- 1 名前:オムコシ ★@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:54:09.31 ID:???0.net
読売新聞 6月15日 8時29分
サッカーの日本代表は14日午後(日本時間15日午前)、ワールドカップ(W杯)ブラジル大会のグループリーグ初戦で、コートジボワールと対戦する。
前回南アフリカ大会に続き、2大会連続で決勝トーナメント入りを目指す日本は、初戦で勝利し、勝ち点3を手にしたいところだ。
最新の世界ランキングで、日本は46位、コートジボワールは23位。
過去の対戦では、日本が2勝1敗で勝ち越しているが、南アフリカ大会直前の強化試合(2010年6月)には、0-2で敗れている。
5大会連続出場の日本の過去のW杯初戦は以下の通り(1勝1分け2敗)。
1998年フランス大会 ●0-1アルゼンチン
2002年日韓大会 △2-2ベルギー
2006年ドイツ大会 ●1-3豪州
2010年南アフリカ大会 ○1-0カメルーン
黒星発進だった1998年、2006年はグループリーグ敗退に終わったが、
02年、10年にはともにグループリーグを突破している。初戦の意味は重そうだ。
一方、コートジボワールは3大会連続3回目の出場。
欧州の有力クラブでプレーする選手も多く、個々の能力は高い。
組織力に難があり、守備面が弱点と言われるが、イングランド・プレミアリーグで2度の得点王に輝いたドログバ(ガラタサライ)をはじめ、
ジェルビーニョ(ローマ)、カルー(リール)とFWには突破力のあるタレントがそろう。
過去2回は強豪が集まる「死の組」に入り、グループリーグで敗退した。
ドログバら、長年チームを支えてきたベテランの主力にとって最後のW杯となる可能性が高く、ブラジル大会には並々ならぬ決意を持って臨む。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140615-00050017-yom-spo
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1402790049
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:54:20.98 ID:fWcQcjSA0.net
ちょっと仮眠とるか
10時になったら起こしてくれ
- 6 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:55:02.16 ID:+/ldSNox0.net
>>2
> ちょっと仮眠とるか
> 10時になったら起こしてくれ
皆 絶対起こすなよ
- 12 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:55:30.20 ID:2lmFaF3O0.net
日本スタメン
GK 川島
DF 内田、森重、吉田、長友
MF 山口、長谷部、岡崎、香川、本田
FW 大迫
- 14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:55:31.74 ID:yGGoJix00.net
今日は天気がよい
勝利の酔いに浸りつつお外に出たいのう
- 20 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:55:50.73 ID:/PXt6opW0.net
なんなん。実況してええんか
- 30 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:56:47.32 ID:2MO7/Gma0.net
おお雨降ってる
これ勝っただろw
- 36 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:57:11.23 ID:GQmSjh6N0.net
おお予想通りのスタメン
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:57:29.15 ID:apqjAj1P0.net
長谷部この試合で引退する気で45分頑張れ
- 77 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:58:35.18 ID:ABbKJ6op0.net
大迫使わなかったら逆にびっくり
- 79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:58:41.30 ID:1HccXafi0.net
今野、遠藤外したのは正解!
- 85 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:58:49.06 ID:vQRsnigL0.net
遠藤は後半からのパターンだ。
- 89 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:58:53.16 ID:kvJMt+bC0.net
後半に本田トップ遠藤2列目ボランチ青山
これだな
- 97 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:59:13.11 ID:Syllfu8m0.net
遠藤の使い方はそれでいい
- 98 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:59:17.37 ID:kTnKTfdg0.net
スタメン発表
柿谷はずれた
- 100 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:59:20.28 ID:p/E+Xv2+0.net
精神的に長谷部はやっぱ必要だよな
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:59:25.51 ID:7Q3uxwiN0.net
さすがやわ。ザックすごいわ。
後半から遠藤、大久保なんやろ
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:59:42.42 ID:5IPzbhcm0.net
森重くん、よく手使うから心配。
- 112 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:59:43.50 ID:G4zfgjIP0.net
柿谷はナイジェリア戦以来ラインの駆け引きがアレだったのが
結局治らなかったからか
- 119 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 08:59:59.14 ID:bJoG+u9M0.net
やっぱどんな大国のカードとも違う緊張感あるよね
- 120 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:00:03.07 ID:0BzRLwzM0.net
長谷部か
守備がんばってくれ
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:00:13.73 ID:6+iMsoOZ0.net
後半から遠藤と大久保だな
- 122 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:00:16.82 ID:pmFuUPOc0.net
アフリカ人は雨どうなん?
