- 1 名前:◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/11/26(火) 11:45:01.47 ID:???0
オシム氏 本田は「老獪な狼」 ボランチ今野も面白い
スポニチアネックス 11月26日(火)9時26分配信
来年6月12日に開幕するW杯ブラジル大会は出場32チームが決まり、
12月6日(日本時間7日未明)には1次リーグの組み合わせ抽選が行われる。
開幕まで残り7カ月、日本代表はこれから強化の最終段階に入る。
元日本代表監督のイビチャ・オシム氏(72)は、優勝候補のオランダに
2―2と引き分け、FIFAランク5位のベルギーに3―2で勝った
欧州遠征をテーマに熱く語った。
≪選手評価≫個々の選手で、本田はチームのためにプレーを
するようになった。だからチームメートも、彼の良さを引き出そうとする。
そこが最も変わったところだ。老獪(ろうかい)な狼のようで
抜け目なく守れるうえに得点も決めることができる。この2試合でも、
決めるべきところで確実に得点を決めた。そのうえ相手を恐れない。
もう少しリスペクトすることを学ぶべきだが、時間がたてば変わってくるだろう。
例えばマンチェスターUが、ロイ・キーン(元アイルランド代表)の
後継者として彼を獲得しても、私は決して驚かない。
一つのアイデアとして今野をボランチに起用するのが面白いかもしれない。
今回の遠征では山口という若いボランチが世界にデビューしたが、
今日のサッカーではボランチの果たす役割がとても重要だ。
ヤヤ・トゥーレ(マンチェスターC=コートジボワール代表)や
かつてのパトリック・ビエラ(元フランス代表)、
今ならポール・ポグバ(ユベントス=フランス代表)といった
屈強で技術も高くスピードはさほどなくても運動量が豊富で
何でもできるボランチが世界的に求められている。
本田や今野には、そうした役割が期待できる。
また長谷部もフィジカルが強く、攻撃参加もするし必要に応じて
テクニカルなファウルも犯せる。彼らをうまく遠藤と組み合わせれば、
中盤はさらに魅力的になる。
続きは>>2-5あたりに
Yahoo!ニュース:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131126-00000076-spnannex-socc
- 2 名前:◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/11/26(火) 11:45:22.18 ID:???0
>>1の続き
ただ、長友は少し(攻撃的に)走りすぎるきらいがある。
中盤が彼の境界線だ。今日のサッカーでは、
フィジカルな中盤の戦いが勝負のポイントになってきている。
日本のサッカーはいい方向に向かって進歩している。若い選手たちが、
欧州のクラブにどんどん移籍し、欧州のクラブの注目を集めている。
戦闘能力にたけ、十分に走ることができる。走れるかどうかはとても重要だ。
今日のサッカーは、運動能力への依存をさらに高めている。
走れない選手は、プレーができないのと同じだ。
しかも、日本人はそれなりのテクニックもある。何人かの選手は、
クラブでチームメートに劣ることのないレベルのプレーを見せている。
以上
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385433901
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:47:29.86 ID:h1emqwYW0
オシムって今やこういうインタビューの収入で生活してるんだろうか
- 14 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:48:35.31 ID:wqEFlEkz0
それはごもっともだがホンディは誰かの後継者などあり得んろっべん
- 16 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:49:09.90 ID:fuzgQ2pL0
何だか本田の評価がバブって来たな
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:49:10.61 ID:FCuLH3JqP
運動量増えたら褒めるんだからオシムは分かりやすいな
- 42 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:52:46.70 ID:YTo26TOh0
>>17
でも「長友は走り過ぎるきらいがある」とか書かれてるぞ
- 20 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:49:39.89 ID:yQnwPyBv0
ボスニアとW杯で対戦したらどうするんだろう
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:49:43.09 ID:kA/dp1470
守備まで評価されてるのか
- 24 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:49:56.23 ID:Hzund17Si
フラジル後のボランチは 本田ー山口
- 32 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:52:02.24 ID:Fa/BPJt70
>>24
本田は今大会で引退するよ
膝が限界
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:51:54.05 ID:2m9lh5Lj0
守備に走りまくってたからな
オシムが本田に求めてたのはこれ
- 44 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:53:34.93 ID:S1dCxNxW0
オシム「本田グッジョブおもてるよ」
- 50 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:55:17.92 ID:pUFaGsh20
>彼らをうまく遠藤と組み合わせれば
相変わらず遠藤好きだな
- 58 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:56:25.33 ID:gCQRPQeD0
巻、羽生、山岸
元気かなw
- 87 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:00:22.36 ID:ofEwZQEQ0
>>58
国王も忘れないでやって下さい
今季で引退するけど36歳までプレーできるとは思ってなかった
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:01:05.71 ID:jpRq6iX8O
>>58
オシムの教え子たちはまったく伸びなかったな
- 204 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:20:44.12 ID:fQa35kcN0
>>58
羽生に似てるエジルはアーセナルで活躍中w
- 63 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:57:13.62 ID:7psMaTpc0
言ってることが完全にずれてんな。
自分に都合よく解釈してるだけで。
- 71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 11:58:45.04 ID:3ts71MZT0
今野がイケメンだったなら・・・
- 82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:00:04.69 ID:gCQRPQeD0
吉田がダビドルイスだったなら…
- 88 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:00:28.29 ID:FCuLH3JqP
ていうかリスペクトってもしかしてベルギーへの発言か
なら情報仕入れすぎだろオシムw
- 92 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:01:05.92 ID:UUDbtTBC0
本番ではいろんな事態が考えられるが、最も怖いのは本田の怪我だよな。
- 101 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:02:06.06 ID:sufkcVhN0
>>92
本田が怪我したら3連敗確定するだろうな
相手がどこであろうとね
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:01:21.73 ID:kwY7xvg80
本田「誰がロイなのか”としたら「俺」 」
- 100 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:01:56.28 ID:01d4ov/a0
日本のヤヤ・トゥーレだぞっ!
