- 1 名前:ぽてぽんφ ★@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:37:49.80 ID:???0.net
セルジオ越後(せるじお・えちご)
今大会たくさんチームを見てきて、日本が一番走っていない。
例えばスペースに飛び込んだり、相手を引きつけて味方のためのスペースをつくったり、
走れないから、そういう動きができない。横にパスを回すだけで、どんなベテランのチームなんだ、日本は。
もうスペインや日本のようなパスサッカーは終わったな。
足元でパスを受けるだけのサッカーは通用しない。ボールを支配する時間は長いが、縦に出るスピードがないし、裏も取れない。
だからシュートまでいけないし、打てない。10人の相手ですら、楽に守れるから疲れないのだろう。
そもそもシュートへの意識の低さも問題だ。もう本田にはFKを蹴るなと言いたい。
彼は止まったボールしか蹴れないのか。FKを蹴るような選手は、流れの中でだって前方が空いたら必ずシュートを打つはず。
岡崎も香川もシュートゼロじゃあ話にならない。
日本以外のチームがみんな素晴らしく見えるよ。よく走るし、戦う姿勢もある。
無我夢中になって得点を取ろうとする。感動するんだ。日本はパス、パス、パス…ってイライラする。
「自分たちのサッカー」と言ったって、全然通用していないじゃないか。
http://www.nikkansports.com/brazil2014/column/sergio/news/p-cl-tp0-20140622-1321445.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1403422669
- 5 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:38:22.98 ID:IKYKjaFG0.net
越後が初めていいこと言った
- 7 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:38:56.94 ID:EKqEpcWq0.net
外してみた、あえてね
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:01.70 ID:BKMsh/2u0.net
もう言いたい放題だなw
- 11 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:30.48 ID:XErKO5rf0.net
一文字の狂いもなく正論
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:40.19 ID:E7VwWzQO0.net
同意と思ったけど、本文読むとニュアンスが良く分からん
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:44.92 ID:KJ0/B7/M0.net
残念ながらコロンビアも本田と心中で惨敗しますから
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:39:46.88 ID:l07kd/CD0.net
もう親父のカミナリレベル
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:41:34.03 ID:tjIqtrWJ0.net
てかコンフェデの時は同じブラジルでももっと走ってたよね?
むしろ日本は豊富な運動量が売りのサッカーだと思ってたから
最近の試合の走らなさにびっくりしてるよ
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:46:21.27 ID:KcKp9N/h0.net
>>26
涼しいキャンプ地で調整してるので暑くて走れないのかもな
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:42:00.18 ID:0sFahT530.net
長兄の越前さんが聞いたら悲しむよ。
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:01.09 ID:k3g8Mx0k0.net
でも遠藤の好位置からのFKもしょっぱかったよな
他に蹴れるやついるの?
- 53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:39.00 ID:llLENDqF0.net
>>41
山口
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:27.05 ID:lhVyrZdeO.net
セルちゃんはいつも正しいわ
- 51 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:43:35.05 ID:Rv32yLtx0.net
1回セルジオに代表の監督やらしてみたいね
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:45:15.59 ID:I6/dZA880.net
>>51
ライセンスも持ってないし無理でーす
- 64 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:44:38.59 ID:mTM4sEYh0.net
セルヒオラモスがなんで
- 75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:45:34.67 ID:9VvRPiGk0.net
セルジオが監督になって見本を見せてくれ
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:46:28.62 ID:mkmbC6Kk0.net
なんで成功率めちゃくちゃ低い本田に蹴らせ続けてるのか本当に疑問
- 101 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:47:07.82 ID:U4/5o8yL0.net
誰ならいいのかね
誰がやっても同じだろ
- 113 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:48:15.17 ID:W0s7ekCJ0.net
W杯に入ってからのセルジオの意見には完全に同意
- 124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:49:02.17 ID:gAia10c2I.net
本田フリーキックで先制フラグ
- 132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:49:31.47 ID:UGT0lrph0.net
日本ってパスサッカー合ってるのかな
もうショートカウンターしまくれよ
- 156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:50:54.97 ID:dgIUbsa80.net
ザックの次は、セルジオ越後監督で
- 176 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:52:23.85 ID:njnXs0Jj0.net
セル塩本気で悔しがってる
- 184 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:53:06.23 ID:RcQagHob0.net
FKで可能性があったのは遠藤の一本だけだったな
- 210 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:54:30.98 ID:ZSut100j0.net
強者のサッカーをしようとしたら通じず
アワワになってるイメージ
- 214 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:54:57.10 ID:leD6dgbN0.net
急に息苦しいサッカーになったのはなんでだろうな。
やっぱり気候かね
- 231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:56:17.72 ID:5BSxwhSG0.net
知ってた、12年前から
- 254 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:57:45.91 ID:uX3KB4Xp0.net
大久保の方が問題だと思うが
