- 1 名前:真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/11/23(土) 10:28:49.68 ID:???0
ザック日本「死の組」歓迎!ブラジル、スペインもぶっ潰す!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20131121-OHT1T00220.htm
C大阪の練習に合流し、シュート練習をする柿谷(右は山口)
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20131121-110264-1-N.jpg
なめてる強豪国をぶっ潰す。サッカー日本代表が欧州遠征から帰国した21日、2014年ブラジルW杯
出場全32か国が出そろった。来月6日(日本時間7日)にブラジルで行われる組み合わせ抽選会を前に
FW大迫勇也(23)=鹿島=、DF今野泰幸(30)=G大阪=らは「死の組」を歓迎。強豪のオランダ、
ベルギーを相手に1勝1分けで終えた今回の遠征で、相手が強ければ強いほど、底力を見せる自信を得た。
「なめてるやつらを一人一人ぶっ潰すだけ」。MF本田圭佑(27)=CSKAモスクワ=が17日に宣言した
強豪国潰しを、日本代表がW杯本番で実現させる。
今回の欧州遠征では世界ランク8位のオランダに2―2で引き分け、同5位のベルギー相手に3―2と
勝利したザック・ジャパン。先月の東欧遠征ではW杯出場権を逃したセルビア、ベラルーシに連続完封
負け。空中分解寸前だったが、強豪相手にチームが結束と強さを取り戻した。
この日、W杯出場全32チームが決まった。来月6日の組み合わせ抽選会を前に、オランダ戦で1ゴール
1アシストしたFW大迫は「強い相手だとモチベーションが上がる。日本をなめているから隙ができるし」と
強豪国との対戦を熱望した。
DF今野も「日本代表は自分たちの方が強いと思って試合をするより、相手が格上だと思って臨む方が、
いい内容になる感じがする」と自信を深めた。強敵がそろう「死の組」に入れば、日本は100%以上の力を
発揮できると感じている。
実際、ザック・ジャパンは10年にアルゼンチンを1―0と下し、今遠征ではベルギーを撃破。6月のコン
フェデ杯でもイタリアを3―4と追い詰めた。ブラジル、ウルグアイには完敗しているが、現在、世界ランク
10位以内のチームと互角以上に戦ってきた。
(続きは>>2)
- 2 名前:真・ソニック ◆zRjjuglb6U @S_SONICφ ★:2013/11/23(土) 10:29:03.68 ID:???0
W杯のシード国(ポット1)はブラジル、スペイン、ドイツ、アルゼンチン、コロンビア、ベルギー、ウルグアイ、
スイスに決定した。それ以外のポット2~4は「地理的およびスポーツ的基準」に基づいて決定され、詳細は
未定。現時点で予想される「死の組」はシード国に加え、シード漏れしたオランダ、イングランド、イタリアが
入り、さらにアフリカ選手権王者のナイジェリアやコンフェデ杯で敗れた北中米カリブ海のメキシコなどと
“同居”する組み合わせだ。
チーム最年長のMF遠藤保仁(33)=G大阪=も「どんな相手が来てもいい準備をするだけ」と自信は
揺るがない。大物食いで勢いを増し、一気に頂点を狙う。
(了)
引用元: http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1385170129
- 17 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:32:45.22 ID:sT5wEHEb0
潰すよオラ、良く見とけオラ
- 41 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:37:13.91 ID:91iE8KlY0
>>17
時は来た!
- 21 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:33:37.97 ID:Ut0F2xzB0
ブラジルと同じ組がいいな
最強チームとガチの試合見たい
- 22 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:34:04.96 ID:14sQjsXe0
スイスがシード国って何だよ
欧州予選もぬるい組だったし、ブラッターあからさま過ぎるわ
- 31 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:35:15.43 ID:yCHR9cCK0
ブラジルの組に入るのは案外美味しいと思うんだが・・
- 55 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:39:27.93 ID:hMDcAsPiO
ブラジルだけは別格、別次元。ブラジル以外なら、スペインだろうがドイツだろうがそれなりに戦える
- 67 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:42:08.83 ID:xUrqAqRb0
グループリーグ敗退フラグ
- 73 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:43:06.97 ID:pcqkE0FO0
やった事の無い強豪国との対戦が見たいな。
- 77 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:43:43.01 ID:IxJBFQZVO
ベルギーかスイスでいいよ
- 91 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:46:10.53 ID:lvpC3ADv0
なんかブラジルと同じ組になりそうな気がすんだよなあ
- 97 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:46:31.67 ID:Ebi4iLYr0
スペインと同組希望します
ガチ勝負見てみたい
他の2カ国は日本が2位通過の可能性が少しでもある国でw
- 108 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:48:10.84 ID:A+4CzZnc0
ブラジル、日本、フランス、オランダ
これでいいだろ
- 119 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:50:28.02 ID:6o2SBI8l0
>ブラジル、スペインもぶっ潰す!
