- 1 名前:真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2014/01/02(木) 01:10:37.58 ID:???0
浦和への移籍噂の広島守護神・西川、去就は「うまく答えられない」
第93回天皇杯全日本サッカー選手権大会の決勝が1日に行われ、横浜F・マリノスとサンフレッチェ広島
が対戦。前半に挙げた齋藤学と中澤佑二の得点で、横浜FMが2-0で勝利し、前身の日産自動車時代を
含め、21年ぶり7度目の大会制覇となった。
リーグ王者として天皇杯決勝に臨んだ広島だが、横浜FMの堅守に阻まれて2冠達成はならなかった。
浦和レッズへの移籍が報じられている守護神・西川周作が試合後、ミックスゾーンで記者の質問に答えた。
「最後にタイトルを取りたかった。悔しい終わり方ですけど、初めて元日に満員の国立でプレーできた。悔しい
思いをすることでチームの力にもなると思う。今シーズンはどんな状況でも落ち着いてプレーすることができる
ようになった。チームとしても我慢強く戦えるようになったし、しっかり成長していると思う。自分もこの悔しさを
これからのサッカー人生のプラスにしたいし、悔しい気持ちがまた成長させてくれるはず。(今日の試合は)
負けはしたけれど、精いっぱいやった結果だし、ポジティブに捉えたい。日本代表にはJリーグで活躍し続ける
ことがザックさんへのアピールになると思うし、Jリーグでしっかり結果を求めてやっていきたい」
帰り際、今シーズンで限りで広島との契約が満了を迎えることについて聞かれると、「その質問は来るかと
思っていました」と苦笑いしながらも、「うまく答えられないですね。とりあえず一休みしたいです」と自らの去就
について多くを口にすることはなかった。
だが、言葉の端々に気を使ったコメントからは、西川自身が両クラブに配慮している様子が見受けられた。
果たして日本代表の正守護神候補でもある西川は、いかなる決断を下すのだろうか。
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20140101/159021.html
天皇杯・決勝に先発出場した西川周作 [写真]=Getty Images
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2014/01/nishikawa-500x500.jpg
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1388592637
- 5 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:14:12.01 ID:xkW1R0KZ0
サンフレッズ入りが有力視されている
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:15:06.13 ID:ChXLB/5e0
浦和の広島化。けだしサンフレッヅ浦島いよいよ完成
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:16:16.86 ID:Ko3Iz58NO
契約が確定してからコメントするだけだろ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:25:17.74 ID:XQI1j1sh0
それで浦和が強くなればいいけどね
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:32:14.65 ID:tt5b4T3W0
浦和は広島大好きだなw
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 01:40:19.22 ID:Kr8zdOPS0
つらいです、サンフが好きだから。
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 02:56:36.26 ID:af0lbjkb0
浦和の加藤はどこいくのかな
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:35:42.26 ID:MFdHBevn0
早く川嶋と代わってほしいので西川君には早くステップアップしてもらいたい
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:38:35.34 ID:Cua1TEw30
もう決まったようなもんだな
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 03:55:44.61 ID:N9EhXMTp0
浦和はガヤさんとればよかったのに
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:24:48.88 ID:thyvySBQO
マツダ→リコール自動車
- 167 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:32:54.87 ID:R/Zf6Y4j0
>>94
リコールだけならトヨタやホンダも結構やらかしてるだろ。
- 99 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:36:10.19 ID:3X+ZQql4O
広島で2連覇したしやりきった感はあるだろう
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 04:47:33.22 ID:5ijrrxAr0
サンフレッチェ浦和と呼ぶことにするからな。わかったな。
- 104 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:07:05.76 ID:DfNS/OgzO
