1 名前:◆HABUTAw6RU @川 ’ー’川φ ★:2013/11/24(日) 14:27:34.35 ID:???0

札幌 0-0 北九州  [札幌ド 24813人]

 山形 0-0 東京V  [NDスタ 7118人]
■ 東京V、吉野 恭平がイエロー2枚目で退場(後15分)

 群馬 1-1 G大阪  [正田スタ 7810人]
0-1 宇佐美 貴史(後9分) ← J2得点ランク2位の19点目
1-1 エデル(後42分)

 横浜FC 4-1 水戸  [ニッパ球 6975人]
1-0 武岡 優斗(前32分)  2-0 内田 智也(前47分)  3-0 大久保 哲哉(後2分)
4-0 高地 系治(後12分)  4-1 鈴木 隆行(後31分)PK

 松本 1-0 愛媛  [松本 16885人]
1-0 船山 貴之(前29分)PK

 富山 1-2 岐阜  [富山 7805人]
1-0 ソ ヨンドク(前6分)PK  1-1 O.G.(前30分)  1-2 染矢 一樹(後40分)

 京都 1-2 栃木  [西京極 10500人]
0-1 廣瀬 浩二(前38分)  0-2 クリスティアーノ(後34分)  1-2 秋本 倫孝(後49分)

 神戸 3-0 熊本  [ノエスタ 18756人]
1-0 河本 裕之(後3分)  2-0 森岡 亮太(後19分)  3-0 吉田 孝行(後47分)

 鳥取 2-2 千葉  [とりスタ 3560人]
1-0 永里 源気(前15分)  2-0 廣田 隆治(後4分)
2-1 森本 貴幸(後36分)  2-2 兵働 昭弘(後47分)
◇ 千葉のケンペスがJ2得点王(22点)

 福岡 2-0 岡山  [レベスタ 9605人]
1-0 金森 健志(前11分)  2-0 三島 勇太(前17分)

 長崎 0-1 徳島  [長崎県立 11214人]
0-1 宮崎 光平(後22分)
■ 長崎、岡本 拓也が一発レッドで退場(後34分)

Yahoo! J2試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j2/42
J's GOAL J2順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j2.html


引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385270854
7 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:06.55 ID:TpklL1fO0

繰り返さなかったエジリズム


202 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:29.05 ID:NV6Ulrb/0

>>7
プレーオフで繰り返す予定



19 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:28.92 ID:h+54Asru0

エジリズム延期のお知らせ(´・ω・`)


