- 1 名前:真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/12/01(日) 09:04:53.80 ID:???0
ホームラストゲームでピクシー、流暢な日本語であいさつ「また会いましょう。サヨナラ」
[11.30 J1第33節 名古屋0-0甲府 豊田ス]
名古屋グランパスはホームでヴァンフォーレ甲府と0-0で引き分けた。名古屋の連勝は3でストップ。
今季ホーム最終戦を白星で飾ることは出来なかった。
最後までピクシー采配を貫いた。来季のため、若手を試してもいい時期だが、この日も普段と変わらぬ
メンバーを並べ、先発平均年齢は30.64歳。交代選手も退団が発表されているダニエルや、矢野貴章と
いったベテランを起用。自らの名古屋での最後となる一戦を取りに行った。
しかし結果はスコアレスドロー。10番ゲートが自らのニックネームであるピクシーゲートとなっている
思い出深いスタジアムでのホームラストゲームを白星で飾ることは出来なかった。
「名古屋にはたくさんの思い出があります」。セレモニーでは流暢な日本語で挨拶を行ったストイコビッチ
監督。最後は「私はみなさんのことをわすれません。また会いましょう。サヨナラ」と名古屋サポーターに
別れを告げた。
http://web.gekisaka.jp/408108_129165_fl
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/P54UYlRi3j.1.Getty%2520Images.jpg
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385856293
- 6 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:07:27.67 ID:Rlukghwq0
アーセナルでアシスタントコーチでもやるのかな
- 7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:07:29.26 ID:sLXMAzzz0
長女と次女らはそのまま日本に住むのだろうか
以前一家がセルビアに帰ったら、子供達が毎日「日本に帰りたい!!」とか
ギャーギャーもめたとか
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:08:03.74 ID:L16RbVwb0
SEAMOを呼ばなかったフロント
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:11:32.68 ID:YydkRN/z0
痩せちゃうんだろうな
- 23 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:14:11.41 ID:Xgt76JVu0
たいして流暢ではなかった
- 28 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:17:31.82 ID:m72P/zCC0
マラドーナやシーフォを抑えてイタリアW杯で一番輝いた10番だからな
凄い選手が日本に来てくれたもんだ
- 38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:23:51.68 ID:LPZemmbV0
優勝した時は強かったけどその後は戦力考えるといまいちだったな
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:27:22.28 ID:XPG4+hyE0
途中解任しなかったのは名古屋の温情と言ってもいい位の惨状だったからな。
- 52 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:37:57.12 ID:zrwjdYrZ0
今でも
Jリーグで一番好きな選手だよ
- 57 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:43:20.89 ID:WjKA7yD30
次の日本代表監督頼んだぞ!
納豆と鮎は食い放題だ!
- 69 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 09:59:34.17 ID:+1CblAwu0
ベンゲルが連れて来て長い間日本に居ましたね。
選手として好きでした。
監督時代はあまり見なかったけど、新瑞橋で見かけた事があったな。
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:06:39.16 ID:1761HfYO0
愛すべきキャラだけど、結局監督としては◎なの?
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:10:06.36 ID:h7TJa0370
>>71
名古屋としてはよかったよ
OBで、リーグ初優勝したし、話題性も充分だった
今後どうするのか興味ある
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:10:48.69 ID:c5/cA5Kfi
選手と距離を置くために喋って無かっただけで、かなり理解していたみたあだよね。
質問も通訳が訳すまえに答え出すし…
- 81 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:21:03.41 ID:b/6gCcUJ0
ようやく念願の専任鮎部長に就任か
- 83 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:22:07.36 ID:bvW59eC00
初監督で長期政権保って優勝できたってだけでも上出来でしょう
思ったほど名古屋は盛り上がらなかったみたいだけど
- 85 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:22:49.35 ID:If9zvdw30
ピクシー「次は鮎が美味しいFC岐阜の監督になります」
- 114 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:13:22.88 ID:UUlEFybJ0
>>85
水戸ちゃん「(藁苞納豆を差し出し)ちょっと待ったーーー!」
- 86 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:23:12.31 ID:utzhSiV60
最高の親日家、今までありがとう
- 90 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:27:18.74 ID:fCLKCkgQ0
欧州で実力つけていつか代表監督やって欲しい
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:30:15.50 ID:zj/rkoMu0
ピクシーは、
選手時代、監督時代と、
Jをにぎわせて楽しませてくれたよね。
こころからありがとうといいたい。
ま、クラブ関係者はいろいろ思うところはあるんだろうけど。
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:32:04.51 ID:YJ7NJhTa0
ヨーロッパで監督の勉強してこい
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 10:49:10.66 ID:28oxJUBS0
プラティニから個人的な電話かかってくるような
人がずっと日本にいてくれたのは感謝だな
- 125 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:41:41.27 ID:r7tpusKK0
>>101
オシムはプラティニが土下座するよ
- 118 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:23:53.25 ID:Qo15e4Be0
ピクシーの感動する話だれか貼り付けて
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:48:52.52 ID:fE2NKjQj0
>>118 これ?