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:02:06.42 ID:S1dCxNxW0
この前の試合の本田は球離れが凄くよくて、
多分周りもダイレクトでつなぐ意識が高かったからだと思うんだけど、凄く出来がよかったよね。
- 103 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:02:08.46 ID:CnlJ9xeF0
オシム 考えて走るサッカー
岡田 取り敢えず走るサッカー
- 112 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:03:44.87 ID:tHiR9dpQ0
本田のポジション奪えるやつが出てくればね
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:05:45.13 ID:trg+dWu30
本田はネドベドに近い
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:07:57.93 ID:/MQdFIed0
>>123
ツッコミ待ちか
- 135 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:07:56.79 ID:jU93s+Y70
素直でいいね
良いと思えるようになったらこういう風に素直に褒めるべきだ
- 145 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:09:46.23 ID:JYXawu6f0
>もう少しリスペクトすることを学ぶべき
そっくりそのままお返しします
- 182 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:17:21.66 ID:hsBUAYma0
ミランの背番号10まであと一ヶ月
- 190 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:18:48.41 ID:sDNMBGLT0
本田はミラン入りが決まって気を良くしたな
- 192 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:19:21.70 ID:f8zSYqZM0
やっと澤の後継者と認められたか 良かったな
- 195 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:19:27.20 ID:JYXawu6f0
壁があったら殴って壊す。道が無ければこの手で作る
- 196 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:19:34.46 ID:147R0/+D0
オシムさんやっぱ好きだわ
- 220 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:23:37.77 ID:28EoNz/HO
かつて本田は目指すスタイルに最も近い選手にトッティを挙げてたよ。
- 236 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:25:59.61 ID:ckz2uBeS0
岡崎とかオシムの理想を体現したような選手だと思うが言及してるのを見たこと無いな
- 255 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:28:15.45 ID:ONqGSJTQi
今野ボランチが1番有効かも。
- 256 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:28:19.46 ID:ZnxgtpQr0
オシムって的外れな評価多いな
- 259 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:28:37.46 ID:g/fzOmlc0
オシムにまで認められてしまったか
- 266 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/26(火) 12:29:30.48 ID:hJ46qwVV0
リーグでの得点数から行ってもボランチが最適
コメント
あ、違う?
相変わらず、ホンダをボランチに推すとかすごいなw
まあ代表戦をフルで見ないような人だからしょうがないのか…
口先も駄目になってきてるようですね
情報量だってこっちとは全然違うだろうに
たいした実績もないくせにw日本で小銭稼ぐなジジイ
というか日本人記者がせっせと聞きにいくんだよ
日本と縁のない海外クラブの監督にすら
日本人選手のコメント求める連中だから
※5 おまえばか丸出しだな
アジア相手に敗戦を重ねていたあの頃が、お前の中で日本のレベルが
数段上がっていた事になってるのか。オシム信者って気持ち悪いな。
きっしょw
具体的な話をするとやっぱり低脳なオシムちゃんでした
オシムいわく本田はロイ・キーンの後継者
ユナイテッドはじまったな
少なくとも日本人監督よりは遥かに数段マシってのは間違いないわ
本田のボランチはポジショニングが悪く、
本職にやらせた方が良いのが目に見えてるから
本田が右サイドって言うならまだわかるんだけどね
