- 1 名前:大梃子φ ★:2013/12/19(木) 13:42:17.79 ID:???0
横浜 マルキ後釜は得点王 磐田・前田に正式オファー
今季最終節で優勝を逃した横浜がJ2に降格する磐田のFW前田遼一(32)に
正式オファーを出したことが18日、分かった。今季16得点を挙げた
エースFWマルキーニョス(37)の退団が既に決定。来季優勝への“切り札”として
09、10年と得点王に輝いているストライカーに白羽の矢を立てた。
00年のプロ入り以来、磐田一筋でJ1通算137点を誇る前田に対し、
横浜が正式オファーを出した。今季の前田は自らがシーズン最初にゴールを決めた相手が
6年連続でJ2に降格していたことから「デスゴール伝説」と騒がれて、
マークが厳しくなった。そのためか波に乗りきれないまま年間9ゴールで終了。
5年連続の2桁得点を逃し、チームもクラブ史上初となるまさかのJ2降格を味わった。
それでも、横浜は20得点を決めた09年、17得点をマークした10年と
2年連続で得点王に輝いた得点能力は来季33歳を迎えるベテランになっても健在と判断。
ポストプレーで起点となれる上、周囲を生かす動きにもたけており、獲得に乗り出した。
横浜は11年のオフにも前田に正式オファーを出したほか、それ以前にも触手を伸ばしている。
関係者によれば来季で3年目を迎える樋口監督が特に前田の能力を高く評価しているという。
前田は最近こそ日本代表に招集されていないものの、ザックジャパンでは
6月のコンフェデ杯まで1トップでプレーし、実績を残した。来季のパフォーマンス次第では
W杯出場の可能性も残されている。前田と磐田との契約は来季も残っており、
移籍には移籍金が必要となるが、日本屈指のストライカーの決断に注目が集まる。
[ 2013年12月19日 05:30 ]
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/19/kiji/K20131219007226770.html
横浜が獲得を目指す前田
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/12/19/jpeg/G20131219007228110_view.jpg
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1387428137
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:44:16.03 ID:9IsLNGBq0
ノヴァコと前田に同時オファーとか
節操なすぎだ強奪クラブ
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:46:36.99 ID:3dfx3AFy0
遼一は慢性疲労症候群だからちゃんとケアしてくれる場所に移動した方が良い
マリノスならベテラン勢がいいトレーニング法を教えてくれるだろうし
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:49:38.48 ID:4QtJeYpb0
マルキが前田になったら降格争いだろ
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:53:14.33 ID:xfx1em2YO
前田遼一と篠原信一の区別がつきません
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:54:52.31 ID:N0uUfyGy0
>>24
篠原をスリムにして顔を小さくアサシンっぽくしたのが前田
- 36 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:59:21.76 ID:12YxJAWe0
>>24
頭良いのが前田、脳筋なのが篠原
- 26 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 13:54:15.16 ID:4tuCboiX0
マルキーニョス退団なんか
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:01:51.24 ID:h0gGPnLj0
若返りだな、マリノスも
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:03:17.09 ID:7lvxK5dIO
ベテラン大好きだな。テソも呼び戻してやれよ。
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:03:37.77 ID:dK5LjM8LO
てことは債務超過は日産と話ついてるんだな
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:10:16.25 ID:2pWkcKG40
>>45
はじめから話がついていて、危機感持たせるためにわざと債務超過状態にしているとしか思えない。
持たせたい人間が何も感じてない可能性があるけどw
- 48 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:04:36.80 ID:12XK8W+50
ノバコの方が年俸安かったと思うから、ノバコの方がいいんでね
- 49 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:04:50.02 ID:rObnNTRM0
ジュビロは選手流出多そうだな
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:07:13.73 ID:BfQp/vib0
降格したならば食い荒らされるべき
1年で戻れる事が確定しているとか反吐が出る
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:08:22.78 ID:Xnu4EmIU0
ビッグクラブ路線だな
名古屋と対照的だ
- 61 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:12:54.33 ID:BZK4Nl9S0
マリノスは30代大好きだな
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:21:47.23 ID:yZoZsRaR0
前田は2トップ上手いぞ
1.5列目も出来るし
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:27:51.44 ID:XvmACmTT0
それはそうとそろそろ比嘉さんをレンタルに出せよ
J3の若手チームでキャプテンにしろ
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:29:39.90 ID:0yKAs5sJ0
移籍確率のチャートはよ
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:42:46.27 ID:m/twv7E10
前田って今年、何点とったの?
