- 1 名前:声なき声に力を ★@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:39:47.61 ID:???0.net
サッカーのワールドカップ(W杯)の日本代表の不振をよそに、ラグビー日本代表がイタリア代表を初めて下し、
テストマッチ(国代表同士の試合)10連勝をマークした。原動力はスクラムの安定で、そのけん引車が右プロップの
畠山健介である。
178cm、115kg。大きなからだを揺すりながら、畠山は人懐っこい笑顔を浮かべる。
「春のツアー最後の試合を勝利で終えることができて、ホッとしました。いいスクラムを組めたことは自信になります。
これに満足せず、今後もひたむきにやっていきたい」
21日のイタリア代表戦(東京・秩父宮ラグビー場)。最初のスクラムを組んだあと、畠山は周りの選手に「今日はイケる」と
声を掛けていた。なぜ。
「イタリアの重さは感じたけど、こちらもバック5(ロックとバックロー)の重さを十分、感じとることができたからです。
これは、自分たちでスクラムをコントロールし、いいボールが出せると思いました」
スクラムは地味なプレーながら、ラグビーの基本中の基本である。ここの優劣が勝敗を左右する。ツアー最後に欧州六カ国
対抗でもスクラムが強いといわれるイタリアFWを押したことは日本代表の躍進を印象付けた。
スクラム成長の理由は、元フランス代表のプロップだったマルク・ダルマゾコーチの就任とハードワークにある。
「ダルマゾが来て、スクラムの意識改革をしてくれた。バック5が押してくれるようになった。理不尽だなと思う練習も
ありますが、その分、まとまりと意識の部分で向上しているのではないでしょうか」
宮城県気仙沼市出身。中学時代はバスケットボールを中心に活動していたが、仙台育英学園高校時代にはラグビー部で
3年連続の全国高校選手権大会(花園)出場を果たした。早大でも活躍し、サントリーでも不動の3番として人気を博する。
スクラムだけでなく、フィールドプレーでも走力とテクニックを披露する万能選手。当たってよし、走ってよし、ボールを
持った時の動きはきらりと光るものがある。
イタリア代表戦で日本代表キャップ(テストマッチ出場)数は「58」となった。入社3年目の2010年、「現役でいられる間は
プレーに専念したい」とプロ転向。11年の東日本大震災の際は実家が被害をこうむったこともあり、被災地復興に対する思いもつよい。
血液型がO型。陽気なキャラの28歳は、ラグビーの人気アップを常に意識している。イタリア戦後のテレビインタビューでは
珍しくフロントロー3人が呼ばれ、畠山もテレビカメラに囲まれた。
「フロンロー3人、インタビューにそろい踏みですよ」なんて聞けば、「日本でフロントローがとりあげてもらえるのは
うれしいですが」と苦笑した。
「ライト層というか、新しいラグビーファンを獲得するためには、うちのカッコいいバックスが前面的にメディアに出て
くれたほうがファンは増えると思いますので」
愛称が「ハタケ」。観ていて楽しくなるようなラグビーを標榜する。モットーが「何事もバランス」という。プレーも
生活もバランスが肝要なのである。
日本代表の世界ランキングは初めて10位に上昇した。来年のW杯に向け、ハタケの、そしてジャパンの進撃がつづく。
なんと言っても、ジャパンに「スクラムを押すぞ」という『スクラム文化』が醸成しつつある。最後に、そう問えば、
畠山は冗談っぽく笑った。
「いえいえ、その答えはワールドカップが終わってからにします。サッカーの本田くん(圭佑)みたいに大きなこと
を言えませんから。結果を出してからにします」
サッカー人気に負けるな。結果とは、来年のラグビーW杯でスクラムを押して、ベスト8に進出することである。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140627-00012887-president-bus_all
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403869187
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:43:28.17 ID:yZ7GoHN00.net
小保方さんにも言って下さい
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:45:41.10 ID:rkE1M9Ta0.net
すた丼でインタビューされてた人だ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:46:11.22 ID:8CJKQxOe0.net
やなやつ!やなやつ!やなやつ!