- 269 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:59:04.24 ID:eXOGsKjx0.net
今いる選手の中では間違いなく清武だろ
予備も含めれば駒野も候補に入る
- 275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 16:59:46.32 ID:EPPJD+P10.net
FKとCKなら清武だな
もうトップ下清武にしちゃえ
- 276 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:00:01.99 ID:+zy9uoPW0.net
清武は遠藤と同じでふんわり系のキックやからな微妙だろ。
- 290 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:16.08 ID:cOb0Acfs0.net
結局セルジオが正しかったな…
- 292 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:01:20.70 ID:XfJfzuKH0.net
セル爺が元気を取り戻してホッとしました
- 328 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:19.39 ID:yM2DMPVj0.net
越後が珍しくいいこと言ってる
- 332 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:36.82 ID:1cbOwLYnO.net
サッカー関係者がやたらスペインを持ち上げるのがそもそも間違ってた
- 337 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:04:45.21 ID:/tgobIBE0.net
本田のスパイクは凄いのになw
猫に小判、本田にミズノのスパイク
- 340 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:05:22.49 ID:ry3fjVjY0.net
一昨年くらいに言ってたら神だった
- 370 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:07:51.25 ID:aS/n3lnc0.net
シュート0兄弟ことダブルシンジでーす
- 374 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:08:09.63 ID:dAQVz7wZO.net
全員、1試合15㎞くらい走ってみろよ。
- 375 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:08:14.20 ID:wvInJTYpO.net
越後ジャパンが見たい
- 401 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:10:15.00 ID:S6aURD1A0.net
全文に同意してしまったわw
- 407 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:10:44.14 ID:HDUovaEs0.net
10人のギリシャに16本のシュートを打った日本
11人のドイツに20本のシュートを打ったガーナ
- 455 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:14:36.78 ID:9A+xmwNT0.net
自分たちのサッカー教
自分たちのサッカー を貫けばあなたは極楽へ行けます
- 458 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:15:11.34 ID:Te76+Y7c0.net
じゃあ誰が蹴るんだよw
- 467 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:15:53.91 ID:QdRXvwwrI.net
今日本戦以外のほとんどの試合の実況民、みんな『あー面白かった』って大満足してるからなw
- 481 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:17:02.33 ID:NA/vQMoA0.net
その通り過ぎて反論の余地が全く無い
- 493 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:17:51.88 ID:4owDrZNeO.net
もう川島が蹴ればいいよ
そして蹴ったら全力で戻る
- 507 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:18:46.13 ID:siz1aYGU0.net
>>493
www
- 518 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:20:04.94 ID:dNCoyuzX0.net
南アフリカで点取れたのは本田のFKが精度良かった頃の話だからなあ
レーシック失敗した今じゃ
- 521 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:20:13.21 ID:9A+xmwNT0.net
止まった人にパス回すのがパスサッカーか
人もボールもボール動くのがパスサッカーでは
- 539 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:21:45.61 ID:Rac+O3Cp0.net
すげえなこの毛唐 スペイン全否定とか現役時代はよほどの実力者とお見受けいたしました
- 544 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:22:15.10 ID:PMcRBbEa0.net
本田のFK=安心トイレタイム
- 554 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:00.32 ID:rOgutZwVO.net
遠藤に蹴らせてたやろ。
- 557 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:06.15 ID:/7e7rVfM0.net
本田は前空いたらシュート打ってるけどな。
- 562 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:23:35.88 ID:NBVo3fR/0.net
それはごもっともだけどオレの考えは違った
- 590 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:26:05.28 ID:GszGmXMz0.net
日本代表はパスもスパも要求
- 597 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:26:30.60 ID:RkthjPLv0.net
えらく感情的だな越前
- 611 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:27:36.19 ID:GszGmXMz0.net
イトゥに行ったのにハトヤにしなかったのが間違い
- 670 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:32:56.14 ID:R+mOQC1v0.net
俺は細貝は入れるべきだったのでは無いかとずっと思ってる
- 681 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/22(日) 17:33:53.71 ID:882IP+JA0.net
>>670
よく出る話題だが、誰かを入れるってことは誰かを外すってことなんだぜ
コメント
そして全文同意
ロシアでも1年以上決めてなかった時期あったし全然期待出来ない
セルジオさんとラモスさんで決まりだな(笑)(笑)(笑)
いっつもゴチャゴチャうるさい
FKどうこうより、大久保は何で決定期外して偉そうに他の選手批判してんだろうか…
本田に蹴らせろと言った事なんてないと思うが。仮に遥か彼方の昔にあったとしても、それから時を経て全く決めてなければ「もう蹴らすな」というのは当然。
2010は色々と日本がベスト16に進出できるプラス要素があったが
今年はマイナス要素が多い
それほど得点が入ってないんだもん
制約がかかってるからだろ
左利き自体少なくね?