- 247 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:08:23.28 ID:ge8BdKvA0.net
>>122
砂漠じゃ雨降らんから、超よわ
- 123 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:00:17.05 ID:6v6xS3nr0.net
1-0で勝ってる状態で
後半遠藤投入が理想
頼みます
- 131 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:00:42.51 ID:q/TV7/qQ0.net
あーあ、雨で中止だってさ。
- 144 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:01:44.55 ID:1lU4BGh60.net
画面にこんだけ雨粒映るって相当降ってんな
- 147 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:01:57.29 ID:RoB0190F0.net
18大迫
10香川 4本田 9岡崎
16山口 17長谷部
5長友 2内田
22吉田 6森重
1川島
- 154 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:02:11.82 ID:kvJMt+bC0.net
雨慣れしてる日本有利だろ
- 156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:02:13.41 ID:uW3Xhg9c0.net
長谷部はこのために強化試合で出さずに温存してたようなもんだと思う
- 157 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:02:15.41 ID:C7vCdiy50.net
あと一時間だ、さぁみんな仮眠をとれ
- 160 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:02:19.32 ID:p/E+Xv2+0.net
正直うっちーが一番心配
- 170 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:03:14.01 ID:gWthUwmt0.net
吉田がジェルビーニョに振り切られるところまではわかった
- 175 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:03:37.08 ID:Nuy0S6ps0.net
ドラゴンボールを見て落ち着こう
- 179 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:04:02.43 ID:Ab0SSpd30.net
球が止まるほど水が浮いてたら・・・・
メヒコは豪雨の中でも何とかしたけど
日本はどうするんだろうな
- 192 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:05:08.48 ID:NEFDin9b0.net
>>179
くっそやばいな
- 181 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:04:06.88 ID:E4uYspvk0.net
今野やはりココにきて落ちたか
遠藤後半はいいね
- 182 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:04:22.25 ID:BTf8wxOT0.net
緊張で腹痛くなってきた
- 190 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:05:02.30 ID:1KDZ+rEh0.net
本田は前半の出来で見極めて欲しい
- 196 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:05:25.12 ID:/mQyLBwl0.net
チャンスに決められるか!
それだけ
いつ決めるの
今でしょ!
- 198 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:05:28.65 ID:TDZAI0mH0.net
二点は入れられるだろ
- 209 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:06:13.03 ID:Ab0SSpd30.net
大迫、内田、長谷部は交代前提か
- 212 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:06:14.15 ID:xwQ8Zfdk0.net
後半遠藤作戦マジでやるんだねw
- 215 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:06:21.18 ID:CN7JOt9B0.net
すでに観くたびれてしまった
- 217 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:06:30.08 ID:L+l7Xv1O0.net
柿谷は後半から出た方が活躍するから大迫で良いと思う。頑張れ日本!
- 226 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:06:54.79 ID:Mj1KPDcv0.net
宮澤ミシェルも長谷部起用に疑問
- 231 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:07.77 ID:lmJaFWCq0.net
予想通りのスタメンktkr
- 233 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:21.58 ID:zQdAMkfD0.net
本田は体調を維持するが大変だろう。
- 235 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:26.87 ID:gqTxndDx0.net
とりあえず前半は守備重視な感じかな
- 238 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:54.96 ID:mIFzlRJX0.net
先に得点して体力勝負に持ちこめば
組織力でかつる
- 240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:07:58.66 ID:suiQ6tnK0.net
スタメン最高の布陣だな
ザック知能犯
これで勝てなきゃしょーがねーよw
- 272 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:10:01.12 ID:OO8V2iwE0.net
>>240
同感だわ
- 246 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:08:21.80 ID:J685F4sU0.net
スタメン出たな
ザックやるねー
- 252 名前:あ@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:08:49.77 ID:ajMk7m+v0.net
負けると思うけど心の底ではめちゃんこ勝って欲しい!