- 18 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:46:49.23 ID:XiP+spsB0.net
いいぞもっと言ったれw
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:46:49.55 ID:f979wF+h0.net
どの競技もサッカー意識しすぎ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:49:30.61 ID:M9/z9A470.net
サッカー選手がラグビー選手くらいのフィジカルあればなー
- 33 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:49:31.42 ID:cztSU6luO.net
すっかり反面教師の夢ノオト
- 45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:51:41.01 ID:xu5uvmakO.net
すっかりネタにされる本田
- 52 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:52:23.99 ID:A/3n39oa0.net
あまり調子に乗ってたら本田みたいになるぞ
- 74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:56:02.96 ID:5enfU4n80.net
これで傷ついてるやつ
ナイーブだなw
- 81 名前:■無くそう、テレビ番組の無用で過剰なウザイ常時表示■@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:56:42.40 ID:NxIt+0md0.net
サッカーを始めてみたらどうだろうか。
- 96 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:59:04.90 ID:EDyyeXBn0.net
本田圭佑プロデュース
「夢ノート」
ただいま在庫一掃SALE中!!
お急ぎの方は今すぐ!!
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:00:54.73 ID:yHB06OPl0.net
ジャパンのスクラム、まじで強くなってるから。
本番で南ア、スコットランド、サモア相手でもスクラム押せるようになったら
世界はきっとびっくりすることになるぞ
- 124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:02:26.68 ID:mxCWDkHtO.net
>>109
世界はビックリしても世間は無関心なんだろうな
- 114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:01:19.45 ID:1RPlEwEa0.net
完全にネタになったな
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:01:57.31 ID:1oevdnT40.net
半分以上外国人使って日本代表とか言われても
- 123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:02:02.10 ID:ekSZGGBX0.net
ラグビーの代表ユニは強く見える
- 131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:03:00.21 ID:UNWyRywX0.net
>>123
選手のフィジカルもメンタルも謙虚さもユニフォームも全てラグビーが上だね
- 139 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:04:04.75 ID:Dqef9J2TO.net
外国人だらけだからなw
- 143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:04:34.55 ID:SVBsGJGI0.net
ラグビーて大麻吸ってテンション上げて試合した後、女襲うか後輩しばくんでしょ
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:05:37.93 ID:J4WEUqIS0.net
同じフットボールだろ
仲良くせい
- 195 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:08:43.90 ID:Z5vMI2400.net
目立たずに結果を残すのが一番だな
ザキオカとか内田とか
- 202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:09:36.34 ID:TFcELJ/O0.net
ラグビーはまず代表戦を地上波生中継してもらうとこから始めようかw
- 211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:10:40.61 ID:RPs6yRDk0.net
日本はもうスポーツ禁止で
- 227 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:12:03.60 ID:QfjjPbOV0.net
日本は出る杭は打たれるから
- 251 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:14:56.37 ID:rYo0VR5L0.net
海外のサッカー選手はラグビー選手みたいな体してるの多いよな
- 256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:15:47.50 ID:ekM6xIP80.net
古い京都人みたいなコメントだな
- 263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:16:23.12 ID:hWnGGCqK0.net
>>256
なんかわかる気がするw
- 262 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:16:14.46 ID:Aoh9J10Q0.net
ラグビーは19年のW杯で大学の同窓敬老会向けのお遊戯から脱却できるかどうかだな。
- 284 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:18:29.25 ID:yHB06OPl0.net
>>262
その前に来年のW杯があるんだけど
南ア、スコットランド、サモア、アメリカの順に戦う厳しいスケジュール
- 273 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:17:37.81 ID:2x3szhuC0.net
ラグビー界からの挑発がものすごいなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 280 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:18:07.88 ID:+Di1X8QT0.net
いつか見たぞ、このハンカチ
- 312 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:21:53.32 ID:WK2tqGQ20.net
ラグビー調子にのりすぎだろ
- 314 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:21:58.49 ID:rQTcRJHx0.net
サッカー日本代表は
100人の中のトップが100人集められた中のトップから100人集められた中のトップから100人集められた中のトップの一人として代表になってるんだよね。
ラグビーとか100人中のトップが日本代表だろ。世界が違うんだよ。肉だんご。
- 322 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:22:53.59 ID:o5TycGNI0.net
すごいなこのマイナー競技
ケンカ売りまくりだな
- 337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:23:58.99 ID:MRMNjJdJ0.net
ラグビーは早慶明だけでやってろw
- 353 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:26:05.98 ID:TwVyN2Ag0.net
日本のサッカーは足でなく口でやるものらしいw
- 364 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:27:11.51 ID:ari4PKWO0.net
このくらいでキレんなよwwwww
