- 1 名前:こてこて鍋φ ★:2013/12/08(日) 09:36:32.12 ID:???0
横浜FW斎藤学(23)にウォルフスブルクから獲得オファーが届いていることが7日、分かった。
7月の東アジア杯を皮切りに日本代表に4度選ばれたドリブラーは海外挑戦の希望を持つ。
移籍市場が再開する来年1月1日以降に移籍が実現することになりそうだ。
10月下旬には元ドイツ代表で、現在ウォルフスブルクのコーチ兼スカウトの
ピエール・リトバルスキー氏(53)が横浜市内の練習場を訪問していた。斎藤との契約は来季まで残るが、
横浜幹部は「日本代表に選ばれているし、成長を目指す上で1つの選択肢になる」と移籍を容認する構え。
今年1月には本人の意思を尊重してFW小野裕二(20)のベルギー・スタンダールへの移籍も認めている。
ウォルフスブルクは日本代表MF長谷部(ニュルンベルク)がいた09年にリーグ制覇も、
その後は優勝争いから遠ざかっている。今季は現在6位で首位Bミュンヘンとは勝ち点15差。
斎藤と重なる左MFはクロアチア代表MFペリシッチが起用されているが、今季は1得点。
現地報道によると、司令塔MFジエゴのAマドリード移籍が浮上する中、
U-21ベルギー代表のMFレスティエンヌの獲得も目指すなど若返りを図っている模様だ。
斎藤はこの日の川崎F戦にフル出場したが無得点。「天皇杯へ切り替えることが大事」と話した。
まずは残された目の前の戦いに集中する。
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20131208-1228595.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386462992
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:38:05.31 ID:sKcWKT7JO
はっきり言って肛門顔だよね
- 13 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:40:13.62 ID:4oyi5FOn0
別にいいけどとりあえず歯は矯正し切ってから行けよ
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:41:20.08 ID:KHOdtIyV0
行っても失敗する。残っても失敗する。
- 18 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:41:45.39 ID:/FPyFNrSO
常に鼻水垂れてそうな顔
- 62 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:50:06.31 ID:z8M+p1PI0
ニュルンベルク行けばいいよ
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:51:21.14 ID:/WtDFWA40
リトバルスキーこんなところにいてたのか
- 74 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:52:50.88 ID:yH6KhhQZ0
あとはマガトだな・・
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:53:33.21 ID:QYEFjP550
いいな。若い人はどんどん海外行くべき。
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:55:49.60 ID:G1qknD700
ヴォルメッシ誕生と聞いて
- 89 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:56:07.12 ID:ekJ7WopM0
まぁチャレンジするのは良い事だ。
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:56:53.52 ID:OEq0uGal0
柿谷、大迫もはやくブンデスに行って欲しいお
- 96 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:57:10.50 ID:MGuEk1ug0
大久保取った方がいいんじゃね?
大久保なら海外経験もあるしブンデスでも通用すると思う
- 111 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:00:15.68 ID:G1qknD700
>>96
グラフィッチとジェコと大久保で54ゴールいけそうだな
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 09:59:44.33 ID:4gkmh16k0
大前コースだよな・・・
- 110 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:00:11.93 ID:qzExvc160
柿谷はビッククラブ限定だからw
- 113 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:00:37.59 ID:Az4vhF1m0
これほど失敗しそうな移籍は最近では珍しい
10年ぐらい前の感覚
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:00:57.96 ID:YI0EuYHN0
ブレーメンは誰獲るんだろう
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:02:49.24 ID:1ghaZ7zj0
麦わら帽子ランニングシャツ短パンの似合う男
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:04:47.92 ID:YI0EuYHN0
最近の岡崎の活躍見るとチーム選びは大切
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:07:18.53 ID:dMr83zUj0
ペリは最近右もやってるから左でやれる
- 164 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:09:59.33 ID:Ctrrp+9J0
メッシなら優勝してるわ
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:13:20.14 ID:AFCSxWpN0
矯正は子供のうちにやっとこう
- 181 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:13:48.54 ID:v5n6CHjZi
