1 名前:真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2014/01/09(木) 07:30:58.87 ID:???0

ACミランに加入した日本代表MF本田圭佑(27)が、バルセロナなどビッグクラブの
オファーを拒否していたことが明らかになった。本田のACミラン入りに尽力したブロン
ゼッティ代理人が「マンチェスターC、バルセロナ、エバートンも争奪戦に参加していた」
と明かした。

 また同代理人は、地元メディアの本田にはスピードがないのでは?との問いに元イタリ
ア代表MFでクラブOBでもある往年のスター、リベラを引き合いに出し「リベラもスピード
はなかっただろ?本田は得点も決めるしアシストもする」と反論した。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/kiji/K20140109007349200.html
入団会見後、ACミランの練習場に到着した本田圭佑 Photo By 共同
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/09/jpeg/G20140109007348560_view.jpg


引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389220258
6 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:33:39.37 ID:NNyK164b0

仮にバルサにいったら香川コースだろうな


16 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:35:34.50 ID:vHokB0X9I

成功して欲しいが、期待値が高すぎる気もする 本田のロシアでの成績とクラシッチがセリエで残した成績をかんがえると、ここまで期待されるほどか、と思う。


362 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:42:13.18 ID:WI8rtnyw0

>>16
同感



19 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:36:34.14 ID:zlIHElFP0

代理人「バルサからも来てる(ボソボソ)」

他クラブ「マジで!なら欲しいかも!」


27 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:39:52.91 ID:y4DCICD6O

レアルだったらオファー受けてたろうな


38 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:44:50.00 ID:Kjw3UNy80

バルセロナはやめて正解だわ。


44 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:48:20.81 ID:pGDgCzyZ0

正直に言うとユーベが良かった、俺は。


49 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:50:15.48 ID:dPolhrBl0

これ前に随分前に代理人が出してた話だけどな


59 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:55:01.03 ID:sxaCQjjB0

レアルからオファーの香川 バルサからオファーの本田とか本人たち行きたいの逆じゃねーか


69 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 07:59:52.14 ID:DSYYh69i0

本田移籍はイタリア以外でもトップニュースで伝えられてたしな
今年移籍した世界で一番の大物だからそれぐらいオファーあるのは当然だろ


73 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:01:10.83 ID:dPolhrBl0

めずらしくサッカーの話題でメディアの扱い良いから嬉しいw


79 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:03:07.85 ID:t+6/Zo/4O

多少落ちてもACミランのブランドは絶大だよ。

90 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:05:51.83 ID:B8Lit/HA0

で、結局
日本代表は、キャプテン翼に追いついたの?
詳しい人解説して


94 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:06:52.90 ID:Ky5dCqLS0

>>90
翼君と若林君以外は超えた



110 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:13:06.88 ID:t+6/Zo/4O

今の順位はともかく、ACミランのブランドは高いよ。


122 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:18:52.70 ID:8V7z+otv0

>>110
ブランドと実力は何の関係も無い



118 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:16:56.52 ID:BsB5Kb5CO

バリーを出して本田獲るってプラマイ0だろ


130 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:22:11.70 ID:QRRetjFv0

レアル行くためにバルサ断ったのなら評価できるが・・・


131 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:22:27.68 ID:nxHAlCN10

シティに行くべきだったね


147 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:30:04.37 ID:jlGUW4Bp0

試合に出られるクラブを優先したって事だろ
本田は賢いよ


159 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:33:16.40 ID:t0AKBN2Y0

>>147
本田の場合、地位や名誉より試合に出て成長することを優先して選択してきてる気がする。
自分がどう実力をつけてステップアップするか、みたいなね。
見方によってはCSKAを選択したみたいな違和感が出るけどw


