- 1 名前:動物園φ ★@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:35:12.92 ID:???0.net
ライバル加入で香川マンU放出“秒読み”
日本代表FW香川真司(25)が所属するマンチェスター・ユナイテッドが、また新たな
若手有望株を獲得することが確実となった。スペインのビルバオに所属するMFアンデル・
エレーラ(24)がオファーを受けているマンU移籍に向け、契約解除金3600万ユーロ
(約50億円)を自ら捻出したことが判明した。
ビルバオはエレーラの売却を拒否していたが、エレーラの行動で両者の契約は解消。
マンU移籍に障害がなくなり、マンUがエレーラの移籍解除金を肩代わりする形で4年
契約を結ぶもようだ。
エレーラはまだ代表歴はないが、ゲームメーカーとして2011年に行われたU―21
欧州選手権で優勝に貢献。12年ロンドン五輪にも出場しており、ブラジルW杯で惨敗
したA代表の新たなスター候補として期待されている。
香川にとっては今年1月に加入したスペイン代表MFマタ(26)に続く同ポジションの
ライバルとなる。
しかも、新たに就任するファンハール監督(62=現オランダ代表監督)はタレント
重視の戦術をとる傾向にある。13―14年シーズンはベンチ暮らしが続き、W杯でも
日本代表で不振を極めた香川の放出が現実味を帯びてきた。
http://news.livedoor.com/article/detail/8984761/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403865312
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:37:43.27 ID:CMTdS4lI0.net
香川マジで移籍しろよな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:38:19.18 ID:vOXvIPE+0.net
1シーズン在籍で優勝経験できたしもうよくね
身の丈あったとこ移動した方がいいよ
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:39:40.61 ID:VjhNTpzT0.net
エレーラはボランチ。ペルシとあわんルーニーは放出。
- 111 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:54:38.97 ID:AUBKCNcK0.net
>>14
放出されるのはノーゴールの香川ですよ
- 15 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:40:06.99 ID:2Ioy5eTE0.net
香川にはモナコに移籍してほしい
- 17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:40:32.48 ID:o0wScjxc0.net
お疲れ様
ノーゴールありがとう
感動しました
- 23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:41:42.42 ID:lyqsl3jf0.net
トラリク出せばいいだけ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:41:45.16 ID:EDtf4UxO0.net
ジャパンマネーが入ってくるし塩漬けでもいんじゃねw
香川自身にとっては出場機会が得られるチームに行った方がいいけどさ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:42:04.19 ID:GElPd7IZ0.net
もうレギュラーでプレーできるチームへ行け
- 29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:42:52.97 ID:0jiPxBQ10.net
どう考えてもトルコあたりが適正
- 35 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:43:48.41 ID:5N3FNuEe0.net
結局試合してるのが一番うまくなる方法だよね
- 38 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:43:55.86 ID:C7bIvlYj0.net
次はどこのリーグに行くんだ香川
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:45:40.54 ID:JQ9bs78u0.net
今年はカゴメツアーはやらんのwwwwwwwwww
- 57 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:46:20.48 ID:o0wScjxc0.net
これから向こうのメディアで売れ売れ言われるんだろうな
- 62 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:47:29.31 ID:H143/N9u0.net
もうグルノーブルでも行っとけ
- 65 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:47:49.60 ID:Q6oCfqot0.net
カゴメッシの二年連続MOM見たかったのにw
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:48:12.13 ID:yUOFHbDw0.net
アンデル・エレーラはトップ下かセンターハーフってタイプだな
- 84 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:49:40.06 ID:sZZES9QH0.net
香川もタレントなほうだと思うぞ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:50:08.21 ID:QVf92fFJ0.net
モイーズのせい
モイーズで全てが狂った
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:53:18.13 ID:56if/YNv0.net
マジで深刻な本田に比べたらニヤニヤして見ちゃう
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:53:33.19 ID:7TKJbShRO.net
ドイツの下位チームへ移籍して
頑張ってレギュラーになってほしい
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:53:34.32 ID:cGf6/vZB0.net
香川は出たほうが良いわ
他なら絶対通用する
- 104 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:54:05.03 ID:Hibhyy93O.net
レギュラーで試合出れるチームでやれよ
- 112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:54:39.72 ID:OjJO+O/f0.net
本人とクラブ、双方の為にも出るのが正解だろ
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:55:51.40 ID:gKV8iwIp0.net
ターンは超一流だと思う。
- 127 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 19:56:42.41 ID:VXfEsMco0.net
スタメンが何人入れ替わるか?