清武がいたら清武もあり得るんだけどな
周りから色々言われるのは当然だな
ドン引きカウンターの方がよっぽどマシだろ
オシム、岡田の資産を全部食い潰すだけにしか見えないのは残念。南アの時は確かにドン引きだったのかも知れんけど、ハードワークする姿を見るのも楽しかったんだがな。
セル爺もそのタイプなんかな?
なんちゃってバルサならもっと眠くなるだろうな
本田のまるで入る気配がないFKでどうしてあそこまで強気になれるのか不思議
セルジオは現役時代にそんなシーンがあったのか知りたいな
アジアのチームでもここまで出来ることに感動した
アルゼンチンvsイラン
オランダvsオーストラリア
カウンターが全てじゃないが、こういう試合をみたらガッカリして当然だろうな
というか、気候が左右しているのか、強豪国であってもショートカウンターの得点が圧倒的に多い
高速カウンターのクラブがかわいそう
CSKA時代もエルムのほうが遥かにうまかった
スルツキもよく蹴らせていたと思う・・・いや蹴らせんとうるさかったんだろうな
ていうかポゼッションサッカーに向かない選手が多いような
サッカー先進国への“憧れ”だけで終わりつつある
それは“できない”じゃなく“やらせてもらえない”よう研究され戦術を
組まれているからで、試合中における敵のシステム変更をみれば一目瞭然
コートジボアール戦では今の日本が最も苦手であろう
3-1-4-2にガッポリとハメられた
残り一試合なのにまだこんなたられば言ってる奴がいるよw
特にイランのドン引きカウンターは見応えあったしゴールまであと少しだった
あのイランのプレーは本当に応援したいと思わせるプレーだったな
本田からFK奪うような人間が現れるしかない。といっても日本人で序列を乗り越えていけるメンタル持つのは本田だけというジレンマ。
というかギリシャ戦のFKは本田は良かっただろ
それにたぶん、今大会FK1人しか決めてないよな
他の国だって正直もっと酷い国あるだろうに見て見ぬふりですかね
ショートカウンターから多く決まってるわけで
それが下手な日本はどうなんだろう・・・
スペインでは15000人の国民投票で70%がデル・ボスケの続投に意義を唱えた。だとしたら、その7割が監督に立候補しろという事か?
強豪国こそサポーターが歴史に介入してきた
知らないなら自分で調べてきなさい
今大会は直接FK誰も決めてない。こないだの遠藤のが一番惜しいとも言えるくらい今大会の球は曲がらないしブレない
CKもワザワザ本田が蹴りに行って結局ショートコーナー。他のやつに任せて本田が中央に居る方が怖さがある気がするんだがな。
屁理屈w
手に汗握る試合ってああいう試合なんだろうなと思った。
そして最後の最後に劇的なゴール!!