それはミリ
- 128 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:51:44.40 ID:4iSyrT7g0
スイス、日本、エクアドル、ギリシャ
これどうよ
- 130 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:51:51.25 ID:RqU9DKa80
優勝が見えてきた
ぶっ潰す!
- 140 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:53:35.24 ID:ZY9scA5u0
どこと同じグループになるかはもちろんだけど対戦順も重要だよな
- 155 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:55:52.90 ID:OPdbX6Gi0
ベルギーとイングランドと同組ならイケる気がする
- 157 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:56:16.80 ID:bQVO/YBi0
まあ強豪とやって負けるにも最少失点で負けた方がいいもんな
- 158 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:56:16.93 ID:GQOfaD2a0
ブラジルに勝てるチームがいたら、優勝できます
ブラジルだけは避けてくれ
- 172 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:57:22.47 ID:SchR+e930
→ 調子に乗るのもたいがいにしとけよ?
- 200 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:01:25.26 ID:Ut0F2xzB0
>>172
すまん。気を付けよう
- 177 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:58:22.22 ID:V16IE1If0
今の日本代表
・攻撃は欧州強豪レベル
・守備はJFLレベル
- 183 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:58:58.69 ID:GT8w1+mo0
ブラジル戦見てるとミドルに対する守備が甘すぎるんだよな
親善のパウリーニョとかコンフェデのネイマールとか
普通に枠飛んでくるんだよいい加減学習すればいいのに
- 185 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 10:59:27.60 ID:aHQHZhTr0
正直ブラジルはお腹いっぱい
- 193 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:00:49.04 ID:pLuzNS070
ブラジルの組に入るともう1チーム米大陸のチームがいる可能性が高いので
確実にGL敗退
- 203 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:02:04.06 ID:KgOksaZC0
本番は先制されたら相手は守備固めてカウンターに切り替えるわ
- 206 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:02:20.75 ID:HWKX9oHm0
へんなフラグたてんなや
三連敗あるわ
- 212 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:03:51.31 ID:wHaux5g9I
98敗退02突破06敗退10突破だから14は敗退だな。
- 217 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:04:29.99 ID:8+bxEf7d0
正直ブラジル、スペインとやれたらGSでもう思い残す事無いだろw
ドイツともやってみたかったかなぁくらいで
- 221 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:04:59.96 ID:xaIPtr3k0
勝っても負けても
スペインか
ドイツ
の組に入りたい。
ブラジルは地元民が煩いからヤダ。
とにかく、一つ一つ 対戦相手の鼻っ柱を捻じ曲げてやろう。
頑張れ日本!