西川と水本と寿人のが良い
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 05:27:10.17 ID:xZcvqIXsO
今期5000万だから8000万くらいかな
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:34:48.32 ID:1DKF+q3b0
広島選手「浦和に行くために頑張ります!」
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 07:47:05.74 ID:J/cxw6kc0
こんな繊細な神経で浦和サポ相手にできるのか
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:26:50.93 ID:hOtDN7Zd0
年俸が倍になって、トリニータのユース時代からの友達梅崎がいて、さらに広島の監督、仲間が多数いたらそりゃ移籍するわな。
- 126 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 09:35:12.37 ID:LXfSlcN50
給料が2倍といっても200万が400万になるのとは訳が違うからな
- 153 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:17:05.62 ID:2nT20EOT0
あれ、まだ決まって無かったのか
浦和が振られる可能性もあるのね
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:22:46.49 ID:JA21N5xs0
広島は低年俸での奉仕を強いるブラックだからなあ
佐藤はそれを率先する社畜
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:30:19.14 ID:PwntkFw70
>>158
浦和と比べるとそりゃ低年俸だけど、広島の人件費は18チーム中10番目だからほぼJ1の平均だと見て良い金額なのよね。
順位がいいから比較対象が金のあるクラブになっちゃうのも仕方が無いとは思うけどね。
柏とか鹿島なんかは人件費は広島より上だけど、外国人に億単位で払う割に日本人選手が安かったりする。
工藤、TJが2000万以下で、大迫が2000万だとか。
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:26:13.03 ID:iZbF0zk70
監督は守備の大切さを理解したらしい
- 173 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 11:52:22.28 ID:a4/iQNLD0
広島サイコー!
辛いです 広島が好きだから
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2014/01/02(木) 12:12:13.98 ID:c3EXaN16i
浦和は今のメンバーで普通に4231なら優勝出来るだろうに
コメント
次はアジア制覇にむけて、また10年,20年と歩みつづけるだけの話です。
広島のような地方の基盤の小さなクラブでは時間のかかる事ですが、
正しい道を進めば報われることがあると、クラブは証明してくれました。
だからクラブには目先の結果ではなく、長期的な視野に立った戦略が必要だと考えてますし、道から外れれば批判することを厭わないです。
同時に的外れな批判に惑わされる必要などありません。
浦和に行っても優勝はできないよ。今年もJ制覇はサンフレッチェ広島です。
ワントップは興梠
左から原口柏木梅崎
ボランチに阿部鈴木
左から槙野那須永田森脇
そして西川?
こう見ると控えに宇賀神とかマルシオとか平川とか層は厚く見えるな
やめとけ。
広島でACL制覇に再チャレンジした方がいい。
田舎アピールいいかげんウザい
てかなんで浦和って金持ちなん?
チーム総額の年俸ヤバそう
西川君広島に居てほしいなあ
2連覇したってのに給料は大して上がらず、環境はいつまでたっても山奥の糞スタジアム
待遇がよくなるどころか財界、政界、メディアがスクラム組んで専用スタジアム建設計画を潰そうと画策し、地元民の関心もマグレで3位になったクソ豚双六球団以下
こんなブラッククラブじゃ見限られて当然でしょ
こういうバカは何で湧いてくるんだろう
それは浦和ではないが
長野県予選では圧倒的なのに全国では近年ほぼ確実に初戦敗退の松商学園ごときにw
今年の松商は元広島観音の畑のやり方を踏襲したやり方で注目集めてるけどな
皆実はこの記事関係ないだろうが、松商の10番普通に凄かったし今言うことじゃない。
その広島の高校生たちよりも努力できていないゴミが何言ってんだよ
広島のチームは最近調子乗り過ぎだな
広島が今のパスサッカーしだしたのはペトロビッチが来てからでしょ
それほど大した歴史だとも思わないけどね
現実は※11が正解だと思う
他サポからすると、西川引き抜きで広島が弱体化して
かといって浦和が強くなると言う気もしないんで大歓迎
J2のサポだったら関係ないけど
選手寿命は限られてるし仕方ない。
お前を愛してんだよ
愛するサンフレッチェのメンバーの中でもお前と寿人は特別な存在だ
そんな愛するお前が、万年格下のクソレッズに移籍するんなら、俺たちはお前をただじゃすまさないからな
この世にお前の変わりなんていないからよ
残ってくれ 頼むよ
あと広島も今年は即戦力を補強してるっぽけど、西川移籍したらACLは予選敗退しそう。
広島がACLを取る気が無いんだからACLのために残留する意味ないだろ
浦和で3年働けば広島で4年分の給料が手にいれられるのに、代表給なんぞという雀の涙程度の小銭のために残留する方がどうかしてるな
平凡なクラブが2連覇するってのは色んな工夫をしたからこそじゃないの?