これまでのベストゲームかなと個人的に思った。
イランの現監督って元ユナイテッドのコーチだったらしいね。
もっと論理的に反論してくれよ
こういうサッカーができれば見てる方は楽しいよな。
で、日本でそれがうまいのが遠藤と本田なんだからどちらかが蹴るのが妥当
※28
日本人で本田にFKの文句言えるの俊輔か遠藤ぐらいやで
他のFKの名手と言われて元Jリーガー連中は公式戦で決めた本数とっくに抜かれた
岡崎もつられてダメなのはどうしようもない
言い方変えれば卑怯者ではあるんだけど、かといって全面的に否定も出来ないんだよなぁ
逆にザッケローニは良くやっている。逆にショートカウンターオンリーをやっても日本代表の選手のレベルが低ければ最後のシュートシーンでキーパーに向けて蹴るか宇宙に向け蹴っしまうだけ。
この変は監督どうこうよりも日本人の個人のレベルアップしかない。
セルジオはああいうもんだと思うしかない
岡ちゃんに関してマインツのサポから「サイドで起用するのは愚かだ、センターフォワードでその役割でのみ快適にやれるんだ」とかサイド起用で非難轟々なんだが
W杯どころか親善試合からして輝きがないんだけどクラブ仕様になってしまったのかな?
相手の戦術やW杯本番のキツイ当たりを差し置いても、親善試合から空気過ぎるよな。ギリシャ戦でもコロコロ転がってはファールアピールばかりで戦える感じではなかった。
どちらもまともなポゼッションサッカーは出来ていなかった。
気候やピッチ状況も関係ありそうだが。
代表と日本が好きで好きで好きすぎてどうしようもないんだと思うよ。
本田は、代表から出て行ってほしい。
本田のいるチームは弱くなる。
セルビッチ越後
いざ始まると、セル爺だけでなくフランスメディアやその他のメディアからも眠くなるといわれ
何が変わったんや?!
むしろこいつはヘディング狙いでゴール前に行くべきだろ
言うまでもなく敗退は最初っからわかってたからな
そら温厚な俊輔も怒るわ…
WBC原監督を詰る落合そっくりだぞ
意外と優しくて拍子抜けするよな。結局お前もブレてんじゃねーかとw
パスがバウンドしたせいにしてた。
優勝できなかったの、誰のせいにするか楽しみ。
それ以外で内容と結果両方ともなった試合ってあったっけ?
彼は止まったボールしか蹴れないのか
ならFKは蹴るべきなんじゃないのか?
意味わからんww
まぁセルジオみたいに結果出てから文句言ったり、ちゃんと結果前に言ったかと思ったら、結果違っても平気な立場な奴の言葉なんて意味があるのかわからないけど…
イライラはするね
まぁ完封勝ちしたには事実だけども
全然効果的に動けてないんだもん
俊輔から強奪してたんだ?
そもそも本田に世界レベルの技術もスタミナもフィジカルも何もない。
せいぜいプレミア控えレベル。
カカからFK強奪しようとする勘違いの傲慢さだけは世界トップレベル。
それなら少し安定感に不安あっても細貝入れてフル出場させるべきだった
フルで出れない奴外したら誰かを外すとかも関係ないし。
ただ、どちらにしろザックが交代枠残すから意味ないけどな
あんな事されると、カカも出て行くわな。
本田レベルなんかいらんだろーに。
南米開催ってのも今回はついてないな。ドイツのミュラーも開始20分の段階でキツかったって言ってたしイタリアのマルキジオを幻覚が見えるぐらい吐き気とキツさとの戦いだったって言ってたし。
まあ、今回は90分持たない欧州やアジアはダメで南米や北米に譲るしかないわ
本田は蹴るより中に入れたほうが絶対にいい
イタリアのマルキジオを→イタリアのマルキジオも、ね。
足元でパスを受けるだけのサッカーは通用しない。
本田うんぬんよりこれだな。
ディフェンスの研究が進んだ結果、相手の出足がいいと通用しなくなる。
関塚ジャパンがスペインに勝った時と同じ。
今回のWカップで明確にフィジカルとカウンターの時代になった。
勝手に外れていくから
今はどんな言い訳するのかが一番興味あるわ
あの程度で出てくほど子供なんですかね
あれはやらされただけだよ。コートジボワール戦と何にも変わりません。得点もフランスが決めきれずに最後自分達でバランス崩しただけ。
別に国民のためにあんな発言してきたわけでもないんだし、謝る必要性が見当たらん
いや、どこか忘れたけど決めてたよ。
国民に謝れってお前頭大丈夫か。ソチ五輪の時もそうだけどなんで国民に謝る必要があるんだ。口だけって本田は少なくともゴールは決めた。お前みたいな人間が竹田恒康支持してるんだろうな。