- 229 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:06:28.52 ID:bC1xzXDh0
過去の戦績でもアフリカや欧州中堅国相手なら普通に勝てるんだよな
- 244 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:08:44.75 ID:pcqkE0FO0
>>229
日本は勝たないとダメな国、強豪国は引き分け狙いでもしぶとく勝ち上がって来る印象がある。
- 233 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:06:53.40 ID:ADVOAnwL0
とりあえず川島をだな
- 243 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:08:39.76 ID:dAFH+04m0
卑屈なやつ多いな。ガチオランダ、ベルギーであれだよ。
おそらくブラジルにも互角に戦える。
- 248 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:09:33.21 ID:oQ6Cb4tq0
>>243
コンフェデ忘れたのか
- 278 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:14:56.20 ID:SnTP3ZgR0
>>243
コンフェデの前もブラジルといい勝負できるとか言ってた奴ちらほらいたよね。
蓋開けてみれば手も足も出なかったわけだが
- 274 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:14:04.03 ID:I2XLjMMC0
スペインはまだしもブラジルはちょっと……
- 280 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:15:18.03 ID:b46aVmbAi
例年開催国はかなり優遇される組み合わせになるから
ブラジルと同組はあり。2位通過は狙える。
ブラジル、イングランド、ナイジェリア、日本
とか。
- 288 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:16:30.25 ID:eWjOCc+d0
ヨーロッパならどこが来てもいい勝負ができそう
南米とはどことやっても惨敗しそう
- 289 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:16:52.63 ID:ASDqp5GW0
ブラジルは強すぎるんで流石に遠慮したい
- 297 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:18:11.44 ID:YiiU85nj0
スイス、ベルギー、スペイン辺りが狙い目だな
- 304 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:19:13.11 ID:yCHR9cCK0
権田の可能性も結構ある
GKはほんと混戦
- 320 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:22:16.59 ID:Aa1RXAnk0
ブラジルだけは勘弁して欲しいw
- 336 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:25:16.11 ID:iCRCjVQN0
vs南米戦績
46戦10勝15分21負勝率:32.26%
H:32戦10勝11分11負勝率:47.62%
A:3戦0勝0分3負勝率:0.00%
C:11戦0勝4分7負勝率:0.00%
得点
43得点-1試合平均0.93点
H:35A:0C:8
失点
72失点-1試合平均1.57点
H:39A:8C:25
※H=ホーム開催試合 A=アウェイ C=中立国
- 341 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:26:34.33 ID:iCRCjVQN0
vs欧州戦績
102戦32勝22分48負勝率:40.00%
H:51戦20勝10分21負勝率:48.78%
A:27戦5勝7分15負勝率:25.00%
C:24戦7勝5分12負勝率:36.84%
得点
121得点-1試合平均1.19点
H:64A:27C:30
失点
160失点-1試合平均1.57点
H:72A:53C:35
※H=ホーム開催試合 A=アウェイ C=中立国
- 361 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:31:22.58 ID:daRK5z9d0
甲子園で開幕試合を戦って負けるイメージ・・・。
もう少しお祭りの雰囲気を楽しませてくれよ!
- 391 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:37:31.33 ID:bkFgagoK0
日本はブラジルの組が決定しております
- 400 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:39:27.91 ID:J9Qorc0qO
フルボッコされて帰るか
どつき倒すか
どっちかだ
- 406 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:41:03.43 ID:N/Nu61Hw0
スペイン・ブラジルなんかに2失点もしたらあっちゅーまに夢スコですわ(´・ω・`)
- 408 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:41:05.16 ID:yUlxRT1m0
一ポッドからはベルギー、スイスを引くと大当たり
- 412 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:42:13.35 ID:rHskRwei0
ブラジルと日本は一緒になってしまう運命
- 415 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:42:46.08 ID:b2/Ljh9Y0
長谷部がフラグ発言したからドイツと当たるよ
- 430 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:46:14.25 ID:tokQCnoW0
グループリーグでドイツ・イングランドとかドイツ・イタリアとかあり得るん??