大迫頼んだで!本田復活して!
- 253 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:08:50.98 ID:libWYz7NO.net
雨のピッチはドリブル、1対1仕掛けが効果的
パスは要注意
- 256 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:09:03.40 ID:2MO7/Gma0.net
雨は経験値の高い日本の方が圧倒的に有利
- 257 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:09:07.35 ID:uQdfPtUK0.net
アフリカ相手だとスペースあるのになぁ
- 260 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:09:10.84 ID:tmKJcOuY0.net
重馬場からっきしのネオユニ産駒のロジユニもダービーとったし
まあ大丈夫だろ
- 270 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:09:50.56 ID:kwTpGFDv0.net
カズ「一応スパイク履いてユニフォーム着てアップしてるわ」
- 367 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:15:41.93 ID:qBWZl5IQ0.net
>>270
脱げ そしてダウンしろ
- 275 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:10:10.24 ID:hOF+ACcf0.net
NHKは日本サッカーの歴史の証人が勢揃いで豪華だな
- 277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:10:11.73 ID:ZRlLIRvi0.net
けっきょく海外組が優先だったな
- 286 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:10:47.21 ID:RQUADzak0.net
俺らは雨の国の人たちだぞ
大丈夫だ
- 294 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:11:30.05 ID:/mQyLBwl0.net
柿谷は大試合では柳沢とかぶってしまうw
- 299 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:11:40.38 ID:NEFDin9b0.net
今んとこピッチは大丈夫そうだな
よかった
- 301 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:11:42.59 ID:LjPFzGY/0.net
雨か
塩試合になりそうだな
- 302 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:11:43.44 ID:6+iMsoOZ0.net
雨で川島がなんかやらかしそうw
- 311 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:12:20.94 ID:5qJA8ogE0.net
前田がいたらな、、、、
- 317 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:12:43.40 ID:c7adwF0b0.net
雨はまずいなあ・・・
地力の差がでちまう。
- 319 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:12:51.59 ID:LMdn5PY80.net
前田はJ2で得点王だな
- 320 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/15(日) 09:12:52.47 ID:PHsP29tx0.net
こんな日までTL上には憲法と集団的自衛権の話題が
コメント
あと大迫みたいなポストプレーするタイプじゃないほうがいいかもしれん。
しんで謝れや
パスミスからピンチ生みすぎ
雨で日本のパスサッカー完全にしんどる
いつ逆転されてもおかしくない
本田の調子がよさそうなのが救いだわ
とりあえず特徴がまったく生かせない大迫チェンジで
味方に負担増やすだけだ 長谷部もだ
ハーフタイムのうちに審判買収しとかないとやべーぞw
いや、もうしてるのか?
予選おわってないけど
とりあえず本田に謝れよ〜叩いてるやつ
遠藤大久保をいつ出すかがカギになりそう
長友とか香川とか、何が左サイドからの攻撃だよ?
さすがニ、ワカパワー
先制しても文句言うのなアンチは
くやしいのうwww
遠藤いれたいけど守備が不安になりそうじゃないですか?
がんばれーーーー日本
ツンデレっぽくて可愛い
逆転されるのは時間の問題
結果みずいつ答えだすんだよ?馬鹿か?
まあ予想通りっつかパスサッカーが雨で超弱体化するのは当然なんだけどな
スペインも雨じゃなきゃもっとやれたわ
ハジマタああ
本当に応援してる奴とただ騒ぎたいだけの奴がいるからなw
いや、テレビに映りたいだけかw
がんばれーーーー日本
動き出てきたか?長谷部、山口のボランチが絡んでくると、攻撃ラインに第二線が引ける。
お、遠藤呼ばれた?
長谷部引っ込んだ^^
この内容で?
