- 1 名前:真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/12/24(火) 19:55:00.79 ID:???0
横浜が新潟のMF三門雄大(26)の獲得に動いていることが分かった。本職の
ボランチのほか、左右のサイドハーフ、サイドバックも難なくこなすポリバレント
(多様性)な能力を高く評価。既に正式オファーを出しているという。
獲得に動いていた大宮のDF下平が残留濃厚となったことで、獲得ならサイド
バックでの起用もありそうだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/24/kiji/K20131224007257940.html
新潟MF三門雄大 Photo By スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/24/jpeg/G20131224007257920_view.jpg
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387882500
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 19:55:47.93 ID:7dF/DS6F0
入れ歯が安定するしな
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:00:00.19 ID:GXoIuqB50
マリノスにしては若いの狙うな
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:15:30.44 ID:dtvPveoJ0
世間一般のサッカーファンが想像する「ポリバレント」
とは全然違うタイプよ。
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:17:34.10 ID:YfjykD6YO
稲刈りの季節はまだこれからだ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:25:34.97 ID:Hojb1Eye0
ワイ新潟県民、涙目敗走
- 25 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:28:52.91 ID:sWaiO2770
川又も強奪しちゃえよ
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:30:00.56 ID:08majHGS0
ピチピチの若い選手獲ったな
- 27 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:31:23.48 ID:kVSoTMcMO
しばき隊に入隊おめでとう
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:36:19.07 ID:zmv7Smr10
SBで攻守に渡って安定してたな
川口いるけど守備が厳しいんじゃね
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:50:49.32 ID:rk8s/l4a0
今のJで一番勢いがある選手だな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 20:53:43.20 ID:vUR23OO/0
新潟で今シーズンほぼ全試合出てる
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:09:13.54 ID:DGoEAfw70
小椋を切るのかな。ACLあるからボランチに層の厚さが必要とは云え外から獲るんじゃ構想外だろ
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:12:32.07 ID:W/jxoWDeO
ていうか下平残留すんだ。絶対出ると踏んでたが。
- 47 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:22:00.62 ID:M83wKNl30
なんで格下に移籍すんだよ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:32:50.87 ID:NKYkP81/0
降格に貢献したのに・・・
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:34:13.13 ID:hH57h5w40
新潟の心臓を一突きって感じだなw
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 21:45:01.74 ID:OrV/Rvqr0
いくらなんでもマリノスが獲るにはちょっと若すぎだろう
- 64 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 22:58:54.35 ID:JAuBM/RH0
新潟市と横浜市だったら、そりゃ横浜住みたいよね。
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:37:42.16 ID:lKEBYKql0
26歳の少年か。育成目的だな。
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/24(火) 23:42:16.57 ID:AXatTGJA0
グラの藤本も獲れたらしいな
コメント
ポリバレントとユーティリティはまったく別の意味だぞ
複数のポジションをこなせるのがユーティリティ、複数の役割をこなせるのがポリバレント
オシムの時代の日本ではポリバレントの概念がまだ一般的じゃなかったが、今の時代だともう常識的にそういう能力が求められてる
走れる、気合で守る、1年に1発すごいの決める、以上。
三門はそういうタイプ。
コメントする