- 1 名前:そまのほ ★@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:09:58.79 ID:???0.net
W杯ブラジル大会の日本代表MF長谷部誠がドイツ1部リーグのニュルンベルクから
フランクフルトに移籍することが決まり、1部昇格のケルンが2部の1860ミュンヘンに
所属する日本代表FW大迫勇也を獲得することで合意したとドイツのメディアが2日付で報じた。
大衆紙ビルト(電子版)によると、長谷部は日本代表の米国合宿出発前に日本で契約書に
サインを済ませた。代理人のクロート氏が契約書を持ち帰り、フランクフルト側がサインする。
2部降格のニュルンベルクは長谷部の契約が1部の場合に有効だったため、
移籍金が発生しないという。
専門誌キッカーによると、大迫は3年契約、移籍金が約150万ユーロ(約2億1000万円)で
今週中にもサインするという。
http://www.nikkansports.com/brazil2014/news/f-sc-tp0-20140602-1311182.html
関連スレッド
【サッカー】「以前から彼に注目していた」フランクフルトSD、長谷部への興味を明確に…「複数の競争相手がいるので、難しくなる」とも
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1401458763/
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1401689398
- 8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:12:17.77 ID:Y6tVD64IO.net
よくわからんから出世魚で例えてくれ
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:36:18.00 ID:Yig32UzI0.net
>>8
基本的のドイツのクラブの強さはウインナーの質に比例する
フランクフルトは相当な強豪
- 10 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:12:42.69 ID:3kuE6uUgO.net
長谷部のフランクフルト入り
- 13 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:14:22.60 ID:Y3PB4xRy0.net
17位のチームから13位のチームへ移籍
- 16 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:15:22.80 ID:6Q1qpgq70.net
長谷部入りフランク、2本ください
- 22 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:18:52.50 ID:yZrxzh8B0.net
やっぱ契約内容って重要だな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:21:27.13 ID:CagCLzeX0.net
長谷部ならどこだってやれるさ。
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:24:08.47 ID:5fK1l8Vc0.net
ローデはバイヤン
シュベクラーはホッヘンハイム移籍するんだよな
- 41 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:25:11.48 ID:zwgchbe30.net
ニュルンとフランクフルトを入れたのか!
- 45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:26:06.46 ID:hRaNAv6P0.net
クロート有能すぎるだろ
清武とは代理人の違いの差が出たな
- 46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:26:09.63 ID:iyv48VSs0.net
リトル長谷部の声で決めましたw
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:26:42.85 ID:nd8o25P20.net
長谷部のフランクフルトがニュルンと
- 58 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:30:21.70 ID:gwtc9Ce80.net
>>48
それを内田がシャルケる
- 53 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:28:54.08 ID:2G67qrpp0.net
ついにフランクフルト入ったか
- 56 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:29:36.81 ID:sJX42iAa0.net
フランクフルト入り長谷部
- 59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:30:31.18 ID:mtZmGYhZ0.net
マイスタージンガーからソーセージへ
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:30:35.51 ID:SG98KKlp0.net
高原のフランクフルト
稲本のフランクフルト
乾のフランクフルト
長谷部のフランクフルト
長谷部が一番小さそう
- 69 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:36:41.54 ID:EwXio/jq0.net
フランクはシャーフ呼んだのか
これはアリだな
- 71 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:37:07.35 ID:71Ljyl7iO.net
乾「 ブッ!ブッ!ブッ!おらブッ!」
- 74 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:38:33.44 ID:hRaNAv6P0.net
マガトって降格したフラム残るのかね?
- 83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:43:48.14 ID:NgATTN6i0.net
>>74
残って若手主体のチームを作るつもりらしい
シドウェル、ダフ、リーセ、カラグニス、ディアラ、D・ボアテング、ハイティンハらは退団
- 75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:38:59.05 ID:P2eaNtKX0.net
朋ちゃん、おぼれさせたことで
有名なあのフランクフルトか
- 79 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:41:57.99 ID:Ejsuote90.net
代表も今回で一区切りだろうし、
サイドでプレーしてみてほしい。
- 82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:43:12.92 ID:kn3XlJrx0.net
責任とって2部でプレーしろよ
- 87 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:45:25.75 ID:JDY3tpss0.net
シーズン5勝のチームだしな
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 15:51:28.65 ID:1UVRZcHT0.net
ニュルンと長谷部のフランクフルト入りけつでいーーーーっ!