290 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:22:32.31 ID:xM4MtK1J0

>>147
派手に見えるけど、自分の目指す選手にコツコツと努力して近づいていくタイプだしな
毎年サッカーも上手くなってるから本当に凄いと思う



149 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:30:28.17 ID:mmeJxCzA0

作文に書いちゃったからなぁ。


180 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:44:46.18 ID:bkF8WbOv0

次期監督のセードルフはレアルでも10番様だった御人だからな


205 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:55:18.56 ID:AaiOpxFx0

バルサケッタ、年俸3億9000万


208 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 08:56:02.98 ID:IwT1tq+s0

この流れで香川もユーべ移籍


226 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:00:13.60 ID:n4CSuO8F0

これが本当の可能性があるのは
本田が本当にミランのタトゥーをしていた時だけww


264 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:15:14.32 ID:ZaPZTa5f0

ギネルが把握しているのは夏までのオファー
それ以降は交渉する必要が無いからCSKAに話が届くことは無い

298 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:24:53.20 ID:ODhF7PNr0

まぁ本田にスピードあればバロンドールとれるからな


371 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:43:17.31 ID:m74WF3IeO

東大受かったけど入らなかったみたいな話だな
なぜか専修大卒っていうw


395 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:48:15.50 ID:30EkqL5f0

>>371
ミランは慶應レベルだろ
バルサやマンCは旧帝大って感じ



381 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:44:57.93 ID:LTLvOQJ90

だから、持ち上げすぎ
ブーメラン来るぞ


397 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:48:37.94 ID:ZyUwFaNr0

俺は本田にミランで活躍してもらいたいと思ってるけど
正直なところメディアが持ち上げ過ぎじゃね


408 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:50:46.32 ID:ZaPZTa5f0

ガーディアンの格付けも本田の方がはるかに上


427 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 09:53:58.76 ID:vhjrDAzP0

活躍してミランの中心選手になったら評価してやるよ


467 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:01:53.75 ID:OmCxj1O00

さすがバロンドール狙うレベルの選手は違うな


469 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:02:16.89 ID:q3qMePr7O

世界のチームを強い順に教えてくれ


495 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:08:14.15 ID:jlGUW4Bp0

>>469

バイヤン>スペイン2強>プレミア上位陣、ドルトムント、PSG、ユベントス>その他



479 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:03:56.52 ID:ZgJPj52zO

フィオレンティーナのオファーを断っていたの時は納得したけど
あとからこんなに盛り出すと萎える。


487 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:05:40.22 ID:i0K1tS2x0

バルサじゃポジション無いからな


488 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:06:17.83 ID:OmCxj1O00

そんだけオファーあってミランを選ぶリトル本田△


502 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:09:30.81 ID:BKP9SwSO0

本田さん、ガチでミラン以外入る気なしwwwwwwwwwwww


505 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:09:59.49 ID:BGZsUGAzP

バルサ行ったらレアル・マドリーへの道が遠のくからな


506 名前::2014/01/09(木) 10:10:10.45 ID:akxjIJl20

バルサはがせっぽいな


520 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:13:23.90 ID:XrwXNXil0

ガガミラノとも契約してるしな


521 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:13:26.78 ID:4jY7PBuD0

ユベントスとACミランってどっちが格上?


541 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:17:58.24 ID:42ZCNpF/0

>>521
イタリア国内ではユベントスが上に見られるけど、国際的には圧倒的にミランが上。


550 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:21:25.22 ID:torutenP0

>>521
スクデットの数ではユーヴェ、CL的にはミラン
イタリアの盟主だとユーヴェになるのかな、国際的な人気ではミラン
まあいいライバルだと思う



557 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:22:59.20 ID:xM4MtK1J0

シティ戦はとてもいいプレーが見れたよ本田
焦ることもなくボールも上手く扱えてたし
相手の方がチームとして上だったがとてもよくやってた
今後は格上チーム所属になる事がまず楽しみだわ


559 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/09(木) 10:23:11.40 ID:AaiOpxFx0

ビックにみせたがるリトルw