37 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:57.61 ID:gTAHq3xT0

今日はJ2伝説の一日だろ、、疲れた、、、、


38 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:28:59.52 ID:MjdyYYfs0

さっぽこは勝てばPOだったのに勝てなかったから仕方が無い
松本は残念だったな


43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:06.48 ID:Bx/ukVdC0

札幌ド 24813人
松本 16885人

4万人のお通夜


59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:42.65 ID:eih2iJV20

>>43
松本はやりきった結果だけど、札幌はwww



45 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:11.81 ID:c4giubOz0

ジェフの奇跡的な残留
なんでんかんでんの残留力

すばらしい残留パワーだ


50 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:24.18 ID:D86xF3yf0

サッポロが来るとおもったけどな 徳島誇らしい


51 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:24.82 ID:k/88i4+I0

なんで札幌は大観衆の前で北九州相手に引き分けてるんだよ・・・

60 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:42.96 ID:VcQjSFlB0

鳥取もうちょっと粘れよ…


64 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:44.06 ID:Lkuu82np0

松本は0-7さえなければ、
と思ったけど0-1でも結果は変わらなかった


70 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:51.36 ID:a7gv+7RB0

京都やべえ・・
相手長崎になっちまった・・

71 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:51.87 ID:JC6t7uU60

松本はすさまじい動員だな


73 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:29:53.36 ID:px6jphWo0

札幌ドームお通夜すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


82 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:03.15 ID:9Di23YEx0

長崎も徳島も最後の崩しがやっぱJ2だわ


83 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:05.32 ID:icNOg1Wx0

ビンさん、グレて帰っちゃうな


86 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:07.59 ID:FGg+BnEd0

鈴木隆行 37試合12得点(キャリアハイ、キャリア初の二桁)
しかし12得点中PKが実に7得点


95 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:15.92 ID:lONpo7LA0

プレーオフ制度、面白いな


99 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:23.77 ID:eih2iJV20

NHKは札幌を放送すべきだったな

104 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:31.65 ID:+RT5Z7HV0

札幌、勝てば4位でこれかwwww


117 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:48.33 ID:QFoVyfbh0

それと三木谷の目の前で吉田に得点あげたポポ優しすぎ
来年も契約してやれよ神戸


119 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:55.44 ID:7Z5jG3Ml0

長崎1年目だろ
十分な結果だな
J1行ったら凄いわ


121 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:30:59.18 ID:DKptoPsD0

ガヤは最後に退団土産を置いていったのか


122 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:00.49 ID:FbGS64UO0

札幌が最後に1点入れてれば最高に面白い展開だった


128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:14.09 ID:2xbDdy1h0

長崎と徳島が、昇格
という可能性があるのか・・・

129 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:18.72 ID:kzlMu5yN0

徳島はJ1あがれば大塚製薬が本気だしそう


132 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:25.56 ID:mH1V6kfK0

松本は頑張ってたけど流石に得失点差0じゃあなあ
まあでも戦力の割に松本と長崎はよくやってたよ
長崎はまだ可能性あるけど


135 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:29.79 ID:BjRICOgI0

札幌、レコンビンきてたらベトナムがえらいことになってたのに・・・


140 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:38.47 ID:ibEZSpUe0

ジェフは盛り上げ上手だな


144 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:46.63 ID:LjWB0og40

ビン様は惜しいが長崎と徳島と京都は近いから嬉しいw


146 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:51.19 ID:50iKkx8x0

さだまさしが夜中のNHKで長崎がJ1に昇格するかもとか言っていたな
プレーオフには残ったのか


147 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:31:51.31 ID:V9fyRtTT0

レコンビン()
安南の英雄()
勝利の女神(妻)w
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


153 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:01.84 ID:mgmsdUU40

ガヤさん今までありがとう
最後も魅せてくれてありがとう


154 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:02.40 ID:zOaz9nid0

藤ヶ谷が最後まで藤ヶ谷だった

159 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:11.28 ID:XNPs4NZW0

札幌は、いままで下位との試合落としすぎた・・


160 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:11.35 ID:FvnJ91Tt0

レコンビンのFK決まってればなー


164 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:17.47 ID:7U55A1DV0

さっぽこはへっぽこだった


175 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:38.89 ID:b4/PKTNw0

長崎の華麗なJ2ランスルーが見たい


180 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:42.61 ID:KPOk2eypi

繰り返すためのPO進出


182 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:32:46.61 ID:zpAN2xkr0

コンビンのフリーキックが入ってればなぁ


185 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:01.72 ID:NIXKZ9bW0

今週末はマモノお休みか


187 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:07.86 ID:GORsDCvb0

しっかしおもろかったわw
外野だから猶更なw


193 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:20.05 ID:OWp3mCds0

ありがとうキラヴァンツ


194 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:20.09 ID:8VTiaGGg0

客入るとこが漏れちゃったなぁ


195 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:21.38 ID:cA7JoTEO0

さっぽこゴール遠かったwwwwwwwwww


206 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:46.49 ID:acQDuPLB0

長崎2年連続昇格に向けて頑張れ!


210 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:49.86 ID:XJEgD2ln0

プレーオフってどんなことやるの?


222 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:19.00 ID:9ZUQPcRX0

>>210
じゃんけん大会



211 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:33:53.64 ID:MMCGACW40

コンサ札幌なにしてんだよ
期待させんな


214 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:02.34 ID:O5vUxQUz0

京都はずっとJ2でいい


216 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:03.56 ID:Ly+NefwP0

津田を下げたのは英断だなさすがコバさん


218 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:04.67 ID:a6yEXAkUO

やっぱりPOの存在は素晴らしいな
客が入る入る


221 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:14.33 ID:b8TMWmPr0

松本は来年だな
3年目の反町なら自動昇格も狙えるかも


223 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:34:21.33 ID:WhfGUCn4i

7位のジンクスの義務を果たしたまでだ


238 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:03.67 ID:cbwWQqAm0

J2の他サポからすれば1年でいきなりプレーオフの長崎が妬ましい


261 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:08.89 ID:b8TMWmPr0

>>238
J1昇格したらジャパネットマネーで豪華補強ありそうだなw


332 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:36.16 ID:U2KiU4o2P

>>238
そうか?J2の中でチームが成長していく醍醐味を味わえないんだぞ?
もしもJ1に上がれなかったら、長崎はこれからずっと「初年度はPOに進出したのに、なぜ」という思いが
呪いの様にもたげてくるんだぞ???