新監督のシステムは?
にもよるけど
開幕10試合目辺りで
マタの介護要員でスタメン復帰すると予想する
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:02:18.35 ID:l92PCaRo0.net
>>127
ファンハールなんだから、基本システムは4-3-3だろ
この場合、フィジカルも貧弱、キープ力もない香川を中盤で起用するとは思えない
突破力がない選手をサイドで使うとも思えない
スタメンはないよ。後半途中から中盤のテンポアップするためのサブ要員ぐらい
- 151 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:00:21.79 ID:Xw/jp9yL0.net
モイーズだったら今季も結構香川使ってたと思うぞ
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:00:40.18 ID:memqMkkW0.net
仲良しビュットナーも放出されたしな
- 161 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:02:19.82 ID:5fYwV84L0.net
クロップがー ドルトムントがー
- 162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:02:21.15 ID:o0wScjxc0.net
まあ去年マタ取った時点でトップ下としては何の期待もしてませんよってことだからなぁ
今更だね
- 167 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:03:26.08 ID:5yq0+6Um0.net
香川って、W杯でも時折きらりと光るプレーしてたから、メンタルさえしっかりすれば大化けすると思うんだけど。
それが難しいんだろうなあ
- 173 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:04:36.62 ID:EOvXXTYJ0.net
具体的な移籍先の名前も無いのに秒読みとな
- 175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:04:58.82 ID:96nQVQ/r0.net
ニュルンベルグ移籍しろよ
- 176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:05:07.53 ID:xumTKwj90.net
一回jリーグに戻ったほうがいいと思ふ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:05:21.90 ID:E33rr6/F0.net
シンジ君!ドイツに帰ろう!
- 180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:05:24.98 ID:cBLvvPkl0.net
オランダ代表のサッカー見たら分かるでしょ
出て行くのがお互いにとって良いこと
- 187 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:06:04.87 ID:x5UrtSFZ0.net
4年後直前でスタメン外されてそうwwwwwwwwwww
- 191 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:06:46.15 ID:jDLpd09xO.net
Jに戻れよ
アルビのサッカー合いそうだし、新潟を優勝させてくれw
- 202 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:09:07.87 ID:sZZES9QH0.net
ファンハールの言うこと聞いてスタメン勝ち取ってほしいな
- 210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:10:57.97 ID:L5WJf88W0.net
Kリーグでも海外組だ 行け 鍛えろ
- 211 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:11:00.44 ID:481V+hxH0.net
放出されたほうが香川のためになる気がする
- 235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:15:27.28 ID:QRbstPsy0.net
どちらにせよ出た方がいいだろ
- 259 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:20:27.68 ID:qYGMy+lX0.net
香川はうどん屋にでもなっとけ
- 263 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:22:11.25 ID:eHqOGdGI0.net
トルコなら欲しがるのかな
- 266 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/27(金) 20:23:02.03 ID:s2FUSj6o0.net
>>263
中東なら欲しがる
コメント
これは、とっくに言われてる事だからね。
ストーカー朝鮮人みたいな奴等だな?、
セリエは最後でいいや
マンUファンも香川みたいな酷いプレーする選手なんか応援するの辛いからな
まーしかし今後はファンハール来る新展開だから期待はできる
あそこは安く仕入れて鍛えに鍛え抜いて高く売るクラブだから。
今の香川なら安く入手できるかもと思ってるのかもしれない。
そうやって古くはダービッツから、最近はポグバなど獲得してる。
しかしユベントスのトレーニングは地獄だぜ?耐えられるか…
別に香川が嫌いな訳ではないが、香川が来て以来毎週毎週香川ファンにボロクソ言われる。
やれ脳筋サッカー、やれ放り込み。。。
クラブの文化も歴史も気にせず試合が勝てば香川のお陰負ければ雑魚チーム呼ばわり。
そもそも高い給料を支払うのはクラブなのにどう使うが監督の勝手だろう。
まあ今年clもないから香川としてはもっとレベルの高いチームに行きたいどろう。上手く移籍できれば香川自身にとっても香川ファンにとってもまんUにとってもまんUサポにとってもいいニュースだよ本当。
しかしCL圏内のビルバオからELにも出れないクラブによくきてくれたもんだ!
