- 1 名前:花電車φ ★:2013/12/07(土) 02:17:07.88 ID:???0
A ブラジル、カメルーン、メキシコ、クロアチア
B スペイン、チリ、オーストラリア、オランダ
C コロンビア、コートジボワール、日本、ギリシャ
D ウルグアイ、イタリア、コスタリカ、イングランド
E スイス、エクアドル、ホンジュラス、フランス
F アルゼンチン、ナイジェリア、イラン、ボスニア・ヘルツェゴビナ
G ドイツ、ガーナ、アメリカ、ポルトガル
h ベルギー、アルジェリア、韓国、ロシア
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1386350227
- 10 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:17:44.58 ID:nrYaztNgP
まずまず。ABDGきつすぎw
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:17:54.04 ID:Iq8w1JGxi
EとHかレベル低すぎ
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:17:57.85 ID:imMQbRR80
スイスとフランスの政治力wwwww
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:18:17.11 ID:WA3T/aCe0
司会の女性はデカパイ
- 258 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:56.07 ID:PhnaGwra0
>>28
だが偽物
- 45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:18:51.18 ID:325CsMat0
強豪国多い中で日本は比較的恵まれてる。
相手はみな格上だけど・・・。
まぁ、頑張ってくれ。
しかしきつい組と楽な組の差が激しいね。
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:19:19.28 ID:Ske75ulg0
今回格差ありすぎやろ
- 56 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:19:20.23 ID:Iq8w1JGxi
ギリシャには確実に勝てるからあと一勝だな。ギリシャが三連敗して三チームが2-1で決まる可能性あるがw
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:20:28.94 ID:j7S9ahRv0
>>56
ねーよ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:19:20.73 ID:qvGZ0v7X0
プラティニやりやがったな
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:19:38.70 ID:ce54eavB0
日本はCのグループ!Cのグループです!
なんということでしょう!
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:19:42.91 ID:aFV/uLiz0
ブラジル北部が多いから、日本有利!!
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:20:10.39 ID:OMeECt470
コロンビアをなんとかこなせばチャンスあり
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:20:38.88 ID:I3onMZNc0
やっぱ大事なのは
緒戦だな
ここで勝てればいける
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:20:41.16 ID:Xw07m39v0
第四ポットでギリシャ引いた時テンション上がりまくったわー
そこそこいけそうな面子だよなあ
- 94 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:20:51.78 ID:tpdU4tzN0
日本はアフリカ勢には結構強い
問題はコロンビア
- 98 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:20:55.12 ID:nzbLfewg0
名前だけ見れば楽に感じるけどどうだろうねw
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:20:55.86 ID:fCn5iDmL0
イングランドとオージーおつかれ
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:22:03.72 ID:ag1XcEnS0
コスタリカ国民は今頃お通夜状態だろうな
- 138 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:23:07.60 ID:ZDu2CAuh0
bdgなら泣いてただろw
- 142 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:23:22.41 ID:3MrPE0c00
まずまずの組でヨカタ
- 143 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:23:24.48 ID:lahYVK8S0
Bも強烈だろw
前回優勝国と準優勝国と
絶好調チリそして豪州w
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:23:44.48 ID:vOOmcdl40
ヤヤ対本田が見れるのか!
- 150 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:23:56.07 ID:irktb4De0
なにげにAはきつい。
- 152 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:23:57.82 ID:S7Md4hz00
なんというクジ運w
でも予選リーグで敗退だな
コロンビア、ギリシャにはやられる
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:26:23.15 ID:Bqx4bMLs0
>>152
真夏にギリシャに負けるとは思わない。
- 159 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:24:14.39 ID:Ij3yB2MX0
コロンビアとは頑張って引き分けに持ち込み
残りのチームはフルボッコにすれば楽勝
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:24:23.29 ID:Jq9FvZU40
日本のワンチャンあるで
- 174 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:25:25.73 ID:iAEfhSGM0
コロンビア以外はどっこいだな
- 180 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:25:36.67 ID:frhCuisU0
オージーWWWWWWWWW
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:25:41.72 ID:vg4Iffqz0
グループDはどの国もお互いラッキーって思ってそうw
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:25:48.37 ID:zeNIPV2C0
コレ決勝トーナメントいったら
日本はどのグループとあたるの?