昔からのファンはCSKAで本田のボランチでの守備の甘さと、
ボランチでの本田のプレーは無難中の無難になりがちなのを見てるから、
いわゆる「本田らしさ」を求めるファンにとってはつらいものがあるんでしょ
あとそれ以前に、これまで本田を叩きまくってたオシムが単純に嫌いってだけでしょ
あの出来でまだよくそう言ってられるなとは思う
勘違い素人様は言う事が違いますな
ありえないありえないありえない
闘莉王とかふざけんな
FC東京で今野がCBになった理由はボランチに梶山いて今野を使うポジションなかったからだぞ
オシム倒れて後任が岡田に決まった時の岡田のコメントはこんな感じだったな
『今まで監督が代わるタイミングはうまくいかない時に代わっていただけだった。いや、まぁそれは普通なんだけどね。オシムはアジアカップは獲れなかったけど、オシムのサッカーは誰の目にもうまくいってたのにこんな形で代わる事になるとは本人も悔しいだろうね』
オシムは意見と言うか完全な私見で偏った感想が多いのでどうも共感しきれないな。
トルシエや岡田とかあくまで第三者的な客観性ある意見言うけど、オシムの場合は本田のボランチとかしつこい位言うし、ザックや代表への提言というか完全に個人の解釈で采配や起用を論評してるからやや客観性を欠いてるんだよな。
岡田も前任者があれこれ言うのはやりづらいとかこぼしてたけどつまりはそういう事だなw
オシム信者はピッチで何やったかではオシムを評価できない。
ボケ老人の抽象的な小言や他人のリップサービスがよりどころ。
今野はCBのほうがやりやすいと言ってるけどね
てか今野と梶山では与えられる役割違いすぎだろ
オシムのような小物を大物かのように思ってるのは信者だけだよ
白人の爺さんが抽象的なお言葉を吐けば、馬鹿がそれを含蓄があるかのように
勝手に解釈してありがたがってくれるけど、具体的な話になるとご覧の有様。
結果が出ないサッカーを勝手に解釈して正当化することは難解ではなく、ただの馬鹿。
年食ったらボランチ辺りの方が遠藤みたいにサボれて楽だからな
この間のベルギー戦のいいところはそれこそオシムがジェフや日本代表でやろうとしてたサッカーとほぼ同じだっただろ
オシムディスってる奴らがどういう頭の構造してるのかわからん
オシム時代の千葉はマジですごいサッカーだった
選手が3人も4人も渦を巻きながらパス回していくんだぜw
で、この前の欧州2連戦は多分オシムもすごく好きなサッカーだと思う
そして日本としては本田の後継者こそそのうち出てきてほしいと思っている
Jリーグでは一度もリーグ優勝できずジェフを焼け野原にしてJ2に降格させ
欧州CLでも3大リーグの強豪クラブには手も足も出ず全試合惨敗して
アジア杯では外国人監督としては歴代最低成績の4位惨敗
当時世界最高のテクニシャン軍団だった旧ユーゴを率いた
20年以上昔のW杯8強が唯一の自慢の時代遅れのおじいちゃん監督
リアルじゃこそこそしてるのに
小物だと弁えて言葉を選んだほうが良いよね
さすが厨の言葉に相応しい連中だな
日本を含め世界のサッカー関係者及びファンの意見と、代表厨の意見が正反対になるはずだわ
なぜか自分では素晴らしい事を言ってるかのように思ってるのが滑稽だよね。
ボスニアの協会建て直すという奇跡起こしてるの知らんのか?
常識程度の教養有ればボスニア纏めるってどれだけ大仕事かわかるだろうに
最早監督としてどうこうだなんて小さい定規で計られる程度の人間ではねぇよ
ボスニアがどうとか関係ないし、だったらそっちに集中して、
どこにでも顔出すのやめれば?って話
一体どんなスラヴの言葉を「老獪」なんて訳したんだろう
言葉のチョイスが上手いのかヘタなのかわからない
オシムのキャラにあわせて難解な言葉を使ったんだろうか
実際にはボランチの方が現代サッカーでは最も肝心要のポジションといっても過言じゃないのに
ホンシンで片付けられる問題じゃないwオシムはマジで小物だから言ってんだよwオシムが何をしたんだよwJリーグ優先したから偉いのか?
実際、結果が全て。オシムが選んだ選手は自分のお気に入りだけで
結局、オシムの教え子たちはまったく伸びなかった
所詮、世界で通用しない監督だよ
実績見ても相当終わってる
世界でオシムのこと知ってるやつなんかほぼいないだろうに・・・
小物を小物とあえて言わざるを得ないのは、鰯の頭を崇めてる信者の所為
アジア相手にも勝てなかった無能監督が偉そうに日本サッカーに口出すなよ
つか未だにこいつを引っ張り出してくるマスゴミは本当に救い様がないな
ただ今野はCBよりボランチかSBが適正だと思うな。
日本代表のことより千葉の心配でもしてろよ
何でもできるボランチが世界的に求められている。』
大切なところはここだろ。本田はボランチじゃなければならないなんて言ってないんだから、謎の心配してギャーギャー喚くなよ、みっともない。
オシムの代表監督としての評価はジーコ以上岡田トルシエ未満ってことでいいんじゃねーの
オシムの日本以外での実績なんてしらないし興味ない
いちいち調べて叩いてるやつは気持ち悪い
この遠征みたいに走ってカバーしたりオフボールも動く様になったら褒めるのは妥当でしょ
ジーコは完全アウェイで欧州組みのいない中アジア杯優勝
W杯予選を11勝1敗で突破
で、オシムは?ジーコに勝てるところあるの?
ほんと低脳クソオシムの信者はオシムと同じで厚かましいな。
ほんと低脳ジーコ信者は日本語が不自由ですなあw
口だけの耄碌爺さんは引っ込んどけ
のらりくらり批判を煙に巻いて回避する姑息な言い訳だけは一流だったが
コメントする