- 385 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:28:56.57 ID:YbrpoZRS0.net
実際ラグビー選手はすごいわ
パワーとスピードが他のスポーツ選手とはケタ違い
- 415 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:40.65 ID:y/Wv64DT0.net
嫉妬されるほど人気な証拠
サッカーの未来は明るいな
- 418 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:57.83 ID:6QcVTr6f0.net
ラグビーW杯に協力したらこれか
- 419 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:31:58.82 ID:yIEdovl5O.net
本田みたいに言えばええやんで
臆病風ふかせんな
- 426 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:32:44.20 ID:0MZYHF3+0.net
この発言はイタリア戦直後だからまだ敗退する前だろ
- 481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:38:17.41 ID:yHB06OPl0.net
ホラニ龍コリニアシは叔父さんも元日本代表で第1回のW杯出てるんだけど
- 535 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:43:34.82 ID:l1FexdI00.net
口は災いのもと。どういう意図にせよ、なにも言わなきゃいいのに。
- 608 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:51:30.68 ID:wukNOfvP0.net
やたらサッカーを敵視するラグビー
- 630 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:54:18.72 ID:6VKk91su0.net
ラグビーで日本の位置って、サッカーでいうところのJ2だろ
- 639 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:55:15.33 ID:0IvzPRwi0.net
日本サッカーは今が人気のピークですw
- 655 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:56:58.75 ID:6+v+1xBo0.net
「サッカーの本田くん(圭佑)みたいに大きなことを言えませんから。
結果を出してからにします あえてね」
- 666 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 21:58:07.15 ID:dNGldL9p0.net
結局大きなこと言ってるようなもんだと思うのだけど
- 682 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:00:18.05 ID:We3Fc3b70.net
すげーな傷口に塩ぬるような発言www
- 701 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:02:11.53 ID:yHB06OPl0.net
なぜか日本のラグビーのトップリーグには
元オールブラックスだとか元スプリングボクスだの元ワラビーズだの
あとスーパーラグビーを経験した選手がプレーしに来るんだよね
- 725 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:05:19.19 ID:5LEDDe150.net
>>701
Jもそんな感じになれば良いのにな
MLSがそんな感じだが
- 702 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:02:28.69 ID:TW80q8uj0.net
大言壮語って責任と一対だもんな
- 719 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:04:19.09 ID:Q+IdYbxk0.net
日本がラグビーでニュージーランドに勝つのと
日本がサッカーでブラジルに勝つのと
どっちが確率高い?
- 726 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:05:20.64 ID:13+GR2uA0.net
>>719
サッカーに決まってるだろ
- 721 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:04:39.90 ID:rivVrO4i0.net
まあサッカーも早稲田閥で持ってきたし
対立する奴出るのも判る
- 724 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:05:11.27 ID:nv8JCcdx0.net
サッカーって実質一人勝ち状態だからこうやってよくマイナースポーツから嫉妬されるんだよな
- 735 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:07:01.27 ID:EK0NNNuH0.net
日本ハムの斎藤も似たようなもんだったような・・・・
- 738 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:07:17.28 ID:E33rr6/F0.net
わろたw
もっと言ったれw
- 787 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:14:24.73 ID:vUhVntBE0.net
2019年惨敗するのは確定してるからw
- 790 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:14:43.28 ID:mWa+xf1n0.net
なんでこんな攻撃的なのよ
- 796 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:15:49.15 ID:KvAEHXI90.net
>>790
それだけ期待してたって事やろ
- 802 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:16:21.95 ID:fd939Nvc0.net
ラグビーで面白いのは、オールブラックスとワナビーズだけ
試合前のハカが面白いのはオールブラックスだけ
昔のハカに戻せ
- 820 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:18:09.44 ID:719KbxDg0.net
カナダ相手に勝てる勝てる言われてたのに2大会連続で引き分けだもんなー
- 825 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:18:38.23 ID:5N784EAO0.net
仙台育英学園高校[特進・私]58
仙台育英学園高校[外国・私]49
仙台育英学園高校[英進・私]43
星稜高校[A・私]67
星稜高校[B・私]56
- 831 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:19:41.41 ID:KvAEHXI90.net
見返すには本田は4年後まで頑張れ
- 842 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:21:46.18 ID:c0lTBHTn0.net
実績残してる人間が言う分には構わんと思うがね
- 844 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:21:56.46 ID:Bsjmrq/KO.net
本田「今までの自分を全て否定する」
- 851 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 22:22:54.10 ID:vOXvIPE+0.net
最近ラグビーがやたら攻撃的だなw
コメント
帰化人でもない外人ばっかなのに弱いし興味ねーわ
強くなったんだけど…少しだけ寂しい。
マイナースポーツの屑は黙ってろ
本田は期待を集めてそれ叩き壊した
日本でラグビーやってる奴ってうざい奴ばっかだな
仮にW杯?とか優勝しても「へぇー」ぐらいで終わる。
頭の悪い人間が多いイメージ
そんなつまんないスポーツ見る価値ないわ
それとお互い世界に誇れる結果をだしてから文句を言え。
日本代表だとはとても思えない
今でも外人ばっかなんかな
興味なくなってから全く見てない
平尾や大八木が同志社で活躍していたことはラグビー好きだったなぁ
凄いな!こんなんでよく走れるな?!
