1 名前:ぽてぽんφ ★@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:37:49.80 ID:???0.net

セルジオ越後(せるじお・えちご)

今大会たくさんチームを見てきて、日本が一番走っていない。
例えばスペースに飛び込んだり、相手を引きつけて味方のためのスペースをつくったり、
走れないから、そういう動きができない。横にパスを回すだけで、どんなベテランのチームなんだ、日本は。
もうスペインや日本のようなパスサッカーは終わったな。
足元でパスを受けるだけのサッカーは通用しない。ボールを支配する時間は長いが、縦に出るスピードがないし、裏も取れない。
だからシュートまでいけないし、打てない。10人の相手ですら、楽に守れるから疲れないのだろう。

そもそもシュートへの意識の低さも問題だ。もう本田にはFKを蹴るなと言いたい。
彼は止まったボールしか蹴れないのか。FKを蹴るような選手は、流れの中でだって前方が空いたら必ずシュートを打つはず。
岡崎も香川もシュートゼロじゃあ話にならない。

日本以外のチームがみんな素晴らしく見えるよ。よく走るし、戦う姿勢もある。
無我夢中になって得点を取ろうとする。感動するんだ。日本はパス、パス、パス…ってイライラする。
「自分たちのサッカー」と言ったって、全然通用していないじゃないか。

http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/sergio/news/p-cl-tp0-20140622-1321445.html


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403422669
5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:38:22.98 ID:IKYKjaFG0.net

越後が初めていいこと言った


7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:38:56.94 ID:EKqEpcWq0.net

外してみた、あえてね


9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:01.70 ID:BKMsh/2u0.net

もう言いたい放題だなw


11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:30.48 ID:XErKO5rf0.net

一文字の狂いもなく正論


12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:40.19 ID:E7VwWzQO0.net

同意と思ったけど、本文読むとニュアンスが良く分からん


13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:44.92 ID:KJ0/B7/M0.net

残念ながらコロンビアも本田と心中で惨敗しますから


14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:46.88 ID:l07kd/CD0.net

もう親父のカミナリレベル


26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:41:34.03 ID:tjIqtrWJ0.net

てかコンフェデの時は同じブラジルでももっと走ってたよね?
むしろ日本は豊富な運動量が売りのサッカーだと思ってたから
最近の試合の走らなさにびっくりしてるよ


89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:46:21.27 ID:KcKp9N/h0.net

>>26
涼しいキャンプ地で調整してるので暑くて走れないのかもな



30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:42:00.18 ID:0sFahT530.net

長兄の越前さんが聞いたら悲しむよ。


41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:01.09 ID:k3g8Mx0k0.net

でも遠藤の好位置からのFKもしょっぱかったよな
他に蹴れるやついるの?


53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:39.00 ID:llLENDqF0.net

>>41
山口



49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:27.05 ID:lhVyrZdeO.net

セルちゃんはいつも正しいわ


51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:35.05 ID:Rv32yLtx0.net

1回セルジオに代表の監督やらしてみたいね


71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:45:15.59 ID:I6/dZA880.net

>>51
ライセンスも持ってないし無理でーす



64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:44:38.59 ID:mTM4sEYh0.net

セルヒオラモスがなんで


75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:45:34.67 ID:9VvRPiGk0.net

セルジオが監督になって見本を見せてくれ


91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:46:28.62 ID:mkmbC6Kk0.net

なんで成功率めちゃくちゃ低い本田に蹴らせ続けてるのか本当に疑問


101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:47:07.82 ID:U4/5o8yL0.net

誰ならいいのかね
誰がやっても同じだろ


113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:48:15.17 ID:W0s7ekCJ0.net

W杯に入ってからのセルジオの意見には完全に同意


124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:49:02.17 ID:gAia10c2I.net

本田フリーキックで先制フラグ


132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:49:31.47 ID:UGT0lrph0.net

日本ってパスサッカー合ってるのかな
もうショートカウンターしまくれよ


156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:50:54.97 ID:dgIUbsa80.net

ザックの次は、セルジオ越後監督で


176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:52:23.85 ID:njnXs0Jj0.net

セル塩本気で悔しがってる


184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:53:06.23 ID:RcQagHob0.net

FKで可能性があったのは遠藤の一本だけだったな


210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:54:30.98 ID:ZSut100j0.net