SAMURAI Footballers・Samurai GOALは絶対取り上げないよなw
それ以前に日本はパススピードが遅すぎ。
トラップも下手過ぎ。
走り勝ってもパスカットされる。
親善試合の再来を望んでいるのだろうが、柿谷どうしたんだよ使わないのに親善試合出しまくってたのかよ
ギリシャ戦調子良かった大迫外して、結局香川を入れたところを見るとザッケローニはある意味一番「個」に頼ってる監督だったんだなって思った
戦術があるわけでもなく、今まで奇跡を起こしてきた岡崎と本田、最近起こした大久保、そしてクラブ名が凄い香川と長友に奇跡を呼んで欲しかっただけなんだな
いつの間にかパスを出す側になってしまった
で、結果が出なきゃ「初めから国民の為にやってないし謝る必要ない」
もはや韓国人だな、こりゃ
戦歴は忘れた
散々国民煽っといて謝罪なしはどう考えてもおかしいよ本田
俺は誤っていらんけど
どうせザックと共に代表これっきりだろうし、声も聞きたくない
サッカー知らないにわかは黙ってろ。
得点後に失点した原因は本田。
そもそもFWじゃないのにゴール乞食だから本来の仕事をしてない。
アシストしないし、ディフェンスするしないも適当、キープ力無いのにボール長く持つからすぐ取られる、本田に周りが振り回されてるから特に前線が機能してない。
ソチの選手は本田の様な傲慢な発言は一切していない、メダル取っても謙虚だったし被災地の事を語ってた。
自分さえ良ければいい本田とは違う。
そもそも謝罪なんて概念自体が存在感しない
まさにサイコパス
※103
ドン引きってそういうもんだろ
あ、となりの国もなにかあったら謝罪・賠償だったか
そういうことね
責任感のなさは、異常。
まさに韓⚪︎人
右だったら遠藤蹴るしな。
てか日本はともかくスペイン全否定とか喧嘩売ってんの?
一回失敗しただけで何えらそうなこと言ってんの?
こうやってメディアの嘘にだまされる馬鹿が生まれるのですね。
ロシアではチームに規律を教えてくれたって言われてるし本田はあいさつしないなんて嘘だってもうばれてますよ。
それどう考えても上の世代にいけばいくほどひどいじゃんw
馬鹿なの?
同じチームのバロテリやカカを食ってやるとか、
アホなこと言ってたし。
これがアホなことってわかんないんだろうな。
自分が、責任感がないことも気づいてないんだよな。
ゆとりは。
上司は、苦労してるぞ。
ろくにまともに飛ばない俺様キッカーを批判できるのが伝説級のフリーキッカーのジーコクラスってアホかいなw
現役退いてだいぶたって年とって太ったセルジオのスクールに参加したことがあるけど、マジでヤバイぞw
ボール扱いだけなら小野すら凌ぐレベル
マスコミ、ファン含めて2-0とかで勝っても叩くくせにw
これからAマッチデーがさらに減るから予選と本大会でベースとなる戦術を真逆にしてる時間的余裕はなくなる。
そんなに難しい話じゃないし、勇気とか日本らしさとかの精神論の話でもない。
つかサッカーって実際にはそんなに難しいことやってないしな。
言葉にすると複雑になるだけで。
野球なら強いし渋谷のアホーターいないしええで
それはWカップ特有の緊張感と気迫があるからそう感じるだけで、予選や親善試合で引いてカウンターの戦術を採用したら、日本では間違いなく代表戦でさえもドル箱でなくなる。
協会だってそれが痛いほど分かっているから、今はまだまだサッカーを日本に根付かせる時期だからと強化よりも興行を優先している。
自分達は下手なんだってとこから
始めた方がよい。
特に香川。過去の栄光は捨てて、
とりあえず緩急つけて走って走って楽しめ。
最新のカウンター戦術なんて引くわけじゃないからなw
細貝がヘルタで調子いい時のプレーとかめちゃくちゃ日本人受けすると思う
そこに岡崎、香川、柿谷みたいな早い選手とかアイデアのある選手が加わって㌦っぽいことをやれば今の代表よりサポ受けはするだろうな
ロンドン五輪のスペイン戦とかも概ね好評だったし
マジで糞しかいねーのなwwwサッカーあかんわwww
一試合の結果で毎回ヒステリーwww
誰がFK蹴ったらよかったんですかぁ?www
今大会では結構いい感じのFK出来てると思うけど
ちゃんと書いてあるだろ
本田以外が蹴って下さいおなしゃーす
打ち合いをやるメンタルが無いならカウンターサッカーで堅実に結果を積んだほうがいい気もするが・・・
パスサッカーでどんどん楽な方向に行こうとしてるのが