ウホウホいいながら胸叩く踊りしてる奴だっけ?
確か何か理由あったはずやけど忘れた
前にラグビーのOBがテレビでサッカーをボロカスに貶しててワロタ
ラグビーとバスケにはもっと頑張ってもらいたいわ。
トップリーグ、Jリーグ、bjリーグはもっと報道して欲しい。
特にサッカーは今回の結果から世界の恥になったのだから威張るな。
ヘタレで当然か
世界でクソザコなのはサッカーって事を理解しとけよ
あと世界から相手にされていない事も
ナメプ2軍のコロンビアに3点差で負けた事も
10人のギリシャ相手に無得点だった事も
アジア枠だから出場できているだけで1勝もしてないだろザッコw
いらんことは言うな!
嫌味なんかよりずっと聞いてて楽しい
サカ豚は何かというと他のスポーツにブーブー文句たれんなw
結果出してからいえ!
負け犬のくせに
wwwww
日本ではサッカーは野球以下なんだって・・・w
4年に1回の世界最大の大会(笑)日本代表の試合で視聴率40%程度
ワールドカップなのに、その他の国同士の試合は5%以下
Jリーグはニュースですら取り上げられない観客もガラガラ
しかも3試合で1勝もできない雑魚っぷり
せいぜいアジアで無双しててくださいや
世界やら規模やらで勝とうとしてるサカ豚さん笑えるわ~
まずは自国で安定した人気スポーツになってから言えよ~
その世界でも1勝すらできずに帰ってきたけど今どんな気持ち?
4年積み上げてきたものが2週間で終わるってどんな気持ち?
感じわるいいいかたw
これで注目あびる気ですね
そもそもがサッカー以外のスポーツの努力は無駄。勝っても何の価値もない。あってもギネス世界一レベルの価値。根本的に話がズレてる。そして、俺は凄く真面目な話をしてる。だから日本はサッカーの国なんだし。
政府も対中国や経済という事で東南アジア外交重視してるし。
いやー国際的人気スポーツってのは国益に有効ですね。
モロ煽り目的のバカに引っかかっちゃ駄目だよ〜!
確かにそれは言える
平尾のJAPANがロムーのNZにボッコにされてる当時から見てるけど。
認知されない理由が良く分かるわ。
昔Jリーグ開幕しようと動いてた時に川渕がラグビー協会へ協力を求めに言ったんだが
散々馬鹿にされたことがあったからなぁ。
ラグビー的にはサッカーはいつまでも自分より下だと思ってる(と思う)。
少し前にあった国立最後の試合をラグビーが使ったんだが
席が全然埋まらなくて恥をかいたから焦りや嫉妬もあるんだろうね。
あとラグビーってそんな外国人選手いるの?と思って調べたら42人中9人もいたわ。FWだけで7人だった。
ちょっと外国人選手多すぎじゃね?