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:44:50.87 ID:ioV5/YU70
>>101
リーグ9他2
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:47:25.18 ID:TD0Hgl9t0
熟男が好きなクラブだなぁ
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:52:11.56 ID:m/twv7E10
J2で前田がシーズン初ゴールを決めた相手チームがどうなるのか見たかった気もする
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 14:53:09.40 ID:X/Kwu0e3O
正式ってことは9割方決定だな
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:00:08.48 ID:b94haYm/0
というか、水沼を買い戻せよ・・・と思うんだが
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:02:17.16 ID:AEVI4Sq10
マルキの乱のおかげで強くなりそうだな
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:14:13.08 ID:SSMNRQEH0
デスゴール返しのリスクを自ら負うかw
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:20:24.58 ID:zzYzMat10
たしかに松井の磐田移籍とも繋がるしこれは決まるんじゃね
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:27:06.05 ID:zBo3KxmF0
日産的にACLって激うまなのかね
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:28:27.31 ID:5JtU5O750
前田ノヴァコ狙いならやっぱ斉藤はヴォルフスに売るのかな
- 169 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 15:38:54.52 ID:McXYLc070
>>163
ノヴァコも前田もポジション的には丸木だろ
どちらかといえば磐田の山崎が斎藤の代わり
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 16:24:37.44 ID:73KvtjkD0
一時期のミランみたいな老人ホームだな
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:28:02.12 ID:KI8Dc9Hi0
今年の磐田、前田全く活かせて無かったからなあ
頑張って欲しいわ
- 209 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:29:20.70 ID:zbeS5wfH0
磐田は藤田と交換してもらえよ
- 210 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:31:30.28 ID:1RXrv/fU0
これで、マリノスの降格は無くなったな
喰らえデスゴール!
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 17:41:00.65 ID:1RXrv/fU0
来年はACLあるから、FW二人は要るからなあ
33歳なら若手だろw
- 227 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 18:01:09.56 ID:Es99xFvG0
鞠にすげー合いそうな気がする
移籍実現したら面白そうだわ
- 243 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:29:00.52 ID:vMaE8DUL0
駒野は移籍せんの?
広島降格のときは颯爽と移籍したのに
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/19(木) 19:55:53.36 ID:Q3UAmQtX0
>>243
駒野が出てったら強くなっちゃうじゃん
- 259 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 00:22:13.86 ID:SBrp2yNS0
>>243
あの時は旧移籍制度だったから駒野の移籍で3億磐田から広島が取ってるのよな
それでJ2で戦力維持して復帰後ミキッチとってきたわけだし
- 260 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/20(金) 02:57:42.89 ID:n9uMtk/gP
マルキまだまだ使えるのに退団か。徳島とってほしいな
コメント
そしてどっかがジャイキリして欲しい
海外なら30代の選手なんてざらなんですけどね
たまにお笑いでニュルン見るのもいるだろうけど。
この年齢でチーム作ってると、毎年主力が換わりそうだなw
俊輔嫌いでマリの試合最近見てなかったけど、前田好きだし来期は見ようかな
今季J2で来季にJ1だったら違ったんだろうけど、
W杯イヤーに出場狙う選手だったら移籍するべきだと思うわ。
去年見る限り豊田のほうがFWとしての得点力だけじゃなく、ポストとか起点となるプレーも前田と肩並べてた。まあ、前田があまりに不調だったのも確かだけど。
柿谷や大迫や豊田や大久保や新潟の奴やJ2ガンバの奴とかより
明らかに実力が上回っているなら分かるけど
実力でも追い抜かれて年齢的にももう落ちる一方の選手じゃん。
いったい去年J1で何得点したの?所属クラブではレギュラーだったの??
コメントする