見てて感じるな
いつまでも個人技が苦手だからって避けてたら、現状以上になれない
そりゃ決勝進出決まったコロンビアでも勝てないよ、覚悟が違う
日本で良かったねw
ファルカン日本代表で選手の選考を中心になってた
セルジオ越後w
ゴミ
朝鮮いけ
本当にゴミ
ビッグマウスが冴え渡るほど、塩試合を展開する
次が代表としての最後の試合なんだから好きにさせてやってもいいんじゃね
選手間で相談して他の奴が適任ならそうすりゃいいし
まずは黙って批判を受け入れてみろ
セルジオみたいな大人が減ったのも悪い
今の代表じゃ
まず殺される対象は本田よりは香川だと思うけど。
何気に岡崎とかも酷いプレーだしな。
「何をやっても上手くいかない・自信を持てない」ムードは
最後の一戦で覆せるような軽いものではない
ドイツ大会でもそうだったし、あの時の代表メンバーと比べて
今のメンバーの精神的なインテンシティなんて大差ない
お世辞に言ってもわずかに上といったところ
コロンビア戦は良くて0-1か1-2、最悪0-3以上の惨敗が待ってるだろう
>他に蹴れるやついるの?
清武
香川は本田が出るために犠牲になった被害者としか
とりあえずお前らは最低だと思う
セル爺だまれ!wカップの経験無いものが意見するな!岡ちゃんの言葉には代表への愛が有る、たとえ批判したとしてもだ!
失点の原因は本田の怠慢プレイです。
得点以上に存在がマイナス。
少なくとも今回は、セルジオの勝ちで岡田の負け。
テレビ東京のフットブレインでもtoto予想の話になると元代表メンバーの予想も、良くて1勝1敗1分けみたいな感じだったしな。
あれがWカップを知っている人のリアルな感覚だった。
…あれって、いったんゴールからはずれた軌道のボールが
内側に巻いてきてゴールに突き刺さっちまうんだろ。
もちろんプロなら大概の選手ができるだろうけど、
それを動きながらやっちゃうとこが凄い。
日本人選手なら、スライス回転を掛けて、
逆にゴールから逸れていく場面ww。
お前みたいなのがいるから、まともに分析もしないで
勝てる勝てるを連呼する解説者ばかりになるんだ。
お前が意見するな。
折角カウンターのチャンスなのに後ろへパス…もうなんなのこれ? いらいらする。
まるで相手ディフェンダーに…「はやく、守りについてよ」とお願いしているようなもの。
相手は、ゴール前、壁で守ってんだから、ドリブルで切り込んで、ペナルティをもらうなり、ディフェンダーの壁に、サイドから強力なボールぶち当てりゃ、ビリヤードみたいに、コン・コン・コンってなって入る可能性だってあるだろうによ。
30m位のFKなら逆に本田以外蹴れる奴いないけど、至近距離なら
他の選手のほうがいい
君たちは、現在の彼が「不調だからダメ」だとしているが…その実、彼の言動が生意気だから「見せしめに、懲らしめてる」ようにしかみえん。
「出る杭をたたくいじめっ子」とおんなじマインドにしかおもえん。
本田選手の事を考えるにあたっては、会社組織に例えれば解りやすいと思う。
たとえば、絶対にミスできない突発的な仕事に対し、上司から「どう、やれる?」と聞かれた場合、「俺にやらせてくれ」という部下と、「どうしようかなあ」と言う部下がいたら…上司は当然積極的な部下を選ぶはず。
つまり本田選手の問題は「君たち一人一人が直面するであろう、仕事に対する心構えの問題」。
おれなら、そんなに強く「蹴らせろ!」なんて言えないなあ…を美徳だとする人は、変化を要す。
直接狙うの止めて壁になってる味方の足元へパスしてそいつに反転シュートやらせた方が入るんじゃね
お前は、
絶対にミスできない突発的な仕事に対して、
自分の能力や状況が判断出来ないのに『俺にやらせてくれって』
っていう部下に仕事を任せるのか。
そして、しくじったら責もせずによく頑張ったって言うのか。
もし経営者なら、引退して、お前が最も信用してない部下にまかせろ。
お前は、向いてないし、人を見る目もない。
今大会そういうFKからゴールがあった
本田はトップ下としての仕事が完全に失敗しているだろ。
ゴールを決めたことは評価できるが、あれはスローインから流れてきたボールで、あれでもって本田が大活躍しているのに他がだらしないからというなら、戦術もポジションもあったもんじゃない。
というか、トップ下って斜め前の味方にパスを出すと同時に自分も前に走って中でボールを受けにいくのが仕事だよな?俺の認識間違っているか?