まぁこれが嫌みで言ったならこの選手が性格悪い上根性無しってだけだし、そんな度胸無いですってリスペクトなら便乗して煽る方が阿呆だもんね。
ウチら凄かったんだからな、○○なんて目じゃなかったんだ。ってのが関係者の発言態度に大抵表れてる、森元しかり清宮しかり
今の選手も学閥にどっぷり浸ってる奴らばかりだから陰湿この上ない
どこかの口田圭介よりはね
世界的人気はもちろんのこと
国内人気も天と地の差でしょ、ラグビー。
さすがに頭おかしいだろお前
サッカー以外は無駄って…
他のスポーツやってる人に失礼
お前みたいな渋谷で騒ぎたいにわかは勝てばいっぱいバカ騒ぎできるからな。そりゃ価値があるわ
ラグビーやサッカーの母国の英国じゃ、ラグビーのほうが格上なんだよ。ケンブリッジやオックスフォード、紳士がやるのがラグビーで、サッカーは労働者階級がやるスポーツ。日本のスポーツ界でも同様にみなされる傾向にある。
違う違う!趣味や遊びでやるなら別にいいんだよ!あと体力をつけようとかね!ただ日本のためにとか世界でNo.1を目指すとかの努力となると一気に全てが無駄になるということ。マイナースポーツで勝ってもなんの価値もないから!ギネスで世界一を目指すってなのと同じレベルなのよ!そのくらいの価値。重みがないの。だからそういうのを目指す人には無駄な努力をしてほしくないの。だからサッカーをやってほしいの。ほんとに日本にため、アスリートとしてNo.1を目指したいなら。
W杯日本開催でガラガラになるだろうし
サッカーファンが野球ファンやラグビーファンになっちゃいけないなんて法はないだろう
狂人の相手することほど無駄なものはないぞ
本当にひどい事書いてるな。他のスポーツ批判するとか。
あと自分の考えはすべて正しいと思い込んでる精神病患者のようだね。
日本代表の試合見て世界でNo.1目指すなんて良く言えたもんだな
アスリートとしてNo.1目指してもサッカーやっても現実はW杯で1勝もできずに敗退なのよねぇ~ん
1勝もできずに敗退するくらいならギネスで世界一取った方が良いに決まってる。
お前らが日々散々本田にぶつけてきた言葉を代弁してるだけじゃないか
本当の勝利の喜びはサッカーしかないのが問題なんだけどね。それに普通の人はやきう、ラグビーまでみるほど暇じゃない。
階級制度のなくなった日本で同様もなにもないんだよなぁ
単に先発してブームに乗って偉くなったから今でもふんぞり返ってるだけで格の上下とかないから
サッカーなんて元は囚人が人の頭蓋骨蹴って遊んでたのが始まりスポーツだろ。そんなスポーツのどこに重みがあんだよw。
そこまでして分断工作する熱意はいったいどこから湧いて来るんだ?
自分の人生に胸張れるか?
自国が結果出さなくても、他国のブームに乗っかってりゃそれで安泰なんだから
この人なんか間違ったこと言ってるか?
本田に対する世間の印象なんていまやこんなものだよ
ひいては日本サッカーに対する印象と言ってもいい
いやいやギネス世界一レベル、つまりオリンピック金メダルごときならW杯出場レベルですでに充分達成してるわけ。もしかしたらアジア杯優勝レベルかもしれない。まぁとりあえずその先がサッカーにはあるということ!これがマイナースポーツとの決定的な差なんだよ!
日本サッカーって全然恵まれない状況から少しずつ這い上がってきたと思うんだが…
むしろラグビーはあれほどの絶大な人気を誇っていたのに
どうしてここまで堕ちたんだろう
その状況に安穏としてるのが現状じゃないの
危機感なさ過ぎると思うけどね
それで4年間を全否定するのはどうかと思う
そのアジア最強軍団の4カ国はW杯12試合で1勝もできなかったよね
はっきり言ってアジア杯で優勝なんて無価値だよ
34.名無しのフットボール速報
そもそもスポーツはサッカーで勝たなきゃなんの価値もない。ラグビーは当然無価値だが、マイナースポーツの祭典オリンピックで金メダル100個獲得したとしてもサッカーW杯グループリーグ一勝する価値には到底およばない。だからみんなサッカーやるべき。マジで。
2014年06月27日 23:14
45.名無しのフットボール速報
そもそもがサッカー以外のスポーツの努力は無駄。勝っても何の価値もない。あってもギネス世界一レベルの価値。根本的に話がズレてる。そして、俺は凄く真面目な話をしてる。だから日本はサッカーの国なんだし。
2014年06月27日 23:25
一度レールが出来てしまえば、後は乗っかるだけでいいからな
だろ?アジア杯優勝レベルじゃ無価値。オリンピック金メダルごときは無価値なんだよ。だからマイナースポーツの努力は無駄と断言してるわけ。ようやく分かり合えたね!
記事になって、お前らが過剰反応しているだけ
オリンピック金メダルとアジア杯優勝を同じレベルで見ていないからね
金メダル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>アジア杯優勝
これくらいの差があると思ってる
仲が良いねラグビーとサッカー
それは有名人だからじゃないの?
一般の人と発言の重みや付いてくる責任が違ってくるのは当たり前じゃない?
匿名性の仮面ってやつか
責任が伴わない放言ってのはラクでいいよね
そう思うのは貴方の自由だから構わないんだけど、今は事実、現実の話をしてるのよ。まぁそういうこと。
ラグビーで負けても誰も叩きませんから
そっくりそのまま貴方にお返しするよ
君の脳内でのお話は現実じゃないよ
ちゃんと精神病院行ったほうがいいぞ
たぶんアスペルガーだよキミ
生暖かい目で見守るのが正しいサッカーファンのあり方
日常生活に支障が出てないことを祈るばかり
w杯もオリンピックもwbcもスケートもみんな同じ感覚w
サッカーが特別と思ってるのはごく一部のマニアだけ
日本人の99%はw杯の前回の優勝チームを知らないだろうな
なんかスポーツの世界が等しく同価値と思ってる奴はちょっとおかしい
お前らは結果も残せず、誰からも関心持たれずひっそり消えてくだけだから。
試合が注目されずこんな事でしか話題にならないなんてまるで芸人だなw
一理あるけど、
99%は、さすがに言い過ぎだよ!
