- 1 名前:◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/12/22(日) 06:22:16.17 ID:???0
TOYOTAプレゼンツ FIFAクラブワールドカップ モロッコ2013 決勝
バイエルン・ミュンヘン 2-0 ラジャ・カサブランカ [マラケシュ]
1-0 ダンテ(前7分)
2-0 チアゴ(前22分)
http://www.fifa.com/clubworldcup/matchcast/matchday=5/day=1/match=300260483/
FIFA:http://www.fifa.com/clubworldcup/
日本テレビ:http://www.ntv.co.jp/fcwc/
┏━ ラジャ・カサブランカ(モロッコ/開催国王者)
┏┛
┏┛└─ オークランド・シティ(ニュージーランド/オセアニア王者)
┃│
┌┛└── モンテレイ(メキシコ/北中米カリブ海王者)
││
優│└─── アトレティコ・ミネイロ(ブラジル/南米王者)
┓
勝┃ ┏━━ 広州恒大(中国/アジア王者)
┃┌┛
┃│└── アルアハリ(エジプト/アフリカ王者)
┗┓
┗━━━ バイエルン・ミュンヘン(ドイツ/欧州王者)
3位:アトレティコ・ミネイロ
5位:モンテレイ
(他の結果スレ)
【サッカー】クラブW杯3決 広州恒大×アトレティコ・ミネイロの結果[12/22]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387650070/
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387660936
- 2 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:22:32.47 ID:rUW984Wj0
ラジャ良いクラブだったな
- 3 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:23:02.17 ID:w+ox8qLl0
バイヤンやっぱつええな
- 12 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:23:46.93 ID:7w/jSoUp0
ラジャ前半固かったけど後半は楽しめたな
- 15 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:23:53.40 ID:KsUrhtOL0
ラジャ頑張った!!!!!!!!
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:23:56.94 ID:UYHBJ2cs0
S バイエルン
A レアル バルサ
B その他ビッグクラブ
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:24:21.55 ID:RsRe0jij0
ラジャは普通にインテルとやっても勝つか引き分けそう
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:24:50.57 ID:F77ShBnR0
ラジャ・カサブランカ、面白いサッカーしてるよな
もっと上がってきてもいいんじゃねーかと思うよ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:24:53.62 ID:MinW1Huq0
ラジャもうちょっと意地見せて欲しかったわ。
後半の思い切りが前半から出せてたらなぁ・・・
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:27:05.44 ID:w+ox8qLl0
>>24
前半のノイヤーのパスミスのアレを決めてたらなぁ
- 30 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:25:25.91 ID:8eCbRwBV0
ラジャはバイエルン相手によく頑張ったよ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:25:31.43 ID:lAv5NgKx0
アイドリング状態で点入ったからアクセル踏む必要なかった感じ
- 34 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:25:58.00 ID:N2ga7z920
バイエルン強いのに手堅すぎんだよwww
- 35 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:25:59.57 ID:TKBsf8li0
一点目がなけりゃもっと面白いサッカーになってた
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:26:00.86 ID:Mf3pXv5S0
ラジャにシュート精度があればな
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:26:02.94 ID:KsUrhtOL0
同じ選手で連戦してんだぞw
もっとラジャは評価されるべき
- 39 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:26:23.20 ID:oPvL12i70
もう南米vs欧州 1試合でいいよ
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:28:01.41 ID:7VLptHG+O
>>39
そう思うな。
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:26:36.96 ID:piU+jSEE0
ラジャも4度ぐらいチャンスあったよ
全部外したけど
普通に強かったね
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:28:48.54 ID:Z3ri+dzi0
ラジャは伝説に成れなかったなー
残念
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:29:37.38 ID:1y0rgFJ60
ラジャが1試合少なかったらもっと面白かった気はする
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:29:37.83 ID:N2ga7z920
バイエルン73%possessionラジャ27%
wwww
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:31:18.45 ID:WlUvyfdWO
ラジャは欧州中堅ぐらいのレベルはありそうだな。よくやった
バイエルンも2点どまりだったか、やりすぎると今以上にヒールになりそうだもんなw
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:31:50.64 ID:ymCzW/vJ0
バイエルンは優勝おめでとう
ラジャは素晴らしかったよ
バイエルンはこれからだな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:31:53.61 ID:Mf3pXv5S0
ラジャはフィジカルがあって連携もよかった、それがここまで来た強みだな
- 79 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:32:34.84 ID:KsUrhtOL0
さすがに国王の前では追い剥ぎはしなかったな
- 84 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:33:13.33 ID:iO8givQz0
力の差はあっても決定機はもらえる
決めとけば慌てたのにな
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:35:47.60 ID:IGpu2ySk0
ヨーロッパが大分レベル高いのだと、決定率高いしパスもチームメイトのイメージどうりみたい
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:36:38.63 ID:FutRZPz0O
ミラン全盛期の頃が見てて楽しかったなあ
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:37:17.16 ID:KwmJcQ9w0
ミネイロが負けたのが良くわかる試合だった。それくらいラジャが良かった。
- 105 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:38:12.72 ID:16U+Cy3t0
やっぱ、バイエルン勝ちか
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:39:36.47 ID:1y0rgFJ60
正直ラジャの選手個人の技術とフィジカルには驚いたけどな
- 116 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:40:20.78 ID:2EKbKU2D0
わざわざ起きて観る価値なかった
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:44:00.01 ID:k6MTsrPQ0
バイヤンにとって良い休暇になったな
- 124 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:44:22.24 ID:dsKu9FHK0
至上最も見所の無い大会だったなw
- 129 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:45:21.48 ID:xAYL0Zas0
>>124
全試合みた俺からすると
かなりおもしろい大会だった 点の取り合いが多くてね
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:48:43.72 ID:Izh2W5tD0
メトワリはどこかの中堅クラブに移籍しそうだな
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:49:34.46 ID:1y0rgFJ60
来年の1月には全て忘れられる大会
それがクラブW杯
- 147 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:52:46.01 ID:hQNXUoYK0
つか、開催国王者とか出すなよ
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 06:59:19.59 ID:XfAQEe8+0
世界一はコンフェデ
あれが一番レベル高い
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:01:59.28 ID:SwX2NmUkP
スコア的には妥当だったな
- 175 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:02:55.42 ID:ZHhSzw9B0
ロッペンもお休みだったしな
今季のCLもバイヤンの優勝だろ
- 191 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:14:34.75 ID:Nu9ju4QH0
あ、、、、みのが、、ウマい!