- 435 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:48:10.35 ID:HnT6vPIx0
>>430
そこに日本飛び込む事も有り得るよ
- 432 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:47:29.14 ID:yCHR9cCK0
南米でも別に勝てるだろ。まあブラジルはさすがに厳しすぎるがw
- 444 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:51:52.83 ID:B7jRL9ar0
名将ジーコは射ち合って引き分けたのにザックときたらw
- 445 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:52:06.59 ID:TOtXK6yu0
南米以外ならもしかして…
- 454 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:54:40.86 ID:CUkMz4+n0
どこと当たるにせよ格上だと思って戦うだけだろ。
- 457 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:55:12.46 ID:yCHR9cCK0
スペインと当たるのはありかもな面白そうw
- 461 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:55:46.33 ID:zyrr3j+a0
ブラジルはやめて下さい。お願いします
- 472 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:58:02.73 ID:LLs1gPPW0
ブラジルと同組になって3試合目にブラジルとやるのが意外といいかも
- 475 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 11:58:54.32 ID:llYfKs3y0
最新ランク 日本 25位 ベルギー 18位 ブラジル一位
- 481 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:00:17.77 ID:yCHR9cCK0
帝国艦隊って名乗った方がいいと思うんだが・・和でいいだろ
スペインだって無敵艦隊って名乗ってるしそれぞれの国のイメージでいいと思うんだ
- 483 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:00:42.93 ID:Xrd88ZfB0
トーナメントまで考えればブラジルと同組がいいだろうけどグループ突破がなあ
- 487 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:02:15.60 ID:zyrr3j+a0
世界大会ではよくブラジルと予選同じ組に入る印象
- 503 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:06:33.16 ID:CFRw6BLj0
>>487
ジーコのおかげだな
- 489 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:02:37.55 ID:B7jRL9ar0
スペインは間違いなく老化現象がはじまってる
- 494 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:05:18.47 ID:eWjOCc+d0
この1週間でえらい変わりよう
- 502 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:06:31.49 ID:Wrp3NkHP0
>>494
同じ奴が書き込んでんだぜ
笑っちゃうよな
- 510 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:07:58.52 ID:c3RoDZbu0
>>494
オランダ追い詰めてべルギーに勝った今調子に乗らなくて
いつ乗れってんだよ
- 506 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:07:08.17 ID:OGciJB9F0
あんま調子乗らん方がいいのに
- 516 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:09:38.27 ID:dUY2pZr+I
地元と同じグループは勘弁
- 544 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:27:34.78 ID:xN7A5LDl0
格上には善戦するのに、格下には結構負けてるのが心配
- 570 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:47:00.99 ID:1Ulz+X3T0
イングランドはベルギーと似た感じだぜ?余裕で引き分け狙えるっつの
- 580 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:51:28.83 ID:c3RoDZbu0
>>570
ルーニーがいるじゃん
チームとしてクソでも一人にやられそう
日本そういう選手に素直にやられるから
- 574 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:48:55.86 ID:f+N4G6ul0
今のブラジルはここ20年で最強とも言われてるしな
- 577 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:50:27.50 ID:46ltATld0
ポルトガルとの試合見たい
- 602 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:00:17.65 ID:m4Z+oVxL0
>>577
今の代表はカウンターに弱すぎる
ポルトガルが相手だったら何点取られるか分からん
- 585 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:52:45.02 ID:ytgoWu3N0
今回のポットだと見てみたい組み合わせ
スペイン、イングランド、フランス、日本の組み合わせ
- 591 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 12:53:37.96 ID:Kjg3USih0
>>585
欧州三カ国はありえない
- 620 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:08:35.62 ID:2pdKLOpp0
運命の神様「よく言った。良い心がけじゃ。望みをかなえてやろう。」
ドイツ・チリ・日本・フランス
- 638 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:15:37.52 ID:94N1LJ+v0
ブラジル日本フランスイタリア
見たいわ
- 639 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:15:55.76 ID:MrM90d6h0
楽なグループに入ったとか言って
変に勝ち点計算なんかしちゃって
グループリーグ敗退とかまじで勘弁してくれ
- 674 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:33:50.70 ID:LN/2p3G50
われよしに、自分愛になってろ
特におまえのことだwwwwwwwwwwもうかかわらねーよ
- 689 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:41:08.29 ID:Kjg3USih0
日本が南米のいる(過去突破率0%)のグループになる確率
1/2+1/2*2/7=9/14≒0.64 約64%
日本が欧州+アフリカ(過去突破率100%)のグループになる確率
1/2*3/7=3/14≒0.21 約21%
※公正な抽選の場合の確率です
- 702 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:46:34.22 ID:23jd7D830
ぶっ潰れなきゃいいけどw
- 703 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:46:46.36 ID:GXT/kGtE0
あらら調子に乗っちゃった
何処かで痛い目にあいそう
- 712 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:51:30.05 ID:T5vbR32WO
倍返しだ!的ノリでぶっ潰す!