いやいや日本はサッカーの国だよ。日本サッカー代表のパクリみたいなもんだよ他のスポーツの代表は。サッカーW杯までの繋ぎのためにある存在。埋め合わせ?みたいな存在。そもそもマイナースポーツ選手なわけで当然、実際は日本を代表したアスリートではないわけでw人気もそりゃあサッカー日本代表に勝ててない。本当の日本代表アスリートに勝てるわけないわな。
俺もサッカー好きだけど、そんな言い方したら、他のスポーツの好きな人たちはサッカー嫌いになっちゃうよ?
まあ、釣りだと思うけどさ。
敗退で相当ストレスたまってんのか?
w杯もすでに日本人は気にもしてないしな。
テレビ局が異常に特集してるだけで実際はゴールデンで3%しか取れてないしな。もう惨めでしかない。
サッカーは野蛮人がする紳士なスポーツ
確かにそうだね。マイナースポーツファンに事実を突きつけるよりはおだてて木に登らした方がいいからね。まぁちょろいから心配するな。
こいつはどこ行っても煽られてるなwww
とりあえずサッカー界から消えてくれゴミ
サッカーは向いてないからw
揚げ足取るようで悪いんだけど、逆にラグビー3日も覚えてもらえるの?
日本が敗退したことでサッカー人気が終わると思ってるらしいw
そもそも代表が勝とうが負けようがjには関係ないから
大体ワールドカップは日本出てなくても数字取れるけど野球は??
WBCの決勝視聴率いくらでしたっけ??
Jはずっと低迷してるもんな
5人くらいしか書き込んでねーだろw
サッカーもラグビーも一応帰国したときの空港の映像がテレビで流されるから一応思い出すだろう。
ここ数年の日本代表の変化なんて誰も知らないんでしょうね。
前回のW杯は、カーワンというスーパースターが監督をしたけど、外人ばかりのとんでもないチームを作って、更に本大会も惨敗。
でもその後、協会が長年片思いのエディジョーンズが就任。インビクタスって映画でも出てくる、超世界的名将。
サッカーで例えると、カーワンがジーコなら、エディはオシム。オシム以上のカペッロクラスと言っていいかも。
とにかく、いま急速に強くなっている。ラグビーファンのワクワク感は半端ない。
まあ、ラグビーが嫌いという人なら仕方ないけど、昔好きだった人はもう一度見て欲しい。
昔のバックスだけのディフェンスの軽いラグビーではなくなって、フィジカルで当たり負けないラグビーに変貌しているから。
コメント100超えてるし、さすがにもうちょいいるでしょ。
でもマジでそうだったらすごい執念だね。
あえてね
負け犬が自分達のサッカー(笑)
どの競技においても豚と形容される存在はいるが、なぜ他競技を貶す事ばかりするのか
1次リーグ敗退決定前の発言だし。
馬鹿じゃないの
勝手にラグビーを格下扱いしてそのラグビーの選手に皮肉を言われたらマジギレとか頭悪すぎるだろ
スポーツに格なんて物は存在しない、どんなスポーツも同価値だって気付けよ
本田みたいな口だけ野郎って意味じゃなくて、本田みたいには言えない(いい意味で)って事?
それなら、結果出してからとは言わない
結果も出せてないのにという揶揄も多少入ってる
確かにどんなスポーツも素晴らしいし同価値だよね。
でも、あなたが言うように変な人もいるけど、純粋にサッカーが好きでラグビー選手の発言聞いて、ついって人もいるだろうから、そういう人にはあんまり怒らないであげてよ。
じゃあ結局、多少バカにしてるってことか。
記事を読む限り
畠山が結果を出してから言うのは
日本代表の中に「スクラム文化」が云々って話についてじゃないの?
W杯の結果については何も触れてないことない?
そして、あるなら今後のお願いなどを
するべきだったな。
それが男らしさ日本男児よ。
帰国した映像を見たが、ふてくされた顔と鞄の持ち方が腹が立つ!