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:00.08 ID:fy8TqDMj0
>>185
ウルグアイとイタリアがいるDグループ
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:26:05.19 ID:aq3CX1iZ0
前回に比べたら全然いい
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:26:43.23 ID:Gme9xpvI0
ギリシア ユーロ2004 優勝国
- 207 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:26:44.34 ID:eV/xbIs40
順当に結果でたら一分二敗だな
- 213 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:26:53.60 ID:YdZRfpLkO
本田「突破当然やろ」
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:26:53.70 ID:1Q7zsKPM0
ブラジル何気にきついぞこれ
決勝トーナメント初戦でスペインかオランダかチリが来る
- 222 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:07.01 ID:GXaQb3BV0
日本時間で日程だれか
- 225 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:13.01 ID:UiZa/4UsP
地味なグループで地味に敗北
これ
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:21.37 ID:o+iwt9eC0
ギリシャ以外が怖いな
- 230 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:21.78 ID:WHZXgzgL0
勝ち点4以上は固いな
楽勝ですわ
- 244 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:42.66 ID:/y5QyRoP0
オージーは生贄になったのだ...
- 245 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:42.89 ID:QLjyMfG10
B : ウルグアイ、日本、ガーナ、ギリシャ
- 246 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:42.90 ID:+sEnurmr0
少なくとも絶望せずに半年後を迎えられそうだ
- 263 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:27:59.90 ID:+UhTjJY70
擦れたい間違えるようじゃ剥奪でいいよ
- 267 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:28:01.84 ID:Jq9FvZU40
日本はコンフェデでギリシャに勝ったことあるしなww
- 276 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:28:07.72 ID:yFnW5dUY0
コートジボアール代表との対戦成績
3戦 - 2勝 - 0分 - 1負 勝率:66.67%
ギリシャ代表との対戦成績
1戦 - 1勝 - 0分 - 0負 勝率:100%
コロンビア代表との対戦成績
対戦戦績2戦 - 0勝 - 1分 - 1負 勝率:0%
- 284 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:28:17.20 ID:0JcPK+CI0
Hはアルジェリアというボーナスステージあるからな
ロシアかベルギーどちらか乗り切れば突破の可能性ある
- 286 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:28:20.11 ID:UoNK/d+lP
時差は12時間だった気がする
- 309 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:28:44.26 ID:ukWZNWlU0
A・B・Cグループきつすぎ
- 332 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:03.58 ID:1qrRo6zM0
フランスは何でことごとく良いようになるんだよw
- 340 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:09.56 ID:NqZfzb/q0
まずまずだな
Hなら最高だった
- 345 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:15.14 ID:HXciYubr0
コスタリカは・・・・記念出場か
- 346 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:15.29 ID:MibNzFQT0
これ決勝トーナメントを視野に入れると日本も結構厳しい組み合わせだな
- 348 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:16.48 ID:qYzKqt/70
いわゆる列強を避けられたのはありがたいな
- 357 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:26.25 ID:scYA9DIi0
若干地味だがグループ突破が第一だしな
- 363 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:29.09 ID:WAgrUcHP0
一見よさげだけどよく考えるとなかなか厳しいな
- 373 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:34.28 ID:hx73ZTyi0
相手もだが試合順もええな
やりやすそうな順に出来る
- 376 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:36.76 ID:mLQGSvsNP
コロンビアといったら鳥人間
- 377 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:36.65 ID:MjZ9LOOW0
コロンビアは上手く言って引き分けだな
- 384 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:43.61 ID:Jq9FvZU40
バルデラマなんか余裕だろ?