オワタ\^^/
時間の問題だったな
おなじパスサッカーでもスペインより汎用性があるって証明になる
そもそも本番始まったんだからどんな内容でも勝ちは勝ち
あちゃー
香川と長友守備ひどい
南アの方が面白かったわ
失意の中、国民の目を気にしながらすごすごと帰国するんだな
そしてバセドウ消えろ
吉田は見学している模様
なぜ親善でやっとかない
せめて韓国には頑張ってほしい!
岡田本田のワントップ褒めててワロタ
岡崎はロストしかしてません
優勝とはなんだったのか?w
あと2試合ですね
楽しんでくださいね
いやいや、批判に値する試合してんだろ
何を恐れてる
つぎはがんばれ日本代表!まだ終わってない!
結局いつもの本田さんでした
コンディション・上手さ・精神、すべてが負けてた
日本の前線のコンディションがあんな悪かったら打つ手なしだわ
なにがなんでもセレッソだよ
世界相手には何にもできない
香川が一番の戦犯
さすがジャップ、サッカー下手だなw
しかも日本よっわいし
ざーこ(笑)
現地の日本サポーターざまぁぁぁ
日本は内容でも個の力でも完全に負けてたよ。本田も得点したけどやっぱり動き悪かったね~。ま、あと二試合あんだからがんばれw
不用意な責め急ぎからのロストってのをけっこう早い時間からやってたし
攻撃に関しては得点シーン以外ホントに何もさせてもらえなかったな
マジで馬鹿みたい。コンフェデと変わらん。
気持ち悪すぎなんだよ
悔しかったら具体的に他の日本人と比較して批判してみろボケ
吉田は前から言われてるがアジアレベルでもフルボッコされてんのに
センターバックが簡単に抜かれるからボランチが大変なんだよな
後は日本は身体のバランス言う前に一歩目スピード短距離走を小さい頃から身につけさせないとな でないと身長が低いからハンデがあるわけだし
センターバックが足遅いとか致命的すぎ
山口は経験を積む事だな
でも得点したから及第点やるよ。そんな感じ
コートジボワールが強いの理解出来た?
本田が凄いの理解出来た?
諸君はニワカであり続ける事の玄人です
しゅごい
すいませんでした。
みんなもあやまっとけ。
香川は出てたの?
長友全然あかんね
戦術云々言いながらこの結果だもん。
てか日本結局ドン引きカウンターになってたし
ザックアホだろww
ドログバ一人にやられた感じ
勝負だから 勝ち負けはあるから仕方ないけど 選手達が不完全燃焼気味なのが残念だわ
実力差は認めつつ でも勝たなければ意味がないと思ったわ
これまでの4年間を見てきただけに悔しいね
あと2試合 悔いなく戦って!
そりゃ守備陣も疲れて足止まるわ
あとドログバとヤヤは本当にすげえな
日本は記念参加なんだから責めるのは可哀想
ゴミw
「日本弱いね」
長友あがりすぎ。
2連勝したらまあほぼ確実だと思う
1勝1分で50%くらいじゃないかな・・・
ただ、ギリシア・コロンビアに1勝1分け以上ってかなりキツい
本田はパスミスだらけで、日本の特徴を消してると考えるだろ!
だから中田にも何がしたいかわからないサッカーって言われるんだよ!
香川はひどすぎ
本田は得点決めたあとはいつもの本田
ギリシャにも負けますね
日本はもう言うことないわ
ドログバみたいに一人で試合ひっくり返せよ
前半はミスしまくり後半も失点の原因
あと相手の時間稼ぎもファウル見逃しもひどすぎた
何で吉田いるんだ
足が重い・落ち着きがない、って精神的にもかなりやられてたもんな
遠藤と柿谷入れる采配は意味不明だった
簡単に言うと、個で打開出来ないからパスしかないってことなんだけどね。
個で勝てない、戦術で勝てない。負けて当然だね
細かいパスで抜け出すしかないのにパスミス連発の日本
香川や岡崎も完全に消えてたけどそれは本田のせいで前線の攻撃組み立てられないから。
永久不滅名誉大戦犯は本田
点取れよ
少しでも期待した俺がバカだった
残り2連覇に向けて応援しよう!