引退を決め、名古屋とレッドスターとの引退親善試合を終え、ベオグラードに旅立つ数日前、私(ドラガン・ストイコビッチ)は家族4人で名古屋のレストランに出かけた
レストランに入っても、誰も振り向かないので、今日は自分の事を知らない人ばかり何だろうなと思い、4人で楽しく会話していた。
ところが、食事を終え、立ち上がったとたん、一斉にお店中に拍手の音が鳴り響いた。
一瞬何が起こったかわからずボーゼンとしたが周りを見回して見ると、皆、笑顔を見せながら、コチラに向かって拍手しているではないか。しかも、「ピクシーありがとう」という感謝の言葉を口にして・・・
なんと、この人達は、私達を気遣って、食事が終わるまで、敢えて、無関心を装ってくれていたのである。
ケガをして、傷心でやってきた私を助けてくれたのはむしろ日本のほうなのに、なんという人達なのだろうか。私が居た他の国で、こんなに素晴らしい人達がいただろうか。
私たちは思わず涙が出そうになった。
本当に日本に来て良かった、と改めて思った。私はこの日のことは一生忘れないだろう。
私達のほうこそ言いたい「日本の皆さん、ありがとう」と。
- 121 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:28:48.10 ID:zPehmh8H0
ミルンと比べりゃ上等の監督
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 11:50:38.62 ID:DwRA6E3X0
革靴ゴールをもう一度見たかった
- 134 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:29:28.49 ID:TstUXgRi0
そしてピクシーは岐阜へ
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 12:35:20.64 ID:ytgocPUSO
ピクシー、ヨーロッパで活躍して欲しいよ。
ヨーロッパのビッグクラブで監督としての実績を遺して
15年後位に日本に戻ってきて日本代表の監督やって欲しい。
そして最後にもう一度
グランパスの監督として戻ってきてくれ。
- 149 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:23:08.64 ID:/3qsy4GO0
すぐにクラブハウスのうどんを食いに帰って来るんだろ
- 162 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:51:42.71 ID:5DzL+svL0
リネ公のこともたまには思い出してあげよう
- 163 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 13:55:29.86 ID:fwdjGTv20
レオ様の曲芸シュート
ピクシーの革靴シュート
永遠に語り継がれるであろう伝説
- 170 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:30:23.64 ID:1dJ07/TL0
華のある貴重な監督だったのに残念だな
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 14:49:16.78 ID:Dr2/f8s80
ビニッチはもう少しいてもらいたかったな
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 16:53:53.46 ID:CeEEPlI00
欧州に戻って痩せたら日本食好きだと信じてやんよ
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:14:35.97 ID:FQtbWVeq0
これからもずっと日本のサッカーに関わって欲しいな
選手・監督として日本のサッカー知り尽くしてる人だし
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:16:36.31 ID:0mqbMh2q0
サポが当たり前のように
奥さんと子供の名前を知ってる
サッカーの監督って
そうはおらんと思う
- 189 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 17:31:30.83 ID:3Cb/cVgL0
鮎「た、たすかった・・・」
- 214 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:15:25.38 ID:28cJpUzJ0
聞いたけど流暢ではなかった
- 223 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:48:57.21 ID:FCY52UR80
これ言ってる時、無表情だったな
なんかもう冷め切ってる感じだった
- 227 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 18:56:28.56 ID:U/5mlneP0
>>223
試合内容がお寒かったからな
- 234 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:42:04.19 ID:dg/Lij+c0
J1どっかがオファー出せば喜んで引き受けそう
- 235 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 19:56:30.23 ID:6nxeluYz0
岐阜ならグラサポと兼任できると思う
しょっちゅう練習試合したらいいよ
- 237 名前:名無しさん@恐縮です:2013/12/01(日) 20:58:46.38 ID:8yiq36CO0
次は茨城か高知で会いましょう
コメント
本当適当なこと言うな
今の情勢では居心地は良くないんだろう
日産スタジアムで、革靴でのダイレクト蹴りゴールは、生きる伝説ですね。
万年中位だった名古屋にとっては文句なしでレジェンド監督だよ
欧州のどこかで監督になっても鮎食いたさに日本にキャンプしに来そう
名古屋ではベンゲル以上の名古屋史上最高の監督でしょ、晩年はあれだったけど
いつでも名古屋に帰って来て下さい
敵チームなのにほんと見てるだけで楽しい選手だった
鯱サポじゃない俺が言うのもなんだけど、ありがとうピクシー
あなたがいなければ恐らくjリーグファンになることもなかったでしょう
いつかまた会いましょう、待ってます!
なんらかの形で日本サッカーにかかわってほしい
けっこう成績残してる
ジャイキリの先を行く現実を見せてくれてありがとう
御嬢さんたちはパリ在住じゃなかったっけ?
グランパスのモノホンのレジェンドだわ
またグランパスと縁があるといいね
てか、日本に住むか、日本に別荘持っちまえ
いや、すでにありそうだな
とりあえず解任、と言うような終わり方で良かった。選手時代のことを考えたらこの人が非難される姿は見たくなかったからね。
スペイン戦のフェイントはゾクッとした
いままで名古屋や日本のサッカー界の為にありがとう。またいつか日本に来て下さい!欧州に戻っても、新天地でも頑張れ!
前座でOB戦あったけど
ピクシーがボール触るとワックワクした
ファンタジスタはいつまでたってもファンタジスタなんだわ
彼のように選手として、そして指導者としてサッカーを伝えてくれた外国人には敬意を表するよな。彼のような人がまた日本に来てサッカー文化を根付かせてくれることを期待するよ。
また暫く経って帰ってくれば結果出せると思うよ
革靴ゴールで現役時代知らない若い子にも知名度増えたし
馬鹿かよ
ピクシー泣いてたぞ
まさに真のスーパースター
ジーコ初めブラジル人にも沢山同様の人はいるが時々日本をなめてる部分が覗く。
もう一度読み返してみるか。
コメントする