- 443 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:25.19 ID:NhgUCPYg0
>>384
イギータがやばい
- 385 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:44.23 ID:FtmUXivW0
グアリン砲ぶちかませれそうだ
- 388 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:46.39 ID:LvbYitpR0
Hは決勝TでGとあたるのか
これもこれできついな
- 393 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:48.71 ID:vXZ3SFRQ0
組み合わせも日程もかなりベターだけどな。
- 395 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:49.58 ID:IcxBYcPw0
日本がCという良いグループに入っただけで満足
- 406 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:55.09 ID:s6fj8Oiw0
コロンビア戦が3戦目ってのもツイてたな
- 408 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:29:57.25 ID:4IaOxB8f0
全部W杯では初めて対戦するからそうゆう意味では楽しみ
- 432 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:14.83 ID:FbUq6fOj0
全参加国で一番涙目なのはコスタリカだろうなw
- 568 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:57.12 ID:g3GuZWCA0
>>432
イタリー、イングランドは今は昔
- 450 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:28.38 ID:vhbIojkFI
渋い組合せってのに同意
- 454 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:30.87 ID:KbSK9hgq0
ブラジル回避できた、Dとか入ってたら開幕前からお通夜だったなw
- 455 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:34.11 ID:LtQ/17k50
全敗もあるけど一位通過も可能なグループだな
- 458 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:35.39 ID:fC8jsMxPi
コロンビアとスイスが逆だったら最強のヌルゲーだったな
- 463 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:38.86 ID:x7c0wfAG0
吉田なんかがファルカオ止められる
- 631 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:42.09 ID:WZELGcBz0
>>463
うんそれ余裕で無理
- 469 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:42.47 ID:A8R+LZWh0
ヤヤ・トゥーレのミドル、グアリンのミドルを川島が止められるか
- 480 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:50.60 ID:tbvRJkksi
2500キロ移動とかwwwwwwwwww
- 485 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:30:56.43 ID:y5UO4y3Y0
気温が同じだからまだいい
- 497 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:08.86 ID:pHe+mwai0
プラティニやりやがったな!
- 502 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:15.11 ID:q8e9KRHb0
コロンビア最後ならそれまでに勝ち点積んどけばいける
割と楽な組だろう
- 506 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:17.52 ID:fCn5iDmL0
ファルカオ休め、休むんだ
- 512 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:21.32 ID:Tt/QWfT30
ギリシャとはいい試合ができそう
他の2試合はどれだけ耐えられるかにかかっている
- 514 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:24.58 ID:6vqHE+bo0
キックオフ時間(日本時間)
第1戦 6:00
第2戦 6:00
第3戦 4:00
- 746 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:34:06.24 ID:ggBaKb5O0
>>514
きっちいなあ
- 516 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:25.55 ID:gTz4Flu+0
75点ってところだな
ただGL突破しても決勝T一回戦でウルグアイ、イタリア、イングランドのいずれかと当たるのは厄介だが
- 530 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:31.03 ID:4vIfg2rkI
ファルカオに対応できるディフェンスいねーわw
- 532 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:33.93 ID:7I/UMkEq0
コンフェデに比べたら遥かに楽
- 542 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:39.78 ID:c42PChsf0
コロンビアと無気力試合か
- 543 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:40.35 ID:5C3RibjK0
初戦のコートジボアールで負けちゃうとジエンドだね
- 545 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:41.06 ID:33fB7Dhx0
CとHはチケット売れ残るだろこれ
- 554 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:44.93 ID:CZaKEwvE0
ボアテング兄弟再開が
- 556 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:49.02 ID:JpNscL9r0
ロベカルが車で移動しながらラジオに出演中に強盗に遭ってそれがラジオで生中継された
それがマナウス
- 562 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:52.30 ID:m+5QlWVS0
コスタリカ国民を慰めてあげたい
- 563 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:31:53.01 ID:5n5fEIdNi
2006年のドイツW杯の時みてえだな
- 577 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:04.18 ID:DbW5vFg30
Dは普通にウルグアイ・イタリアだって
Gが最激戦でBもチリの頑張りで泥仕合になりそう
- 583 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:07.19 ID:s0hLFNRT0
気が早いがもしグループ通過しても
ウルグアイ、イタリア、イングランドとあたるぞ
- 591 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:10.58 ID:boUqii7e0
熱帯→熱帯→サバナ気候か
肉体的には楽かもね
- 601 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:20.32 ID:WpurhDl5P
初戦アフリカってのはホント良かったな。
運はある。
- 603 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:20.49 ID:cHocsCCd0
コロンビアと戦えるのは嬉しいな
- 620 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:34.64 ID:W63xqU3R0
波乱が起きそうな予感がする
強豪が相次いで敗れると思う
- 626 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:38.90 ID:ZABERHRI0
イタリアは優勝後に
ここんとこ組み合わせわりいな
- 636 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:47.56 ID:XDBZzkK20
コロンビアとは3戦目だからな
コロンビアが2連勝できてたら引き分けはいける
- 641 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:52.31 ID:xGXe6kqH0
歴代でダントツ楽な組み合わせwwwwww
- 643 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:52.37 ID:fddVwDqE0
メッシは決勝トーナメントからの出場になりますのでご了承下さい
- 648 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:56.84 ID:ujLG3gLK0
対戦相手、ドイツ所属で有名人いなくね?