一応日本の代表なのだから誠実な態度をしないといけない。
なのに負けた上に、田舎のヤンキーが登校してるみたいな態度するようでは世界では戦えないだろう。
マイナー競技ラグビーは(笑)
震災経験者がこんな発言するとかクズ野郎だな。こいつも東北人も。
ごめん、これだけ言わせて。
東北人巻き込まんといて!頼む!
ここのコメント欄にいる奴はサッカーファンかもしれないけどスポーツファンじゃないよ
そこがとても残念
ラグビーに対する反論がマイナースポーツは黙っとけな時点で分かる
要するにコイツらはスポーツを商業的価値でしか評価しないって言ってるわけでしょ
本当にそのスポーツが好きなら別に世間で人気がなくてもテレビで放送しなくても関係ない、そのスポーツに対して敬意を持ってプレーしたり観戦するわけじゃん
商業的価値なんて関係ないんだよ
それなのにコイツらの意見は商業的価値の低いラグビーは商業的価値の高いサッカーより劣ってるだなんて恥ずかしいにも程が有るだろ
ラグビーを貶してるつもりかも知れないけどコイツらの言葉はサッカーに対しても侮辱だよ
日本サッカーをスポーツじゃなくスポンサーの単なる金儲けの手段に貶めたのはコイツらだよ
日本人で2019年にラグビーW杯の地元開催あることを知ってる人が何人いると思う?1割もいないと思うぞ。
ラグビー・サッカー・バスケがまとまって野球包囲網を作るくらいじゃないと、日本の(特にメディア等の)野球防衛軍をぶち破ることはできんよ。
1試合引き分けてみせますとかトリプルスコアぐらいで負けますとかでかい事言えよ
本田は格好のエサなので言っても大丈夫てかw
スポーツマンシップが高いと言われる競技の選手なんですよねw
確かにそういう人がこのコメ欄には多いいね。
俺も全面的にあなたに賛成だよ。本当の意味で好きな人たちならラグビーに限らず他のスポーツを貶したりしないと思うしね。
でも少なくとも俺は本当の意味でサッカーが好きだし他のスポーツも好きだよ。それは分かってね!
サッカーが他競技叩いても同じだ
連中と同じことしてると気づけよ
小学中学高校とちょっと幅を利かせちゃうから
有望な人がサッカーから野球かラグビーとかに人材が流れる気がする
結果、本田岡崎程度でもフィジカル強い扱いされる
まで読んだ。
日本サッカーは歴史が浅いから新鮮に感じるだけ。
野球みたいに100年近く続くと成熟して新鮮さがなくなって今の状態になる。
サッカーも後20年もすれば今ほどではなくなるだろう。
なにより今大会で日本というよりアジア勢の雑魚っぷりが露呈されたし、本田の数倍上手い人が出ないと人気も落ちるやろうな。
まぁ行かないけど(^^)
むしろ本田選手を貶してるのは自称サッカーファンでしょ。
どっちの競技も面白いし、日本代表として頑張って欲しい。
別にあなたの事じゃないよ、そう感じたんなら謝る
俺が言いたいのはここの他のコメント欄の奴や渋谷で大騒ぎするようなやつらだよ
サッカーファンでもスポーツファンでもなくファッション感覚でサッカーを観戦して騒いでた奴ね
ファッション感覚だから商業的価値のないスポーツ=ダサいスポーツと勝手に判断してマイナースポーツを叩くんでしょ
本当にサッカーファンなら他のスポーツを軽々しく馬鹿になんかしないよ
畠山もどういう気持ちで言ったかわからないが、ちょっと残念かな
こんなこと言うからいつまでたってもファンが増えないんだよ
ラグビー関係者はサッカーをあまり良く言わないけど、もっと仲良くやってほしいな
ほんとうにサッカーもラグビーも面白いし、特性上サッカー好きなひとだったらラグビーも面白く感じるような気がするんだけどなー
W杯でサッカー負けたけど俺は本田の強気な言葉好きだし、長友のインタビューもほんとに心打たれた。ウッチーも引退と言わずに本田、長友とまた違った形でチームを引っ張ってほしいな。ロシアW杯も出て結果出してほしい
ラグビーW杯で結果だして、ラグビーの良さを広めてほしいな
サッカー、ラグビー共に日本スポーツ引っ張ってほしいな
勝っても負けても叩かれない人たちはさ
責任感も特にないんだろうな
なんというかみじめだね
これでラグビーの人気が増えても減っても多くのサッカーファンとしては何も思わんだろ
ちょっとイメージ変わった。
どうにかしてよ(笑)
外人だらけで日本代表って(苦笑)
馬鹿な競技なの?