最下位爆走した徳島とか、今絶賛下位爆走中の岐阜サポの方が中長期的には幸せだと思うわ。

とかマジレス。


920 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:58:14.81 ID:BnDXYFEm0

>>238
楽しかったよ
どんな結果になっても来年も応援する。



241 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:07.20 ID:0IaCrhRDi

去年のPOに当てはめると長崎昇格だな


243 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:08.76 ID:FVSIughjP

山雅のプレーオフ見たかったなぁ


247 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:16.76 ID:GkJtoYcl0

長崎昇格だな。去年と同じ展開になりそう


248 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:17.59 ID:BsHDbAlB0

京都 VS 長崎

修学旅行の行き先定番対決やな


257 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:50.49 ID:NV6Ulrb/0

サッポコはビン様温存が失敗だったな
後半途中からだったけど、FKキレッキレだったし


259 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:35:56.80 ID:7KAZ4EZW0

この組み合わせは面白いな


264 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:11.56 ID:jC3B8X2z0

松本よくやったなぁ
立派だわ


271 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:36:19.92 ID:B+A3LnHv0

1日と8日か・・・

ドキドキしてきた(´・ω・`)


286 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:00.23 ID:6gaTSyuG0

札幌は最初からレコンビンいればな
こういう試合こそセットプレーが重要になるわけで


299 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:39.18 ID:82+ehbIL0

地上波中継すると、誇らしくなくなる


301 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:37:42.55 ID:c4giubOz0

長崎はハードワークするサッカーでシーズンをギリギリ持ちきったのがすげえ

311 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:26.87 ID:zhdIPdpP0

京都って久保がスイスいって
他誰が注目選手いるのよ・・・
カズとかラモスがいた時代からとまってるわ


329 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:24.89 ID:53G09saB0

>>311
駒井と宮吉がいる。


339 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:44.95 ID:0slJfOIq0

>>311
宮吉、駒井



312 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:27.88 ID:lEwSYNAwP

決勝は長崎徳島になりそう


320 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:38:50.45 ID:nSZgKENO0

松本に出てほしかった
あの集客力はいいよね

333 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:38.60 ID:Dhg7zKNg0

NHK総合(北海道)で・・・・札幌何も起きずwwBSなら劇場あったかもなww


343 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:39:55.77 ID:IjKEQvc+0

京都は怪我人だらけだからな


352 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:16.42 ID:iU/uaCIY0

アルウィン、結果出て一瞬静まり返ったけどそのあと温かい拍手だったよ。
まぁこの状況できっちり勝ったしあとは運だし松本もよくやったやな。


380 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:41:43.28 ID:d3NXJlLB0

>>352
そりゃまあ元から滑り込んだらラッキーな位置だったしな



355 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:22.24 ID:KVm1LsZQ0

PO制度はあんま上位にメリット無いよなあ
まず5位ー6位がやって勝った方が4位とやって
最後に、3位とその勝者ってのが妥当な気がするが


416 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:05.62 ID:qxc0gZsMP

>>355
ホームでやってその上引き分けでも自動的に上位が勝ちぬけなのに
メリット少ないとか
甘ったれ過ぎだろw



359 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:43.42 ID:GNWyO79l0

長崎はスリーバックの一角でCKも蹴る岡本がPO初戦出場停止ってのが痛い

364 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:40:56.40 ID:cBgt7mCV0

山雅 反さん残念やったな(潟市民)


388 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:06.00 ID:cBgt7mCV0

まあプレーオフで勝っても1年で戻ってくるんやがな


398 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:39.41 ID:olvBUK9y0

>>388
そこはまあACLとかわらんだろ



393 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:29.23 ID:ZxtNMjHR0

長崎は同じ九州の北Qに助けられたのか


397 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:34.66 ID:KPOk2eypi

J2プレーオフはネタチームだらけだから、プレーオフが面白過ぎるw


405 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:42:55.77 ID:stlQGRQg0

さっぽこサポ

声を聞かせて!!