- 716 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:46.45 ID:PQsZVZLMi
>>648
ドルトムントのパパスタソプーロス
- 893 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:35:35.61 ID:vhbIojkFI
>>648
シャルケのパパドプロス
- 650 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:32:58.95 ID:i8xVvyfv0
今回は楽な組ときつい組がはっきり分かれたなあ
- 662 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:04.70 ID:HXciYubr0
やはりポッド3の浮いてる感は異常
- 678 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:14.78 ID:PQsZVZLMi
ギリシャは対アジアの雪辱に燃えてると思う
- 690 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:22.26 ID:q7uz+/L90
ヘタするとアジア勢全敗あるでんて
- 692 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:24.00 ID:xGXe6kqH0
ありがとうございました。
ラッキーwwwwwww
- 693 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:19.28 ID:rZlZI7tl0
コロンビアが3戦目だから初戦がとにかく重いな
コロンビアと戦う前に決められれば最高
- 694 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:24.60 ID:0NnCCoJq0
>>581
それでコンフェデ全敗したやん・・
- 696 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:26.63 ID:ZABERHRI0
グアリンを徹底マークする長友wwwww
- 698 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:29.47 ID:FHuRTCLE0
コロンビア戦は楽しみだな
点の取り合いになるかな
- 705 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:34.04 ID:bza/Zqc30
まぁ隣がグループDだから決勝トーナメント行ってもいきなりきっつい
- 708 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:36.64 ID:7z80G7sAi
チリと練習試合したいな
- 709 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:37.89 ID:CWAER1IZ0
楽しみな組み合わせでよかった
- 730 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:55.22 ID:aIf0QCu50
ランク順ならイタリアの代わりにフランスだったはずなのに
フランスうまい事やりやがったな
- 734 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:58.09 ID:BMalLG7DO
ベルギー×コロンビア観て…
コロンビアをアンパイには出来んわな
ホント、初戦次第
日本にとっては、当たるチームのほとんどは格上
- 735 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:33:59.35 ID:nTliZ0AU0
日本がキャンプ地の候補にしてたイトゥーから全部くっそ遠いぞ
- 743 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:34:04.89 ID:oA1X4OjR0
ヤヤとかボニー誰が止めるんだよ
- 761 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:34:16.14 ID:CZaKEwvE0
コロンビアとギリシャは大当たりだろーが
- 873 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:35:26.26 ID:eJKLfWTg0
>>761
確かにシード国の中では当たりかもな
- 776 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/07(土) 02:34:26.79 ID:CnJGazlk0
アスプリージャなんか余裕だぜ
コメント
試合終わったら全力疾走でギリギリか
日本はただでさえ引いて守るチームが苦手なのにギリシャクラスのキッチリ守って1点取るチームに勝てそうにない。崩しきれずに負けるビジョンがモロ見え…個人技も苦手なのにコードジボワールはゴリゴリのパワーサッカーだし更には相性最悪の南米の強豪コロンビア。完全に最悪すぎる組み合わせだわ…
イタリアやメキシコみたいにオーガナイズされて真正面から打ち合ってくれるチームの方が遥かにやりやすい。欧州の強豪な。ぶっちゃけ劣化中のスペインの方が良かったぐらい。よりによってガチ守りのギリシャって…。アフリカ、南米には気候のコンディションでも太刀打ちできそうにないしな…本当最悪だわ。
Dとか絶対入りたくねーわ
イタリアやメキシコよりやり辛い?