- 195 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:17:37.60 ID:ZHhSzw9B0
ELがCLに勝ったら
CLの存在価値が無くなるっての
- 202 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:21:32.28 ID:Khxiymer0
開催国枠をなくしてELを入れればいいのか
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:23:37.46 ID:qCXl/a2E0
伝説の完全制覇が始まったな・・当然のことながら昨季はコレだけが無かった
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:31:19.59 ID:WYOaDRiP0
ここ10年でミラン、リバポ、バルサ、チェルシーが負けてるからこのままでもいいと思う
- 219 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:32:26.58 ID:RNLs3qAmO
レーザー以外はラジャ良かったよ
- 232 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:51:50.97 ID:cJdo4UZO0
欧州南米の1発勝負に戻せよ
- 233 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:52:01.78 ID:ZHhSzw9B0
ラジャが4試合目でバイヤンが2試合目ってのも
- 234 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:52:48.20 ID:ONHEUuLe0
結局大会中一番面白かったのは、ラジジャカサブランカ×アトレチコミネイロだったな
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:54:24.34 ID:xAYL0Zas0
>>234
3位決定戦のアトレチコミネイロ対広州もなかなかおもしろかった
ロナウジーニョが退場してスタジアムがアトレチコ応援ムードになってのロスタイムに逆転ゴール
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 07:57:53.69 ID:rVU/pgNCP
普通にラジャが二番目に強かったな
- 250 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 08:20:43.81 ID:wNxV+ouQ0
00年代最高の選手のジダンの故郷の隣にあるのがモロッコ
サッカー人はモロッコの可能性に目を向けるべき
- 251 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/22(日) 08:24:35.57 ID:zqTOClq80
総体的にみればバイエルンの圧勝って感じだったが
ラジャも3回は決定的チャンスがあった
運が良ければ勝ってた可能性もあったってことだ
コメント
仮にドン引きで0-0PK勝ちとかより価値ある負けなんじゃないか?
時差うざい
シュバイニーとハビマル控えにグスタホのボランチは展開力と守備力が抜群に高かったしSBのラームはサイドからロッベンと追撃しまくってて、リベリとアラバのコンビと合わせてあのユベントスやバルサでさえ両サイドから圧殺してたからな
ペップが連れて来たチアゴも取ったゲッツェも上手いしポゼッションサッカーも充分強いんだがグスタホは出すべきじゃ無かったし昨シーズンまでの補強(ダンテ、饅頭)と比べたらイマイチだしライン高いせいでDFもガバガバだしCLで見せていたあの圧倒的な感じか無くなってしまったのは残念だ
あのバイエルン相手に広州なんかより全然試合になってたよ
チャンスも何回もあったし
いやー世界は広いな
北アフリカのマイナーリーグにこんな強いチームがあるなんてな
各大陸王者を撃ち合いで軒並みぶち倒して決勝進出できるなんて普通あり得んよ
ブンデスやセリエに来ても普通に中堅あたりにいそうだ
リベリが自分のサイドに来たらきちんとカバーして囲いに行ったり前半15分には敵ゴールにフリーで左サイドに陣取ったり随所での判断が賢いしショートパスの精度も高くて運動量も豊富で献身的。ただシャチリに当たり負けしてる場面が目立ったからフィジカルが課題か。
あれは欧州行ってもそれなりにやれそうだ。てか見たいから是非どこか、イタリアやブンデスやイギリスの中堅あたりに来て欲しい。
(てかラジャ自体が欧州の中位レベルの力はありそう)
それはサッカー好きなら内心皆思ってるだろうよ
明らかに前みたいな安定感がなくなった
前はアベレージでは高い成績出すけど爆発力がないみたいな
チームだったとは思うが、今は実力差がある相手には
一方的に戦えるけど拮抗した相手にはポロっと負けたりする
今年はCL優勝は無理だろうな
シティにも負けてるし
ノイアーのミスとメトワリが決めてたら同点だったのに…
コメントする