そういう意味ではセルジオのこのコメントもどうかと思う。意識うんぬんじゃなくて、本田の動きが遅すぎて中でボールを貰った時にはゴール前を固められていてシュートが打てない状態。
ザックがもう正直に言っているとおり、スピードがなさすぎなんだよ。下痢でもしているのかというくらい日本はスピードがない。どうしちゃったのかね。
DFやっている俺はテレビの前で「ええええー」って嘆きの声を上げてしまった。
あれでシュートを決められるなら、ディフェンスが成立しなくなる。
少なくとも日本人に「俺がやる」って言える奴は少ないな、責任ある仕事になればなるほど。
自己主張の激しいやつが叩かれるような日本で本田は出る杭になって自分の主張を言い続けて来たわけで、昔の日本サッカーを考えたら本田が植え付けてきたものの影響は大きいと思う。
ただ本田のような人間を嫌うこの国の陰湿さみたいなものはすごい根強いし、少しでも上手くいかなくなるとやっぱり集中砲火で叩かれる。しかもネットのように自分は安全な所にいる人に限ってそれをやる。
この中で実際に本田に面と向かって言いたいこと言える人なんてどれだけいるんだろう。
※181と同じ人?
www
ボコボコに言われたらさすがに隠居するだろ!
最後までハラハラするようなシナリオになってんの
あえてね
素晴らしい分析だわw
運動量が少なすぎる
何でこんな状態になっちまったのか、、
完全にコンディション調整に失敗してんだろ
何でこんな劣化してんだよ、スピード落ちすぎだろ
頭が悪くて効果的にエネルギーを振り分けられないだけ
何にも下調べせずにものすごい的外れなこと言う時も多いぞセルジオは
要は何にでも狂犬のように噛み付くから数撃ちゃ当たるでたまに正論になるだけ
セル爺「やっぱり本田だ!ホンダホンダ!!」って喜ぶんでしょ?
すぐ手の平返すのはセル爺の十八番やもんな。
そうしないとギャラ貰えんようになるからな。
ジーコ以降は手のひら返しで叩いてる時の方がイキイキしてるけどな
日本代表「イヤ~、ブラジル到着以来朝昼晩と毎食シュラスコだぁ~ 肉食べ過ぎで、体重5kg以上増えちゃったよー。でも明日から試合だ、頑張るぞーーー」
普通は入らないだろFKって
攻撃時のスピード感が他国とは比較にならんわ
オシムの吐くまで走らせるサッカーやってればと思うわ
対格差と技術で負ける以上、燃費で勝つしかないのは明白だろ
なんだよ選手が寄せて来たらバックパスて
なんか俺を擁護する人が、なりすましみたいに叩かれてて申し訳ない。言っとくけど俺の書き込みは、179と181だけ。
本題:所詮ネットなんだから、発言は自由であるべきだろ。
それなのに意見が違うからと、「おまえは見る目がない…」とか、人格否定するような書き込みが、そもそもイジメとおんなじだって。
少なくとも本田選手は、国際舞台で数々の実績あげてるし、今のチームの牽引車的存在。それを外して冒険しろとはよういわん。
なぜならこの布陣で、予選をトップ通過したのだから…
もし俺が監督なら「そもそも本田を外すつもりなら、彼を代表に選出しない!」、たとえ手術後で、体調が万全ではないとしても…
今回の予選を通じて学んだこと…、どうやら手のひら返しの裏ワザは、セルジオ翁だけの秘密兵器ではないらしい。
その当時はFWの決定力不足が嘆かれていた。それは出る杭は打たれる日本の風土が原因で、成功よりも失敗を恐れるからそもそもシュートを打たない…とかなんとか。
結局その風土に立ち向かったのは本田だけだったな。その本田が調子悪けりゃバックパスするしかないわなw
パスはそこまで上手くなかったろ本田は