- 726 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:55:39.22 ID:V16IE1If0
ついこの前スロベニアかどっかにやられてお葬式ムードだったのに急に熱気が復活してきた
この流れは怖い
- 727 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:56:15.53 ID:B7jRL9ar0
まず初戦でスペインをパスサッカーもどきで撃破だろ
- 729 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 13:56:47.79 ID:xFHszCnb0
逆に強豪相手のが良いかもな
中堅だと日本相手でも敵がブロック固めてくる
それでセルビアは惨敗した
強豪なら日本相手に打ち合ってくれるからこの前のようなチャンスが生まれる
- 736 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:00:13.90 ID:uXXxQ8rV0
たのむ。
ドイツかスペインのグループがいい
- 752 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:10:21.30 ID:fsOKvf1gi
なめられたら なめかえす
なめなめがえしだ
- 761 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:14:55.22 ID:f+N4G6ul0
>>752
なめられたらなめかえす!
シックスナインだ!
- 757 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:12:26.60 ID:Zr12kOoci
ザック今年はこけたけどそれ以外はなんともな
- 778 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:24:30.50 ID:tbr+bEzd0
ポット1ジョーカー、ブラジル
ポット3ジョーカー、フランス
ポット4ジョーカー、オランダ
- 834 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 14:58:20.64 ID:hhmJdSMZO
スイス、ベルギーの組がやっぱいいです。
- 839 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:02:17.91 ID:BA752+EV0
オランダ カメルーン デンマーク 日本
前回も結構厳しいグループだったよな
- 841 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:03:03.42 ID:qaSWqMwA0
何でもいいから日本対スペインみたい
- 845 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:05:17.72 ID:Y0aFI8pt0
南アは南米勢がglにいなかったのが勝因
- 849 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:09:54.74 ID:3pTJj5J50
今回の会場の半分以上は暑い地域に位置してるからヨーロッパ2国のグループに入ったほうがやりやすいかもね
南米、アフリカは慣れてるからな
- 856 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:13:19.44 ID:CWuX18rJ0
南米のみならず
抽選結果出たら対日本の国はショートカウンター放り込みの練習を
重点的にやるだろうから、いずれにせよそういう戦いになるんだろうね
- 859 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:15:44.06 ID:upPbhZFK0
カッコいいな。さすがイタ公。
- 870 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 15:32:31.69 ID:3AijJZZ30
ブラジルはもちろんだが
隣国のアルヘンやウルグアイも相当気合が入ってそう
とりあえず、南米勢はなるべく避けたいな
- 904 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:08:18.09 ID:ezwjWNrc0
ちょっと勝つと調子に乗ってやがる
- 905 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:09:04.37 ID:zd1vHxLx0
イングランドあたりになら普通に勝ちそう
- 921 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:17:27.10 ID:j8E7nihs0
今の日本は五分五分ぐらいではあるが、予選突破狙える実力はあるでしょ。
日本史上じゃ一番強い。
- 923 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:19:39.98 ID:y1NyJV9w0
>>921
歴代最強かも知れないけど
WCの一発勝負で結果を残し易いのは、岡ちゃんがやった
専守防衛、弱者のサッカー。
- 930 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:24:50.25 ID:t3AEMhHy0
2CHを見ていると南米に勝って欧州に惨敗しそうな流れだな。
- 952 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:33:36.98 ID:+3wJUh8wi
GLなしで良いよもう
同じ組入ったら勝ち点9掻っ攫ってく
- 962 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:39:48.02 ID:Yb3QPjnV0
本気の南米は最初から飛ばして全力で先制点を取りに来るから
その時間帯を防げ切れるかどうかでその後の展開が変わってくる
- 985 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:51:02.67 ID:c90Jz1fo0
ブラジルとの戦い方を対策すべき。ウルグアイやパラグアイに学ぶべきだな。
- 991 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:56:59.38 ID:1eWuTPXeO
スイス・アルジェリア・ギリシャ・日本
これなら2位までに入れそう
- 995 名前:名無しさん@恐縮です:2013/11/23(土) 16:59:17.07 ID:EfZ4XQAw0
日本のGLも興味はあるが
ブラジルが何処に負けるか!が気になる。
コメント
なおかつ勝って波乱の幕開け
アルゼンチンの優勝が見れる最後のチャンスかもしれない
頑張れ!