来シーズンの鞠大丈夫か
小野が帰ってきたりするのか
- 186 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:15:59.52 ID:6wj/eglW0
100パー帰ってくる
槙野コース
- 205 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:20:49.15 ID:UWA4ghrn0
プレー見てると、全盛期の木島と被る
- 208 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:21:08.36 ID:zIlgpECl0
斎藤がいくなら
柿谷大迫山口も早く行って欲しいな
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:22:28.29 ID:5pFfD2+d0
>>208
柿谷はいかなそう
大迫はいきそう
山口は相当のオファーがあればいく
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:21:29.00 ID:YI0EuYHN0
オファー届いてるんなら行ってほしいね
活躍する可能性もあるし
- 215 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:22:43.46 ID:CfstD3gk0
チェーザレ言ってたのこれか
- 216 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:22:48.94 ID:q0ZFrXtE0
乾と同じようになるだろう
- 228 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:25:44.68 ID:yfdSuj/Ui
なんでこんな微妙なの取るんだろ
柿谷、大迫、宇佐美が海外行ってほしいよ
- 231 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:26:16.76 ID:Pb345S+q0
クロップに病院聞くつもりだな
- 233 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:26:40.76 ID:zIlgpECl0
柿谷、大迫、山口あたりもはよ
ブレーメン、ハンブルガーあたりでみたい
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:26:41.52 ID:g2aEAGkg0
半年留学コースでJ復帰かな
長期休養はなくなるけどね
- 239 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:28:56.39 ID:nJbmirAI0
ヨコハメッシと原口と大迫と柿谷って海外で通用しそうな順おしえて
- 240 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/08(日) 10:28:57.01 ID:zIlgpECl0
復活した宇佐美と南野が楽しみ
コメント
とはいえ、今シーズンは面白い若手が多く育ったから今後もこういう移籍話はどんどん出てきそうだね。
日本人ができるのって1,2列目かサイドバックしか無いからな。
大迫と柿谷はブレーメンから3億オファーくらいこんかのー。
まあ冬移籍はやめたほうがいいよ
環境面も含めて途中からフィットするのって相当難しいしそれこそ大前や永井みたいになる
西欧人にとって歯並び悪い奴は相当に見苦しいそうだが
俺もそう思うぜ。つーか躾の厳しい家なら八重歯は許さんと思う。
ほんと、美人なのに歯並び悪いのは、美人なのにバカなのと同じくらい勿体ない。
獲得して整理整頓しないといけない。実際ジエゴを売る話もある
ようだし。柿谷、大迫はW杯次第だろ。
斉藤がドイツ語または英語喋られないなら行かない方がいい
むしろその部分が海外で通用するかどうかの分起点になってると俺は思う
これでむこうで干されたらどうすんだ
マリノスを優勝させてから行かなあかん
おっしゃるとおり
リターンしてきそうなタイプにしか思えなんだがなぁ。
ブンデスはJ1で圧倒的な活躍をする選手でないと厳しい
Jみたいなディレイ守備ってドリブラ―にはやりずらいから
やりづらい
W杯しかないだろアホなん?
せめて柿谷、大迫くらいJで活躍してないと海外通用しない
出場機会内だけだから
通用するのと成功するのは別なんだけど
頭悪いと理解もできないのかな
馬鹿なの?
干されさえしなければ通用するんじゃないかな
途中投入で流れを変えるプレーヤーに専念しても使えそう
東アジアのときのOG戦のゴールみたいなの真骨頂だよね
化ける可能性がありそう。がんばれえ
プレースタイル的な意味で
いけないけど、マリノス的には財政上売らなキツイ点もある。
赤字を減らすだけ減らしてパパにお願いしないといけない。
大前コースというが、フォルトゥナはエレベータークラブ。
狼とは環境がちょっと違うのですが・・・。
本人が何かを掴めばいいんだけどね
冬移籍なら1.5年目か
野球でいうバッターがピッチャーの球に慣れた始めた時
そういう意味じゃ斎藤はプレーエリアを広めなきゃいかんね
ベテランぞろい、クラブライセンス問題で俊輔中澤すら危うい今のマリノスで絶対に残さなきゃいけない戦力なのに
それとも完全移籍させて潤沢資金のフォルクスワーゲン社(笑)から入る移籍金の方が都合がいいのかね?
乾は完全に研究しつくされて使い物にならない
ひどいこといってしまえばリベリーロッベンだって根本的な部分では乾と同じことを何年も続けてるだけなのに一向に止められない
日本人ドリブラーはあまり必要とされてないのでは
宮市や永井みたいな反則的な快足があればまた別なんだろうが
俊輔からも欧州を薦められてるし年齢的にもブンデスにはギリギリ。
上でやれるチャンスがあるなら上でチャレンジすべき。
俊輔は切らないと思うよ。集客力あるし。狼から移籍金もらえるなら
それで負債減らすのは妥当でしょ。
※36 宮市はともかくただ足の早い子は通用しないよ。
実際永井はベルギーでダメだった。逆に小野裕二は怪我するまでは
永井より出場機会が多かった。
日本人ドリブラーはキレをとるために筋肉は最低限に落としてるもん
やっぱ人種の壁は厚い
だ・か・ら、うるせーってお前!!
何度も何度も。どーせ宇佐美活躍しても、少し調子悪くなったら叩くんだろ。
J1で活躍しても、所詮Jレベル。再度欧州移籍して、活躍しても代表で活躍できなかったら、無能あつかいすんだろ。
サッカー全部でパーフェクトでも、人格否定すんだろ。本当にお前異常だわ。
※37氏申し訳ない。
とにかく頑張ってほしいね!!!
コメントする