セルジオ様の言うとおり。
カルロス・ケイロスも知らんニワカ君か。レアルで大失敗だったのも知らんのだろうな。
あれで本田がFKの名手と勘違いしている奴が多すぎるんじゃないの。
まぐれで決まっただけなのにね。
正確にボールをミートする技術があるなら、そうそうパスミスなんかしないよ。
無駄なランが多すぎる。ましてや病気で体力も落ちているなら
むしろポジションどりでカバーすべきと思うが、それが出来てないのが
本田の現状だろ。
トップ下という割には、判断も遅いし、ポジショニングもいまいち、ミドルレンジのシュートも打てない。
そりゃあチャンスが生まれるわけがない。
期待してただけに口酸っぱくなるの分かる気がする
セルジオさんは口だけで代表監督やらしてもザック監督こせないでしょ
大昔からそうだった気がするし、少しも変わっていないわけですね。
やっぱり個で切り裂く、スーパースターがフォワードに一人欲しい。
メッシ級の埋もれた若い宝を外国から探してきて、帰化させるのが
一番かもね。
いつまで経ってもでてこないから他にやれそうな戦術があまりない
本田はもう終わり
まず見ろ 印象と変な自己啓発の報道に惑わされるな
1G1Aも指摘があったように本田の能力で局面打開はない
失点の起点は何点あったよ
左足で体の左にボール置いて、2タッチ目で距離調整して、周り見てから左足でパス こんなトップ下はいない
セルジオの妄言はウンザリだし、滅多に正論を言わない。
パスサッカーは終わってないし、ティキタカは
たまたま結果が出なかっただけ。勝負である以上、仕方ない。
あれだけ奮闘した本田が戦犯にされちゃ、たまらんだろ。
セルジオは、妄言散らかすだけなら辞めろ。
これ以上民度下げられてたまるか
ザックになってからほとんどセットプレーは決まってないだろ
だから平気でゴール近くでもファールするしCKに逃げるのもまったく無理しない
むしろアレだけ言える上に期待も持てる厳しい人間性もあるのにライセンス無いからムリでーすみたいな安全地帯にいる感覚が腹立つ
日本なんて、元々寄せは甘いってか一対一でプレスしてねーし、中田のパスが非難されるくらいスピード遅くてトラップも出来ねー、チョット詰められるだけで焦ってパスミスして、ゴール前では毎度宇宙開発するくらいテクねーだろ。
強さも、高さも、スピードも、スタミナも、技術もすべてが3流で、明らかに育成段階から間違ってるだろ。
そのくせしたり顔でサッカーを語るとか、間抜けもいいとこだぜ。
本田は批判されるべき事もあるけど、実際に1ゴールし、1アシストも記録した。最近の不調の中でも最低限の結果は出した。
もし日本がブラジルのような国だったらこの程度じゃ国賊扱いされてるだろうけど、今の日本は本田を批判できるレベルじゃない。
日本の敗因は個の能力の低さが全て。
走れないなら走れないなりの闘い方があるけど、トラップ、パス、シュート、キック力などなど、基本的な技術が低いから走るしかなかった。走るしかないチームが走れなかったらもう打つ手はないよ・・・
コートジボワール戦のゴールはなかったことにされてるんか
岡崎もどっかの新聞に無得点扱いされてたりひどいわ
簡単に個の問題にしてるのが成長しない原因なんじゃないですかね
ドリブル突破してそのまま決めれるFWがいないのよね
細貝ほしかったよな。細貝が外れた理由は長谷部の怪我だと思ってる。長谷部のフル稼働が計算できるなら青山を入れる必要はなかった。本大会入ってから「長谷部やっぱ無理ぽ」ってなったとき遠藤山口細貝だと構成が難しい。
屁こいて
寝よっと(*´∀`)クスクス
コメントする