強者のサッカーをしようとしたら通じず
アワワになってるイメージ


214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:54:57.10 ID:leD6dgbN0.net

急に息苦しいサッカーになったのはなんでだろうな。
やっぱり気候かね


231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:56:17.72 ID:5BSxwhSG0.net

知ってた、12年前から


254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:57:45.91 ID:uX3KB4Xp0.net

大久保の方が問題だと思うが


269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:59:04.24 ID:eXOGsKjx0.net

今いる選手の中では間違いなく清武だろ
予備も含めれば駒野も候補に入る


275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:59:46.32 ID:EPPJD+P10.net

FKとCKなら清武だな
もうトップ下清武にしちゃえ

276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:00:01.99 ID:+zy9uoPW0.net

清武は遠藤と同じでふんわり系のキックやからな微妙だろ。


290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:16.08 ID:cOb0Acfs0.net

結局セルジオが正しかったな…


292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:20.70 ID:XfJfzuKH0.net

セル爺が元気を取り戻してホッとしました


328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:19.39 ID:yM2DMPVj0.net

越後が珍しくいいこと言ってる


332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:36.82 ID:1cbOwLYnO.net

サッカー関係者がやたらスペインを持ち上げるのがそもそも間違ってた


337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:45.21 ID:/tgobIBE0.net

本田のスパイクは凄いのになw
猫に小判、本田にミズノのスパイク


340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:05:22.49 ID:ry3fjVjY0.net

一昨年くらいに言ってたら神だった


370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:07:51.25 ID:aS/n3lnc0.net

シュート0兄弟ことダブルシンジでーす


374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:08:09.63 ID:dAQVz7wZO.net

全員、1試合15㎞くらい走ってみろよ。


375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:08:14.20 ID:wvInJTYpO.net

越後ジャパンが見たい


401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:10:15.00 ID:S6aURD1A0.net

全文に同意してしまったわw


407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:10:44.14 ID:HDUovaEs0.net

10人のギリシャに16本のシュートを打った日本
11人のドイツに20本のシュートを打ったガーナ


455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:36.78 ID:9A+xmwNT0.net

自分たちのサッカー教
自分たちのサッカー を貫けばあなたは極楽へ行けます


458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:15:11.34 ID:Te76+Y7c0.net

じゃあ誰が蹴るんだよw

467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:15:53.91 ID:QdRXvwwrI.net

今日本戦以外のほとんどの試合の実況民、みんな『あー面白かった』って大満足してるからなw


481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:17:02.33 ID:NA/vQMoA0.net

その通り過ぎて反論の余地が全く無い


493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:17:51.88 ID:4owDrZNeO.net

もう川島が蹴ればいいよ
そして蹴ったら全力で戻る


507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:18:46.13 ID:siz1aYGU0.net

>>493
www



518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:20:04.94 ID:dNCoyuzX0.net

南アフリカで点取れたのは本田のFKが精度良かった頃の話だからなあ
レーシック失敗した今じゃ

521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:20:13.21 ID:9A+xmwNT0.net

止まった人にパス回すのがパスサッカーか
人もボールもボール動くのがパスサッカーでは


539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:21:45.61 ID:Rac+O3Cp0.net

すげえなこの毛唐 スペイン全否定とか現役時代はよほどの実力者とお見受けいたしました


544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:22:15.10 ID:PMcRBbEa0.net

本田のFK=安心トイレタイム


554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:00.32 ID:rOgutZwVO.net

遠藤に蹴らせてたやろ。


557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:06.15 ID:/7e7rVfM0.net

本田は前空いたらシュート打ってるけどな。


562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:35.88 ID:NBVo3fR/0.net

それはごもっともだけどオレの考えは違った


590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:26:05.28 ID:GszGmXMz0.net

日本代表はパスもスパも要求


597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:26:30.60 ID:RkthjPLv0.net

えらく感情的だな越前


611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:27:36.19 ID:GszGmXMz0.net

イトゥに行ったのにハトヤにしなかったのが間違い


670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:32:56.14 ID:R+mOQC1v0.net

俺は細貝は入れるべきだったのでは無いかとずっと思ってる


681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:33:53.71 ID:882IP+JA0.net

>>670
よく出る話題だが、誰かを入れるってことは誰かを外すってことなんだぜ