼンチン代表FWリオネル・メッシは11位にランクインしている。なお、
日本人選手で最上位となったのはMF本田圭佑。同選手の8.96ポイントは全体で37番目の数字となっている。
「カストロール・インデックス」トップ11は以下のとおり。
システム:4-4-2
GK
ヴィンセント・エニュアマ(ナイジェリア代表)
DF
ダヴィド・ルイス(ブラジル代表)
ダニエル・ファン・ブイテン(ベルギー代表)
チアゴ・シウヴァ(ブラジル代表)
ママドゥ・サコ(フランス代表)
MF
ハメス・ロドリゲス(コロンビア代表)
イヴァン・ペリシッチ(クロアチア代表)
シェルダン・シャキリ(スイス代表)
フィリップ・ラーム(ドイツ代表)
FW
カリム・ベンゼマ(フランス代表)
アルイェン・ロッベン(オランダ代表)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00206704-soccerk-socc
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403951695
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 19:36:16.02 ID:tzioNaiPi.net
まあ本田だけが得するシステムだったしな
- 55 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:04:51.75 ID:BGnpY0VQ0.net
参考でいいからバロンドールの選考基準をこれにしてみてみたいな。
- 65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:07:48.15 ID:3yW4HAmQO.net
当たり前だわ
本田はいつも通りやってた
- 80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:18:30.22 ID:QB3EWW5k0.net
コロンビア戦で、相手二人背負いながら前向いたシーンが何回かあってすごかった
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:23:08.59 ID:hvk/XBXR0.net
周りが本田経由しすぎ
こういうチーム作りしたのは本田と遠藤の責任だが
- 96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:27:29.95 ID:oPBo4FLa0.net
この指標はなんか信頼できる気がする
- 103 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:30:03.61 ID:3yW4HAmQO.net
イングランドは相っ当若いスターリングに負担かけてたけど、あの子は何位だったのかね
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:37:52.10 ID:Yt30NOvY0.net
結構強そうやん
ペリシッチを誰かと代えたら
- 128 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:43:14.07 ID:N6kN02rn0.net
測定法を作り直した方がいいわ
- 134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:46:01.29 ID:/pnUpbbX0.net
本田システムだからね
- 139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:47:56.96 ID:V3s5izak0.net
ドルをお払い箱になったペリシッチが2位か
- 150 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:51:19.11 ID:RHee2WHo0.net
>>139
あの当時は右サイドのレギュラーがブワシュチコフスキでチームが好調で
なおかつの控えが期待の新星ゲッツェで、序列3番手だった
だから自分から放出を願い出てクロップが許可した
ちなみに今季ボルフスブルクで10ゴール
- 142 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:48:29.61 ID:C4QQaZxQ0.net
この分析システムとやら壊れてるよー
- 143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:48:41.86 ID:n1/W+u5j0.net
カガシンの遠吠えが虚しい
- 155 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:52:31.97 ID:4p5Fiwv30.net
正直,内田の活躍が目に付いた。
というか,活躍していたのは内田だけだったと思う。
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 20:54:31.26 ID:4PJJT/P4O.net
本田はミランから追い出されるだろうな
ロシアかJにでも戻ればいい
- 178 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:01:25.17 ID:MN3WvLrp0.net
あーこれで次のW杯も本田出そうだわ
- 198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:05:58.27 ID:TovaK8ib0.net
ミラノ発ドバイ行き切符が準備されてる感じか
今回のW杯だと本田の置き場所はサイドの前のほうしかなかったな
セードルフが何でサイドに置いたのか今はわかるわ
- 200 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:07:04.94 ID:06k20amL0.net
各指標が機能するのは今日までか
トナメ始まるしな
- 208 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:10:52.14 ID:4Ke8OmaR0.net
W杯の日本は大久保や香川が目立つためのシステムに見えたけどなぁ
本田が控えめすぎたのが敗因な気がするくらいだわ
- 259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:24:20.51 ID:FDCyhTJdI.net
>>208
全く同意だわ
本田はなんか遠慮してたよね
- 213 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:11:50.39 ID:3yW4HAmQO.net
本田はいつも通り、普段通りだったがFWなのに毎回11km10kmだか走らされてる
この時点で
- 224 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:16:19.14 ID:C4uBGYN+0.net
PKとか奪って点入れてるからだろ
- 260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:24:38.59 ID:hycANExk0.net
本田の周りに人が集まるシステムだろ。
その代わりDFに、すげー負担かかってるやん。実際やられてるし。
- 262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:25:01.00 ID:g6oQeANf0.net
37位 コレって称えられる順位なの?