419 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:22.52 ID:+Lp0EKU/0

>>405
毛蟹うめえww



406 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:11.28 ID:D86xF3yf0

札幌は確実に勝つと思ってたわ 徳島は100パー負けると思ってた


413 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:43:56.73 ID:olvBUK9y0

徳島はあのサッカーでよく勝てたな
90分支配されて10人に減った相手にも圧倒されてたのに


422 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:44:30.59 ID:i3sSghGd0

札幌に一年で戻られても寒いし
まあ来年頑張れ


442 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:46:23.34 ID:ZxtNMjHR0

さっぽこ試合後のセレモニーとかお通夜ムードに拍車かけるだけだろw


455 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:24.88 ID:t6eNvJJ30

J2はこれがあるから面白いなw


458 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:41.86 ID:MrDQptbj0

本年度のJ2ぬか喜び大賞は松本サポに決まりました


472 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:15.16 ID:bff25C0Xi

>>458
ホントに抉るのやめてくれよ…


502 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:54.51 ID:hyMx58YLP

>>458
まだこれからが本番



460 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:47:50.32 ID:GFCEfWNpP

松本えらく客入ったなあ、札幌もだけど

で、アルウィンはムード良さげなのに札幌Dはお通夜感

464 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:07.86 ID:Na49MxXJ0

POって集客の面でかなりいいよな
札幌松本もPOかかってなかったらもっと客少なかったでしょ


474 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:23.35 ID:h3ZMb3UW0

そもそも鳥取に人がいるのかと
サポ以前に

478 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:48:34.51 ID:3ixKEOKY0

京都以外はどこが上がっても初昇格か
わんわんおはJ1経験自体はあるが


487 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:00.34 ID:ILNfixMmP

山雅は最初だけとか言われたこともあったけど2年目で成績上げたのは良かったな
来年頑張れ


493 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:28.13 ID:iU/uaCIY0

アルウィン赤白帽の子どもたちが和むw


494 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:29.35 ID:AtdqoJmT0

J1とJ2で収入が億で変わるんでしょ?


523 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:40.67 ID:QUWdGfN20

>>494 残留めざす為には、支出も億で変わるけどな。それを怠ると、無残なことになるわけで。



497 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:40.15 ID:EVOUtXamO

なんか去年のプレーオフと同じ展開になりそうな気がする…

498 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:49:46.05 ID:690X7cd40

鳥取のスカパー中継がすげえ
サポの社長への罵声が生中継


504 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:01.29 ID:A569CYIR0

松本と札幌残念だったな
まあどっちも負け数多すぎでしょ


514 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:50:49.38 ID:7iIkmLRni

宮澤が神がかってたな
あれは個人昇格だろう


522 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:51:35.50 ID:SZci8GWj0

長崎は機能的なチェイシングが凄いね。これで高い位置でボ-ル奪って
幸野-佐藤洸そしてもう一人くらい絡んでくると前線でもっと怖さ増す。

特に幸野でボ-ルを収められればライン押し上げられてボ-ルを失っても
距離間良く守備行ける。

形を持ってるチームだと思う。


533 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:17.72 ID:CsmBghsv0

京都は事前にHP用に昇格特集を組むのだけはやめといた方がいいな

542 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:52:50.67 ID:X9WYRs7q0

京都あたりはわからんが、POのどこが上がっても大分の再来の予感


549 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:53:19.38 ID:RUySuq/O0

静寂の中響き渡るトランペットが秀逸だった

564 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:54:54.60 ID:RPFDYYdh0

POノ4チームは正直どこが上がっても1年で落ちるわ

576 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:26.75 ID:Y+LI+9TH0

18試合19得点凄まじいな。
国内でトップの選手だろ。

581 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:42.46 ID:AtdqoJmT0

まあこの勝ち点の幅なら納得のプレーオフだよ


586 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:55.22 ID:NCGkgyOB0

1位から7位まで大混戦で
勝てば自動昇格、負ければ残留みたいなシーズンも見てみたい


612 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:59:19.96 ID:Uu5KTq300

>>586
来年に期待だな


617 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:00:19.54 ID:MjdyYYfs0

>>586
来年は混戦の予感



587 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 14:56:58.65 ID:DK85E22N0

あたりまえだ、松本は水でもかぶって反省なさい


598 名前:名無しさん@恐縮です::2013/11/24(日) 14:58:18.41 ID:eEnCmX/M0

鳥取相手に中東の笛でギリギリのギリギリwwwwwwwwwww
試合見た人ならわかるはずのあからさまwwwwwwwww
バーチー大丈夫っすかwwwwwww


632 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:01:59.79 ID:KPOk2eypi

なんとなく、徳島がJ1昇格しそう。


648 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:03.87 ID:l0UWgAaA0

>>632
乗るかどうかだね
今日は無理やり勝ったけど
緊張してたのかわからないけど
30%くらいしか出せてなかったから



639 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:02:56.40 ID:FbObyU9r0

森本の今シーズン2点目が貴重なゴールになるとは
ザックは見てくれたかな


655 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:45.70 ID:QcOT6gWN0

松本16800か・・・・
1勝に泣いた


690 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:08:50.37 ID:1mEhuoYN0

>>655
松本はこっからスタートです
かつての鳥栖とかを考えたら
まだ全然気が楽やろ



656 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:04:47.41 ID:d3NXJlLB0

やべえ・・・オレ、BIG当たってるかも・・


664 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 15:05:41.80 ID:a3ZoQ2On0

長崎が勝って、岡本が退場しなかったら、
前日に鳥栖入りしたレッズサポ特需があったのに残念だな