絶対にブラジルとは当たりたくないでござる
絶対にブラジルとは当たりたくないでござる
絶対にブラジルとは当たりたくないでござる
今の守備だと最低でも4点は取られる
ポルトガル
コートジボワール
日本
とかないよな?
なったら泣くわ
せやけどブラジルだけはアカン(白目)
それこそがワールドカップの舞台なんだろ
盛り上げ役が必要なんだよ
●コートジボアール
●イタリア
●日本
こんなグループに入ったら、もしかしたら勝ち抜けするかも。
本番で歯車が狂ってしまわないことを願う
引き分け
勝利
ならなんとか・・・・
あのパスミスとディフェンスではブラジル相手ならソッコーやられるわ
ここでいきなり強豪と当たるのは避けたい
日本と同等レベルの中堅国と当たってほしい
ここら辺にはどうやっても勝てる気しない
>開催国は例年優遇される
↑ いやいや、だからそんなのないって。4年前、南アフリカなんかウルグアイ、メキシコ、フランスと同組だったんだぞ。コンフェデのブラジルもイタリア、日本、メキシコ。
あとイングランドはダメだろ…。PL殺法もジェラードのサイドチェンジもルーニーの個人技も、ウォルコットやレノンみたいにサイドから力押しで来るのもセットプレー強いチームも苦手だし相性悪いぞ多分。
そしてそれはギリシャ、スイスも同じ。きっちり引いてカウンターのチームは超苦手。ベラルーシやヨルダンさえ崩せない日本は全敗もありえる。ただ撃ち合いしてくれる相手ならスペインでさえ勝てる可能性は充分あると思う。個人的には欧州はスイス、ギリシャ、ポルトガル、イングランドとは当たりたくないな…。
AA ブラジル、ドイツA アルゼンチン
B ウルグアイ、イタリア、アメリカ、クロアチア、ガーナ、オランダ、コートジボワール、ポルトガル、コロンビア
若いベルギーより怖いでしょ
ジェラード以外何も出来なかった
前回はルーニーが累積で最初の1、2試合出れなかったのが痛かった記憶
ドイツ戦観てねーのかよ
負けたけどゴール取り消されたランパードの同点弾もジェラードからの神クロスに何度も危険な飛び出ししてたデフォーも神クリア連発してたテリーも普通に通用してただろ
イングランドの試合は退屈だから印象が悪い 内容ね内容
親善試合ごときでファンはここまで調子に乗るのかw
>卑屈なやつ多いな。ガチオランダ、ベルギーであれだよ。
>おそらくブラジルにも互角に戦える。
すげーのいるな、ベストメンバーじゃないのに。
WCはミス失点で引きこもられたら終わりなのに。
>いつ乗れってんだよ
乗っていい調子はコンディションだけ
(いわゆる精神的に)調子に乗っちゃダメ
決勝トーナメントで老朽化したスペインに辛勝
ベスト8でコロンビアに惜敗するも日本代表に賛辞の声多数
こうなるってさ
見てきたから
試合前はボコられると威勢の良かった諸君、しかしオランダに引き分け大好きなベルギーに勝利
どう、諸君は自身の見る目が無いと理解出来たかな
これからも予想と現実のギャップに苦しむと思いますが、頑張ってねニワカの諸君
ベルギー
ロシア
チュニジア
は?
残念ながらチュニジア出ません
ヨーロッパ勢は、南米での試合は苦手かもということで面白いです。
くじ運次第ではいっけるで
ワールドクラスのFWならミドル打ち放題。
若い頃ブラジル人チームと試合したけど勝てる気がしなかった
ヨーロッパ系はスキが多いから結構いけたなぁ
よしんば強豪ばかりのグループを突破しても、それで燃え尽きて16強戦で中堅どころに負けたら一番惨め。
運に恵まれて1位突破し、2位突破ティームと出来る組み合わせを素直に祈ろうではないか。
グループリーグ予選で疲れきって前半の前半くらいで足止まってたじゃん。それが氏の組だったらどんだけ疲れ溜まるんだよとw
まさか、こいつら予選突破で良いやとか思ってないよな?
コメントする