- 1 名前:そして誰もいなくなったヽ(`Д´)ノ φ ★:2013/11/24(日) 09:56:08.72 ID:???i
中村がエースたるゆえんを見せつけた。
後半24分の左CK。自らが蹴ったCKから最後は中沢がネットを揺らすと、左サイドで喜びを爆発させた。胆のう炎からの先発復帰戦で、
万全でない中、いきなり決勝弾を演出。10月27日の大分戦以来27日ぶりのフル出場に「久々。でも気持ちいい疲れ」とホッとした表情を見せた。
1日に胆のう炎で緊急入院。厳しい闘病生活を強いられた。点滴と抗生剤治療を行い、
その間、食事は一切、禁じられた。もともと食べることが大好きな中村。空腹との戦いは精神的にもつらかった。その間、「柿の種」の表面をなめて
空腹感をしのぎ、見舞いに訪れたスタッフには視覚で満足感を得るためか、病室で自らの食べたいものをわざと食べてもらったという。
結局、1日3食で計16食の絶食。それでも渇望するタイトルは諦めなかった。
7日に退院し、復帰に向けたトレーニングを開始。3本行った17日の紅白戦は2本だけの出場予定だったが、状態を上げるためにチームメートに頼んで代わってもらい、全3本に出場した。
入院生活で体重は最大4キロ、筋量も激減したが、筋量が戻らない中で体重が増えてケガをしないように食事量なども細心の注意を払った。
復帰戦だった20日の天皇杯4回戦・JFL長野パルセイロ戦では予定より長い61分間プレー。
体重は1・5キロしか戻っていないが、中2日の試合でも「こういうときはメンタル」と最後まで力を振り絞ってピッチで戦った。そんな主将の姿にチームも一つになった。
前夜は宿舎でマルキーニョスの呼び掛けにより選手間ミーティングが行われた。
天皇杯で120分出場したマルキーニョスが「何も自分たちは成し遂げていない。37歳で120分やってるけど関係ない。おまえら若いんだからもっとやってくれ」と熱く語りかけ、ムードは最高潮に達した。
これで、リーグ優勝に王手をかけた。2位・浦和との勝ち点は4差となったため、次節の新潟戦で勝てば無条件で9年ぶりの栄冠を手に入れる。
来季のACL出場もほぼ確実としたことで続投が決定的となった樋口監督は「ホームで歓喜の瞬間を迎えられるように調整したい」と力を込めた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/11/24/kiji/K20131124007069340.html
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385254568
- 4 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:57:26.72 ID:z3AltQPN0
柿の種の表面は大丈夫なのか
- 8 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:58:29.70 ID:ny0qQj1Q0
ひもじすぎるだろ
そんな
- 11 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 09:59:12.18 ID:d3/BssFY0
俊さんおもしろいなぁ
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:00:27.94 ID:LqbqmoaU0
スタッフに俊さんの食べたいモノ喰わせて、俊さんがじっと見てるのか…
なんか凄く食べずらそうな、食事風景だな
- 29 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:01:41.75 ID:yRbKGT8w0
俺は入院中だが点滴してれば空腹はたえられる。水がきつい。氷なめさせられたが
あれほどうまかったものは生まれて始めれ。
- 161 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:43:26.10 ID:MkWuRFvO0
>>29
氷なめながら話してるのかと
- 296 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:17:31.86 ID:9R7A3L2U0
>>29
わろす
- 37 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:03:15.83 ID:MWnk3jsR0
新潟戦のフラグですやん
- 43 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:04:40.45 ID:CmHaFSje0
次節「なめんなよ!」の段幕がスタジアムに…
- 46 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:05:10.26 ID:qX8bZA8a0
中村は新潟に移籍しそうな気がする
- 53 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:07:15.10 ID:D6w2Dkzf0
点滴で栄養足りてても、お腹すくんだよね…
3日で4キロ減てつらいわぁ…
- 54 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:08:02.53 ID:ND+SnC2+0
なんぼなんでも大袈裟だろw
- 59 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:08:40.68 ID:evnxNpDp0
子供の頃、柿の種を噛まずに飲み込むと、お腹から柿の木が生えてくるって言われて、
怖くてピーナッツしか食べれなかったわ。
- 66 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:10:06.65 ID:33FsI6EC0
優勝したら間違いなくMVPだよな、上手さが達人クラスに達していて
モチベーションが保てたら余裕で40オーバーまでやれそう
- 68 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:11:25.02 ID:T+wnfozfO
食い物は大丈夫だったが水が辛かったなあ
- 70 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:11:52.56 ID:r/cp+DT/0
食べるの大好きって意外に人間らしいな
- 72 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:12:00.44 ID:D6w2Dkzf0
咀嚼回数で満腹感を得られるというし、