笑わせるなよ
普通に全勝できる面子じゃん
フィジカル勝負に負けてぼこぼこにされた記憶しかない
イタリアも歴代と比べたら小粒
ギリシャとスイスの堅守知らんのかw
オランダやらベルギーやらイタリアやらメキシコの方がまだ撃ち合いできる分戦いやすいだろw
これで負けたらミーハーがまた叩きまくるんだろうなw
日本 5
コートジボワール 4
ギリシャ 0
こんなかんじか
6月にはグループCが実力も華も有る事を思い知るよ
蒸し暑い環境は日本に有利、
有利不利なんてこの程度の差は誤差レベル、コンディション次第で
有利不利なんて変わるレベルよ。
ヤヤに圧倒される吉田の姿が。
そして、ファルカオに惨殺される吉田の姿が。
それはさておき自分たちのスタイルを貫いてほしいね。
W杯は毎度格上と戦う大会なんでこんなもんです。
最近の試合では足の遅さもはっきりしました
強豪はあまり守り戦術に慣れてないし攻めてくれるから日本もある程度やれた訳だがギリシャは守りのプロだからなw
EUROでも強豪がギリシャにが食われたし中々しんどい
言ってて恥ずかしくない?
がギリシャが厄介だな。コロンビアは公開処刑の覚悟してるけど。
古代ギリシャのファランクスを連想させるような典型的な堅守速攻型のチームであり、主にディフェンスに固めた超守備的サッカー(現代サッカーで基本の守備戦術とされているゾーンで守るという事をせず、マンツーマンで守る)を展開する。攻撃はロングボールやハイクロスを多用し、高さを活かした戦術を採っている。
Cグループはそれほど強くないが、日本代表としては一番敗退する可能性が高いと考えるけど。現状の選手起用ではのっけのアイボリーコーストで惨敗が90%だろう。もう豪州と同じで2013年には敗退決定で残念な気持ち。
にわか乙
コンフェデでは日本はイタリア戦後中2日で燃え尽きてただけで普通にサッカー自体は通用してただろ
組織的なチームだから充分勝てるレベル
アメリカみたいな訳わからんサッカーするチームよりよっぽどやりやすいわ
欧州にも相性良いからやりあえる
もう少し楽観しろ
派手な糞強いグループが良かった
日本戦でドカンと決められたら爆笑もんやで~
なんかやな予感
あと、メヒコだのアルヘンだのかっこいいと思ってんの
アイボリーコーストっていうのか?それとも象牙海岸っていうんか?無知のくせにいい加減にしろよ。
実際は守備もたいしたことない
ただ絶望的な相手が2国入らなかったのが幸いってこと。
初戦のコートジボワール戦が全て。
もし勝てば前回大会の再現も可能(グループリーグ突破)。
アフリカ勢は気分の浮き沈みが激しい。
だから金星をあげれば相手はやる気を失くしそう。
韓国のような他力本願とは全然違うし、それだから世界でダークホース扱いされてる。
1にも2にも吉田と内田のポカがポイント。
こちらの方が日本の得点よりも確実性がある(失点する)からたちが悪い。
そうなると日本にとって有利になる
ギリシャは過大評価されすぎ
こんなところか
ギリシャのフィジカル押し出してくるスタイルは苦戦するだろうし
コートジボアールも一対一でかなりきつそうだし
日本はあのCBとGKの魔のトライアングルを何とかしないと
とんでもない事件が起こりそうだわ
コメントする