補強個所多すぎぃ
糞高いなw
CLに出たいからとか何とか
ショーは獲得できると自身があるから出したのかな?
50億前後が普通になってきたのが怖いなw
南米のA代表のほうが組織的なチームだわ、自分の好きな選手がこんなクソチームに移籍したあげく香川と毎回比べられるわ、香川のほうが上とかほざいてくるわで
本当にマンチェスターユナイテッド嫌いになってますよ
さらに言えばエレーラなんていう二流スペイン選手とって喜んでるのが本当に面白い
今季からはファンハールだし、RVP居ればなんとかなりそう
逆に言えば香川はチャンスが少なくなるだろうし、やっぱ移籍した方が良いと思うんだけどなあ
オランダ代表みたいになるんだったらロッベンの代わりにバレンシア走らせとか
どんなポジションで使われてたんだ?
CB、SBとまだまだ要るぞw
香川は出た方がいいよ
そんなに居たいと思えるチームか?香川にとってマンUは・・・
もうファーガソンはとっくにいないんだぞ
だから香川を取ったんだろ、見ていてクリロナが中心だった時とは明らかにサッカー違ったし
なのに結局サッカーの内容は変わらず、というか下がった。だから放りこみとか色々言われてんだよ
下手なクラブに移籍しない、できないのが香川の悲劇だな。
ヴォルフスブルクとかトッテナムあたりの四大リーグのEL出場クラブあたりが獲得しないかな。
エレーラに50億使ってショーが噂によれば57億
CBに50億で終わりなのか?
フランクフルトとか日本人のいるチームいったら?
香川とは関係ないだろ、放出はあるかもだけど
下部とかどーなのよ
ターンとクロスも上手いと思う
原口が上
永井期待してるぞ
ヘルタで頑張れ!
アメリカ行けば成功だ
あれは今後もウチでやりたいなら、ボランチ(的なプレイが出来ないと)で出来ないと厳しいぞ、ってことですかね・・・。
香川とチームメイト、そしてモイーズをしらけさせたのはカゴメの黒歴史で確定(かなり断言)
まだまだ補強場所多すぎるのだが
34.名無しのフットボール速報
そもそもスポーツはサッカーで勝たなきゃなんの価値もない。ラグビーは当然無価値だが、マイナースポーツの祭典オリンピックで金メダル100個獲得したとしてもサッカーW杯グループリーグ一勝する価値には到底およばない。だからみんなサッカーやるべき。マジで。
2014年06月27日 23:14
45.名無しのフットボール速報
そもそもがサッカー以外のスポーツの努力は無駄。勝っても何の価値もない。あってもギネス世界一レベルの価値。根本的に話がズレてる。そして、俺は凄く真面目な話をしてる。だから日本はサッカーの国なんだし。
2014年06月27日 23:25
本人が間違った方向へ行くとどうしようもないか。
52億くらいだな
今の香川を欲しがるチームなんてない
2年やってきてわかっただろ。このチームじゃこのリーグでは通用しないって
どうだろうな?
2年目はクラブ状態自体もよくなかったし
本田も中東と言われてるし。
本田のかわりにセリエ行ってみたらいいんじゃないの。
本田の中東参戦とかCリーグ朝鮮とかなら今頃500レスくらいいってただろw
日本、ホンジュラス、モロッコのイージーな組でpgrして優勝の話して初戦に望んだら日本ごときに負け。
ホンジュラス戦では、ピッチ上で内紛勃発。世界中に醜態を晒してたよね。
あれは面白かった。
香川多分マンUじゃ活躍出来ない
調子が良けりゃ使われるし悪けりゃ使われない。
代表では使われ続けたのが問題。
欧州のどのクラブ行ってもレギュラーの保障ないよ。
これで調子悪かったらすぐお払い箱できるわけで
あとは本田だけ
香川にオファー無いのにだぜ。
まあスポンサー絡みでホルホルできるから香川を積極的に放出も考えられないし飼い殺しだな。
あってレンタル
コメントする