1 名前:DJかがみんφ ★:2014/03/08(土) 04:34:17.03 ID:???0

1860ミュンヘン 4-0 VfRアーレン
1-0 20' ヤニック・シュタルク
2-0 22' 大迫勇也
3-0 37' アンドレアス・ルドウィグ
4-0 87' モリッツ・シュトッペルカンプ

□1860ミュンヘン、大迫勇也はワントップで75分までプレー
  アーレン、阿部拓馬はベンチ外

http://www.kicker.de/news/fussball/2bundesliga/spieltag/2-bundesliga/2013-14/24/1894778/livematch_1860-muenchen-5_vfr-aalen-1422.html
http://int.soccerway.com/matches/2014/03/07/germany/2-bundesliga/tsv-munchen-1860/vfr-aalen-1921-ev/1486924/?ICID=PL_MS_03


引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1394220857
8 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:36:02.15 ID:qm4PdrVs0

動画

大迫勇也3ゴール目!頭で落として左足で流し込む! ミュンヘンVSアーレン
http://www.youtube.com/watch?v=ZkSAcbAS8pA


85 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:06:52.91 ID:RKhegrcx0

>>8
しかしま、何ちゅうDFだよ。
何で4人中3人ボールに付いてっちゃってるじゃん。



9 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:36:30.83 ID:zxnLZ8+S0

でドルトムント行くのかい


13 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:37:15.33 ID:5N+NJwaD0

ドイツ2部のレベルが低すぎて辛い


14 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:37:30.06 ID:JvDP5+eg0

冬加入で5試合で3点は素直にすごい


15 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:37:41.01 ID:dXDYC1Q30

まぁ夏には1部移籍やな


20 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:39:34.05 ID:961EPnYb0

仮にも代表選手だもんな、2部ならまあやれるだろう
いいゴールだわ


24 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:40:30.60 ID:Xb1l5wCS0

J1とドイツ2部はどっちがレベル高いかな


49 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:50:20.71 ID:LFpIDU6Z0

>>24
確実にj
2部はフィジカルで多少カバー出来てもやっぱり下手だわ


89 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:08:33.70 ID:7z0GY3xk0

>>24
Jでトップクラスだった鄭大世は二部でも微妙だったから何とも言えないわ



30 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:43:05.55 ID:roT5FeZs0

今日は良かったなぁ
海外で今日みたいなプレーを毎試合出来るようになってほしい


55 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:52:54.41 ID:5H8kKTVr0

まあJの方がきれいなサッカーはしてても

DFはわかってても潰されるわなww

わかってても体で潰されるのがヨーロッパサッカー


56 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:53:00.42 ID:k3J+HrXq0

おけおけ
コンスタントに活躍してドルに移籍や


66 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:59:42.56 ID:IWfBwurqO

10番とGKも良いね


67 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:59:45.35 ID:Hmil2Did0

プレッシャーが無いときのテクニックはJの方が上だな
プレッシャーあるときのテクニックはACLを見てれば分かる


68 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 04:59:50.62 ID:uY7aigAnO

香川外して柿谷、トップに大迫。
これ一度試してみろよ。

100 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:12:05.37 ID:lUYxlMTE0

3位まで5差だけど上位陣のほとんどはこれから試合だし得失点差でも負けてるのか
来季1部はかなり厳しいな


113 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:17:32.70 ID:9n4BtLaX0

大迫のお陰でオランダに引き分けられたからな


122 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:21:11.35 ID:kd3dy7HW0

ドルとしてはこのままWカップ落選して欲しいんじゃね
格安で大迫が手に入る


128 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:23:51.24 ID:R7rQabIa0

これでホーム3戦3ゴール
アウェーは未だノーゴールだけど、ホームで点取るってのはサポにはいい印象だろうね


136 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:28:20.42 ID:Vs3akWywO

大迫のチームの10番の奴は上手いな

139 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:32:25.75 ID:tsYGiEGlO

このままドイツで自信をつけたらW杯が楽しみ。


141 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:37:59.27 ID:DorV8/r+0

すごいスケジュールっすな
代表選手は大変だ

158 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 05:59:15.45 ID:jsN5Ne0n0

大迫代表落選は既定事実


159 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:00:37.57 ID:rqNDEB8S0

DFは対人強いけどそれ以外gdgdだな


160 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:01:09.67 ID:kd3dy7HW0

その後に夏に格安でドルに行くわけですね


168 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:04:22.00 ID:rqNDEB8S0

今見たが契約でそういうことも可能なのか


169 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:04:49.65 ID:tqiJqSRf0

ザックの中ではほぼ確定してんだろうな

183 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:23:15.31 ID:a6E7Xuhm0

2部相手だからな
宇佐美がシーズン20点取ったのと似たようなもん


187 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:26:53.79 ID:79qYz5ry0

>>183
二部でも宇佐美程点取れば評価が変って来るよ
基本的に高いレベルで無駄にプレーするよりどのカテゴリーでも良いからぶっ飛んだ数字を残すことが大事
後はその成功体験を元にステップアップしても委縮せずに同じ意識でやって行けるかどうか
殆どの外国人はそうやって成功してる
純粋培養なんてレアな例を目指すこと自体が間違ってる



184 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:24:50.25 ID:xjQNWHIN0

後ろ向きのボールめっちゃ落とすもん
そんな出来ひんやん普通


185 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:25:42.34 ID:qk6i4HksO

10番とのラインは大事やな


186 名前:名無しさん@恐縮です:2014/03/08(土) 06:26:29.48 ID:KruXb5b00

香川は前使えるよ
本田がいると合わせちゃうだけ
本田は便利なようでボトルネックになってる