- 117 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:13:58.42 ID:u50076CI0.net
ニュルンベルクのマイスターフランクフルト
うまそうじゃねーか
- 121 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:21:56.28 ID:cfv7aBxx0.net
長谷部フランクフルトがニュルンと出て行った
- 124 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:24:01.30 ID:/yqacPDU0.net
需要あるねんな
今だに良さがわからん
- 125 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:25:56.58 ID:cfv7aBxx0.net
乾もクロートだったけど
乾に関してはクロートは次の監督次第とか言ってたのを見た気がするが
ひとまず長谷部とチームメイトかな
- 126 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/06/02(月) 16:26:43.39 ID:YT2Sz6Qp0.net
ニュルンと入った長谷部フランクフルト
コメント
契約年数知らんけど
頑張って移籍金払って獲得したのに、怪我で殆ど使えず2部落ちして、移籍金ゼロで去られるとは。。。
右サイド終わったな
大丈夫なんだろうか
後は清武だなぁ
マガトのフラムもあったのかなw
清武も移籍するのはいいけど、変な高望みするんじゃなくて、現在の身の丈(実力)に合ったクラブ行って欲しい
フランクフルトで長谷部が完全復活することを祈りたい
かなり難しいと思うぞ
怪我とはいえ、ニュルンサポからすると長谷部の印象すげー悪いやろな
それ思った。
次のクラブでの監督はいい人だといいけど。
長谷部は今移籍しないとブンデス一部でプレーできる機会がなくなるかも知れんし
持たれているのにその話、全然上がってこないな~
あるいはリーガのセビージャFCラッキチがアトレティコ
に移籍濃厚みたいだから、その後釜で採る話出てるみたい
だけどやはりコーチ陣からも絶賛されてるみたいだから
セビージャかな~合うかわからんけど。
うーんこの
練習試合で膝に違和感訴えて途中交代願い出たにも関わらず使い続けたのはニュルンの監督でっせ
キヨはWCでの活躍次第ということかね?はよすっきりしてほしいわ。
ヘルタ→細貝
ケルン→長澤・大迫
マインツ→岡崎
ハノーファー→酒井宏
シュツット→酒井高
フランクフルト→乾・長谷部
毎週どこかで日本人対決あるね! 楽しみ~!
って何語?
30歳越えて今期ほとんど棒に振った選手がすぐに移籍先見つかるんだもんな。
そう考えるとやっぱロシアとか行っちゃうと移籍しにくいんだろうね
まったくわからん
他国の代表選手、バカにするのやめなさいな
日本代表の選手も同じように『あんなヤツつかえねーよwww』って言われてたら、どーよ?
・・・とりあえず、真っ先にピノラさんがニュルンと新契約結んでて和んだ
原口のことも思い出してあげて
たしかに酷いっちゃ酷いけど、それも含めて実力の世界だともいえる。
クラブからしたら、残り半年しかない契約を買い取ったわけで、
使えるだけ使い倒してしまおうってのは、ある意味で当然のこと。
ましてや残留争い中だし。
これが、複数年契約してる主力とか、期待の若手とかだったら、
来年以降の信頼関係や、売却する際の価値を落とさないためとかで、
大事をとって交代させてもらえただろう。
ヘルタに原口が加わるからブンデス日本人は10人だね♪
柿谷や山口などどんどんブンデスに移籍して
韓国人を排除してほしい
代表選手じゃなきゃ良いのかよww
しかし日本もW杯前の先物買が出るようになったんだなあ
本戦勝ち抜けば更に海外行く選手も増えるだろうし、良いサイクルが続けばいいな
後ろの層が薄すぎてシーズンもったことない上に、3人も主力が抜けた
というのに。攻撃的にいきたいならもっと補強しろや。
短期決戦で極端に評価が変わる事はないけど、万が一大活躍して他チームと競合になったら困るし
将来のJFA幹部候補。
コメントする