あれはどういうルールなんだろ
あほか
どの競技の日本代表よりもサッカー日本代表の盛り上がりと視聴率は別格
世界中で100年以上人気あるのがサッカーなんだが?
今の子供はダントツでサッカーやるようになったし
むしろサッカーに全く興味ない高齢者が多い今の時代が異常だよ
小学生以下のお前の頭が心配になるわ
あーそれはそうだねー、ラグビーは凄いねーでスルーしとけよ
あとサッカーファンの振りして自演してんのバレバレな
曲解じゃなくて?
「本田くんほど大きなこと言えるほどボクはスターじゃないし、ボクみたいなゴミ人間は結果出してからじゃないともの言えないんで」って言ってるようにも聞こえるが。
あっ、いずれにせよ、嫌みなやつだな。
→正論だな、本田のビックマウス、口田圭佑と散々叩く
ラグビー選手が「ラグビー日本代表は弱いから本田△見たいに優勝だなんて口が避けても言えません」と皮肉気味の発言をする
→発狂 ラグビーの悪口やサッカーは人気があるがラグビーは不人気など関係ない事を言い出す始末
これは恥ずかしすぎるだろ
セルジオと発言内容は対して変わらないのにラグビー選手の発言だけに反応したのはどういう理由なんだ?
どうせ勝手な妄想で見下してたマイナースポーツの選手に痛い所を突かれて過剰反応したんだろけどさ
本当のサッカーファンならFIFAランク46位の日本代表がW杯優勝だなんて恥ずかしくて言えないはずなんだがマスコミが盛り上げてくれるし勘違いしちゃったんだろうな
ここに居る勘違いサッカーファンと散々煽ったマスコミが今回の大敗北の間接的原因だっていい加減理解しろよ
同じサッカーファンとして恥ずかしいわ
ルール簡単で頭悪くても出来るってのが売りだからしょうがないか
本田はボロカスに叩かれないとすぐ駄目になる選手だからな
やっぱ泥臭いとこあんだよねラグビーってさ
見るぶんには迫力あんだけど、やってて歯がゆさを感じるときあったな
人気もだけど、サッカーに比べて実力差がモロ出るスポーツだし、親善試合で勝ってもW杯じゃボロ負けで1勝もできないとかでしょ
番狂わせまず起きないスポーツだからある意味悲しいんだよね
「スクラム文化が熟成したと言えるのでは」という発言に
「(スクラム文化が熟成したと)言うのはワールドカップが
終わってから。(結果を出す前から言っていた)本田くん
と自分は違うので結果を出してからにします」と言ってる
かわいそうに
未だに審判が頻繁に叫んでいる
「倉内」
という人が誰なのか分かりません
CYOUSENJINかよww
まあ韓国に何も言えない売国こしぬけ日本サッカー協会だしww
代表に反日ZAINICHIただなりが選ばれるくらいだしなw
エース香川の顔もCYOUSEN系だしなw
子供の頃の顔とかもろ朝鮮人みたいな顔
朝鮮人にめちゃくちゃ人気だしなだから頭おかしな信者多い
元オールブラックスだとか元スプリングボクスだの元ワラビーズだの
あとスーパーラグビーを経験した選手がプレーしに来るんだよね
企業が金出して来て貰ってるんじゃないの?
外国人入れとけばって言ってる奴多いが
王者オールブラックスや母国イングランドの代表にも他国籍の選手はいる。
割合的にも日本に遜色ない国も多くある。
これはラグビーというスポーツにおける文化であって
それをこのスポーツをまともに見ようともしない連中に否定される筋合いはない。
番狂わせがないこのスポーツで
いくらテストマッチでも偶然で10連勝もできるか?
サッカー→競技人口超多いアジアでは勝てるW杯でもたまに勝つ
バレー→競技人口そこそこ多いアジアで苦戦
ラグビー→競技人口やや少ない特に少ないアジアでは勝てるW杯で惨敗
サッカーで例えると毎W杯でフランス大会の日本みたいな感じ
ただ、最近は他の国際スポーツを見習って試行錯誤中です。やはり所属の国よりも国籍なのではないだろうか?と。今が過渡期です。
野蛮人がやる紳士なスポーツがサッカー
卑屈男子バレー(笑)よりマシだな。
協会の言うコト聞きそうな奴を監督にしたのに
10連敗と良いとこ丸でなく話題にもされないバレー日本代表
こないだなんて早起きしてW杯の自国の試合見て寝不足のフランス代表に完敗だぜ
世界の人気スポーツのファンはさすがです
愛着なーんも感じないわ
コメントする