- 1 名前:北村ゆきひろ ★@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:21:54.03 ID:???0.net
サッカーのドイツ1部リーグで岡崎慎司が所属するマインツは11日
トーマス・トゥヘル監督が今季限りで辞任すると発表した。
本人の意向という。後任は未定。5シーズン指揮し、契約を1年残していた。
マインツは10日のリーグ最終戦でハンブルガーSVを3―2で下して7位となり、来季の欧州リーグ3次予選出場権を確保した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/11/kiji/K20140511008142960.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1399854114
- 2 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:22:55.07 ID:KqNpMBBR0.net
退任したら来季岡崎どうすんだよ
今季活躍出来たのって監督のおかげだろうし
- 66 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:01:19.69 ID:4YhIo84d0.net
>>2
今季これだけの結果を残しているのだから、あまり粗野にはされないだろ
それだけの実績を岡崎は積み上げた
- 109 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:27:50.14 ID:UqvezKk70.net
>>2
マインツっていつからあるクラブだっけ?
そのマインツでクラブ記録タイの1シーズン得点数を誇るのがザキオカだ。
これからのシーズンで無得点とかじゃない限り、クラブのレジェンドだろw
- 9 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:25:07.51 ID:GGBi7kA30.net
ドルトムント、レバンドフ崎の誕生である
- 19 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:28:28.77 ID:peS3Bw1H0.net
シャルケの噂あるね
ザキオカも一緒に連れてってくれw
- 25 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:30:21.47 ID:0Nks07pF0.net
ザッキーも連れてってあげて
- 26 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:30:37.40 ID:8YpI5IZl0.net
トゥヘルは1年後フサフサになって公の場に現れるに1票
- 28 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:34:29.08 ID:M7/mS9ME0.net
岡崎ドルトムント移籍しろ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:38:45.93 ID:pgfXXmKe0.net
ザキオカがここまでノリノリになるとは正直思わなかったw
- 39 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:41:00.44 ID:6MCmToPZ0.net
岡崎の動き見てパス出させるようにチームに浸透させたのは
この監督の力が大きいからな
一緒に移籍できたらそれが一番いい
- 42 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:44:02.02 ID:pgfXXmKe0.net
ザック 「宿題は二桁得点や」
ザキオカ 「(∪^ω^) わんわんお!」
- 48 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:48:44.22 ID:jgbojfrI0.net
ザキさんはドルトムントに合うかな
- 49 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:49:06.99 ID:M8IW52Gb0.net
岡崎はグとは違うチームに移籍した方がいいね
- 60 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 09:57:30.17 ID:gQIh09RC0.net
マジかw
ホントにドルトムント後任かいなコレは
- 67 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:01:50.87 ID:SpM3ZLIk0.net
レベルアップまだしたいのなら周りが凄い選手揃いのクラブへは行くな!
- 70 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:05:54.85 ID:juPmneHm0.net
クロップ、外れ、トゥヘルと来たから順番的に次は外れの監督。
- 75 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:11:26.55 ID:I1rQgD4Q0.net
あぁ、バイエルンオカザッキの誕生だね
- 79 名前:あ@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:14:34.76 ID:3cMqsKP40.net
これで岡崎が本当に覚醒したのか分かるかもな
すげー奴はどこでもそれなりに凄いから
- 83 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:16:55.31 ID:g7rvzPIS0.net
ザキオカ黄色信号やね
- 90 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:19:32.85 ID:N0lzch9l0.net
コーチ陣もいなくなるってよ
- 91 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:19:57.86 ID:XDCYbped0.net
岡崎は残留か移籍どっちがいいんだ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:22:34.48 ID:SuUDRpEo0.net
マガトが来たりしてな
- 105 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:25:36.48 ID:WWSi25iL0.net
>>94
ニュルンベルクの噂あり
- 102 名前:名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2014/05/12(月) 10:25:22.50 ID:RIAbLZ1p0.net
「新しく監督に就任したブルーノ・ラッバディアだ」
コメント
おい
あの裏抜けからの切り替えしで、さらに最後はループ。
あれはすごい。
WCは岡崎のワントップも試したいね~。
すごいと褒められるのは仕掛けて3分の1は成功するようになってからだろ
つか人種差別未満の問題で、監督が明確に日本人を指定しないと
自己アピール力の低い日本人はあまり注目してもらえないんじゃないかと。
「岡崎の動きに注意しとけ。奴がウチのストライカーだ」
「細貝は先読みと奪取力があるからフォローに回って彼に力を出させろ」
「まず香川を探せ」
って監督がドイツ選手に具体的に指示してやらんと、
日本人は空回りを繰り返すことになってるんでは?
実際にストライカーとして覚醒したにしても
使われ方次第でいつでも守備の尻拭い担当に出来るタイプ
今シーズン特にいいプレーをしたって感じもないけどな
ミスタードッペルなんちゃらとか言われて1試合2得点が多かったから
全34試合したのに岡崎が点取った試合ってせいぜい10試合くらい
これじゃ、他のチームで外人として点取り屋を任されるには厳しい
選手層も厚くないのにチュポ= モティングもローマ移籍決まっているんだろ
そりゃキツいだろうな
ELに体力奪われ、リーグ順位も維持出来ず
新監督は成績不振で1年で解任って流れになりそうだわ
点取った試合が10試合だったと仮定すると、1試合当たりの岡崎が得点取る可能性は29%ほど
香川のように組み立てからラストパスの配給まで全部やった上でならすごいが、最前線のプレーのみでこの数字だと、どうみるかは微妙なところ
まず言っとくと、ぶっちゃけ下位でももっと点取るFWいるし他のチームで外人として点取り屋を任されるには厳しいんじゃね?って感じの男がマインツ来たら15点したんだよ。点取り屋として結果出したわけ
なんだかんだ言っても得点こそ絶対の正義でしょ いいプレーしたって点取れなきゃ意味ないし、というか岡崎いいプレーしてるし
レバが20点だろ大したもんじゃん
試合ってゆうか、ハイライト動画ってゆうか、TVのスポーツニュースとにかく何も見てないの?
岡崎もの凄く良いプレーしてるし、上手くなってるよ!!
香川の一年目は一試合0.95位だったと思う。
二年目は0.6位だったような。
訂正
1年目 1試合0.53点
2年目 1試合0.48点
どっちにしても化け物
コメントする