- 1 名前:◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2014/03/09(日) 08:24:10.50 ID:???0
13/14 オランダ エールディビジ 第27節
NAC 1-2 フィテッセ
0-1 ザカリア・ラビアド(前8分)
1-1 ヨルディ・バイス(前10分)
1-2 ハーフナー・マイク(前26分)
◇ フィテッセのハーフナー・マイクはフル出場
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/game/?g=10437345
http://www.vi.nl/matchcenter/wedstrijd.htm?matchId=1478567
順位表
http://soccer.yahoo.co.jp/ws/standing/?l=2
ハーフナーが代表復帰へ猛アピール!フィテッセ加入後初の3戦連続ゴールでチームを勝利に導く
ゲキサカ 3月9日(日)6時46分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140309-00133400-gekisaka-socc
スポナビ:http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/
Yahoo!スポーツ:http://soccer.yahoo.co.jp/ws/league/?l=2
J SPORTS:http://www.jsports.co.jp/football/netherlands/
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394321050
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:24:35.64 ID:V4IuBuAx0
・:*。・:*三( o'ω')o
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:26:34.36 ID:3nbMkcTi0
本田と香川外したほうが代表は強くなる
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:27:02.66 ID:/pif0xMG0
自分が目立ちたいからってショートコーナー蹴る選手が
いるからな。
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:34:26.67 ID:ueShZESa0
ホンダが唯一活躍したリーグ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:37:50.62 ID:9jj8xz50O
宇佐美はしばらくしたらエールに行け
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:38:03.97 ID:QpBUXAyU0
やっぱ選手は試合に出て活躍してなんぼだな
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:40:45.49 ID:qTY/A7nJ0
ちょとイケメンにみえてきたな
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 08:50:03.77 ID:OzNpIca80
和製ジョレンテになってくれればいいのになぁ
- 62 名前:占い師:2014/03/09(日) 08:57:21.45 ID:6JLe822N0
最後の一人は、「ムァィキ」
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:00:08.91 ID:sfBDJjT7O
マイクはニステルローイタイプだからな
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:00:13.28 ID:Zya1KMYR0
代表って3バックの時は結構クロス上がる
シャドーとSBの連携で
だけどマイクはほとんど4バックの時に出てる
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:00:50.66 ID:0ASz1ISc0
次決めたら2シーズン連続二けた得点だよな
マイクが初か
- 70 名前:67:2014/03/09(日) 09:01:01.73 ID:Zya1KMYR0
シャドーとWBの連携で
だったわ
- 76 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:03:53.83 ID:VmYw/daiO
まあオランダリーグなど青二才のころの平山でも通用するレベルだからな
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:04:01.44 ID:zJZSlxqt0
オランダって代表チームは世界トップクラスなのに国内リーグはJリーグ並み
なのね
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:13:58.75 ID:E7p++FS20
しかし、こんだけクラブで結果を残している選手がいてW杯GL敗退とかなったら
大変なことになりそうだな
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:16:09.93 ID:9JiLpcVf0
フィジカルのためにプレミアに行って欲しいな
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:16:17.90 ID:f6wGoCDM0
モイモイが興味を持ち始めました
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:34:46.99 ID:BtQZtLEY0
マジでトゥーリオ、フォワードで使えよw
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:35:24.10 ID:VmYw/daiO
19歳のころの平山でも余裕で通用したオランダリーグ。ニュースにするほどじゃ無い
- 132 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:38:28.23 ID:IlHR0Gwi0
>>128
むしろその頃の平山の怪童ぶりを再認識すべきかと
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:41:46.22 ID:LH4wjwvZ0
やはり入ってきそうだな
1TOP3人で2列目5人はこのままだとおそらく
本田香川岡崎清武斉藤
- 144 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:45:32.56 ID:kFNtFnJ60