ガム噛んでたら空腹感をなだめることができるだろうか。
- 75 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:13:04.35 ID:G5dsJbUnO
ああ、それで昨日のユニフォーム姿は肩から腕のラインとか高校生みたいにすっきりしていたのか。
- 78 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:14:16.15 ID:QTPhDdOsi
マリノス優勝しそうなのが面白い
- 93 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:20:11.79 ID:t1qn1xJq0
柿の種
の表面
うーん・・・
- 102 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:24:04.08 ID:oenV5+BeO
マルキーニョスかっけーな
- 115 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:27:58.65 ID:8C12/3SG0
俊輔「今日はカエルの丸焼きが食べたいなあ(ニヤニヤ)(柿の種チュパッ)」
- 120 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:29:33.90 ID:F5sTVrYQ0
ノロウイルスになった時の事を思い出した
- 123 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:30:20.30 ID:VW2zX/ww0
空腹時に
柿の種を口に含んで
ガリット噛まずに
我慢する根性はすごいと思う
- 136 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:33:05.91 ID:fgbZ1EKR0
やはり亀田なのか
俊さん教えてくれよ
- 153 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:40:04.92 ID:NxyyZRG10
丸木のエピソードもいいな
優勝するチームはやっぱ雰囲気がいいのだろう
- 160 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:42:52.33 ID:fEzfImdY0
飯とかあんまり食わなさそうな顔してんのに意外だな
- 165 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:45:23.87 ID:LJMrpk570
おかきの柿の種か、それとも本当の柿の種なのかそこが問題だ
- 168 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:46:19.02 ID:40kfjof00
次節の新潟戦で優勝が決まるのと何か関係が・・
- 179 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:50:00.44 ID:xps/GON10
ハッピーターンとの併用を勧める
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 10:59:17.40 ID:qHNEF8ia0
柿の種はうまいよ
浪花屋と亀田の柿の種うまいよ
- 197 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:01:03.61 ID:lUmwo58v0
俊さんの半生ドラマ化したらこのシーンは絶対に入れてくれよ
- 211 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:05:28.20 ID:vCyBzGxyi
ちなみに、限定ハバネロ味です
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:09:27.69 ID:H6CMOvhj0
二週間絶食したことある
一日0.5kgずつ綺麗に減っていって7kg減だった
- 220 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:11:57.43 ID:uLyoD6Wk0
点滴だけじゃ腹空くよな
- 238 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:21:20.53 ID://ugL+5Y0
十二指腸潰瘍で入院したが
一週間点滴でも腹減らなかったよ
- 253 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:34:24.78 ID:NIDGnlgVP
柿の種食いたくなった
- 257 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:35:46.20 ID:Gh9WaK9e0
柿の種食いたなってきた
- 260 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:37:54.12 ID:XZ6SsMdA0
1週間くらい食事できず点滴だけだったけど
そもそも空腹感がなかったから全く厳しくなかった
- 273 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 11:49:47.59 ID:m/P23hx30
柿種舐一郎
言ってみただけ
- 294 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:16:45.39 ID:OaZQsE6w0
のちの柿の種療法である
- 298 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:21:43.13 ID:Peg/OHtG0
同年代が引退やJ2移籍とかしてる中でJ1でMVP級の活躍だもんな
昨日も中2日の病み上がりながら守備までちゃんとこなしてたな
- 305 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/24(日) 12:24:48.61 ID:eqyCw9ul0
食べることが大好きって、昔どっかのインタビューで
食には興味なし。毎日ペヤングでもいい。とか言ってたぞ。
コメント
柿の種知らない外国人なら普通にただの柿の種差し入れそうだ
自らの食べたものをに見えた・・・前の文の流れで柿の種のなめたやつ(ry
俊さんには関係ないか
コメントする