- 270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:27:45.00 ID:LabU5PkL0.net
>>262
W杯参加者23人×32チーム=736人中37位
- 283 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:30:47.11 ID:bY9Uw/q20.net
>>262
無条件、総人数でみたら結構上位。
各国から良くボール触る奴を選んで比較したらイマイチ。
まあコンピュータ採点だから横パスだろうがバックパスだろうがタッチ数や
出場時間でも加算されていく方式だろうおそらく。
- 357 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:53:43.17 ID:TZ8KaGnOI.net
本田圭佑に期待しとるで!
- 359 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:54:01.37 ID:eCZgXrAe0.net
よっしゃこれならCL期待しとるで本田!
- 363 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:55:18.01 ID:TAFAInWd0.net
新体制になったら、香川を外してみてほしい。
- 365 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:56:12.71 ID:pxzCuIZ40.net
評価としてはともかく得点の匂いが本田くらいしかしなかったぞ
- 378 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:59:00.24 ID:i9bTcjDa0.net
ロドリ下衆さんはまぁ、あん中では別格だったよな…。
- 380 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 21:59:50.84 ID:F4dFbc+J0.net
すげぇw
こんなに活躍したなら高く売れそうだな
- 384 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:00:52.23 ID:Y+wvAnzk0.net
本田がボール奪われた直後に失点するのも考慮されたのかな?
- 392 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:02:47.21 ID:3yW4HAmQO.net
>>384なんもかんも考慮される、GKもトップ10に入ってるから
- 399 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:05:54.45 ID:bY9Uw/q20.net
>>384
考慮はされるけど、どうしてもボールタッチ多いと加点も多くなるんだろうね
コンピュータだから。
例えば日本から本田、イタリアからピルロという具合に各国のボールタッチ多い選手を
32名選んで比較したら本田はどの位置なのか興味深い。
- 411 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:10:29.88 ID:LKbIjcV40.net
海外の採点は加点方式
国内の採点は本田だけ減点方式
- 416 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:11:34.47 ID:0Sk5mpk60.net
初戦は闘莉王がいれば絶対勝ってた。引き分けてた。負けはなかった。悔しい
- 432 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:15:08.42 ID:bY9Uw/q20.net
大久保は日本古来の古きよきFWの姿だろ。動き良し、技術良し、決定力ナシ。
内田のクロス決めてほしかったけど、あれを確実に決めれる選手は日本にいません。
- 436 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:15:44.91 ID:R6hnjoM40.net
>>432
Jにはいないの間違いだろう
- 454 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/28(土) 22:19:34.11 ID:f+BMEqcy0.net
なんか今ニュースで、「イノシシの脅威の身体能力!
走る!跳ぶ!泳ぐ!」ってやってた。
よし!今度からイノシシに日本代表をさせよう!
コメント
守備的戦法を採用すべきだったのかな?
守備は、大切だな
うーむ
劣化してても他の日本人選手より上なんだよ、アンチは現実見ろよ
本田サッカーやるしか勝つ道なかったんだよ……
トップ下は本田以外だと守備が~とかいうやつがいるが誰だろうと負担は変わらん
サイドに大久保と岡崎で中盤の運動量増やすべきだった
本田は本田のために。
まさに本田に利用されただけの4年間だったな。
他のサイトでも同じこと書いてたけど
自分で凄い良い事書いてるとでも思ってるわけ?