高さの駒として持っておきたい
- 146 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:46:31.73 ID:2t+HXpQl0
高さが別次元
長友や内田、W酒井は
ちゃんとクロスの軌道修正しとけよw
- 151 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:49:02.39 ID:0TnoY6Yh0
でかいだけだったでくの坊が少しはサッカーを覚えたらしい
- 154 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:53:43.71 ID:UppwmXHt0
オランダも小野がいた頃まではトップリーグの次くらいのイメージあったが
- 171 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:09:03.72 ID:E7p++FS20
>>154
その辺はアヤックスとPSVの凋落が痛いね
アヤックスは近年でもCLだと奮闘するんだがELにめっぽう弱いし
- 156 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:54:19.25 ID:0BCRG25t0
エールディヴィジとか誰が見てんだよwwwwwwwww
俺だけでいい
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 09:57:37.28 ID:6J6SZzW60
こんだけデカくてこれだけ点取れるとなると
そろそろ良いチームが目を付けるぜ
ただ岡崎同様今の監督と合ってるからココで続ける方がいいと思うけど
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:05:07.45 ID:ngFqrS2fO
結構です。お帰り下さい。
- 184 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:20:59.44 ID:faHyuWB00
マイクとか豊田みたいなノロマ系はチームの害になるからね
- 191 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/09(日) 10:28:36.26 ID:iMYAjgVJ0
フィテッセ2位わろた
コメント
ただその枠を豊田とマイクが争っても…って感じ
いらないってくらいなら解るけどノロマ系とか害になるとかは単なる中傷ではなかろうか
自分は3番手なら前田のほうがマシだと思う
近年の成功者はスアレスくらいで、ボニーがそれに続けるかといったところ。
日本も、いい選手でもチーム戦術に合う合わないの話ができるくらいになったということ。
その時はサイドの選手は色気捨てる覚悟を持って欲しいが
今までマイクが出た代表試合でまともにマイクを使おうとしたやつなんて駒野くらいだろ
そもそも日本がパワープレーしたところで何も怖くないし。
得意のカウンターと似非バルサを徹底する方が勝率は上がるだろう。
おまえ日本人じゃないじゃん・・・
ま、いいものを期待してはいないけどww
ハーフナーはクラブ監督とべったり指導してもらったおかげで見違えるほどにはなっているが、どういうタイプが必要かによるだろうな。
ハーフナーの身長に豊田のフィジカルでポストプレーがうまく、テクニック併せ持った選手誰かいないかな…
ブンデスでも代表でも安定して結果出せてるザキオカさんのほうが一枚も二枚も上だから
チーム戦術にハマってるし守備も献身的にこなせる
もし、今のメンツでハーフナー入れたら岡崎とかの飛び込むスペースが消えて逆効果
3大リーグで二桁とか取れるならまだしも、エールで9点じゃ平山レベルです
そいつらはサポーターでもなんでもないただのゲロ吐きだから。
トップリーグのサッカーだけ見て判った気になってる奴だよ。
ハーフナー、豊田、前田は確かに足元は柿谷、宇佐美レベルじゃないが動いてもパスして貰えないなら難しいわな。
大迫も若干そんな感じになってるけど、、、大迫も柿谷ほどドリブラーって感じじゃないから柿谷がやっぱり優先度高いのかな。
ショートコーナーなんかそれを象徴してる。
W杯本戦、後半終了間際ビハインドっていう状況なら変わるのかもしれんがな。
お前サイテー。お前が日本人がやめれば良いんじゃね?
そしたら俺も胸張って日本人て言えるわ。
9点目のゴールは、中々綺麗で好き。何故か相手キーパーが切れてたのが
わからないけど。
簡単な事ではないけれども、ハーフナーの成長には期待している。
実際クロスに合わせたゴールはそんな長距離じゃないんだから
もう本田外して、豊田やハーフナーといった好調な選手を入れたほうが良さそうだね
周りがハーフナーを生かすことができないから、代表に入れる意味がない。
マイクは割りと足下で貰う方が良かったりするけど、本田はそれすら出さない
この前のnz戦も大迫にロクなパス出してないよ
割りと本気で気に入った選手にしか出さねえんじゃねえかな…
ショートコーナー連発オナニーとか勘弁してほしいわ
ハーフナーを使うより、豊田の方が代表にフィットする。
ワントップは大迫、柿谷、豊田が選ばれるんじゃないかね。
ゲームでぼくのさいきょうちーむ作って下さい
速いウインガーが突破していれる低いクロスだったり、DFの裏に出されたパスに反応するタイプのFWだよ。でかいけど高さはおまけで使ってるのは脚の長さ。
でも奴等はネットの国から出ることが出来ないから安心しろ
平山さえ8得点し小野も二桁は取ってたよ
まあワールドカップ代表選考までにオランダで二桁取って泊をつけるにこしたことはない
ブラジルやメキシコ,南米のテクニックが優れてる
チーム相手に崩せる機会なんてそうそうねえんだよ
ブラジル戦やメキシコ戦をもう忘れたのかよ(笑)
オランダやベルギーは対親善試合だった,メンバーも
戦術も,コンフェデ杯の様な真剣勝負だと無惨だったよな(笑)
結論を言うとブラジルやメキシコの様な
タイプの似たチームで身体能力やテクニックで勝ってるチーム
には日本は絶対に勝てない,断言してもいいわ(笑)
FWは岡崎でいいっしょ
確かに、終盤になったら戦術変えてやるだけやりましたってのはファンから見ればやり切った感はあって、仕方がない手は尽くしたと思うだろうが、今の日本に放り込みサッカーはFW以外の面子を考えた時に限界を感じると思うな。
個人的に放り込みサッカーの成功するには、中盤にはミドルシューターかつ両サイドに配球できるスコールズ的キャラ、サイドを駆け上がり綺麗なクロスを上げられるキャラは欠かせないと思うんだが、せいぜい日本にはミドルシューターはいないしクロスは長友やや内田というSBにしかいないと思う。
てか何よりも感じるのが、マイク投入しても本田香川あたりからは放り込んでも点は入らん、崩していくぞってなってる気がするんだよな。実質そうだとは思うんだが、結局ザックはどうしたいのかわからん。
マイクには代表に入りたきゃ足元磨け、豊田にはマイクみたいになるな、連携も上手くやれよ
コメントする