頭がゴリラじゃ仕方ないか
あとは、本田キープ出来なすぎ。
香川は空気過ぎ。
山口も緊張しちゃったかな。
何気に内田がよかったよ。CL4強は伊達じゃないね。
良かったな本田www
コートジボワールの選手のほとんどが普段はヨーロッパでプレーしてるんだがw
むしろ雨が降って有利なのはパワープレーが得意なコートジボワールだ
あんなもんなん彼は?日本がへばってただけ?誰か教えて
パスミス多すぎ
ドログバ見てて、その重要性が痛いほどわかったわ
あと後半に元気なドログバが入ってくるなんて反則だろw
だよなぁ
格好悪い。残念だわ
ニワカの諸君
コートジボワールには余裕なんでしょ
諸君はニワカなんだよ理解出来た?
誰が悪いとか言ってないで次に向けてコンディション整えて出直してこい!
本田が後半組み立てではなくワントップやらされていた時間があったが、その時香川がトップ下に入ったけど案の定だめだった
パスサッカー・戦術どうのというより、単純に雰囲気に飲まれた感じ
負けるときはこういうもんさ、でもDFラインは低すぎ
前から守備いかないから下がるし、守備の位置が低いから前にいけない
引いたら放り込まれるのはもう分かってたろ、前に出る勇気がなきゃこうなるもんよ
それに負けた日本にもう期待はしないわ
次のギリシャ戦勝てば希望が見えてくるし
可能性が0になったわけではないから代表を信じたいね
その通りです!
いやいやそんなこと言うなよ…
むしろ「予選突破できるように頑張りたいです!」だったらだったで寂しいだろうが。
意気込みも必要だよ、わかってやれ。
ドログバの全盛期はあんなもんじゃないよ(震え声)
本田信者はいい加減にしてくれ
森重・山口も、他の連中より経験が少ないにも関わらず良くやった。
案の定
親善試合で長友は悪くないとか言ってたヤツがファンやってちゃ、長友も成長せんわ
ずるずるさがるばかり
まあまだリーグ戦で良かったな。あと2試合ある。開き直って頑張れば良いさ
そのあといつもの本田を見せつけられて意気消沈
あれだけ攻められ、攻めることができないようでは負けるに決まってる
しゅごい
感動した!(棒)
前半点取って後半はトップまでやらされて
その時のトップ下は何してたんだよ
ニワカでも何でもいいけと運動出来ないやつは批判すんなよ
何も出来ずにひたすらパスミスばかりしてた香川に比べたらそりゃはるかにマシさ
でも、それじゃ南アと同じだし自分たちのサッカーがやれなきゃな
香川が奮起して大活躍してもらわなアカン、ザックは香川を信じて使ってんだから応えなきゃ
本田1枚になると潰されるしね
チビ長友の所から2失点とかやっぱ糞だわ
戦犯ミス多い走れない本田
ワールドカップで初戦で勝ち点とれなかったチームは
90%くらいグループリーグで敗退してたはず
この後リスクを犯そうと手遅れの可能性が高い
敗北 これもうコンフェデでブラジル相手にやってるだろうに
一度思い切って最初からやりゃいいのに
実力差もあるけど
そんなん言う前に、日本背負って準備しとけよ
今までで一番酷い出来だった
日本を代表をして試合してるんだから批判されて当然だろ‼︎
バセドウも批判してくれ‼︎って言ってるじゃん
ハーフナー、、、
カスばっかりじゃんw
個の力云々じゃなく気持ちの面で既に相手に負けていた
むかつくから今日もボコって土下座させたろ
3試合のうちの一つに過ぎんのにうろたえるな。
その後パスミス多すぎだろ本田
口だけ大将本田
それなら本田よりはるかにパスミスしてるくせに点取れなかった香川なんてサッカーやめるレベル
戦犯は本田だよ
涙ふけよwww
香川1:くぅずすぎ戦犯すねよ
本田5:さすが1流
長友5:存在感出した
長谷部3:アリバイ守備にアリバイシュート
遠藤2:WC本番じゃあゆるすぎて使えない
大迫2:ゴミ
内田5:無難にこなした
森繁4:まあまあ、失点はしょうがない
岡崎4:なぜか守備にぼうさつ
山口3:時々守備でオオポカやる
タレントが出てくるまで待つしかねーわ。
下手だから数滴優位や戦術で勝負するわけだけど、それがこの有様だぜ。
大迫はボールに届かないタイミングで何回もジャンプしてるのは
ボールおさめる気がないの?