広島がダーティーなプレイしてきたの?どっちかというとフェアプレイで戦ってきたんじゃないの?
そういうクラブに対して野次ったり貶したりするのって程度が低いにもほどがあると思うんだよね
自分が応援するクラブの”不甲斐なさ”をまず一番に責めるべきじゃないの?
なぁJを連覇した代表GKに下位クラブのGK以下の給料しか支払わないなんてひどいと思わないの?
選手が専用スタジアムを望んでるのに中国新聞が跡地の専用スタジアム建設反対記事を平然と載せるのを何で許すの?
選手が一生懸命戦ってるのにホームタウンの市長に「2位でいい」などという暴言を吐かせることを許し、それをまったく追求しないのは選手に対する背信行為じゃないの?
サッカースタジアム検討委員会で明らかに反専用スタジアムの工作活動を展開しているアンデルセンババアを何で野放しにしてるの?
そういう財界・政界・メディアを全く追求せずに薄給・糞環境で西川を働かせようってのは程度が低いにもほどがあると思うんだよね
自分が応援するクラブのために働く選手をサポートする気がない”傲慢さ”をまず一番に見つめるべきじゃないの?
残念ながら浦和はお得意様
広島サポの気持ち悪さが凝縮されてるね
こんなとこで吠えてないでスタ満員にしてからモノ言えばー?
そうすりゃ金満クラブに選手抜かれて泣くことも無くなるゾ
クリーンなサッカー()がご自慢とか、笑わせてるつもりなんだろか
逆ギレ&抗議でキムチ貰うなどの、貫禄のフェアプレー賞()っぷり
トラックは三菱ふそう、人まで殺した
>柏とか鹿島なんかは人件費は広島より上だけど、外国人に億単位で払う割に日本人選手が安かったりする。
これは由々しきことだと思う
もっと日本人選手を評価するべきだ 得点ランキングは日本人増えてるのに
外国にカネを垂れ流すリーグで健全経営なんて無理だろ
貧乏人のひがみこそ気の毒
負け犬乙w
優勝すればいいのに何で優勝しなかったの?
29
広島から見たら、浦和はお得意様じゃないんじゃ?
昨年から一勝も出来てないよね?
貧乏人の僻みはみっともないよw
西川に出ていかれなくないならしかるべき給料払おうよ
それとも広島はワタミよろしくブラッククラブだから給料払いたくないのかな?www
調子に乗るな西川 べつに加藤のままでもいいんだよ
それよりCF欲しい
いや、別に俺は西川がどうとかは気にしてないからw
広島以外のチームは優勝できなかったんだろ?
給料をドブに捨ててるようなもんじゃねーかwww
なんで優勝しなかったの?優勝すればいいのに…
優勝ねぇ…よかったねぇ^^
正月早々、全国であんな糞つまらん試合晒したくせにねぇ
ACLで糞みたいな無気力試合して、よくまぁ恥ずかしくないよねぇ
そりゃあ、客も集まらないよねぇいつまでも貧乏なママなんだねぇ可哀想に
そのチームに負けた2位以下のチームは救いようがないよなw
貧乏でもOKだよ。それでもリーグ連覇できるから^^
お前みたいなのが最高に笑えるわw逃げちゃったかと思ったから良かったよ。その調子で面白いコメント頼むな。
ってかなんで優勝しなかったのか答えられないの?
コメントする