つまんねーぞ
カストロール
カストロール
ほとんど中央にきてたし
岡ちゃんは4年間で何も残してないし嫌いだが、
本田1トップだけは今回もやっておくべきだったね
青山香川本田の縦のラインなんかは面白そうだったんだがな
大久保と岡崎も2列目で上下動+ミドルで相手ラインも下げてフレッシュな攻撃も出来たろう
ふざけんなっつーの
結果が伴わないのは勝負の世界だからしょうがないけど
あいつら決定的に頭が足りてねえ。自分がアナだってわかってねえ
もう3割くらいはスルーパス出せてたと思うんだが余り通ってないのが気になる
長谷部2試合連続交代とかゴウトクとか何の為に連れてったんだよ
醜いw
ちょくちょく見るけど
新体制で真っ先に排除しなきゃいけないのは本田と遠藤だろ。
遅攻じゃアジアより上には通用しない事がハッキリしたんだから。
カウンターチャンスでもダラダラ横パスして、
相手守備揃うまで待ってんだもん、そりゃ勝てんわ。
本田が三年前のレベルなら許せたが目に見えて衰えてるのがわかるからなぁ
次は本田システム無し。でも、チームの趣旨は変えずに行こう
440位 遠藤保仁 5.21
どうよこれ
その面で見ると長友が酷い
本田ジャパンは2点しか取れなかった
それがすべてだよ
アンチってこれしか言わないよな。
味方のミスをカバーできないチーム全体のミスなのに。
嫁のあいさつしないランキング1位もおめでとう
時代遅れのディレイの守備じゃ誰だろうと負担は変わらんわ
こいつ大久保の母親じゃね?
37位で通用したとか言ってる~wwwwwwwwwwwwwww
ロドリゲスと比べたらガキ同然ってことだぞwwwwwwwwwww
すまんがハメスと比較される土俵にいる時点で凄いです。
FWにしてあげたほうが相手のマークも分散できてよかったかもしれない
本田がガキなら香川は生まれてもないね。
トップ下にいるからアンチが叩くのであって。
なんで香川の話になんの?
本田を実力で追い落とせる選手がいないからこうなったわけで
日本代表に本田外す余裕はないよ
香川ってワールドカップ出てたよね?
出てたら他の選手と比べられるのは当たり前でしょ。
本田のが上
アホすぎるw
ワールドカップ出てる選手は香川だけか?
なんでわざわざ香川なんだ?
本田以外に香川しか知らねーんじゃねーの?
www
ワールドカップで、このシステムでサッカーやっとんの、知ってる限り韓国だけやったなw
カズゴン福田より後の伝統の間違いじゃね?
レベルは今の方が上がったんだろうけど、こぼれ球へ反応とか
ゴールへの執着心はあの頃のFW凄かったよ。
なんでネットで叩くと「ネットでしか叩けないやつ」ってなるんだろうね。
ネットでそういう行為をしてるやつだからそういう変な決めつけができるんだろうけど。
ある意味かなりマヌケな自己紹介だよねw
2014年06月29日 02:41
サカ豚さん頭おかしくなってるけど大丈夫ですか?
評価の悪い記事は幾らでも引用しますよ!
本田システムで評価上げる作戦成功オメ
取られた場所と状況考えてから意見しろよ
サッカー脳とか言いながらアンチはバカばっかかよ
本田経由しすぎなのも本田が持てるからだしもらえる所に来てるからだろ
逆にもっと他のやつがキープできてたらもっと良い試合になった
小学生か?
誰かの我儘でサッカーするわけよねーだろ
ちょっと強い中学の部活でもありえん
サッカーなんて一人では絶対できないんだから逆に我儘ならパス回ってこん
虐めらっこの発想で書き込むとはじかくぞ
逆の例えで言ってるのならゴメン
037位 本田圭佑 8.96
440位 遠藤保仁 5.21
どうよこれ
全体のパフォーマンスがどうのこうの、という話はしないけど、ギリシャ戦のコーナーキックから打たれたシュートの多くに遠藤が絡んでたことは主要な減点要因の一つと思われる。コロンビア戦でも「守備的ミッドフィルダー」の位置にいる以上こなさなければならないタスクを無難に遂行していたとは言い難いし。
もう終わったんだよ
後、日本人はなんか間違えてるけど世界的にキープできるってドリブルできて前を向けることなんだけどw
それって本田しかたよるやつおらんって意味やで
香川がサイドで頼れるんであれば香川システムになるからなぁ
内田信者が少しは黙るかな
コメントする