11-10で戦ってるみたいな試合だった。
言い逃れは無理。
お前みたいなきもおたに批判して欲しいとは言っとらん
他の選手もあれをできないもんかな
最初から手首固まってますがw
まあ俺は最初から勝てないとわかってたけどねw
totoで小遣い稼ぎさせて貰いましたわw
戦犯は誰がどう見ても香川
香川信者は他をせめて話をそらすな
最近ここまで納得できる敗北ってなかったわ
相手にとってな
おかげで右サイドは終始スッカスカ
ピークは過ぎた ロシアにはでれないだろう
ギリシアの守備力がないのかコロンビアの決定力があったのか?
ザックも残り2戦絶対に勝つって言ってるからここからの巻き返しに期待したい!
2失点目なぜかフリーでクロスが:香川
次に山口だろ
大迫はボールに届かないタイミングでアリバイジャンプしてるシーンしか印象に残ってない、この二人使った意味が分からない
香川はコンディションのピーク終わったんじゃない
雨降ってパスサッカー封じられたら次の手がないとか、サンドニから
なんも進歩してないのか
内田、PA内フリーでGKの正面にシュート打つのか・・・・
遠藤、守備力ないのは知っているけど、センタリングあげられたとこはボランチのゾーンだぞ。左SBは前線の敵のマークを放してはあそこにはいけない
香川はサッカーやめるレベルにひどかった
戦犯はボールに触れもしなかった大迫。
言い逃れは出来ない。
キモオタと決めつけんなよ
それとキモオタだったとしても批判したら駄目な理由は?
批判よりもひどい差別するの?
ここ二年くらいで一番酷い出来だった
でもなんだかんだいって香川のコンディション上がらんと残り2試合どうにもならんからなあ
雨降ったらヤバいと。
今日の出来なら仕方ないわ
香川をやたらかばうここですらこうなんだから
オンオブザマッチw
確実に行くには2連勝しなきゃならん。
終わったなwww
2年?
親善試合とかコンフェデのイタリア戦ではよかったでしょ。
雨の日のパスサッカーは考え物だな
雨の日やグランドコンディションの悪い時考えてカウンターも取り入れるとかできないのかな?
前半でこいつを清武あたりに変えてたら勝ってたかもしれん。
ゴールしたやつが一番えらいのがサッカーだから
アジアは買収しないと勝てないのだよ
後半はかなり運動量おちたね…
残りに試合がんばれ日本‼︎
あいつもう2度と出さんでいいわ。
ユナイテッドの選手でいままでこのワールドカップで活躍したのペルシーくらいだけどな
足が相手より止まるのは準備不足
ただ、ピッチ状況を言い出したらきりがないさー。
本番でこの出来か・・
長谷部:ゴキブリ、アリバイ守備にアリバイシュート
遠藤:もっさり爺、きつい相手には無理
まあこの3人だな、戦犯は。
雨降ると次の手がないのは何なの
サンドニのときは中田の個人技で
今回は本田がゴールしたけど
いくらなんでも雨が降ったらサッカー出来ませんってのは
指導者含めて未熟すぎや
誰がサッカーできないって言ってるんだよw
パスを細かく繋ぐ今の日本のサッカーには不利だって言ってるだけでしょ
選手が言ってた攻撃的なパスサッカーとやらは相手の身体能力+ピッチコンディションで潰された
で、こういう状況で次の対策がないのはなぜや
そもそも小兵ばっかり召集してこういう事態への柔軟性を戦略に持たせてないザッケローニは何なの
香川はコスタリカ戦がピークだったのかというほど落ちてきてる
相手の方がつながってる理由は何だよ?
