1 名前:第四期次席φ ★@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:44:55.86 ID:???0.net

ブラジル・ワールドカップに臨むイタリア代表のキャプテンでもあるGKジャンルイジ・ブッフォンは28日、
コヴェルツァーノでの代表合宿に再び合流した。

 前日の27日はユヴェントスの元会長である故ウンベルト・アニェッリ氏が亡くなって10年がたったため、
トリノ郊外のセストリエレでセレモニーが行われ、ブッフォンも出席していた。

 ブッフォンは代表に再合流後、「我々は前評判が高くない時の方が、勝つ傾向にある。もちろん今の代表チームは、
本物の力を持っているし、信頼に値する。例えばスペインとのここ最近の3試合では2つのドローだ。
コンフェデレーションズカップのブラジル戦でも負けたけれど、内容は悪くなかったと思う」とベテランの36歳にして、
ブラジルが5度目のワールドカップになる経験から、イタリアの実力を語った。

 また、大会出場チームを冷静に見ている。「ブラジル、アルゼンチン、スペイン、ドイツは我々よりも1.5段階レベルが上
だということを認識していなければならない。その次にイタリア、そして爆発的なポテンシャルを持つフランスがいる。
ベルギーはサプライズをもたらす可能性が十分だ。イングランドは過渡期、改革期にある。ウルグアイも安定しており、
大きく崩れることはないだろう。目標はベスト8だ」と分析した。

 初戦まであと2週間余り。アイルランド、ルクセンブルグとのテストマッチへ向けて、守備の要としてチームを引っ張っていく。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140529-00194434-soccerk-socc


引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1401363895
8 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:48:23.40 ID:cq54e84F0.net

フランスありそうだよね
レギュラー固定されてからかなり強い


9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:48:30.84 ID:Y2ARKkal0.net

ブッフォンてでっかい屁みたいだよね


102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:16:48.16 ID:ziamOQ8w0.net

>>9
俺は小渕さんを思い出した。



14 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:50:11.18 ID:1n3jNZR6O.net

しかし毎回ベルギーが持ち上げられる理由がわからんww

17 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:52:34.63 ID:iaftd+Ia0.net

そんなこといって毎回決勝上がってくるやんあんたら


21 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:09.39 ID:hFww2yKx0.net

大林素子なのかゴージャス松野なのかハッキリさせろ


23 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:54:30.36 ID:Qv+1c+GI0.net

ミランの10番「うむ。」


26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:55:25.99 ID:3i9h3wWR0.net

てめーらはグループリーグ敗退だよイタリアw


29 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 20:56:34.81 ID:3i9h3wWR0.net

ニュージーランドレベルだよ
あんたらはw


45 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:26.69 ID:JuKTfOwD0.net

アルヘンは中盤の構成しっかりして来れば
ここ数年間で底といっていい出来だったけど一応メッシいるからな


46 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:00:32.52 ID:+Wn6de2S0.net

フランスはハマったら強そうだけどどうだろなあ


48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:01:10.70 ID:5GhKy9Fm0.net

日本優勝とか言っちゃうミランの10番が居たなw


59 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:05:42.83 ID:oXdjvDT/0.net

ブラジルとQFで当たるのを想定してるんだろうな


60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:05:44.12 ID:0gDx+Io30.net

ドイツはやらかしそうだけどなぁ

68 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:07:54.68 ID:4aJtHYc70.net

ポルトガル ロシア ガーナ 日本
か今回のダークホース


70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:09:11.03 ID:A5XtetjO0.net

イタリアとフランスはかなり眉唾


76 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:10:32.33 ID:aTt1yvMy0.net

ブッフォンは4年後も行けるで


80 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:11:31.03 ID:k0UfKqIP0.net

ドイツはいまだにクローゼに頼ってるのがな
他に使えるFWおらんのかい


81 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:11:32.27 ID:By0n6yds0.net

デモ隊大暴れして全部台無しになる可能性も
50%くらいある


82 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:11:55.53 ID:cq54e84F0.net

フランスの中盤の運動量はブラジル級
多分ブラジルと対等に戦える


90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:07.36 ID:XGzNbxr+0.net

>>82
実はフランスはブラジルキラーなんだよな
86、98、06とブラジルに勝ってる



86 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:12:28.73 ID:4aJtHYc70.net

イタリアの相手チームが羨ましいwwwwwwww


88 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:13:30.62 ID:FetpF+MF0.net

前回GP敗退だしもはや伝統だけのチーム


93 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:14:47.09 ID:ClkVcLgZ0.net

欧州勢は南米じゃ体重いだろ


95 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:15:10.11 ID:sry2pc9Y0.net

でもドイツにはなぜか勝っちゃうイタリア


99 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:16:42.31 ID:mcx18S2F0.net

この4強は固いとしてその他で波乱起こせそうなのはポルトガル、ウルグアイ、チリ辺りかな
ベルギー、コロンビアとか前評判高いチームはすぐ消えそう


110 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:20:15.30 ID:/zyiOy2N0.net

イングランド vs イタリア 早くみてえええ


114 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:21:28.30 ID:6qMM+Fho0.net

WillamHillも同じだったな


132 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:27:20.63 ID:EXsQP0AN0.net

イングランド「・・・」
ポルトガル「・・・」
オランダ「・・・」


134 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:28:27.53 ID:JuKTfOwD0.net

ドイツって過去にやられたとこ相手には明らかに慎重になり過ぎてるとこあるよな
ユーロのスペイン戦も相手を尊重し過ぎて勝機を逸した


138 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:29:52.12 ID:0ZJrPMCV0.net

3大強豪国の苦手国
ブラジル→フランス
ドイツ→イタリア
オランダ→チェコ


143 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:31:20.49 ID:4aJtHYc70.net

名だけの強豪ですもんイタリアは


153 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:33:25.49 ID:YfOeAyNt0.net

ウルグアイ落ちそうだけどな
イタリアとイングランドは守れるチームだし


156 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:34:25.66 ID:tdNZJb2s0.net

イングランドなら、10回やれば4回は勝てるレベル


162 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:34:56.83 ID:Sdgx7dna0.net

他だとオランダ、ポルトガル、コロンビアあたりか


180 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:38.39 ID:5oxiEuVk0.net

1.5段階みたいな表現って外国にもあるのね


183 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:40:57.13 ID:j54BjvA20.net

優勝経験国が集まったイタリアのグループ楽しみ


189 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:42:14.25 ID:792OXt150.net

決勝はブラジルウルグアイでマラカナンの悲劇再びと予想


220 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:52:38.19 ID:D8rHQkfU0.net

スペイン ドイツ ブラジル ウルグアイ
が4強だと思う

南米でやるから
結局ブラジルかな

アルヘンは前は良いけど後ろが全くだろ

チリもなかなか良いと思う


240 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 21:56:14.52 ID:XGzNbxr+0.net

ルカクって三国志に出てきそうな名前だな


277 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:10:23.94 ID:Sdgx7dna0.net

本田には復調してもらわんと
GL突破どころか3連敗あるで


288 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:15:36.50 ID:hQSXPIFiO.net

激唱がたくさん見えますように。


296 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:20:39.13 ID:DRyN5qIO0.net

開催国ブラジルか苦しんでるギリシャに勝って欲しい
でもスペインが一番強そう


306 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/29(木) 22:24:42.62 ID:h24M8N9l0.net

フラグ立てたかっただけだろ、




勝ちフラグの。