体をぶつけられるから足も止まる
ドイツでFWとして結果出しているんだから一度岡崎ワントップで試してもよかったな
ターンで振り切られるなら仕方ない
前半から、相手から何度も仕掛けられてもないのに足止まってんだぞ
香川のポテンシャルの低さを本当に認めろよニワカども
スペースがある状態で何のイメージもなく、低いドリブル技術でとりあえず、ゆっくり進む。視野もイメージもないからパスミス
いや、中心にチーム作ってるのは本田でしょ
相当周囲の環境と条件が限定されてないとあの力は発揮できない選手なんだろうな。。 監督は使いにくいだろう
なのにやったことはひたすらパスミスばかり
日本人には無理がある
何年経ってもこれ以上成長ないわ
実際ドイツのメンバーと比べても選手のポテンシャルは変わってない
じゃあお前はなんで頑張ってる選手にハセドウとか言ってんだよ
説明してみろ
平均身長185センチ以上で全員ゴキブリ並に足が速い日本代表チームが結成されたら誰か起こして
じゃあ、何で体格・骨格で有利なアフリカ勢がワールドカップで優勝できないわけ?
あと、パワープレーに怖さがない。意思統一も出来てない、ダメだねこりゃ
これが日本の本当の課題 攻撃陣のパスミスやロストって言うが始めからセンターバックが1対1ズタボロで全体的にカバーに入ってる状況だった あれじゃあパスを繋ぐ日本サッカーの攻撃は機能しないよ
攻撃陣がボール持っても人数いないもん(笑)
逆に2,3人周りにいる状態でフォローも無しでボールを受けて叩かれてる本田には同情したよ
人数いないから中途半端なカウンターサッカーになってたしな
スペインみたいな感じだな 守備がズタボロで攻撃陣もズタボロになった 守備陣が悪いって言いたい訳でなく守備陣がまだレベルが低いだけ
これは歴史的にも浅いんだから仕方がない
アジアレベルでも1対1はズタボロだからな
吉田は世界経験豊富であのザマなら期待はできないが森重はまだ世界経験不足だからな ほとんどのDFは経験不足だから望みはあるんだよな成長の
ボールの失い方がなあ…。あれじゃ疲れるよ。
逆転負けはメンタル的に堪えるよ。
これで崖っぷちだけどまだ墜ちたわけではない。もう一度、自分たちは何をしたいのか、ストロングポイントは何なのか思い出して頑張って欲しい。日本がいないとつまらん。応援してるチームが負けた後の高校サッカーみたいで。
アフリカ勢に体格・骨格以外のものがまだ足りないからでしょ
サッカーは足元の技術より体格と短距離走の速さがモノを言うスポーツだけど、それ以外のものが全く不要というわけでもない 技術も必要 ただ体格が貧弱だといくら優れた技術を持っていても相手のフィジカルに潰される 技術を発揮するためにも体格の良さは絶対に必要
個人的にはいずれアフリカ勢は優勝すると思ってるよ 少なくとも体格や身体能力に優れている分、日本が優勝するより遥かに可能性が高い
頑張るのは当たり前だろ?
日本代表でサッカーを職としている人達だろ?
日本代表として期待されてるのだから批判されるのは必然だろ
バセドウは本当の事だから仕方ないだろ‼︎
別にありもしないことを言っているつもりはないぞ
2点取られるのが想定内なのに、なんで絶対ゴールしない大迫で戦おうとするんだよ。
今日も当たり前のようにノーゴールで、0-2で負けるとこだったろ。バカ田大学サッカー部かよ。
足は遅い。
身体は小さくてやわく当たり負けする。
パスの正確さに欠ける。
最終ラインにロングボールを放り込む際の距離感覚が定まんない。
ロングボールを受ける時の対処法が出来ていない。
ミドルからのシュート力が弱い。
相手からボールを奪う際の組織的な圧が掛けられない。
いったい、どこから手を付ければいいんだよ!
次期監督は、基礎から徹底して積み上げていくことを期待するしかない。
特に、トラップミスによって相手に献上することが多く、これだけでもミスを少なくすればマイボールを維持できるようになれる。
あと求められるのは、判断力の向上だ。
相手選手の密集しているところに、わざわざパスを出しては取られることが多くある。
パスコースの瞬時の判断力が求められる訳だが、こんな所でリスクを負わなくても良いのに墓穴を掘ってしまう。
コメントする